X



トップページ育児
1002コメント461KB

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ228【育児】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/05(木) 09:27:44.39ID:tP0qBSt/
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ227【育児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1648221048/
0480名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 10:36:12.14ID:w/KXRSt7
双子じゃなくてもまだ7ヶ月なら無理して連れて行くような月齢でもないと思う
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 10:39:16.00ID:5jmfQxdy
>>476-479
ありがとうございます
リアルよりネットのがみんな優しくて泣けてきました
今知ったんですが市役所のHP見たら多胎児ママ会があるっぽいので休み明け聞いてみます
薬のことまで聞いちゃったのにほんとにありがとうございました
0482名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 13:06:26.10ID:LI17WXFO
>>458
ありがとうございます
確かに、だめになったら買い替えたら良いですよね
洗濯機に入れてみます
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 13:12:48.93ID:I5rTbis3
寝室の作り方について質問させてください。
引っ越しの予定があるため、1から寝室を作ろうと思っています。
今はフローリングにシングルサイズの敷布団で8ヶ月の子どもを壁側にして添い寝しています。
最近夜寝返りで起きちゃったり、そのまま寝ぼけて嗚咽しながらごろごろ転がって壁にぶつかっては本泣きするようになりました。
そのかわりなのか、今まで添い寝でどこかがくっついていないと寝続けられなかったのが、最近は30分毎に存在が確認できれば寝られるようです。
そこでシングル敷布団にベビー布団を横付けしてそこで寝かせようと考えたのですが、先述の寝ぼけてごろごろ問題をどうしたらいいでしょうか。
敷布団の頭側を壁につけることになるので私と反対側の長辺と足元の短辺側がノーガードになります。
すのこに敷布団なので寝返りすると頭から落ちて泣く高さです。
ベビーフェンスでL字にベビー布団を囲う、ジョイントマットを敷き詰めた上に布団を敷くといった対策があるかと思いますが、考えがまとまりません。
どなたかご教示いただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 13:17:31.53ID:JZyCdi0k
>>483
落ちて起きて泣いちゃうのはともかく床だと痛いから厚手のジョイントマット敷いてケガ防止だけしたらどうかな
知ってると思うけど柔らかい物も敷くと窒息するから絶対にダメ

フェンスで囲ってもいいけどサイズや部屋の広さ次第かなぁ
0485名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 13:21:37.97ID:73KIoNjQ
>>483
フェンスで囲うのはフェンスと布団の間に挟まれる可能性があって逆に危険かと

周りにジョイントマットでいいんじゃない
うちは布団から離脱する場所って決まってたからそこに長座布団敷いてた
0486名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 13:41:24.24ID:QpTlPnzA
>>483
今まだ8か月だよね?
その子にはよると思うけど歩けるようになると更に寝相悪くなるかもw
だからジョイントマット敷いてそこならどこで寝てもいいぐらいにした方がいいと思うよ
いつのまにか親の布団に侵入してくるし布団から落ちて寝てることも多くてよく抱えて元の位置に戻してるわw
0487名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 16:00:22.43ID:jTZ4Mlcb
40歳でこれから2人目を望む場合、どんな条件が整っていれば2人とも幸せにできるでしょうか
周りから2人目を急かされ、いた方がいいというのが大多数で、悩んでいます
今は共働きで世帯年収900万ですが17年後に旦那が退職予定
中核市住みで私の実家から1.5キロ先に建売を買いましたので、多少の協力は見込めます
FP相談で共働き高校まで公立なら2人目いけそうです
お金的には一人に全集中したいのですが、我々亡き後も幸せにするにはどんな選択をすべきでしょうか
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 16:15:27.09ID:Vg9hhXb/
>>487
周りからせかされてだけが理由ならやめといた方がいいと思うよ

40歳で妊活を始めてすぐにできるとは限らないし、高齢だとダウン症を含め障害や病気のリスクはぐんと上がる
出生前診断をしたとしてもわかるのはわずかな障害だけだよ
そうなったら共働きは厳しいし、第一子にも負担が掛かる

周りは二人目を勧めても金銭やマンパワーで協力はしてくれいよ
だから、周りが言うから二人目はやめといた方がいいと思う
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 16:24:46.77ID:qqMOsy8g
>>487
旦那と子の人数について話し合った事無いの?
子をもつかどうかなんて結局親のエゴよ
迷うくらいなら持たなくていいんじゃないの
健康に生まれるか分からない
健康に成長するか分からない
色んな面でお金がかかるかどうかは分からない
幸せになるかどうかなんてもっと分からない
どんだけ準備したって分からない事ばっかりだよ!

