X



トップページ育児
1002コメント411KB

♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson102

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/07(木) 19:44:21.73ID:z+hGJ2wc
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、 大目に見ましょう。
◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、 参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。
◆参考スタンス 1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい 5)その道である程度有名になって欲しい
◆楽器選びについて 基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ (デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。 詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。
>>950を踏んだ方は次スレを>>980までに立てて下さい。 立てられない時は早めに申告して、その場合は>>980を踏んだ方が立てて下さい。
本気組の方は↓へ ピアノのおけいこ
本気組5
https://mevius.5ch.n...cgi/baby/1624265973/

※前スレ ♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson101
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/baby/1643764412
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 21:02:33.84ID:/opeOoND
>>448
反田さんなんてお父さんに反対されてたし、小林さんも親御さん音楽家ではなかったような
まぁどちらも幼い時から英才教育は受けてただろうけど
海外でも親が音楽家じゃなくてピアニストや演奏家になってる人いるよ
そりゃ親が音楽家の人もたくさんいるけどさ

>>449
自分なら1年で両手にならなかった時点で先生変えてるかな
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 21:03:22.14ID:WtjOH6ZD
バーナム導入書の最初って左右の音がずれないように、粒を揃えるようにって指示が入ってたと思うんだけど、そういうのも基本片手ずつやるだけで合わせないの?
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 22:20:07.74ID:Rwo+mBw+
>>449
それはもしかしてお子様が左右きちんと弾けてないとかではないですか?
バーナムって451さんも書いてるけど両手でひきますよね?
ピアノパーティーcは知らないのでさがしたけれど
確かに片手ずつの曲多いですがそれだとすぐ合格できませんか?

今がまだ未就学児だったらのんびりでも
充分実になると思いますが
今がもう2年生なら絶対変えますね
0453名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 22:45:29.67ID:MTbsxr5c
小学校一年生ですが、
「ピアノは好きだけど練習は面倒くさい」とか、練習中にふざけたりとか普通ですよね?
練習は毎日1時間前後もやってて、それだけでも偉いと思ってます。
妻は、子が自ら進んで集中して練習しないのが気に入らないようで、いつもイライラしてます。
練習を面倒くさがったり、練習態度が気に入らないみたいです。
音楽の道に進ませるつもりはないのに、一年生の子供に求めるハードルが高すぎると思いませんか?
そんなことでイライラしても自分の心の健康によくないだけだと思います。
ちなみに、毎日練習を見てるのは私で、妻は聞いてるだけです。
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 23:06:15.06ID:KsJKdGzw
>>453
うーん、歴や普段の性格や精神成熟度もあるから難しいけど少なくとも家では普通ではないかな
ふざけてて一時間無駄に使うなら集中して30分で終わらせなさいと言うし、ふざけないで一時間出来たらもっと上手になるのにねと言う
というかそもそもふざけた時点で練習終わりにさせる
家も音楽の道に進ませる気もそんな才能もないけど、だからこそ集中するべき時は切り替える訓練、時間の有効活用の習慣付けのために習い事を習わせてる面が大きいから
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/16(月) 23:18:52.14ID:XOaepMeE
>>453
我が家でも普通ではないかな
ピアノが好きなのに練習しない、めんどくさがる、ふざけるならレッスンは辞めて家で自由に弾くだけにする
レッスンに行くなら練習は必須、時間かけたからっていい練習ではないから、練習のテーマを自分で決めてから集中して、弾くようにさせてる
ちなみに小一
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 05:30:36.72ID:56Lfwx51
>>453
我が家もピアノは30分くらいで弦楽器2時間近く園児の頃からするけど、別にふざけたりはしない
やるからにはきちんと上達してほしいし、音楽の道に進まなくても、プロ並みのアマチュアくらいにはなってほしい
夫婦共に楽器弾くし、技術が伴えばたくさんの曲が弾けて楽しめることわかっているからね
ウチもピアノは夫が見るよ
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 06:48:40.96ID:WXyMCgzt
>>453
真面目に集中して練習するものって伝えて、その上で集中して練習できる時間をだんだん伸ばしていく方がよくない?
うちの超お調子者男児でも、1年生の時には1時間集中して練習出来てた
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 07:30:34.00ID:2+AAkkFL
>>453
うちも1年生
ふざけるというか1曲目の練習終わったら本読んで、また次2曲目の練習、みたいに続けて1時間とかできない時もある
1時間以上続けて集中してできる時もある
面倒くさいとは言ったことないし、練習中は向上心持って取り組んでるよ
自ら進んで練習するのを望んでるなら進んでやりたくなるような好きなことやらせたら?
ピアノやらせたいなら進度は気にせずイライラしないで楽しく練習できるような雰囲気に持っていくしかないのでは
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 07:55:11.37ID:zX18fVxW
>>453
ふざけて自体がそれぞれの憶測だから
454から457の家の子もそれぞれがみたらふざけてるとなりそうだし453の子もそれはふざけてないよ
あるあるだよとなるかもしれないから
そうではなく
1時間もあるなら奥さんにその時間は外出してもらうとかお風呂入ってもらうとかくつろいでもらえば?
もしくはもう奥さんにピアノのことは任せて
奥さん方式で少しやらせてみるとか
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 07:55:33.57ID:ff2ljwbF
妻がイライラしてて旦那が子には優しくて妻はひどいと言ってるのは何度も見たので釣りでしょう

