X



トップページ育児
1002コメント342KB
【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part175【成長】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/02(木) 14:49:06.18ID:RdPKxUrM
2~3歳頃の難しい時期
どう接して良いか悩んだり、怒ったり、諦めたり

そんな厄介な年代の日常や反抗期について
この時期を乗り越えた方、今まさにそういう時期な方のお話を聞かせていただければと思います

いつまでも続く訳じゃない
ここで愚痴ってまた明日から頑張りましょう
>>980の方は次スレ立てをよろしくお願いします

専スレがある話は関連スレでどうぞ
■関連スレ
【いつまで】イヤイヤ期を語れpart39【魔の2歳児】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1603227967/

◇2~3歳児の発達不安吐き出しスレ-54
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1653997383/

【オムツ外し】トイレトレーニング【おむつ外れ】Part36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1626927142/

●○●病気について統一スレ●○●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1582120652/


■関連スレ(スレタイ各自検索)
どうする?幼稚園選び
幼稚園児を見守る親のスレ
【園による】保育園児を見守る親のスレ【園に聞け】
【プレ】幼稚園の年少未満 1学期【年少少・年年少】
【幼稚園の年少児を持つ親のスレ】


■前スレ
【反抗期】2歳~3歳児の日常 Part174【成長】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1652009851/
0004名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/02(木) 19:13:54.90ID:UfGa1QQ1
2歳8ヶ月

やたらズボンを脱ぐようになったと思ったらオムツまで脱ぐようになった

フルチン状態でお漏らししないか心配なんだが、なかなか履いてくれない
どうしたらええんや?
0006名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 16:59:32.51ID:pGd8Wuz5
幼稚園から帰ってきてからおやつあげても昼寝から起きると、おやつおやつってめっちゃうるさい
おやつはゼリーやプリンみたいなあまりお腹にたまらないものにしないと夕飯食べなくなるから困ってる
16時~半頃とかに夕飯あげてもいいと思う?
どうしても昼寝してしまうから夜寝るのが遅くて22時過ぎとかになるんだけど、夕飯が早いとそれまでにまたお腹すいたってなってしまう
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 17:21:08.28ID:bGH52AvU
昨日のお風呂上がりに「おしっこ出る!」って急に言われてトイレ座らせたら初めてトイレで出来た
本人も嬉しかったのかそのあとも自分からトイレしたいは言わないけど「トイレ行く?」って聞いたら行ってくれるしちゃんと出る
この夏で3歳だけど春に下が産まれて絶賛赤ちゃん返りとイヤイヤ復活してめトイトレ頭抱えてたから嬉しい
本人のやる気があるうちにお漏らし覚悟でお気に入りのパンツ履かせよ
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 17:25:35.81ID:uif37VwO
>>6
いいと思う
うちは17:30に夕飯で19:30就寝だよ
朝は5:30〜6:00起きだけど
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2022/06/03(金) 19:49:04.23ID:6RHMgMUs
お魚はふわふわ!アスパラはさくさく!って褒めてくれるのに食べないのはどういうことなの…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況