個人的には将来何で産んだんだって言われた時に欲しかったからだよって胸張って言う覚悟はできている
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 16:46:04.57ID:THrAkSsf
>>487
夫婦の意思として二人目がほしいのか、ほしくないのか
それだけだと思う
そもそも共働き900ってあんまりない方だけど贅沢しないならいける
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 17:34:47.43ID:yj64YgHf
お願いします
低学年女児を狙った犯人が逮捕されたとのニュースを見たので、同じ年頃の娘に注意喚起しました
端的に言うと犯罪目的の大人の特徴や話す内容等々です
以前から少しずつ話はしていましたが、こういう話を聞くと左足の中身?がジワジワーっと痛くなると今日初めて言われました
怖い話だからゾクッとする感じなんでしょうか?
ちなみに私は高い所から落ちそうな映像を見たり想像すると足の裏が痛くなるんですが、それと同じでしょうか?
親としては足を痛がるからと言って犯罪から身を護る方法を教えない訳にもいかないので、もし同じ体質の方がいたら教えて下さい
回答によっては質問したいので、アンケスレではなくこちらで質問しました
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 17:49:09.57ID:CWAbNF4I
小学校低学年の子たちが集まって遊ぶ場合、
その間親はどうしたらいいでしょうか
場所は個人宅で行き来に車が必要な距離です
親の自分は保護者との雑談が苦手なのと
子どもたちの関係性が分からず関わり方に悩んでいます
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 18:27:16.66ID:xCi1nnya
>>492
お子さんの感覚とあなたの感覚が同じかどうか分かる人はいないと思う

>>493
お住まいの地域にもよるし相手の方の感覚にもよるので集まるおうちの方に聞くしかないのでは
ちなみにうちの辺りでは就学以降はママも一緒に集まろうと言われてない限りは子供だけの事がほとんど
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 18:51:22.52ID:yj64YgHf
>>494
同じかどうかの質問はしてません。誤解を招いたならすみません
娘の症状と同じ症状をお持ちの方に質問してます
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 18:52:30.84ID:THrAkSsf
>>492
まあ、子供には計り知れない不安があるって事だよね
まだ一人で遠くに出歩く事はないだろうから少しずつ教えていくんでいいんじゃない?
うちのあたりは人気が少ない場所もあるし通勤ラッシュ時を外すと車も通らない事もあるから
今高3だけど人のいない時間に帰宅する日は必ず迎えに行ってる
フルタイムだから忙しいんだけど何かあって後悔しても遅いから
0497名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 20:07:33.07ID:2IlazK7E
>>475
うちも双子です
行っても疲れるだけなのほんとわかる
一人で連れていったこともあるけど本当に疲れたし、ほとんど行かなかった
五歳の今でも一人で二人連れて出掛けるのは場所によっては躊躇するから、ほんと無理しなくていいとおもうわ
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 20:17:39.80ID:SSbOF5Ac
離乳食をプラスチック容器でレンチンしまくってるんですがインスタで有害物質が溶け出すというのを見ました
シリコンのがいいんでしょうか?
インスタ見てると無添加とか水道水不使用とか養殖不可とかいろいろみんなやってて自分が情けなくなりました
0500名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 20:26:32.51ID:z0sXODfW
>>499
レンジ対応の容器なら問題無し
インスタは自然派トンデモの魔窟だから見ない事を勧める
0501名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 20:33:31.98ID:wfaeOgdB
>>499
シリコンでレンチンすると色や匂いつくし油取れなくない?プラのが良いと思ってしまう
0502名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 20:35:46.22ID:YgpN+bIw
>>483です。
部屋は6畳です。
落ちたり布団からはみ出して寝るようになることを考えて、ジョイントマットを布団の周りに敷いてみます。
さすがに部屋を縦横無尽に転がりまわることはないと信じてw
みなさんありがとうございました。
0504名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/21(土) 21:46:36.29ID:hoQPhuxl
>>487
実家の親御さん、若くても60歳位だろうしこれから実家が助けてくれるより
実家の助けをしないといけない可能性の方が高いのでは…
0506名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 09:57:23.48ID:F2z3XbZr
7月から2歳で保育園に預けたいのですが、Googleマップで徒歩17分1.6kmの園が最寄りです
通勤を考慮すると車という選択肢はないのですが、徒歩と電動自転車はどちらがいいでしょうか