釣りにマジレスをすると、ピアノを見るのを妻と交換してそのかわり時間30分に短縮
優しいパパはそのあと30分遊んであげたらいいよ
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 07:59:26.60ID:CLs3ebiP
ふざけてるのがイライラするというより、練習中ふざけてるのが当たり前になっていくことにイライラしてるのかもね
ふざけるのは当たり前と思ってる旦那がいたらなおさら
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 09:26:49.08ID:atT1+BUT
「ピアノ歴」っていつからカウントするものなんだろ?
>>449 さんは、ピアノに触ってないリトミック期間もピアノ歴カウントしてるってことですよね?
教室に入会してすぐピアノに触った子はその日からカウントだろうけど、
1年間位は親が教えてその後に教室に通ったりとか、
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 09:29:46.26ID:atT1+BUT
↑↑↑途中で切れちゃった。

インスタで、1歳~2歳リトミック→3歳プレピアノ→4歳から本格的に習い始めたって子は、ぴあのどりーむ3からスタートして1年でブルグって子がいるけど、
親は1年でブルグ!と言ってるけど、これは歴1年と言ってるけど1年じゃなくない?と思ったりします。

歴っていつからカウントするんだろ?
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 09:40:25.93ID:GsSJYQqp
うちはヤマハの幼児科出身(1歳から開始)でピアノ触ったことなかったから、ピアノ歴はその後の個人からカウントしてる
習い初めて半年でブルグってことになるか
いちいち半年で!とは言わないけど、ピアノ歴にカウントするのもおかしいよね
本当に一切ピアノ触ってないし、エレクトーン習ってたってのも違うし、ヤマハを習っていたが一番しっくりくる
グループの子が練習して来なかったからアンサンブルもしたことない
0467名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 09:59:47.76ID:4njpFuIR
ピアノの先生が恐いと言って泣いて暴れるようになった小4どうしよう
塾も通うようになったしやめてもいいかとも思うけどピアノ買っちゃったしなあ
恐いと言ってもヒステリックとは違って静かにイライラしてるのが伝わるようなタイプの先生なんだけどね
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 10:08:46.48ID:ff2ljwbF
ピアノが嫌なわけじゃないなら先生変える一択
4年生なら塾が忙しくてーですむし
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 10:16:19.70ID:4njpFuIR
ありがとうございます
3年生半ば頃迄はニコニコ通ってたんだけどもう4年ということで先生もチクチク言うようになって来たなと思うしイライラしてるのが伝わるという娘の言い分も理解はできると言った感じ
ピアノの腕自体は悪くはなくて辞めるのは勿体ないんですよね
ピアノ買った店で先生紹介してるしそういうところで緩くて優しい先生希望と伝えればいいかな
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 10:32:33.08ID:A7suSzLl
>>465
うちはリトミック的な譜読み練習
ピアノのリズムを四分音符ならワンワンとか口で言いながらリズム通りステップを踏む
音階の読み取りも

