X



トップページ育児
1002コメント360KB

◇◇チラシの裏 558枚目◇◇

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/19(火) 11:10:35.39ID:aCNBiu9K
ここはチラシの裏に独り語りする場所です。
育児に関係ない呟きは板違いです。
チラシを拾うのは自由ですが、くれぐれもお説教はご遠慮下さい。

>>960踏んだ人は次スレ立てて下さい。
立てられなかった場合は報告&他の人に依頼して下さい。

※前スレ
◇◇チラシの裏 557枚目◇◇
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1649404222/
0835名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 08:19:46.30ID:huneE7sA
小学校に入ると子供同士で遊びに行くから相手の親の連絡先は知りたいかな
PTAやると知り合いが増えるし色々教えてもらえるから助かった面はある
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 08:26:24.04ID:xdOSnnJm
わかる
転勤族で誰のことも何も知らないから
いつも転校してすぐPTAやってる
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 08:35:22.87ID:jKIrwpiR
>>830
我が子がうっかり、おっちょこちょいタイプだと気軽に連絡撮れるママ友がいるととっても助かると子が入学して改めて思ったよ。
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 08:37:44.52ID:Xm0ZEyXV
子供の小学校は役員もPTA活動もほぼない
未就園時代幼稚園時代のママ友が同じ小学校にも多いからまだ何とかなってる
入学してから子供が仲良くなったお友達のお母さんとも顔見知りになっておきたいけど会う機会がない…
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 08:45:59.67ID:FTkELGHQ
うちの子に数学めっちゃでるねー、すごいねーと話をしたら、考えたらできると言われた上に小学生でも解けるとかいう問題を学校に行く前に渡された。
たまに渡されるけど残念ながら私は中学すらろくに行ってない中卒だか一度も解けたことがないw 30分くらい睨めっこしたけど頭の中は???。小学生すごいなーと改めて尊敬。後でヒントもらおう。
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 09:24:43.21ID:Vq5bbaLo
昨日、ふとテレビをつけたらマイホーム買うために100均コスメで節約してる専業主婦が、
マイホーム貯金を元手に1000万を株の投資で9000万に増やした浮気旦那を吊し上げてた。
浮気相手にマンション買ってあげたって話しだったので実際はそれ以外に稼いでるんだろうけど
うちのも浮気していいから9000万稼いでくれないかな。
楽してマイホーム欲しいわ。
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 09:27:53.34ID:RQlrrgaF
>>843
もっと稼ぎいい人か資産家と結婚すればよかっらのに!
まあ女優さんとかと違って一般女性は選べる立場ではないだろうけどさ
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 09:28:51.84ID:kidC64ty
最初から超お金持ちと結婚したら割り切れるかもしれないけど
マイホーム用の貯金を投資にまわしてそれで稼いだ金で浮気相手にマンション買い与えてたら死ぬほどムカつくと思うわ
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 09:31:28.35ID:FTkELGHQ
>>842
もちろんです!全て苦手です!
中卒資格すらあるかどうか分からないレベルですし。
そんなレベルでも、この前、上の子が大学生になって後は下の子だけになったからちょっと浮かれ気分w もうすぐ40なんですが残りの人生どうしようって考え出しました。
0847名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 09:32:52.05ID:lBQfdOrE
>>834
> カテゴライズは人それぞれ納得いく名前付けてたら良いだけだけどさ

「ママズッ友」と「ママ義理友」にカテゴライズすれば良いw
0848名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 09:33:21.20ID:vj2jJOOW
>>827
話しかけられないようにってだけのために金髪とかにするって自意識過剰だと思うけど
別に付き合いたくなければ態度で示せば遠巻きにしてくれると思う
0850名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 09:39:21.08ID:lBQfdOrE
>>848
派手なカラーに染めたら染めたで、逆に似たような色の人が寄って来るじゃんね
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 09:41:06.39ID:wTAeoofB
>>846
嫌味とかではなく、一緒に勉強したら?