また、まだ実家すら預けたことがないのですが、今から一時預かり等利用すべきでしょうか
慣らし保育は長くて1週間しかできず、その後は標準時間で預けます

今謎の肝炎がアデノウイルスと因果関係があるかもしれないというニュースもあるので、できるなら3歳まで預けるのは見送るべきかも迷っております
よろしくお願いします
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 10:04:19.27ID:3Hf1Jwpx
>>506
楽なのは電動自転車
イヤイヤ期幼児の徒歩だと下手したら1時間かかる
雨の日は可能なら車かタクシー
慣らし保育は1週間で何とかなる(するしかない)
アデノが心配ならわざわざリスク上げる一時保育は推奨しない

できるなら3歳まで預けるのは見送るべきか?という質問は、「できるなら」が何にかかってるかによると思う
育休中で延ばせないなら選択肢はないし、自営やこれから就活するなら自分で判断するしかない
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 10:36:32.31ID:SvyXiBQo
>>506
その距離で徒歩は無いな
毎週金に昼寝布団持ち帰り等無い?
車にしないのなら、多少遠くても布団など置きっぱなしに出来るところが楽だと思う
0510名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 13:18:12.96ID:eZ8eYJaj
>>507-509
ありがとうございました
布団など全く考えておらず、反省しております
まずは園生活についてきちんと調べ直します
0512名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 15:22:36.55ID:sBmOzLKI
4月頭生まれで生後1ヶ月半のベビーです
今ベビーカーA型買うか悩んでいます
普段は車移動でベビーカー使うとしたらお散歩かスーパー等店の中
抱っこ紐はビョルンミニを持っています

夏に抱っこ紐での散歩は暑さが辛いですよね
ベビーカーでも暑いと思うけど朝方とか夕方に外に出た方が良いのでしょうか
親の私は引きこもりたい派ですが
B型買えばいいかなぁと思っていましたが周りを見るとベビーカーの人もたくさんいるので悩み始めました
0513名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 15:32:52.23ID:a56FcqML
>>512
お子さんは一人っ子の予定?
うちは同じく車移動が多くてインドア派で子供1人の時は暑い日や天気の悪い日は引きこもってたしA型は正直なくても困らなかったけど
2人目の時は低月齢からベビーカーに乗せて上の子の公園遊びに付き合わせたり散歩に一緒に行ったりかなり活躍したので
お子さん1人ならなくても大丈夫だけど2人以上を考えてるならあっても良いんじゃないかと思う
0514名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 16:38:08.41ID:IYKBGtn+
>>512
夏はベビーカーでも暑いもんは暑いよ
なので散歩するなら朝とか涼しい時間が良いかな(夕方はアスファルトが熱持って暑かったりする)