プレピアノは10回3ヶ月だけど、1回目で音楽的素養、将来有望かが分かると言ってた
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 11:18:00.76ID:fcSk+LOP
>>472
リトミック研究センターにプレピアノするまで2年通ってたけど、そこまでしっかり音符読みもリズム取りもやってなかった
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 15:07:32.27ID:/XptjA8Z
>>466
ピアノスレでは荒れるから触れたくはないんだけど
ヤマハを誤解されたままなのも嫌なので

>グループの子が練習して来なかったからアンサンブルもしたことない  

グループの出来が良かろうが悪かろうが
幼児科にアンサンブルなんて存在しない
たまに、幼児科でもアンサンブルがあるのは
楽器店でのオリジナルのグループの発表会などがある場合
発表会がある場合は下手な子がいたとしても関係なく全員参加
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 17:38:29.02ID:kcIcIu1N
ヤマハなのにアンサンブルしてないっていう愚痴ではなく、アンサンブルもしてないから曲らしい曲を弾いたことがないのでピアノ歴にカウントしてないって話ね
下手でも参加できるのかどうか知らないけど、このグループで発表会かコンテストか分からないけどイベントがあって、出ようって話になった時に6人中4人がうちはいいやってなって潰れたので出られなかっただけだよ
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 19:08:35.58ID:Zi2Xm0UW
>>474
どうでもよすぎる
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 19:47:57.59ID:PoFldSdz
ピティナは終わったらすぐに帰ってもよいのでしょうか?
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 21:04:50.27ID:KtjymHzV
ピティナスレじゃないからアレだけど、コロナ前は結果張り出されてから講評などを受け取って帰るシステム、昨年は受付時に講評などを送ってもらうレターパックを渡して結果待たずに帰るシステムだったよ
今年どうなるかは分からないけど参加票に書いてあるから届くまで待て
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/17(火) 21:30:07.38ID:PoFldSdz
皆さまありがとうございました。
年長で3時間ぐらい待つのはなかなかしんどいと思いますので質問させて頂きました。
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/18(水) 13:40:22.03ID:Nc8BoPwh
質問ですが、ピアノで綺麗な音が出せるってどういう状態なのでしょうか?
小1の息子がピアノの先生に、綺麗な音で弾けるとほめまれて、嬉しいのですが、ピンと来ません。3年やってますが、練習は電子ピアノで1日5-10分で、進むのもゆっくりだと思います。