あなたも、これから高卒認定とって学校行くこともできるんだよ
0852名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 09:46:33.74ID:ifHJXJwD
>>851
別に今からやる必要なんてなくない?そんなところにお金かけるなら家族旅行とかもっと別のとこに使った方が有意義だと思う
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 09:47:00.52ID:pxmTMvZS
ママ友や近所の人などと話した後に、あれは失言だったかも…とか考えてしまってしんどい
人付き合いに向いてないタイプなんだなと思う
ごちゃんでみんなの書き込み見て、雑談した気分になるのが一番気が楽
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 09:50:17.30ID:Zy+05VPK
>>837
息子が幼稚園のときに仲良かった女の子のうちは、三年おきくらいに転勤になることが多いと言ってたな
引っ越してきて一年経たずにまた転勤なんてうちもあるみたいだし
処世術なんだろうね
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 09:53:03.09ID:k6f89vj5
>>852
何が有意義かは人それぞれよ
学びたい気持ちがある人が学校行くのは年齢関係なく有意義なことだと思うわ
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 09:55:02.87ID:BdMF+Nrv
>>855
本人が学びたいならそりゃすればいいけど外野が今から学校行けば?は余計なお世話すぎ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 09:58:22.25ID:z0+kkMVO
>>856
それを言ったら勉強なんて必要ない、旅行のほうが有意義、なんて外野が言うのも余計なお世話よ
0858名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 09:59:05.94ID:FTkELGHQ
>>851
今更感なので勉強は子どもたちに託しておく。特に好きでもないし。
下の子ももう少ししたら手が離れるけどもう1人産みたいなぁとか思ったりはするんだけどね。今年37だから諦めかけてはいるけど悩む。
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 09:59:34.72ID:xSST2XS0
>>857
本人に直接学校行けばって言うのと余計なお世話言った相手に言うのとは全然違うよ
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:02:47.40ID:ysDEHsJe
上大学生で下小学生育ててる人に今から勉強しろ、学校行けってとんでもない事言うね
0861名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:03:40.33ID:Iog6viFl
すごいな、私なんて子供小学生の時点で今さら1から子育てなんて無理って思っちゃってるのに
きっと子育てに向いてる人なんだろうな、素直に尊敬する
0862名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:05:10.46ID:RqShtbGr
会社でもだけど少人数の園や学校、ママグループに入ってしまうと人間の醜い部分が出るケースもあるよね
自分もやられたし他人のもさんざんみた
少人数の時は声が大きくて頭のおかしな主張する人が持ち上げられたりもしてたけど
五、六年たっておかしな人の子は問題ありに(親はしらない)育ってる子が何人もいてザマーミロと思うことが最近何回もあった
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:05:17.95ID:i0hkkQ/h
>>837
転勤族が多い地域だけど、子供はもちろんママもみんな社交的で
あっという間にママ友ネットワークを形成してる。相次ぐ転勤で身についた処世術なんだろうね
そして仲良くなった頃には次の転勤先へと引っ越してしまうわ
自分は逆に地元族で家族や友達も近所にいる安心感からか、内向的になってしまった
0864名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:20:38.82ID:Ru9O5w86
>>856
意欲持って問題を解いてると読み取れたからじゃないの?
最終的に本人が興味ないって言ってたからアレだけど、あのレスだけなら全く興味ないようには見えなかったしそこまで突っつく程のことでもないんじゃ
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:22:55.30ID:xxmtgw50
>>863
その社交的に見えるママ友に関しては元から社交的な人だからこそ転勤について行ってるってこともありそうだなと思った
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:26:25.33ID:5n8RuadU
意欲的とか勝手に読み取って学校行けばとか頭おかしい
今更行くわけないでしょ
バカなのか
0870名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:30:00.08ID:PzlXAkAq
ID:FTkELGHQは別に勉強したい訳じゃないんだし余計なお世話だったね
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:31:49.35ID:QdGivawS
そこまでツッコミ入れるほどじゃないよねってレスにツッコミすごいな
0872名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:32:56.91ID:itM8SxRZ
>>870
中卒に噛みつきたかった人がいたみたいだけど出来なくてグギギって感じかね
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:37:18.47ID:6+KxqQJw
学校に親でも殺されたんかな
大人の学び直しも珍しくなくなってきてる時代だし選択肢のひとつとしてアリだと思うよ
もちろん趣味や仕事でもいいし
どうしようか考えてる時間もまた幸せだよね
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:38:38.25ID:dXFpFsCu
>>873