個人的には必要になった段階で買えば良いと思うよ
1人目はうちも全然必要なかったから8ヶ月くらいまで買わなかった
2人目は低月齢のうちから連れ出すこと多くて活躍したけどね
0515名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 16:53:37.21ID:IWkGd+Ur
なくてもなんとかなってるならまだ買わなくてもいいね
無いとしんどい!子は抱っこでも荷物だけでも置きたい!となったら買おう
第二子の予定がないならレンタルで
0516名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 16:57:36.88ID:SvyXiBQo
>>512
スーパーでベビーカー押した上で買い物カゴ持ってお買物って非常に辛いよ
スーパーには赤ちゃん寝かせた状態で座らせ(?)られるカートが普通あるからきっとそれを使って買い物するかと思う
そして通常車移動する地域なら、最寄りのショッピングセンターもベビーカー貸出無料だと思う
夏は抱っこでもベビーカーでも暑い、かつ日差しが強いから引きこもりがちになるかと思う
ベビー用日焼け止め、すごく軽いからあまり効果無いし、0-1歳児は日焼けで肌ただれやすい
外出るなら朝早くだった
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 17:13:06.27ID:0kO5uMU5
>>512
車移動メインならA型は要らないと思う
買い物時はお店のベビーカーの方がカゴ乗せられて便利
夏は暑すぎて、ショッピングセンター内で散歩していたな
今からB型は何を買うかリサーチした方が良いよ
2人目のときはA型必須だけど、その頃になると上の子繋がりでお下がりのベビーカー回ってきたり、もう中古でもいいやの気分になるかも
0518名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 17:27:37.50ID:sBmOzLKI
>>513-517
一人っ子予定で、レンタルという考えが抜けてました
必要に迫られてから検討しようかなと思います
スーパーなどでの不必要さも教えてくれて参考になりました
ありごとうございました!
0519名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 19:01:45.52ID:psKOZEKV
子供の服の泥汚れがとれません
泥汚れが落ちやすい洗剤などあったら教えてください
0520名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 19:15:04.30ID:WAmh4V2P
ウタマロ石鹸を服にダイレクトゴシゴシで落ちなかったことない
0521名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 19:27:22.80ID:SvyXiBQo
>>519
泥汚れしたらまずは洗わずに乾燥させる
そして乾燥したら砂汚れをはたいて取り除く
繊維の中に砂入っちゃうと取れないから最初が大事
あとはウタマロでとってる
0522名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 19:29:28.20ID:xY+yO6yg
>>518
市の子育て支援とかでベビーカー無料レンタルサービスしてないかな?
うちの自治体に前聞いたらA型ベビーカーは結構余ってるって言ってた
使える時期はそういうサービスを知らなかったりするからかな
うちも車メインの地域だけど、なんとなく買ったもののそこまで活用しきれず散歩程度の使い方なら無料レンタルでよかったなーなんて今では思う
0523名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 21:16:20.92ID:ylAS1Qw9
>>519
オキシクリーンマックスフォース
かけてしばらく放置して洗うだけで全然違います
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 21:47:46.82ID:looiXx7S
>>519
バイオ濃厚洗剤 ポール
野球部のドロドロも
芋掘り遠足のドロドロも綺麗になるよ
0525名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 22:58:44.13ID:ju+gj0Jj
>>519
やっぱりウタマロ最強
塗ってゴシゴシしてぬるま湯で流せばだいたい落ちる
それで落ちなければもう一回ゴシゴシして少し放置してもう一度洗い流す
ウタマロ公式のシリコンケースもあるとなお便利