私は子供の頃にバイオリンをやっていて、バイオリンの綺麗な音と言われたら何となくわかるのですが、ピアノで人によって音が違うとは考えたことがなかったので、、。音の強弱とか、難しい曲が弾けるとはまた違いますよね?
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/18(水) 15:14:39.88ID:s6U4lrfD
他の教室でもいいので発表会やコンクールを見に行ってみてください
同じピアノで同じくらいの背格好の子たちが
それぞれ違う音色なのに気づくと思いますよ
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/18(水) 15:44:55.04ID:FpW4guuG
>>481
叩きつけるような音ではなく、腕の重さが乗って伸びやかで響く音
左右のバランスがコントロールされてメロディが際立つ演奏
悲しいフレーズは哀愁帯びて逆も然り
速い音符は粒が揃って
強弱記号の特に弱音の出し方に気を配れるか
かな
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/18(水) 21:44:04.39ID:VnMwg9Mw
>>482
>>483
なるほどそうなんですね。今後注意して聴いてみます。
お答えいただきありがとうございました!
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/19(木) 00:31:26.16ID:wQbpIlP9
>>438
ピアノ歴2年未満でインベンション弾いてる子いるじゃないの
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/19(木) 20:01:22.36ID:qHFoDNvr
それは極一部の天才でしょう
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/19(木) 20:21:41.63ID:5OLHjfNJ
予選が2回あるコンクールなんだけど課題曲の難易度に差がありすぎ、あるピアニストのサイトで言うなら6〜13くらいまでの差がある
これって主催者側も何考えてんの?簡単な曲を選んだ子を本選に通す気ないよね。過去の結果見ても本選行けるの高難易度弾いた子ばかりだし
そしてうちの子も6のやつ勧められてる。2年前弾いたのより簡単なやつ。先生もやっつけ仕事っていうか参加人数ノルマ確保のためとしか思えない
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/19(木) 20:25:14.11ID:7zTxBKEs
電子ピアノ買ったばかりだけど教室にあるグランドピアノが羨ましすぎる
子供が習いたいと言ったのがきっかけで半分私の趣味になってきてる
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/19(木) 20:40:03.53ID:Tj3UZnB8
>>487
進度が遅い子から早い子までたくさんの子供の参加してほしいからじゃないの。
参加費を集めないと運営できないでしょ。
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/19(木) 21:39:56.65ID:cOajlFvZ
課題曲にレベル差あるのはどのコンクールもだよ
ショパコンインアジアだって予選の難易度はピンキリだよ
3年生でインベンション&難しめショパンで挑む子もいれば同じ級で4年生が簡単なソナチネとショパン以外で出る子もいる
で、簡単な曲でも全然通る
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/19(木) 23:06:47.14ID:Yx9S6rA9
予選→本選
は簡単な曲でもいけるけど、
本選→全国
は選曲も重要だよね。
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 05:13:36.22ID:i/U+89oM
>>488
わかる
教室のグランドの音キレイすぎて