中卒ならこれから勉強したらいいじゃん(ドヤァ みたいな感じかと
よっぽど暇でどうしても勉強したいならいいけどご本人様はやりたくないらしいし
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:42:05.50ID:ZQBSnZNE
大学行って一段落だけどまだ小学生もいるんだし大変だよね
時間出来たんなら好きなことしなよ〜と思うけど特に趣味がないなら個人的には読書を勧めたいわ
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:42:16.22ID:m+/7pX6C
>>870
アドバイスできるアテクシになりたかったのよきっとw
斜め上で的外れだったけども
0880名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:43:15.95ID:C3eboEXK
元レスの人は子供に託すって言ってるし今後3人目産むかもしれないんだしマジで余計なお世話だと思う
0881名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:45:02.76ID:506mXkfs
>>875
どういう精神ならドヤァに見えるのか…
子供に数学教えてもらおう、これからの人生どうしようか、と書いてるんだし別に他意はないでしょ
0884名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:46:07.52ID:1VMU2pBD
>>881
たかが5ちゃんのチラシにそこまで深い意味ないよ
子供すごい!さて自分はどうするかなのぼやきに学校行けはズレ過ぎ
0885名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:46:46.09ID:FTkELGHQ
>>851さん、もう少し考えて返信したらよかった。ごめんなさい。なんか責められてて申し訳ない。
勉強は興味ないけど別に余計なお世話とも思ってないんで…。算数の問題も子どもとのコミュニケーションの一環みたいなもんでいつも教えてもらってはいるけど自分のためってじゃないだけです。勉強や高卒認定試験?に興味持てたらそのときに調べてみます。
0887名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:48:52.08ID:up3Jmpgg
>>884
横だけど
あのレスの時点では選択肢の一つとしてズレてるとは思わないよ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:51:14.78ID:/vnhHyZg
>>888
年齢的にはそうだろうけど合計の子育て期間が40年と思うと諦める気持ちも分かる
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 10:54:32.51ID:wih8FoO9
ずっと気になってたママさんに連絡先聞けた
1年以上ちらっとお話するくらいだったんだけど今回私が期間限定引っ越しするのでその前になんとか繋がりもっておきたかった
ほんと頑張ったのでスタバいってご褒美飲んでくる
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 11:09:37.14ID:bfsTBY4g
>>888
既に2人いるなら37って諦めようか悩んでもおかしくない年齢だと思うよ
初産40くらいの高齢BBAには釣りに見えるのかも知れないけど37って妊娠適齢期過ぎてるからね
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 11:10:55.31ID:i0hkkQ/h
明日から家族で名古屋旅行
子供からの熱いリクエストでレゴランド行くけど、食指が動かないんだな
オープン当時食事が高いだのつまらないだのとボロカス叩かれてたから、そのイメージが拭えない
そして雨…以前お泊りディズニー行ったときも土砂降りだったなー本当に天気運無くて笑うわ
0896名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 12:10:25.12ID:KiEPLaSm
>>894
レゴランド私も最初はそう思ってましたけど、行ってみると意外と楽しかったですよ〜県内なので年パスも買ってしまいました
楽しい旅行になるといいですね
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 12:11:35.55ID:c2nKo/8x
>>837
2年おきなんだよね
いつもってほどではないかもしれないが
子供は1人は社交的、1人は内向的だけど
どちらも転校の度つらいだろうから(順応してるようには見えるものの)親から仲良い人みつけて色々教えて貰えたりみんなの集まり入りやすくなったらいいなーと思ってる
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 12:20:25.96ID:nXASLBJn
>>898
このままメンタルや健康に何も問題なければ
上の子が小6か中1までの予定で
お互いの実家が都内だから、できれば都内…金銭的事情で近郊かな、に家を買いたい
私立中は行かない予定だから高校受験的に中2からは落ち着いてた方がいいかなぁと
ただ上の子女の子だしもっと早く転勤ついて行きたくないってなればそうなるかなー
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 12:22:26.92ID:K2trAhJ/
親戚の転勤族は上の子小学校上がった時点でついて行くのやめたよ
お嫁さんのご実家近くでお嫁さん子供たち住んで、学校通う状態
旦那さんはひと月に1週間帰ってくるらしい
私が男なら実に羨ましい生活だなと思った、全部自由だし子供作り放題だしw
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 12:36:02.24ID:VpoB0A8n
>>901
何かの変換間違えかと思って考えたけど分からなかった
言葉通りならその通りだねw
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 13:03:22.00ID:jKIrwpiR
旦那さんが今の会社にいる限り3年おきぐらいでずっと転勤のお家、子どもが幼稚園の間にもうダメだって、奥さんが実家に戻ってきて別居婚という形にしたらしい。
その後、下の子も生まれてるしそういう家庭もアリなのかもね。
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 13:13:40.65ID:iknQSpOm