全体的に茶色っぽくなってしまったものはウタマロで部分洗いしたあと、酵素系漂白剤(オキシクリーン等)をジップロックか洗面器にいれたお湯で溶かして放置
0527名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/22(日) 23:51:26.53ID:LMNciohF
公園での知らない子供たちとの接し方について教えてください
年長〜年少の5人組で公園で遊んでいたところ、
同じ年位の3名ほどのグループとベンチのとりあいになりました
相手側が先に遊んでいたんですが、かわってと何度か声をかけても嫌だとかわってもらえず
相手側の保護者が全く見ていない状況だったので自分の子を言い含めて他の遊具へ移動しました
そのベンチは遊具に備え付けでひとつしかなく、子供たちは普段は譲り合って使っていて
今回はかなり我慢していたように思います
このようなとき、どうすればいいでしょうか?
我が子になんと声をかければいいのか、どうされてますか?
0529名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 00:03:52.42ID:nQ/Nu//C
>>527
相手が先に使ってたら基本向こうに権利があると思うので自分たちが他へ行く
自分が使っている側で後から来た子供が使いたがったら、余程歳上とかでない限り「どうぞしよ?」って声はかけるけど、結果的にイヤイヤして譲れなくても良しとしてる
0530名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 00:10:29.44ID:iyKBYLWM
>>527です
譲るのは義務じゃない、そうですね
確かに我が子も交代をしぶることがあるのでそう思います
具体的にはどのように声かけすればいいでしょうか?
代わってもらえない状況に私自身初めて遭遇してなんと声をかけたらいいのかわかりませんでした
今日はとりあえず違う遊具が楽しそうだと思えるように誘導しましたが、帰り道に子供が思い出したようで失敗したかなと思っています
0531名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 00:25:26.96ID:y1GgmpbR
>>530
「皆の物は早い者勝ちなんだよー使いたかったら先に来ようね」でいいのでは
先に座ってた人優先、後から来たのにどけってのは変だよね、とか
そういうルールだからしょうがないってのを全面に出したら、集団生活に慣れてる年齢の子なら納得すると思うよ
最近は子供向けの教材や本でも、貸して→いいよの流れより、貸す側に選択肢があるような内容も増えてるみたいだしね
0532名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 00:32:35.71ID:W163mGyq
>>530
「今先に使ってるお友達がいるから後でね(or 別ので遊ぼう)」ってあくまで待つか移動する
常に子供に諦めさせるわけではなく、どうぞ、ができる子や親が近くにいると気づいて譲ってくれることもあるよ
もちろんそれに期待はしないし、基本トラブル避けるために近寄る前に早め早めに他に誘導してる
児童館のおもちゃとか近距離で遊んでると早めには誘導できないけどw
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 00:42:49.09ID:BEKsvX2z
ベンチなんて取り合うもんでもなかろうに
ベンチ座りたがる前に遊具に誘導したらいいのに
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 01:31:21.19ID:n+tzmweU
>>531
その答え方はちょっと…
早い者勝ちなことと譲らないことは別の話だしなあ

あと幼児向け教材でも貸す側に選択肢があるといっても
たいていは「かして→ちょっと待ってね」からの「はいどうぞ~」じゃない?
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 01:56:49.46ID:N7d9FM1v
>>535
早い者勝ちという解釈でいいのでは
ベンチの譲る譲らないのシチュエーションがいまいち分からないけど
貸して→待ってね→はいどうぞ の流れってあくまで先に使ってた人が使い終わった時か、本当はまだ使いたいのに善意で譲ってくれる時でしょう
はいどうぞをするかしないかも含めて選択権は先に使ってた人にあるよ
0537名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 01:57:52.58ID:tfihTMpu
>>522
そんな素敵な支援があるのうらやましいです
調べたらレンタルとかはなかったですが
他に市の支援や独自マップが見れたので検索した甲斐がありました
ありがとうございます
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 02:10:53.25ID:czwDE63K
>>535
だからその流れが先に使ってる人を尊重しようねってことじゃないの
絶対貸さないといけないっていうのもおかしな話だし、貸してと言ったのに断られた→相手の子がおかしいねとはならないんだから
ちょっと(使い終わるまで)待ってねもありなわけで
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 06:34:45.70ID:GqryV/EF
>>533
遊具に備え付けてあるベンチみたいだよ
所謂、普通のベンチと違うのかもね
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 06:37:07.52ID:u96yiV/C
残念だよね、で終われば?
先に来たもの勝ちで譲らなくていいってのもおかしな話になるしね
その子たちより早く来て遊ぶってのは普通にアリなんじゃない
0541名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 06:45:03.56ID:wnchw+2Q
>>538
公園の遊具ならずっと占有して貸さないのは明確に「おかしい」よ
だからこそ大抵の親が我が子に「交代で使おう」「みんなの遊具だからね」などと声かけするんだよ
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 06:58:28.42ID:7+Hi9M3m
専有しないのは善意や優しさであってルールでは無いので明確におかしいという事は無い
それぞれの価値観
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 07:00:35.86ID:MXJz5J/c
>>541
その「ずっと」の起点がわからないじゃん
どこかに座りたいならレジャーシートでも持ち歩いとけ
0544名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 07:02:55.46ID:y1GgmpbR
親は全く見てなかった、代わってもらえなかったのは初めて、って相手が悪いような書き方なのがちょっとね
実際問題、無理にどかすことも出来ないわけだし、代わってもらえるかは相手次第って思ってた方が気が楽じゃない?
貸して、は相手に譲らせる魔法の言葉じゃないしさ
自分の子にフォロー入れたいなら、座りたかったねーでもあの子たちももっと使いたかったみたいだし、
今度は一番に来て座っちゃおう!って冗談ぽく言うとかね
0546名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 08:30:49.14ID:SBmOffWP
>>543
最初に「かわって」と交渉された時でいいんじゃない?
その時にすぐさま替わらなければいけない訳ではないけど、
その後もずっと断り続けて独り占めはルール違反
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 08:34:23.26ID:/QcC0dor
遊具のベンチがよくわからん
ベンチなら本読んだりしてずっと占有してる人もいるけど、どいてくださいなんて言ったら頭おかしいし
ブランコみたいな遊具でも一組ならそのうち飽きるだろうからその子達がいなくなるまで待つわ
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 08:40:43.27ID:ikzQGLz0
公園の施設は皆で使いましょう、は善意じゃなくてマナーやルールだと私も思う
でも1人○分までみたいな細かい決まりは無いし、
我が子が「ずっと使ってるのはおかしいよ!」とよその子に食ってかかっても正直面倒だから
「残念だったねー」で済ますと思う
0550名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 08:55:22.83ID:FhwJM7j1
自分の子には譲るよう教えるけど、それをルールだマナーだって他人にまで求めるのはな
0551名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 08:58:30.66ID:ctOAwzUi
ベンチ備え付けの遊具ってのがどんなのかわからないけど公園のベンチに小学生が水筒やバッグ置きっぱなしで占領ってのはよくある
その子たちが他のところで遊んでて荷物だけある状態ならベンチ部分の荷物に触らないように備え付けの遊具では遊んでいいんじゃないかと思う
ベンチ自体が遊具なら遊びたいから荷物どかしてほしいと声かければいいし
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 08:59:26.47ID:fvDAtzOG
引っ越しをして保育園の見学に行きたいのですが注意事項などありますかね?
見学の申込の伝え方や時間帯
見学日の服装や見たほうが良い点など
0553名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 09:00:42.65ID:b/XOBWon
>>549
>>527で保護者が全く見ていなかったとか今回はかなり我慢していたなどと書いているあたり、子ではなく「ずっと使ってるのはおかしいよ!」と思ってるのは527本人だろうね