自分自身は親に無理矢理習わされて練習のたびに怒鳴られて叩かれるからすぐ嫌になって辞めた口
子供がどうしてもやると言うから渋々買って教えるために渋々自分も練習しはじめたが意外と楽しい
今は教本も可愛くて楽しいし他の楽器の経験(吹奏楽やったりギターや三味線弾いてた)や合唱経験のおかげで自分も楽譜すらすら読める上に手も大きくなってるから割とすんなり弾けるようになる
それ考えると手の小さな子供時代に無理に習わせる意味って何だろうと思った(もちろん好きでやってる子が楽しく習うのが一番だと思うけど)
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 07:38:43.66ID:cuN/8v4A
うちの娘(小5)が先生に音大(先生の母校)を勧められてるんだけど正直そういうのやめてほしい。娘も先生の母校に行きたいと言い出して勉強全然しなくなった。
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 07:56:58.35ID:0USnx3+6
>>493
本人が心から行きたいなら親が反対したところでどうしようもないと思う
無理矢理進路断念させると自暴自棄になったりするし
国公立に限定するとか、音大行くなら並行して何か資格を取るとか、条件つければ良いのではないかな
音大から公務員とか銀行に就職とか、たまに聞く
勉強しないのは音大に行くからなの?
高学年は勉強難しくなるから意欲がなくなる子も多いし、別の問題がありそう
勉強せずに一日に何時間もピアノ弾いているならわかる気もするけどね
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 08:00:44.35ID:hp/Dik6D
>>493
うちの先生も某二流音大にコネがあるらしくてそこに何人か入ってるよ
正直音大生の割にはあまり上手くない人もいる
そういう人は勉強の方が良かったりするからね
余程上手くないと音大行ってもいい職には繋がらない
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 08:03:44.77ID:8gwSGyD7
音大行くとしても勉強は大事だよ
音大行きたいから勉強しないっていうロジックはおかしいわ
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 08:44:17.36ID:NMLPp4CM
子供には音楽さえやってれば勉強をしなくていいっていう免罪符になるんだろうね
そんな理由なら私も反対するわ
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 09:01:37.36ID:oKg84Pcl
勉強しないのを先生が音大を勧めたせいにするのはどうかと思う
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 09:11:00.23ID:O/rSVGhF
音大音高薦めてくれて、公立ならそんなに掛からないですよ?って言われてもね
サラリーマンのうちにはレッスン代捻出も無理だし、教師くらいしか安定職が見えないわ
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 09:38:31.53ID:3PA876zr
>>481
苦し紛れのお世辞では?
うちの子も平凡で何の才能もなさそうだから「き…綺麗な音で弾いてますねw」ととりあえず言われた
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 09:44:41.76ID:FVHtkcsb
力任せに弾く子なんかは汚い音ってわかりやすいよ
小さい子だと大きな音で止まらずにガンガン弾ければ上手いと勘違いしてる親子いるもん
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 09:48:30.13ID:sCS66WtO
高給の人と結婚して自宅でピアノ教室とか羨ましすぎるわ。
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 09:50:00.39ID:O/rSVGhF
>>500
ひどいなぁ
音の綺麗さって最重要と言っても良いファクターなのに
指が回ろうが難しい曲が弾けようが、音が汚かったら台無しだし、ステップなんかだと綺麗な子は1割もいないよ
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 12:04:04.12ID:w0cyAHsB
友人の子の小学生がピアノ聞かせてくれた時なかなか上手でほほえましく思ってたら
僕も僕もーって幼稚園児の弟が現れてバイエル前半レベルの曲弾いてくれたけど
一気に音が変わってすごく鮮明で綺麗な音で驚いたことあったわ
体幹とかの問題かな?
気分にムラがあって練習全然しないのよと友人は言ってたけど
これで努力できて音楽好きだといい線行くんだろうなと思った
0505名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 13:45:17.48ID:7KEbMPj/
>>504
双子で習わせてるんだけど音の違いの差がある…
脱力や手の形作るのを得意じゃない方の子が体格はしっかりしてるんだけどなぁ
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 14:29:43.89ID:jxzEbihw
>>505
小学生までの入賞者コン、身長90センチ満たない小さい子が一番音がクリアで大きくて、キラキラしてたわ
体格は良い子だったけど、指導者と素質かなあ
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 18:04:13.66ID:oczwZlzK
全然やる気なくて全然弾けてないのにやる!って言って泣きながらやるの何なのそれなのに全然弾けてないの
ちなみに昨日は弾けてたやつ
気分じゃないならやらなくていいよって言ってるのにやる!って言うから教えたら見るからにやる気ないのに
時間の無駄だ
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 19:35:18.30ID:hp/Dik6D
ある先生から音色は親子で似るし変えようがないと言ってたけど、別の先生からはそんなはずはないと否定された
練習で変わるものだと
0511名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 20:05:25.47ID:l4gEt1mK
>>493
音大勧められるってことは上手いんだろうしコンクール結果もいい線行ってるんでしょ
ピアノ上手い子は頭もいいっていうから本気出したら東大だって受かりそう
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 20:37:56.07ID:8+eKsTXo
>>509
泣いてまでやる必要ないから何か他の事しようって私は言ってるのに本人弾きたがり弾けなくてまた泣くという
そんな時はやめたらいいのにと冷静に思ってしまう
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 22:17:18.38ID:ju/m+aFj
>>512
泣きながら練習した事ある身としては、泣いてる理由が単純とは限らないと思うので
距離おいて気の済むようにやらせてあげてもよろしいかと
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/20(金) 22:32:12.89ID:h+x7bKm0
>>514
ID変わっててごめん
距離置いて好きにやらせようとしてもママ教えてって泣くんだよね
でゆっくり少しずつ教えても結局出来ない
また後にしよ!と私が家事始めたらポロポロ泣いてそのうち切り替わって違う事してた
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 00:59:25.01ID:ofKIwG+9
>>515
やる気があるけれどちゃんと弾けないから悔しくて泣いているように見えるけど。
気分じゃないとか見るからにやる気ないって、どこからそう判断してるの?
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 01:04:05.19ID:ofKIwG+9
>>510
音色が親子で似るなら兄弟どうしも似るはずだけど、
>>504の兄弟や>>505の双子は音色が違うそうだから、
親子で似るという説の反例になるね。
よく音楽の才能は遺伝で決まるとか言う人いるけど、その反例にもなるね。
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 01:50:30.80ID:O1jAEUxj
音楽の才能が遺伝90%っていうのは科学的に証明されてるんだよ
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 06:52:51.18ID:ofKIwG+9
>>518
うろ覚えだけど、その論文の実験で測った音楽の才能って、
簡単なメロディーを聞いて覚える能力でしたよね。
きれいな音色で弾ける能力やいい演奏ができる能力とは直結しないんじゃないですか。
それに、遺伝が90%ってどういう意味なのか誰も説明できませんでしたよね。
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 07:06:05.91ID:zRMo/jXv
ピアノの鍵盤のサイズは今更代えられないだろうけど、もう少し狭いと有り難いよね。
バスティンのベーシックスや、ピティナのA1級の課題曲にも7度は出てくるけど、ちびっ子にはかなり弾きにくそう。
成長したら無理なく弾ける箇所を、ちびっ子が苦労して練習するのは無駄に思えてしまう。
ブルグの狩りのオクターブ跳躍も弾きにくそうね。
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 07:26:21.91ID:kVFhm91I
>>521
カロリンスカの方か、慶應の双子研究の方か
どちらにしても90%って結果だね
音色は親子で似るっていうのは面白い
双子でも違うけど、10人に一人も音色綺麗な子はいないわけで、母親と子供の3兄弟の一人でも綺麗だったらすごいな
マイケルの9人兄弟はみんな歌上手いし、音楽の才能には恵まれてるけど、マイケル並みはたった一人
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 09:53:42.42ID:0FNzKFE0
>>522うちは、1年生の頃に狩りはオクターブなので手が大きくなってからにしましょうと飛ばしたんだけど、結局やらなかったw
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 09:57:07.43ID:ZwnxvtUp
>>513
早熟である分野で結果を出せる一握りの子は何をやっても器用にこなすからエリートになる能力はあるのでは?
0526名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 10:06:14.24ID:ofKIwG+9
>>525
音大を勧められただけで東大に受かりそうとかエリートになる能力があるのではって
いくらなんでも短絡的すぎるのでは。
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 10:24:26.89ID:4Jkv7Vmg
音楽の才能は遺伝で合ってるよ