叔父が転勤族だったけど従姉妹たちが大学入るまでずっと家族全員帯同してて従姉妹の姉の方が大学入る時に家建てて定住してたな(部署異動したらしく転勤もそこで終わり)
姉が高校入ったら流石に最後の1年は単身赴任にしたみたいだったけど
従姉妹毎回その土地の方言に染まってて会うたびに口調変わってるの面白くていいなーと思ってたけど割とレアパターンだったのね
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 13:25:34.30ID:BiUC4Iqa
子が銭天堂や星新一のショートショート等の不思議な話にハマってるから、私が子供の頃に観てた週刊ストーリーランドの老婆シリーズたかにもハマるだろうなと検索してみたら、DVD化されてなくて残念
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 13:25:51.21ID:iknQSpOm
>>907
ごめん推敲してなさすぎて自分でも読みづらかったわ
姉が高校入るまでは1〜2年ごとに帯同で、
姉高校入学と同時にまた異動で引っ越してるからその2年後の異動で1年間単身赴任
姉の大学入学に合わせて本社のある県に全員で引っ越して定住(妹は3学年差だから高校入学と同時)
って感じ
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 13:31:57.39ID:Smxt9nb9
イメージとしては、マスオさんが単身赴任しているだけだね
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 13:38:15.74ID:FdZeZDdp
明日から子供は10連休…私と夫は飛び石、子供の休みは私が休むけど、フルチャージの5歳児相手にするの大変だろうな
せめて天気は良いといいな
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 14:09:03.81ID:RVPglaxl
旦那はめちゃくちゃ小顔で長身でスタイルいいんだけど娘は私似の顔デカ。
小1なのに旦那と並ぶと顔が旦那より大きい。
並んでスマホで撮った画像をニコニコ見てるけど
いつ自分の顔が旦那より大きいって気づくんだろう。
悩む時期がいつか来るんだろうな。
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 14:17:41.06ID:mp1mycqT
>>914
それ旦那さんスタイルいいと言うの?
小学生より小顔の成人男性ってスタイル逆に悪そう
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 14:20:41.86ID:4T2RFpfe
>>915
高学年にもなると大人とほぼ変わらんからね
向井理とか本物見た事あるけど普通の成人男性の半分くらいの頭の大きさだったよ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 14:21:24.16ID:dqINoUdZ
>>915
旦那さんが小学生より小さい顔なんじゃなくて、お子さんが大人より大きいお顔なんでしょ…
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 14:25:22.41ID:EUpYe2wx
>>917
小1で年齢の割に大きくても父親よりも大きいなんて事あるか?
父親が特殊すぎる
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 14:27:56.59ID:uSB5pdDH
>>919
キンタローと橋本環奈の画像見たら理解できるかもしれん
人間って不思議だよ本当に
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 14:59:06.83ID:vug7kXWt
網戸2箇所張り替えたわ
ダラだしいつも適当にやってたけど
洗濯バサミ使うだけで仕上がりが全然違うのね
網戸にくっついた虫プッシュで早々に破れないこと願うわ
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 15:39:06.34ID:vug7kXWt
子供が網戸の虫プッシュするのは育児あるあると思ったけどそうかダメか
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 15:41:08.50ID:J9nGhNgX
高1の息子
お弁当持って行ってもお昼に購買でパンを買っておいて授業終わって部活前にそのパンを食べる事、学校の中で自販機でお茶やジュース買えること、部活終わったあとコンビニ行ってみんなでアイス食べること、遠征後の帰り道でみんなでご飯
など中学では禁止されていた事を堂々と出来るのが楽しくて仕方ないらしい
ってか全部食べ物に関する事じゃん…
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 16:59:34.06ID:FsqGGHhl
>>928
前に抽選で役員当たったママさんが辞退理由に(自分の)療育手帳出してきて
かなりざわついたわ。
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 17:02:59.59ID:+wbSDG/+
>>929
そういう人って抽選前に役員に伝えて
抽選対象から外れるってしないよね
当たってから後出しでできません言う人ばかり
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 17:10:57.26ID:jKIrwpiR
>>930
そうそう。
そんな理由なら絶対無理でしょって感じなのになぜか事前に言わない、そして抽選で選ばれてから言う、結局再抽選になるから、他の人から文句が出てその人のイメージが悪くなる。
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 17:14:01.98ID:3PdFEeeg
>>931
介護や妊娠と違って、バレないなら言いたくない気持ちは理解できるから事前申請しにくいのはわかるけどな
そこまでさせるPTAが異常なだけだよ
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2022/04/28(木) 17:29:56.29ID:OU07kPke
どっかのスレでもPTA役員やってて色んな人の個人情報見てニヤニヤしてる人いたからな。当たるまで極力隠したい気持ちはわかる。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況