>>550
だよねえ
0554名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 09:25:18.99ID:OClDT6wD
>>552
保活スレのテンプレが参考になるかと
ちょうど6あたりに同じ質問が書いてある
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 09:33:13.45ID:Ie4/GTxa
砂場で2歳児と遊んでいたら小学生集団に「今からここは牢屋として使うので出ていってください」と言われたことあるよ。
敵対してもしょうがないし「あーそうなんだ。じゃあそろそろ帰ろかなー」と立ち去った。
公園って近所の子供が集まる場所だしもしも勝手に家から抜け出して1人で歩いてる時(絶対無いようには気をつけるけど)
助けてもらえる確率をあげるには敵対しないこと。無理に仲良くならなくてもゼロの状態は保っていたい。
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 09:53:23.51ID:w7by7CDs
公園のベンチ、多分だけど車とか電車みたいな乗り物型で、座席がベンチになってるやつじゃ無いかな
クルクル回るハンドルくらいは付いてて、近所の公園じゃ未就学児に人気
たまにそこで小学生がカードゲームしてて小さい子がチラチラみてると「変わってあげて」と言いたくなる
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 11:03:34.97ID:wwAuxQWC
>>519です
ありがとうございますウタマロ人気ですね
教えて頂いた他の洗剤も調べてみます
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 13:38:30.47ID:3MrkN2NB
近所の公園の大きい滑り台は、下のスペースにお店ごっことか想定してるようなカウンターと2人掛けぐらいのベンチが2個ずつついてる
それぞれ別々に置いたわけじゃなく一体型
そういうやつかな
0559名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 14:10:57.19ID:cvtamb1W
うちの近くにもあるわ
吊り橋やはしごなんかでぐるっと回遊できるような大型遊具になってて一部分がテーブルとベンチになってるやつ
あそこはあんまり変わってもらって遊ぶところって言う認識じゃなかったな
空いてなかったら諦めるし遊んでて変わってと言われることもなかった
そもそも同じ場所にずっといるのは飽きるから結果的に交代しつつ遊ぶ感じになってたってのもあるけど
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 16:16:13.97ID:t9NDZyjM
たいていはそのうち空くけど
そう思っていたところなかなか空かなくて、声をかけても無理だった
という話では
0561名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 17:46:45.58ID:P+OoFaPK
保育園に預けている時の口周りの荒れ対策について教えて下さい
来月から入れると市から連絡もらいました
いつも食後に口周りが赤くなってしまうので普段はこちらで伺ったプロペトを塗って防いでいますが入園後は昼食だけそれが出来なくなります
先生にはお願い出来ないのですがほかに出来ることがあるならやりたいのですが
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 17:48:57.27ID:P+OoFaPK
すみません月齢1歳3ヶ月のため本人に拭かせるのは難しいです
0563名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 17:49:51.15ID:GqryV/EF
>>555
小学生が遊ぶ時間帯、たまにイレギュラーがあるけど
2歳児が交わらなくて正解だよ