音楽家の子供は大体才能に恵まれてるし

才能ない子はどんなに努力しても一定レベル以上はいけないよ
0528名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 11:16:24.64ID:SrBLFfqz
そんな手の小さいうちから、無理して難曲を弾く意味自体に疑問を感じるけどね
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 11:19:20.02ID:bwXYxmOS
インスタ見ててもずば抜けて上手な子って大体親が経験者
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 11:21:06.45ID:470rObig
>>528
小さいうちから難曲?
例えば何歳でなんの曲?
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 11:26:38.80ID:O1jAEUxj
>>528
無理しなくても弾ける子いるけど
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 11:27:36.41ID:6XhRoMjs
親が経験者だと家庭での練習云々とか才能の遺伝云々は置いておいても、自宅に楽器が最初からあったり習わせる比率が高くてセンスがある子がその道に進みやすいだろうしね
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 11:30:31.02ID:dCaxH3/q
脳の構造が親と似てるんだよ
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 12:33:34.56ID:kVFhm91I
>>530
6-7才で幻想とか?
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 12:36:58.95ID:eVOQFNej
エレナちゃんだね
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 12:39:20.17ID:SrBLFfqz
オクターブ届かない手に、オクターブが必要な曲を無理して弾かせなくてもなと思うのよ
うちの子は今3年になって届くようになったけど、小さい手でもいけるなって曲歯科与えなかったよ
ショパンなら子犬とか、あとは中田喜直とか小さい手の子ども向けに作られた曲弾けばと思う
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 14:21:17.47ID:Ygr2mhyb
>>525
私が通ってたピアノ教室は確かに中学、高校と続けてる子の割合が多くて東大にも合格者出すような公立トップ高の子が多かったのだけれど、東大はいなかった