体の大きさ違うから、危ないよね
私も子どもが入園するまでは午前中の学校に行ってる時間帯だけにしてたな
0564名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 18:20:25.15ID:xoNRSDQp
>>561
保育園に入るなら口拭きタオルは使うんじゃないかな
使うなら「すぐに口周りが荒れるので優しく拭いてください」と
お願いするくらいじゃないかな
あとは登園時に口周りにワセリン塗りまくるくらい

ちなどっちも保育士には嫌がられる
0566名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 19:44:30.03ID:+tgtzlyw
4ヶ月〜や5ヶ月〜のマグが売ってるのは、中身はお茶を飲ませてるんですか?
お風呂上がりやお出掛け帰りにミルクではなく少しだけ水分補給してほしい時があるのですが、皆さんはこのマグでお茶を飲ませてるんですか?
0567名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 19:59:42.79ID:T34zzsnB
麦茶や白湯、赤ちゃん用のミネラルウォーターとかが多いんじゃないかな
うちは基本的に麦茶だった
0570名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/23(月) 22:21:27.35ID:gK3RRm6V
熱性けいれんからの重度障害はどうやったら防げるのでしょうか
怖いです
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 00:11:53.67ID:tOckO6Cc
>>561
うちの6ヶ月も口周りかぶれやすかった
案の定保育園入れたら毎日真っ赤っかで痛々しかった
行く前と帰ってきたら皮膚科で貰ったヒルドイドとアズノールが混ざった薬を塗りたくってた
でも2週間くらいしたら皮膚が強くなったのかそんなにただれることはなくなってきたよ
もちろん個人差はあると思うけどね
保育園に預ける以上は仕方ないよ
自宅でのケアを頑張るしかない
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 00:13:20.45ID:4JaCkeMK
>>570
防ぐのは難しいのでは
予防に効果あるのはジアゼパム座薬くらいで、普通の解熱剤で予防もできない

遺伝的にリスクが高いの?
大切なのは親が痙攣起きたときに落ち着いて状況観察して動画とって、痙攣が続くなら速やかに救急車を呼ぶことだと思う
大半は繰り返すことはないので心配無用だけど、繰り返す場合は原因究明が肝心
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 10:10:14.02ID:EO7ihA8C
体操服の汚れ(ご飯、絵の具等)を落とすにはどの洗剤がおすすめですか?手洗いもしてるんですが落ちなくて…。
0575名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 10:33:07.21ID:fY0AbB1L
軽量で小さめで後ろのせのおすすめな自転車ありますか
とにかく事故りたくないので、万が一倒れてもすぐ起こせるやつや、そもそも倒れないやつがいいです
0576名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 10:36:53.50ID:cfCEsi4O
>>574
ちょっと前にも話題になってるけど、白地ならウタマロ固形でだいたいなんでも落ちるよ
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 10:37:14.11ID:QpDLszza
お子さんの体重より軽い自転車じゃ倒れやすくなるというのはわかるかしら
軽量で倒れにくいというのは無理なのよ
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2022/05/24(火) 10:41:30.19ID:EO7ihA8C
>>576
ウタマロで取れなかったんでハイターでも買ってきて漬け込もうかなぁとは思ってたんです。でも、ウタマロはたしかにいいですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況