知ってる限りでは旧帝大や東京外大くらいはいた
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 15:31:32.31ID:uoiSwTEd
ピアノ教室のブログとか見てると高校生の生徒が大学受験の結果報告しに来たことが記事になってることがあるけど旧帝とか難関大受かってる子の割合が多いと感じるよ
あともう少し小さい子だとコンクールで見かける子は自由研究や作文、絵画の受賞者とかでも名前見たり児童会長生徒会長とかやってる率が高い
コンクール上位の子が最難関中受かってたり
親が教育熱心なのもあるんだろうけどやはり皆地頭はいいんだろうね
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 15:44:11.05ID:fUbGpdPz
中高までピアノ続けてる時点で高水準だと思うわ
子供自身の能力も環境も
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 16:07:28.95ID:VcGxTklf
旧帝大にはピアノサークルがそれぞれあって、持ち回りで幹事大学を決めて毎年夏に合同演奏会やってるね
サークル旅行も兼ねてるから本当に楽しそうよ
ここ数年はコロナ禍で、演奏会やってたかどうかは定かでないけど

自分は一つの旧帝の演奏会しか行ったことないけど皆かなり上手で、趣味を極めてるなーと見てて嬉しくなる
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 16:36:31.31ID:D/T8qkA0
アマチュアピアノコンクールに出たことあって、自己申告で職業書くけど医者が多かった
一般コンクールの結果も見るけど、音大ではない難関大学の名前時々見るね
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 17:36:43.61ID:7jGfpX6T
旧帝なんてワード出すから大喜びで来てしまったじゃないか
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 18:32:11.61ID:mFz1hmRF
中高そして大学生になっても社会人になっても趣味でピアノ続けてるなんて素敵だと思う

うちの子はいつまで続くかわからないけど、今はやめる気は全然ないみたいだから長く続けてくれたらいいなぁ
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 18:36:49.91ID:b3SGSZsP
そーいや旦那の知人の外科医さん、2年生くらいで幻想弾いてたとか言ってたなぁ。必死に練習してたわけじゃないんですけどね…とか言いながら。
できる人はできるんだよなぁ。
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 21:05:08.13ID:ZckAwKik
自分は小学生の頃ダラダラ弾いてて、中学入学と同時に辞めたけど、今でも趣味でピアノを弾けるのが凄く楽しいし、弾けることが嬉しい。
こんな感じで細々と続けられたらいいと思うのね。
習ってた頃はソナチネレベルだったけど、コツコツ練習してそこそこ難しめの曲も弾けるようになったし。
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 22:07:09.59ID:hJrkMxW0
今日、あと何回ピアノ行くって聞かれて焦った
よく聞いたら今月はあと何回って意味だったんだけど
聞いてみたら大人になっても続けたいって言われたので本当、細く長く続けて欲しい
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 22:19:06.46ID:bwXYxmOS
細く長く大切かも
いろんな曲が弾きたくて始めた我が子、ピアノひけるよジュニア1とバーナムミニの序盤で飽きてきてる
こんなのじゃなくてもっと幼稚園でやるような知ってる曲が弾きたいと言うけど、私も初級の弾きたくもない曲を弾けるようにする努力が嫌でいきなり難易度高い目標曲の譜面見てわからない事調べながらピアノ覚えたから気持ちはすごくわかる
キラキラ星はあと少ししたら教本に出てくるからあと少しの辛抱
一緒にアンパンマン練習したとしても教本の音階や記号覚えないと先に進めないのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています