X



トップページ育児
1002コメント299KB
絡みスレ476
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/09(金) 09:40:10.81ID:cbXNjqLP
ここは絡みたい人を隔離するためのスレです。
スレッドが荒れる事は好まないが、育児板内の変なレス、変なスレをどうしてもスルーできない、
したくない、絡みたい人は、元スレに迷惑をかけないようにここで絡みましょう。

書き込む際は次の約束を守ってください。

1. 絡み対象のスレへの乗り込みは禁止です。
2. 絡みスレの住人も絡まれる対象になりますのでご注意ください。
3. 絡みたい相手を絡みスレに誘導するかしないかは任意です。一方的に悪口を書くのは控えましょう。
4. 絡みスレはヲチスレではありません。ヲチは別板でお願いします。
5.「見てきた」禁止。

>>950を踏んだ人は次スレを立ててください。】

※前スレ
絡みスレ474
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1659881229/

絡みスレ475
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1660833879/
0002名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/09(金) 22:17:35.63ID:/szln2PK

ニューススレ

前スレでも書いてた人がいたけど、そのうちどんな「さいきょうのばす」が誕生するんだろうかとワクワクするw
0003名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/09(金) 22:25:11.21ID:ZFUdSN2W
パートスレ
安定の育児板って流れになってきてニヤニヤしてしまう
みんな何だかんだ言って自慢したいのよね
分かる分かる
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/09(金) 23:54:49.78ID:/kKZK9Ub
>>2
出てくる意見は保護者の協力や自腹で協力の発想皆無で
他力本願・税金利用前提なんだよね
至れり尽くせり当たり前で本当厚かましい
0007名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 01:54:40.82ID:vEXh4cK9
感情的になるのは分かるけど
担任の先生に手錠をかけろとか言ってる人見ると怖いよ
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 07:10:37.83ID:nmDzCshD
前スレ
ミックスって用は雑種だよね
どこぞの金ピカ慢心王思い出す
0010名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 07:50:16.58ID:LFU9flYT
>>6
そんなのに遭遇したらおもしろネタとして夫に話さざるを得ないわ
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 08:33:08.28ID:LKSrdKHr
一つも擁護なく全方面から責められて「皆やってるもん!」と逆ギレしたけど
フォロー無理だよね
0013名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 09:17:39.51ID:MgFm+MAl
親切881
それは流石になんか他の病気疑った方がいいやつ
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 09:19:07.65ID:Bn1fT1ho
>>9
ミックスはハーフ達の中でも使用するか割れてるからな
hahuって言い方もあるみたい
完全に日本語の造語として
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 10:07:04.67ID:4nifS/pK
チラシ249
それが出来るなら言われなくてもそうしてるだろうに何言ってんだろ
その後のレスもアレだし変な人なのかな
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 10:33:06.16ID:siVVhEBU
>>16
IDカードの裏のポケット部分に入れておくだけだよ。なんで迷うんだ?大きい財布は置いていくけど小さい小銭入れくらいは持っておけば安心なのに。
0019名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 10:37:07.03ID:Mq7aG1g5
>>13
ああやって心配ごとをつらつらと書くと「心配しすぎでしょ…」ってなるけど
実際やってることはパスケースに予備の小銭と保険証コピー入れてるだけなので
まあ普通じゃないかな
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 11:11:36.27ID:dDDhatfz
保険証のコピーって何の意味もないけどね
あそこまでやって原本持ち歩かないって意味不明
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 11:48:05.91ID:cBkZaMI4
尚更意味不明で草
0026名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 14:33:14.62ID:TJpuIruo
大概の困り事ってスマホあれば解決できるよね
関係各所に連絡できるし、キャッシュレス決済の何かしら入れておけば急な買い物だってできる
お迎えのための外出なら、万が一事故にあっても誰かしら名前や住所知ってる人が近くにいるだろって楽観的考えでいちいち身分証系は持ち歩いてないわ
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 14:47:48.53ID:fQDEft4E
徒歩5分ならスマホと鍵のみだな
うちクソ田舎だから学校~家間にお店ないし現金を持つ意味がない
0028名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 15:05:03.70ID:vEXh4cK9
普段 旅行とか行くときみんな保険証持ち歩いてないでしょう
意味のないことを慣習的に続けてるだけだよ
いかにも学校らしいね!
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 15:39:30.49ID:WZAZs7EK
帰省も旅行も保険証は持っていくな
日帰りなら持っていかないけど
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 16:15:04.17ID:ZrnXE+iO
キーケースに免許証といざというときのお札入れてるから何にでも対応できるな
身分証明とかのためじゃなくて無免許運転しないためだけど
0036名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 19:41:33.87ID:zxLEl6c+
会社で使うIDカードには1000円入れとくと何かと安心だったけど(自販機とかコンビニとか)、幼稚園のお迎えカードに入れようとは思わない、そもそも円と家の間にコンビニも自販機も信号もない
保険証と免許証は財布に入れてるからいつもなんとでもなる
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 19:55:28.11ID:500ODNZm
最近は保険証も免許証もカードサイズで持ち歩きやすくなったよね
0042名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 20:05:47.97ID:3rvGrJGE
>>40
20年くらい前はB6くらいの二つ折りだったよ 
カード型が一般的になったのはそんなに大昔の話じゃない
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 20:08:34.08ID:Cz4WG2t9
はぁ?27年前に免許取った私でも初めからカード型だったわ
保険証と間違えてない?
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 20:13:06.29ID:3rvGrJGE
>>43
ごめん、読み間違えてたわ
でも43はめちゃくちゃ態度悪いね、性格治したほうがいいよ
0045名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 20:19:25.56ID:500ODNZm
免許証は94年から99年の間に今のサイズになったみたいよ
40代半ばくらいだと、最初の免許が大きかった可能性がある
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 20:26:49.57ID:+Vmsd4co
あー親の免許証が二つ折りだった記憶が懐かしさとともに蘇ってきた
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 20:28:44.94ID:5RgDxmTK
>>42
なんでそんな無意味な嘘つくの?
18年前に18歳で免許取得したけどカード型だったし、両親の免許証が二つ折りだった記憶もないわ
>>44
は?読み間違えたお前が悪いんだろ
漢字の使い方間違ってる上に、みっともないその性格と頭の悪さは自覚した方がいいよ
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 20:32:13.95ID:uJP7ob4K
親切の双子父の件で盛り上がってるのかと思ったら違った
これだけレスついて再び出てくるか楽しみ
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 20:42:04.14ID:3rvGrJGE
>>48
だから読み間違えたって書いてるんだけど
てか48は43と本当に別人なの?別人なのに何でそんなにブチ切れてるの?怖いよ
0051名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 20:55:33.22ID:lar4vlF+
ぐぐったけど免許は平成九年からいまのカードサイズになったそうですよ
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 21:01:56.04ID:kw49bwgN
今から25年前なんだ
親の免許証そういえば見たことないな
保険証は家族で1枚(紙)からカードになったのは覚えてる
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 21:31:22.21ID:Mq7aG1g5
2~3歳238、247
レスも含めてわざとらしすぎて自演にしか見えない
私立の幼稚園がいいとか…
百歩譲って私立の中高一貫校とかならともかく
私立幼稚園に夢見過ぎじゃないか?と思うんだけど
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 22:16:37.97ID:e22/XEYc
保険証ってカードサイズになってから免許証みたいに財布に入れっぱなしで持ち歩くものだと思ってたわ
子供は医療証がでかいから持ち歩かない
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 23:32:34.92ID:mf0XQ5f0
ID:5RgDxmTK
誰に対しても攻撃的で前頭葉衰えてるんじゃないかと思う
一昔前なら狂犬病とか言われてた人種
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 23:34:29.06ID:mf0XQ5f0
と思ったら同じ人に絡んでたのか
間違いが許せないみたいだから私も噛みつかれちゃうw怖いw
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/10(土) 23:53:19.04ID:N2jaYln1
幼稚園児302
どこだか忘れたけど、前も同じこと書いてたな
幼稚園児に絡めてまで書くことかね
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 00:02:53.45ID:e7ZuB2Vc
幼稚園児
勤め先で客が~ってやつだよね?自分も以前に見た記憶がある
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 00:09:57.73ID:wkCSaH9N
数日前にお米が固いとか何とかで斜め上な連投かましてた人と同一人物っぽい
DWE買っちゃう人はやっぱりちょっとアレなのか…
0062名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 00:13:13.92ID:7H7WZ9qb
前に勤務先でーの話してたときも他に変なレスしてた気がするけどどうでもよくて思い出せない
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 09:13:47.27ID:+vkJAhDi
親切
やばいのがいちいちおっさんずれてるからなんだよね
嫁さんも話し合いたりてないのと育休とりません!ってかなりアレだと思うが
一人目は楽でした!家事やれます!(育児は頭から抜け落ちてる)
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 09:27:08.01ID:OzXtZl/4
>>65
奥様の方が仕事出来そうだよね。家事得意で家にいるなら断然夫である私ですって言い切ってるけどそれって職場で必要とされて無いってことか。
奥様はもうその夫を戦力外として実母呼び寄せ同居して時期も淡々と決めている。話し合いなんて必要なく夫が育休とろうがとるまいがどうでもよさそう。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 09:41:42.19ID:Eg1sCjpu
でも奥さん、双子出産して育児休暇取らずにすぐ復帰予定ってすごいなとは思った
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 09:45:56.38ID:UOGS6fI9
名前出すとアレだからぼやかすけど生保会社は出産後即復帰出来る環境づくりしてます!(=出産後すぐ復帰しろよ)ってところあったよ
そういうとこじゃない?
妊娠出産を甘く考えたクソ会社やなって思ったわ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 09:46:12.05ID:zoLh+qDV
>>68
それ自体もあんまり奥さんと話し合ってなさそう
1人目の時にそうだったから、とか
キャリアが大切なのもわかるけど、上に1人いて4ヶ月双子って正直まともに保育園行けるのか?って感じがする
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 09:54:25.15ID:m/Jl3EDb
手厚く揉む人みたいに今後も同一だと分かりやすい内容で度々現れるんじゃないかなと予想
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 10:21:04.52ID:vKkyzlcN
>>67
医師とかだと結構みんな直ぐに復帰してるイメージある
私の知り合いの勤務医も12月出産で4月入園とか4月出産の子は保育園入れなかったから2ヶ月後に無認可保育園預けて復帰はとかだったよ
まあ双子出産だと身体のダメージも普通より大きいし産後も大変だろうからその比じゃないだろうけど
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 10:24:56.51ID:cj2IwN5r
>>72
昔は育休制度無かったから働く女性はそれが普通だったしね
子供を見てくれる人がいるなら産後2ヶ月で働く事自体はできるだろうね
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 10:33:16.40ID:V9UOHL7c
>>73
いや育休制度がなかったからほぼみんな妊娠と同時に退職だったんでしょとマジレス
ってかすぐに働いてほしくないわ色んな意味で
産後なんていろんなとこボケてるんだから責任の重い仕事ほどちゃんと育休取ってほしいわ
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 13:17:46.19ID:I/ihJD89
>>66
同感
家事できますとか言ってるけどハナから戦力外で期待されてないから相談もせずに実母を呼んだんだろうね
これで実母を追い返したらマジで離婚話だと思うわ
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 13:25:47.56ID:q/PpGk+d
あんな男と結婚する人が仕事できるとかないでしょ
同類で何も考えてなさそう
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 14:07:17.01ID:Xn19DwMx
パートスレ
殺伐としている
叩かれている人はパートなのに責任重めの職種で、楽な方に逃げたかったのかなと思ったり
前日キャンセルはドタキャンでない!と言い張るのはどうかと思うけど
0080名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 15:13:04.75ID:994ch6RR
育児のパートスレが殺伐ととしてるのは珍しい
鬼女のパートスレは年齢が高いせいかキチガイばっかだけど
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 15:21:26.97ID:CcNHxz/j
高校生

時差のある学区を知らない人ほんとしつこいなー
さらに住人もその都度反応するからまた負けず嫌いが時差を乗り越えて言い返しにくる
これを火曜日からやってるけどそろそろスルーを学んでほしい
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 15:31:16.54ID:4bFemfgI
>>82
現物を確認できないネットでの個人間の売買という点ではメルカリもヤフオクも大して変わらないよ
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 16:24:07.16ID:fTjsFMY1
>>83
ものすごくレベルが低い人が2~3人いるのかな
釣られやすい人もいるしひどいよね
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 18:39:18.74ID:L/z3ZKn4
親切
世界一役に立たない育児書、真剣に悩んで解決したいと思ってる人が読んでもイラッとするだけだと思う
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/11(日) 20:10:16.47ID:AnKp1DZ5
嫌いの699
ちょうどネグレクト+虐待の両親から逃げて一人暮らしする幼児のファンタジーストーリーを観ていたせいで
「現実だと子持ちであっても699-700な反応が大多数なんだよな」と切なくなった
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 10:49:45.49ID:F3XSqiJD
嫌い708=715
3人以上の子持ちは変人だなんてツッコミ待ちのような極論持ち出しておいて
いざ否定されたらマウントすんじゃねーよとか、めんどくさい人
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 11:05:51.45ID:ZCwNaRZ5
嫌い
定期的に子供の写真アイコンの話題出るけどみんな他人のアイコンってちゃんと見てるのね
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 12:14:56.59ID:gjUa7ewd
>>91
他人のアイコンならみるけど自分のアイコンは普段みないから放置
今確認したら四年前の長男との写真だわ…
0094名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 14:05:13.23ID:2EPuI6Gn
じっくり
家族に御飯がまずいって言われても気にならないって人がチラホラいて驚いた
何で平気なんだろ
私ならショックで寝込む
0095名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 14:08:12.25ID:VZqg5t5U
メシマズはレシピ通りに作らないからショックも受けないのでは
まず見てるレシピがクックパットだったりするし
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 14:10:50.92ID:WlePwqNn
家庭での料理は腹を満たせたらよいと思っている人は少なからずいる
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 14:17:39.93ID:pmDAxbxq
ショックで寝込むほど?どんだけ自信あるの…
家族の1人に言われたくらいなら気にしないわ
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 14:17:42.28ID:VZqg5t5U
栄養士のレシピ系だと栄養素的にはいいんだけど味はね…っての多いし
考えた人も味は二の次と思ってるからね
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 14:21:18.84ID:vObGsD4x
咎める必要はないっていう人が結構いて自分は驚いてる
そういうのって一緒に生活する上で最低限の礼儀みたいなものだと思ってた
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 14:27:20.20ID:9ciWPngU
まずいと言ってくるならじゃあ自分で美味しいもの作ってみよう、必要だったら手伝うよと返すけど直接言ってきてないならスルーかな
陰口に対して注意が要りそうなら遠回しに何か言うかもだけど
0102名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 14:30:31.47ID:DyJbHmog
「お母さんのごはんマズい」の前後の会話もわからないし、そのワードをチクられたというだけで注意されたら兄もかわいそうじゃないかな
0103名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 14:39:47.24ID:W3kDKm8O
本当にまずいのか、文句言いたいだけなのか、嫌いなものだったのかにもよるけど
ショックで寝込むはないわw
0106名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 15:13:20.64ID:iPNIKW0a
美味しく楽しいはずの食事が不味くて苦痛だと思われてたなら普通にショックだ
寝込みはしないけどきっと泣く
0108名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 16:23:55.41ID:Vd876VJV
ショックで寝込むほど料理に対して真剣なの偉い!
うちの旦那も子供たちもそんな嫁欲しかっただろうなぁ
0110名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 20:43:19.44ID:tFsGbYhP
チラシ
要求多くて大変そうだなと思うけど私でもおやつにとうもろこしは嫌だ
おかずに出てきたら喜ぶけどおやつに出てきたらそりゃお菓子がいいってなる
0111名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 20:48:07.52ID:zBTC2Ic2
茹でとうもろこしはおやつだな
バターコーンや天ぷらみたいなのならともかく茹でとうもろこしはおかずにならなくね
0112名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 21:16:17.30ID:2cMdJNIB
私も茹でとうもろこしはおやつだな
焼き芋と同じ感覚だわ
0114名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 21:25:48.18ID:+cdgcDQ9
YouTubeとかSNSで見る家族と自分の家族を比較するのは危険だわ
うちの暮らしだって切り貼りしたらそれなりのものになると思う
あれは虚構の世界なんだからさー
0115名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 22:50:59.14ID:EKzbAdhe
とうもろこし青のりと片栗粉でまぶしてあげたやつ美味しそうだった
それくらいしないとおかずとしてカウントはしたくないな
0117名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/12(月) 23:48:12.99ID:EX+Bm1aF
嫌いのお世話係の話
1も読めない発達・知的障害親が揃いも揃って
あんな風に強引に普通級に押し込むのかね
0118名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 00:56:47.49ID:U4Y+7xzS
>>115
おいしそう

そんな風におかずとして味付けしてあればおかずだけど、ただ茹でたり蒸したりはおやつだなあ
0119名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 01:01:13.91ID:3SmJpZn2
とうもろこしおかずはナシなのか
めっちゃ喜ぶから夏の副副菜として蒸したのたまに出してたわ…
0122名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 06:57:09.56ID:5uwXD1QC
>>119
5chで蒸したとうもろこしはおかずとしてはナシと書いてあったからもう出すのやめるわって言うの?
0125名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 07:19:26.98ID:s2eFl/ld
119と全く同意見だけど、119も「だからもう出さないわ」なんて書いてないのになんで以降の人は噛み付くの?
まじかーショックーってだけで、きっと119も私も今後も出すだろうし、かといってそのたびトウモロコシはおやつですという言葉が浮かぶだろうけど
0126名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 07:39:45.24ID:/HX9g/LD
強いて言えば副副菜ってところにやや強気を感じるのに
ナシなのか…出しちゃってたわ…みたいな下手に出た書き方なのがやや鼻についたんだと思うけど
袋叩きに合うほどの内容ではないw
私もリアルで無駄に弱気ぽい話し方してしまってることあるから気をつけよう
0127名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 07:42:01.85ID:PeMkxZgb
ニュー速
1つ2つ前のレスも読めない頭弱が揃いすぎじゃないかい
0128名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 07:45:12.10ID:tpiZIC3v
>>125
そんだけでショックとかくだらないからじゃない?
わざわざ書くこともないでしょ
0129名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 07:48:13.70ID:GfPVWDYs
「めっちゃ喜ぶ」「副副菜」辺りが予防線に見えてそれなら変じゃないよ待ちウゼーと思われたんじゃない?
内容だけ見たら叩くことじゃなくても書き方一つでいくらでも叩かれるよねここ
0130名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 08:02:06.18ID:CHEl8Z2Q
幼児なら副菜としてアリじゃない?副菜全部に味ついてたら塩分摂りすぎになるし弁当にも入れる
大人の副菜にはならないけど
0131名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 08:13:21.87ID:x3Qc3E7h
茹でたり蒸したり焼いたりのとうもろこしはこども用ならサラダ代わりだと思ってる
野菜をなんでも食べる子ならサラダでもいいけどそんな子ばかりじゃないしな
0132名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 08:15:34.38ID:FOsRFEhE
チラシのヤフオクさんはあんま触らないほうがいい気がする
0134名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 08:23:43.95ID:wltDP8+1
とうもろこし副菜なしなのか
うち普通にだしてたわ枝豆みたいなイメージ
デザートに近い感じ
0135名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 08:25:02.30ID:KXsBj6Og
>>134
全然ありだよお店とかでもカットされたやつちょこんと出されたりしてるじゃん
うちはおやつでも出すし、おかずでも出すよ
0137名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 08:32:32.99ID:2ap0EVp/
>>136
ポテトは駄目なのにトウモロコシ枝豆が野菜扱いなの、じゃがいもが不憫w
0139名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 08:36:25.10ID:KXsBj6Og
>>137
うちはポテトもおかずとして出すよーハンバーグとかステーキの付け合せにフライドポテトにしたりマッシュポテトにしたりするなぁ
ポテトサラダも立派な副菜よ
0140名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 08:37:37.98ID:26If1fcw
個人的にポテトサラダとマカロニサラダはサラダじゃないと思ってる
0142名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 08:41:40.19ID:RZV0BrF5
じゃがいもも枝豆もとうもろこしも蒸しただけゆでただけでもおかずとして出すよ
子どもが好きだからおやつでも出す
0143名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 08:48:07.80ID:yP3ebQHm
ポテトサラダとマカロニサラダは、トマトを添えることで
これもう絶対サラダじゃんトマト採れるし名実ともにサラダだよ栄養バッチリだよ
と自信満々になれる
0146名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 09:52:56.48ID:mymzaCQe
嫌い732
子なし夫婦やDINKSについて、好きとも嫌いとも思ったことがないんだけど
余裕がない人にとっては楽そうで憎たらしく感じるのかしら
0148名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 10:48:43.69ID:QYt3zCnJ
>>146
他人の生活なんて本当どうでもいいよね
そこまで困窮してるなら生保でも取ればいいのに
まあ3人以上産んだら子供手当3倍とかにした方がいいと思うけど
現状食費しかどうにもならない
0149名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 14:57:35.99ID:LsnMGb+/
味濃いものしかおかずとして認めないのは生活習慣病になりそう
0151名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 16:08:49.91ID:NWQktbnD
>>148
3人以上で子ども手当拡充ってよく聞くし私も少子化対策に有効だと思うけど
子持ち同士が再婚して子ども3人になったら対象の想定なのかとか条件決めるのが難しそうだなーっていつも思う
0152名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 16:13:31.30ID:LL6IJ308
>>151
あくまで3人産んだ場合にすればいい
再婚家庭はむしろ産める女を独占する行為だから最悪だわ
女が親権持ってない場合も同様に措置なしにすれば事務処理も楽
0153名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 16:17:56.98ID:HvioIlPE
児童手当って現状は収入制限内だと3人目は15000円もらえるけど
第一子が18歳過ぎると2人目扱いになるの意味分からない
他にもそういうのあったけど産み育てる回数は一緒なのに上の子の年齢で色々変わるのってどうなんだ

>>151
再婚の場合は再婚相手と子供が養子縁組するかによって色々変わるんじゃなかったかな?
0155名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 16:52:46.67ID:ZfWNLQ7u
上が18歳になろうと第三子は第三子だし児童のままなんだから
上の子の年齢で扱い変わるのはおかしいと思うわ
0156名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 16:58:24.03ID:U6F5mihB
時期が重なってないなら金銭的にも大変じゃないよね理論なのかな
保育園の2人目半額も上の子卒園したら終了になるし同時にコンボ決めてる時のボーナスタイムみたいなもんだと思うしかないな
0157名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 17:10:13.73ID:/Z++dZM2
収入制限引っかかりっぱなしで何もないわ、
大した収入じゃないのに
仕方ないけどさ
0158名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 17:50:33.42ID:MdvuKlLN
>>151
今も3人目だと金額変わったり所得制限の金額も変わったり色々あるよ
下の方が書いてるように再婚連れ子は養子縁組とかで細く扱い変わるはず

本当年齢で3人目とか2人目の恩恵受けられなくなるのは意味不明だよね
若い人なら共働きでも時間差で何人でも産めるし対象にしてあげてほしい
0159名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 19:43:42.75ID:mdyDPQpL
保育料無償化が始まる前、自治体独自で「二人目半額、三人目以降無償」という補助があった
しかし適用は三人以上同時入園(その後、第一子は小1在学中まで条件緩和)だから
年子や2歳差でポンポンポンと産んで、早期復帰しないと恩恵は受けられなくてモヤモヤした
0161名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/13(火) 19:55:09.71ID:n8SIlA7/
高校生

少しまえに受験関連で結構賑わったけど、そのときに参加できなかった人が荒らしてるんだろうな…しつこくてうんざり
0165名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 01:09:24.78ID:yD17+5vr
評判の良いスイミングスクールは発達障害風な手のかかる子達専用の曜日が暗黙の了解で用意されてたよ
一般の子達の授業の妨げになるのはクレーム入れたい気持ちもわかる
並ぶことすら出来なくて指示が通らないからね

最初に行ったスクールではやんわり並べなかったり勝手な行動を取ってしまうのでまだ早いかと
(意訳:講師の手を煩わせるからやめろ)と講師から言われても意地でも辞めない発達障害親子がいて
あまりに酷くて一般の子達がどんどん評判の良いスクールに流れた結果
そのスクールは発達障害児が巣食うスイミングスクールになったらしい、発達障害児が発達障害児を呼ぶしね
同じ月謝で発達障害児だらけだと割に合わなくてか最終的に潰れたわ
0166名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 01:37:27.87ID:nxwAm3F/
発達障害児だらけになった挙げ句潰れたとか、さすがに創作。
0168名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 02:17:15.04ID:imnTusf/
子どもがいない時間帯の成人会員とかもいるはずだから
障害児ばかりで割に合わなくなったというのは成り立たないのよ
0169名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 03:14:07.23ID:nxwAm3F/
こういうご時世だから、会員数減で潰れるスクールがあるのも事実だろうけど、それを発達障碍児が多いからと結論づけられるのが不思議。
ふたつの事象が本当でも、それを原因と結論に結び付けているのは>>167の創作でしかない
0170名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 03:30:04.91ID:Yg2xuctJ
>>165の内容を吹聴して回ってたらそれが一因になった可能性はあるかもね
「あそこのスクールはこうだからみんな辞めてるよ!あそこだけはやめた方がいいよ!」って嬉々として所かまわず言いふらしてそう
0172名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 06:53:55.31ID:lC13oBgh
同じ月謝もらってるなら発達でも健常でも変わらなくない?
なんで発達だと割に合わなくて潰れるんだろ
0173名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 07:06:22.19ID:MIRJXE5K
水泳なんて一度に何人授業入れられるかでしょ
同じ1時間を3人の講師で30人生徒見るのか5人見るのか、みたいなことでないの?
0175名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 07:47:52.93ID:ULvkmMdw
うちの子が通ってるスイミングは発達障害っぽい子は別グループで3人/先生1人
定型だと8~10人/先生1人
安全性を考えての配置なんだろうけど同じ月謝で手厚く、泳ぐ時間も多くて不公平感あるわ
>>165はあり得る話だと思ったよ
成人会員がいたって子供ほどの人数はいないしね
0176名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 07:59:23.38ID:mQ0aqgN/
発達障害者を受け入れてるスイミングは定型だと15人、障害者だと3人(酷いと1:1)
それでも同じ月謝だから障害者とは知らず少人数のクラスを希望したいと問い合わせると説明されるらしい
この件を聞くと知らずに入会してきた定型の生徒は他に流れるね
逆に発達障害親同士は繋がってるから受け入れてくれるし同じ境遇の子がいるなら安心と車で通う距離からも集まるよ
習い事の情報なんて特別に言いふらさなくても親同士の情報網で広まるって
0177名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 08:22:01.20ID:hcwNq+Gj
>>167
発達障害児親にとってはありがたい話じゃない?
専用の習い事できる場所があってありがたい
最終的に潰れたら意味ないけどさ
0178名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 08:28:01.76ID:FlyLPsPo
>>177
個別クラスの段階では有難いかもしれんけど自分の子供のせいで潰れたなんて言われたら嫌でしょうよ
0179名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 08:30:48.35ID:oJxMbbpN
>>175>>176
クラスがわかれていて我が子に影響がないなら平和でいいじゃないの、と思うけど
不公平だ~って感じる人もいるんだね…
0180名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 08:35:57.95ID:nxwAm3F/
>>175
そもそもカリキュラムも違うのに、料金が同じだけで不公平感とか、なんだか目先のことしか考えてない頭の人って感じ
0182名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 08:55:29.49ID:kEG6KOsf
発達障害者の親は一般利用者より攻撃的な人が多くてクレーム処理も手間がかかると聞く
しかも気に入らないことがズレてて話にならないらしい
そもそもスイミングはブラック多いし、クレーム対処に会社にうんざりして先生が軒並み退社で経営続けられないとかもあるね
0183名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:00:05.89ID:ibUaY7cB
発達障害者は健常より手がかかるのはわかってるんだからそれを踏まえた月謝にしたら良かったのに
どちらもwinwin
0184名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:01:23.19ID:OtBv1GyB
>発達障害者の親は一般利用者より攻撃的な人が多くてクレーム処理も手間がかかると聞く

これはすごくよく分かる
ネットでもそうだし、自分が正しいと相手が降伏するまで攻撃力が落ちない
関わらざるを得ない職種の方々は本当に気の毒だわ
0185名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:05:44.72ID:frZvHmZ/
>>179
それだよね
特に自分の子に関係ないことなのに不公平だからって理由で習い事変えたりはしないと思うけどな
0186名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:06:39.12ID:3BEi0Ui7
人数的には倍額払っても安いかもね
障害児別料金だと今度は障害児親が不公平と言いそうだけど
0187名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:08:06.43ID:FNYxOJZv
モヤ32
今後の展開も何も1話からグロいアニメなんだから何歳が殺人するかとかで決める訳じゃなく、もうグロいのを見せるか見せないかだけで分かれると思う
そして別にかっこいいママ気取りしてる訳でもないと思うw
鬼滅と同じくわざわざ見せたいアニメではないけど
0188名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:15:43.70ID:ULvkmMdw
>>185
不公平だからというか障害グループが多いと本来割くべき人員が足りない状態になるからそりゃ先生の人数が不足しないスイミングにうつろうと思っても不思議じゃないけど
0189名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:16:29.79ID:nxwAm3F/
>>186
料金高ければ、だったら普通のクラスでいい、ってなる親もいると思うけど、それが嫌で分けたはずが堂々巡りじゃない?
0190名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:20:46.04ID:q2fPkdah
>>188
え、違うでしょ
向こうのほうが手厚い!ずるい!ってことでしょ
あなたの書き込みからすると
0191名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:23:50.54ID:4hAos2EC
>>182
スイミングってブラック企業多いのか
知らなかった
体育会系の精神論で押し切ろうとするとかかな
0192名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:24:19.79ID:fLvwiluL
>>187
モヤ32の面白いアニメを子供に教えることのどの辺がかっこいいママ気取りかよくわからないわ
そしてママ友をバカ呼ばわり…自分は違うといいたいのかも知れないけど、ね
0193名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:28:03.95ID:rTfnokn3
かっこいいママ気取りは確かに言いがかりだしバカ発言で私怨ダダ漏れだよねw
0195名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:29:18.03ID:4hAos2EC
私も「かっこいいママ気取り」がまったくピンとこなくて???ってなった
グロ系のアニメをすすめてるから?
0197名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:35:05.92ID:TkPowCz8
>>189
発達親は金コマが多いのか一般客より料金体制にうるさいんだって
しかもしつこくて攻撃的だから一律にしないとクラス分ける意味がない
結局スクールが抱える手間が何においても一般人<発達で割を食うのは一般人となってしまい
だったら発達障害児が集まるスクールではなく他に移ろうとなるんだよね
子育て経験者なら実感あるだろうけど子供の習い事の評判は親間の口コミがかなりの比重だからすぐ噂になるし
0198名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:37:30.01ID:fGrfZhsO
>>187
「うちらの子どもと同年齢の子が殺されるんだよ(ドヤァ」「えー!知らなかったぁ」とか
全てのやり取りがバカっぽいと思ってしまったw
小学生の会話じゃないよね?
0199名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:39:23.53ID:ecLX2DPY
お世話係の件も同じだったけれど被害者がいて書き込みがあるのに「今はそんな時代じゃない!!」とヒス起こすのが意味不明
刺さるから反論するのだろうが反論する様はまさに発達障害者の親だなと思う
0201名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:47:33.41ID:nxwAm3F/
>>197
ID違うだけであなた本人なのか、同じ考えで似たような文章を書く別人なのかの見分けはわからないけど、さっきから「発達障害児(親)は○○なんだって」といつ誰が確証したの?という言い切りをする人ばっかり。

あなた(たち)の身近に一人二人いてるとか、ネットで拾った話を「みんな」と言うのって、おもちゃ欲しがる時に子供の言う「みんな」くらいのものじゃん
0202名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:51:48.11ID:zVWBAVY2
>>201
ずっと迷惑発達ネタに食い付いてるけど発達親なの?
発達に迷惑してるのは一人であって欲しいもんな
0203名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:51:55.83ID:4hAos2EC
>>200
発達やその親叩きの書き込みもしつこさや攻撃性は
発達擁護と同じか下手したらそれ以上なくらいに見えるんだけどら
本人は「発達の親が暴れてる!」と言えば勝ちみたいに思ってるんだろうなぁと思うと
なんとも言えない気持ちになるわ
0204名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:53:17.31ID:Nuw2J9i/
>>198
アニメがどれだけ子どもの性質に影響あると思ってるんだかねw
もちろんグロやホラー系が苦手なタイプの子に無理矢理見せるのはトラウマになるとか悪い影響があると思うけど、平気なタイプの子に見せたってそれによって暴力的になるとかサイコパスになるとかないし
見せるかどうかの良し悪しはその子によるから、もや32の方が時代遅れな考え方だなと思った
0206名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:54:14.09ID:nxwAm3F/
>>197
連投ごめん

発達障害児だけのクラスを分けてるのを嫌と言ってスクールを変えるというのも、そしたら転向先のスクールは一般のクラスに混在してる可能性があるということなのに?
これから新たに入会して同じクラスになるかもしれないのに?
変わった親御さんだね。

「発達障害児と一緒は嫌」の題材はいいんだけど、ところどころに文章の整合性におかしいところがあったもので。
0208名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 09:58:29.57ID:MIJMKyUg
転向先のスクールは発達障害者受け入れないんじゃね?
年齢に応じて並べない子はうちでは面倒見られませんと断ると有名な厳しいスクールがうちの近所にもあるわ
0209名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 10:00:54.84ID:XTq5Bo9i
言っちゃ悪いけど、ちょっとアレな人ほど発達障害の子とかその親とかに異様に厳しいんだよ
スイミングのクラス分けの不公平感あたりはまさにその典型例
発達障害だけでなく貧乏人も超貧乏人に厳しいし
元喫煙者も喫煙者に厳しい
0210名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 10:06:20.89ID:FqJkeaai
それはないw超貧乏人にも喫煙者にも世間からは厳しい目で見られる
どんな世界に生きてたらそんな考えになるの
0212名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 10:11:54.53ID:CY5ANaf/
発達親は叩かれると叩く相手も発達に必ず着地するから通常運行
0215名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 10:15:19.51ID:uB3oSR0T
発達親だって決めつけてる側が発達と決めつけられてキレてるのほんと草
0216名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 10:17:56.50ID:m/7QiQM+
>>208
うちの近隣もそうだわ、入スクール(?とでも言うのかな)テストあり
プールサイドでビート板に座ってコーチのお話を聞けなかったらアウト
料金を払えば何度でも受けられるけど、オリンピアンも出しているスクールだから強気な部分もあるかも
0217名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 10:19:07.81ID:4AXUlp5k
教育熱心な人って私立入れるけどそれに近いものを感じる
似たような月謝ならより良いスクールに入れたくなる気持ちは分かるし公立でいいやって思うタイプの人がそのまま通わせる気持ちも分かるよ
どっちが良い悪いじゃないしそんな過剰反応しなくても
0219名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 10:31:06.76ID:E105jnT7
>>215
スイミングスクールで迷惑をかける発達親子の話に噛み付く真っ赤さんはいるが215の内容にキレてる人は居ないよ
0220名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 10:32:43.04ID:TeAfNHLb
そうだね、キレてないよね
しつこく言い返して絶対認めない、折れないだけだものね
0224名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 16:23:25.37ID:XYew/Ify
兼業237
愚痴スレ向けだし名前欄間違ってるしゴミ付きだし本当に
0225名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 16:51:46.25ID:3NZDaQ4H
>>223
18が言うような村八分はそうそうないけど、要はそれなりに小綺麗な格好してこいとドレスコード示されてるのに
喪服かセレモニースーツのジャケットとワンピースなんてトンチンカンな格好してこられたらその後の付き合い方考えちゃうわ
0226名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 17:01:55.52ID:cGknazu7
ジャケットとワンピースってそんなにトンチンカンなの?
確かにスーツではないけどそこまでフォーマルが求められるのか?って思うんだけど
バッグは勿論ワンハンドルでってこと?肩掛けトートでも許されるなら別にスーツじゃなくても綺麗目でかちっとしたワンピにジャケットで良いと思うんだけどな
0228名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 17:09:54.06ID:CfjIt5JC
>>226
親切スレのは会長からスーツで着て!と連絡があったのにもかかわらずとんちんかんな格好で行こうとしてたんだよ
一般論ではワンピにジャケットもなしじゃないと思うけど、スーツと指定があるのにそれを無視するのは違うよねってだけ
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 17:11:10.97ID:EKgjjj2D
>>226
PTAの大きめの会合何度か出てるけど、大抵みんなスーツよ会社の会議とほぼ一緒
少なくとも喪服とかツイードはないわ
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/14(水) 23:07:27.36ID:sGGxaTSl
モヤ59
何にもやってるのかいまいちわからなかった
名前書いてるくせに子供の年齢把握してないのか!ウチの子ちゃんが行けないのに行きたがったらどうしてくれるんだ!っていうこと?
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 01:30:08.36ID:fUPfzl+0
2人目どうするスレ309
自分が発達障害で対人恐怖症で精神疾患持ちで働けない上に子供も3歳で話さず酷い偏食持ち…
とうするも何も作るなよって思ってしまった
0233名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 03:25:48.64ID:WV6SzlS6
>>232
本当にwまさに精神疾患なんだろなって感じだしやめた方がいいよね
2人目が健常ならきょうだい児で可哀想だし何度も流産してるって事でもしも2人目に重い障害ありなら上の子も夫婦も詰みだよ...
あと夫婦共にひとりっ子だから仕方ないのか兄弟に夢見すぎ
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 05:01:30.44ID:Sh8w9xk1
しかも40歳ってね
確かに子供一人で背負うには重すぎる親だけど…
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 05:46:32.56ID:O3l/PQFq
モヤ60

小児科医でも発達については診られなかったりするから医師だからといってなんでもわかるわけではないし、薬剤師ならなお発達なんてわからないよ

親戚の言語聴覚士は確かに変な人なんだろうけどその一人の例持ち出して全体を当てはめるとかだいぶおかしい
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 06:37:26.46ID:3sOD9cGG
>>234
どうすればいいのか、他人事ながら考えてしまう
兄弟よりも2人目いた場合の教育費を残してあげれば大丈夫ではと思ってしまうけど、考えが甘いかな
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 08:54:35.54ID:F8d0UW4d
40歳で子供考えてるのも甘いなって感じ
子供2人以上欲しいならなんで1人目から既に高齢出産なの?無計画すぎる
0240名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 11:43:16.57ID:pcRvAmts
>>231
私もモヤ59の意味が分からなかった
自分の子が参加不可なイベントチラシをわざわざ名入れで持たせる保育士の手間にモヤってこと??

モヤ61
偉そうに総論語る割に、文章は主観だらけで草(「こっち」とか何の事かわからないし)
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 11:59:11.43ID:ar2LclQ4
>>240
先生の視点だと
チラシ配ってね、とクラスの人数分渡される
→配り忘れや取り違え防止に一枚一枚に名簿順に名前を書いていく
→それを連絡帳に挟んで親に渡す(子どもに持たせる)…的な流れ作業なんだよね
ここでいちいち3歳だったかな?4歳になったかしら?と確認する方が、一気に書いて配ってしまうより手間になることがわかっていない
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 12:22:25.40ID:iqFXUjf7
対象外でも一律に配らないと子ども同士でトラブルになったりもするしね
小学校でよくある家庭数のプリントも低学年はトラブル防止に全員に配付することあるし
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 12:30:27.08ID:pcRvAmts
>>241
>>242
なるほどね、ありがとう
まあ、貰った方からしたら若干モヤるかもね
この時期ならクラスの半分くらいは4歳だろうし、それを3才児クラスに配るのがね
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 13:40:25.06ID:xy0SQ8UI
3歳なら対象だし、4歳の子の下の子を連れていこうになるかもしれないじゃん

親切37
レスするたびに長い!
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 17:51:51.54ID:oNttm5oi
チラ裏水筒
自宅の飲食物持参させてるからこそ園が手間かけて食中毒対策しているのを頑なに叩く親がいるなんて世知辛い世の中…
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 18:06:39.02ID:VP2tmV85
1歳127
いつか詰まらせそう
齧れるからーってそういう問題じゃない
0248名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 18:36:54.17ID:Gli0A2rL
>>247
姑ワラワラ湧いてウザw
人の子が巨峰を喉詰まらせようが知ったこっちゃないわ
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 18:54:58.41ID:xiLoRGMJ
小指の先くらいの大きさでも気管に入れば詰まるからねえ
小姑はみんなミキサー食だわね
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 18:55:47.53ID:sAmMOWVC
疲れたスレID:UF1IGmhv
うっざいなー
「子供の個人差を見守りましょうって叱ってほしい」とか言ってるわりに
実際に心配ごとを否定されたら「一緒に悩んでほしかった」とか
リンゴを一緒に買いに行ってほしい女かよクソめんどくさい
そら旦那もイライラするわ
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 19:04:06.52ID:50vl2V1z
>>248
>>249
何度も専門家から警鐘をならされている事についてツッコミが入るのは
姑でも小姑でもなく当たり前の注意喚起だよ
親はどうでもいいけどよその子でも幼児が窒息事故で苦しんだら可哀想だからね
0252名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 19:13:17.17ID:u8dMbcs4
死ぬかもしれない事についてツッコまれて小姑wって小バカにしてる時点で引くわ
親が気を付けてれば…みたいな事にならないといいね
0254名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 19:30:22.51ID:YdMFOAu+
「よその子とかどうでもいいしw知ったこっちゃないしw」などという、
ネットでイキッてる中高生そのもののメンタルを持ち続けたまま親になった人は
そう多くないと思う…
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 19:42:45.78ID:U23mi5xy
いやいや>>247は心配してるんじゃなくて
「ねーww巨峰丸ごと与えるなんてあり得ないよねーww」と同意して欲しくて書き込んだんでしょ
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 19:58:59.28ID:n3ACcL6L
水筒1日持たせただけで雑菌ガーって心配する人は神経質すぎて生きづらそう
0259名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 20:02:01.72ID:DZbx17YT
>>257
いやキレすぎでしょw
直接園に文句をいったわけでもないのに
最初の書き込みの本人が、エコがどうのこうのいって意見してた人とダブらせてキレてるんだろうか
0260名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 20:26:18.29ID:nhsOS71h
親切53
>お互いの実家が遠く頼れないのがそもそもの原因です

そもそもの原因は、そんな状況なのに何とかなるでしょ!で二人目作った自分たちじゃん
他の家庭は同じような状況でも母親ひとりでやってますよね?うちが神経質過ぎますよね?て聞きたいだけなのが透けて見える
実際ひとりでやってる母親のほうが多いとも思うし、母親のメンタルを極力労りたい、という気持ちもありそうだから別に悪い夫ではないんだろうど、自分以外を頼れないのが元凶みたいな言い草は流石に浅はかだわ
0261名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 20:34:05.92ID:cXYMychK
>>260
奥さんが子育てに神経質なら上の子と後1~2歳離せば、少しは病気に強くなっているから良かったのに、とは思った
色々事情はあるだろうけど
0262名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 20:35:04.45ID:Sh8w9xk1
育休中は上の子も預かりません!
だったら多分作ってないんだろうな
2歳半なら、専業だったら普通に二人見てるわけだし
0264名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 20:43:42.20ID:IveNdm6q
雑菌云々言ってる人はそれで健康被害にでもあった事あるの?
正直今までそのままで生きてきた人達ばかりだし菌のせいで病気になったみたいなの聞いたことないし気にしすぎにしか見えない
あまりにも無菌状態で子供育てると逆に良くないよ
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 20:44:18.65ID:qlW/rTVK
>>258
チラシの園は自治体からの指示みたいだから、自治体の衛生のプロが神経質で生き辛いってことですね
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 20:54:32.19ID:3HqvpRlp
>>264
本当これだと思う
めちゃくちゃ菌増えるの知らないの?って人いるけどそれで誰かお腹壊した人知ってます?って聞きたい
ペットボトルを炎天下に放置してるわけでもないのにさ
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 21:04:54.81ID:+TtZ8ptm
健康被害があったかどうかと、食中毒予防対策をするかどうかは関係ないよ
うちの店は消費期限の切れたものを使ってるし鶏肉もレアで出すけどお腹壊したってクレームは1件もないから平気だよ神経質すぎっていう馬鹿と同じ
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 21:06:25.75ID:R3LmUuqL
小学生で学童行ってる子なんか朝から夕方まで水筒のお茶飲んでるけどそうなったらどうすんだろうね
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 21:09:22.49ID:PejwZg8C
何時間でどの位雑菌が増えるかデータで示して欲しいな
自治体が指示するのだから根拠があるのかね
0272名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 21:09:49.54ID:mWvOcLgq
じっくりの463
様子見するという意見もあるけど男児だとあるあるなの?
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 21:10:45.38ID:AxP0ME39
なんかお昼過ぎたお茶を絶対飲んではいけないって解釈して、預かりは?学童は?って人いるけど、0か100かで極端だよね
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 21:13:07.57ID:5exwfkq5
>>262
奥さん育休中なら普通に2人とも家で見てれば上の子が病気貰ってくることもないのに
奥さんが楽したいから預けてるのよね?なのにそんな無駄に神経質って発達か何かなのかしら
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 21:18:34.36ID:Mw75mFTy
そうだよね
実際舐めてないなら様子見という意見があったから男児の親だとそんなものなの?と驚いた
異性に同じこと言ってたら絶対先生に話に行く案件だし同性だからスルーで良いというのも違うようなとモヤモヤしてた
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 21:24:57.81ID:xhNrsZYJ
>>276
様子見って言ってる人は同性だから冗談で済むと思ってるのかな?
息子が性被害に遭う前に何とかした方が良いと思うんだけど
0280名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 21:25:16.91ID:IVyXBjoe
ちょっと前に中学生の自由研究が話題になってたよね
そもそも麦茶持たせる時点でアウト、口つけてる時点で3時間でアウト、冷蔵庫入れてもアウト
https://togetter.com/li/1898271

中学生の自由研究でこれなんだから、専門家はもっとエビデンスあって注意喚起してるはずだよ
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 21:29:09.55ID:YmMfr10A
>>264
お腹壊したとしても、素人が麦茶が原因と特定なんてできなくない?
何日も放置して真っ白な麦茶飲んだとかならまだしも
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 21:36:06.83ID:l0oBdDo+
乳児の頃から麦茶はストローマグで持参してたし3時間超えるなんてザラだったなあ
アウトなんだろうけど乳児の頃からちょっとずつ雑菌耐性ついてるのかお腹壊したことすらないやw
麦茶持たせないことが浸透したら逆に耐性なくてお腹壊す子多そうだね
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 21:44:53.42ID:L2TRLz80
菌なんて気にしないって人はトイレの後も手洗わないのかな
手洗わなくても病気にはならないよね
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 21:45:08.66ID:+yH5hrrD
同じく一家全員朝から晩まで同じ水筒の麦茶ずっと飲んでたけど誰もお腹壊してないよ
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 21:46:12.08ID:O362BPO0
ボランティアで性犯罪受けた男の子達が親に言わなくて表に出てこなかった事件を思うと女児より男児は性犯罪意識は低いのかも
そのせいか男児の親は女児親と比べたらおおらかなのかもね
男は服を脱ぐのも女よりはハードル低いし
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 21:46:20.05ID:tntm08kU
>>280
ペットボトルの麦茶でこれなら、自家製麦茶なんかはもっと激ヤバだなー
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 21:50:50.39ID:+yH5hrrD
今まで麦茶でお腹壊した人間がどれくらいいるのかも知りたいわ
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 21:51:57.69ID:WUXWZ3Ak
この研究結果で神経質になってる人ってコロナにめちゃくちゃ踊らされてた臭いがする
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 22:04:35.23ID:5M1x9LkC
うちも飲み切らないし魔法瓶だから気にせず帰宅後も飲ませてた…麦茶じゃなくてルイボスティーかミネラルウォーター入れてるけど
せめてコップにしようかな
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/15(木) 22:45:16.22ID:oH0aYexP
水道水で水出し麦茶ならカルキ入ってるしOK?
>>284手を濡らすだけの人多いよね
0297名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 06:21:03.70ID:yGcxITxI
0歳児943
家事育児をどちらが主体でするかは家によるからそんなに噛みつかなくても
たまにこういうネットで啓蒙活動みたいなのしてる人みるとぎょっとする
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 06:29:22.07ID:XLZht73+
>>264
大人は出来るだけ日陰に置いておくとか変な匂いがする時は飲まないってできるけど子供はね。
身体が小さい分下痢したら一気に脱水症状おこしそうだし。
>>291
がぶがぶになるまで飲み干さないって。半分くらいで捨てる時もあるよ。都度買い直すってこと。飲みきれる量のものを買う。少量紙パックを持参しておくなど次の場所まで持ち越さない。
子供が間違えて飲まないようぐるぐるに縛って家庭に持ち帰って分別して捨ててます。飲み捨てって言うと誤解生みそうな表現だったので。
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 07:03:02.60ID:JnMa11NA
子供ってもう要らないって言った5分後にやっぱりもう一回飲むとか言い出したりするしめんどくさそう
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 08:43:36.94ID:k7io+lQ0
>>299
禿同
たまにジュースじゃなくてお茶がいいって言うからちょっと飲んだだけで捨てたりを目の前でしたら食べられる物飲める物を簡単に捨てていいと思いそう
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 09:25:21.43ID:rN9se4+I
>>297
啓蒙活動してそうって思ってたら書かれてたw
この人は夫に相当不満あるんじゃないのかな
産後だからホルモンバランスも崩れてるんじゃない
そのことに本人も気づいてないっていう
ご自愛くださいって感じ
0303名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 10:51:44.12ID:8NVOHNtl
最近の選択一人っ子スレって特に刺々しいけどいつから兄弟sageしてもOKになったの?
483が釣りなの?
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 11:59:32.29ID:FOJXVtGR
あのスレは隔離スレだからいちいち絡みに持ってこなくていいよ
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 13:15:02.59ID:RyZeRFT1
低学年777,780
随分な発達認定だわ
自分の考え方や行動と違うとすぐ発達扱いするのはなんだかなぁ
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 13:25:59.71ID:6e7SEosh
>>304
そうなんだ
どのスレから派生したんだろ
スレっていろいろあるけど本スレと隔離スレの見分け方が分からん
0307名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 14:56:28.75ID:4d19caEC
>>306
2人目とか兄弟スレと同じように一人っ子スレがあって、それが断念と選択に分かれたんでしょ
どちらが本スレとかじゃなく、そもそも一人っ子の子育てが少数派でその苦労も喜びも万人に理解され難い
いわば子育て板全体からみての隔離だよ
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 16:30:44.86ID:YSCa2Q1G
一人っ子スレは「あたしたちの選択間違ってないよね??」と一人っ子親同士で確認しあってる感じが好きなのでたまに見る
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 16:49:11.32ID:mpl5Frt+
うち一人っ子にしたくて一人っ子だからいわゆる選択一人っ子なんだけど
一人っ子系のスレの内容見ても全然共感出来ないから全然見てないわ
欲しい気持ちがあるなら産めば良いのに一人っ子なことに不安がってるぽくて良くわからん
0311名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 17:55:31.28ID:UNyELmIF
>>310
欲しくはないでしょw
欲しくないと思ってしまう自分ってそんなにヤバくないよね?という同胞同士の確認作業よ
ディンクスが自己主張するのと一緒
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 19:02:17.77ID:6zAtC5dS
親切釣りばっかなの?
外注できるのにキャパ狭だけで一人っ子とかありえないし
2歳差で上だけプレなんて風邪もらうの分かりきってるのにどうしようとか言っても意味不だし
なんなの
0314名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 20:05:18.78ID:sCNHdFwm
ピアノ

娘習いだして最近見始めたけどずっとこんな感じなの?
煽り合いみたいな…
104もスレ続いてるのになんか残念だ
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 21:10:32.64ID:Kc+a3aE4
子供の性別でマウント取りたがるような一部の女児ママはそれだけじゃ飽き足らず今度は女児親同士でマウント取り出すからね
それがピアノスレだよ
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 22:13:36.24ID:10hFNPEw
ピアノスレ見たことないけどピアノ習ってる男の子って今はすごく多いので
マウント好きな男児ママもピアノスレにはきっとそれなりにいると思う
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 22:15:27.92ID:8EEsmmqi
一人っ子スレやピアノスレって、
「こんなスレあったんだ~」って気軽にのぞいてみてドン引きしてそっ閉じする人が多くて
残るのはちょっとクセのある人ばかりってイメージ
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 22:19:06.93ID:b6A1f15y
ピアノスレ私も最近見始めたけど、まったり教室通わせてる人にそれレッスン行く意味あるの?って言ってる人にはさすがに草生えた
うちは親子共々楽しければいいよね飽きたり練習辛くなったらやめればいいよねくらいの感覚なので、あそこで熱くなってる人達とは一生分かり合えないわ
0319名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 22:31:46.52ID:gVTm8tdm
ビアの始めるときにピアノスレ見てみたけど
場違いでそっ閉じした
私自身もピアノずっと習ってたけど、コンクールとか音大とかまったく考えたことも無くてあくまでも単なる習い事(趣味)だったしなぁ
習い事ってけっこうやったけど全部ただの習い事でしかないし
その先を考えてる人も周りにはいなかったからびっくりした
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 22:34:36.91ID:r8r5m2oC
親が専門用語振りかざして熱弁奮ってるところの子供は大変そうだなと思うわ
コンクールや音大目指すだけがピアノ習う理由にはならないのにね
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 22:38:10.19ID:loZREIA3
昔これ習ってた、みたいに友達に話したときに
でも別に仕事にもしてないし今披露する機会とかも全くなさそうなわけだから
習い事ってそう考えると全く意味ないねーみたいなこと言われてモヤッたの思い出したわ
意味あるとか無いとかそういう問題か?
まぁでも経済的に余裕なければ削るべきところではあるのかな
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 22:42:39.23ID:ATeRbJIG
ピアノはレッスンもマンツーマンだし
家庭内で結構な時間と努力で力を培う割に披露する場が限られるからだと思うわ
公文とかバレエでも熱い親は少なくないけど
公文は定期的に順位がはっきり出るしバレエは集団でやるしね

>>321
そんな失言をしないくらいの教養が身についただけでも習い事の意味があるわ
習い事は文化の素養を身につけることに意味があって
金が稼げなければ意味ないみたいなのはちょっと薄っぺらすぎるよね
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 22:50:59.49ID:DQwGv8xS
ピアノを野球と置き換えるとあら不思議
少年野球に必死な親と同じってことがわかるよ
トータルの道具代もそんなでもないのも一緒
あとはずっと練習させればいいのも一緒

音大も野球も上から下までクソビッチかヤリチンしかいないから絶対に子供にさせたくないって普通は考えるんだけどね
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 23:21:42.04ID:10hFNPEw
いやいや音大みんなクソビッチはないでしょ
野球だってみんながヤリチンなわけではない
松井秀喜みたいにAVで我慢できる野球選手もいるんですよ
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 23:42:01.09ID:l5t33b1f
>>325
松井秀喜もカレーよく食べてる人もあんまり性感じないね
メジャーな行く人は違うとか…?
0327名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/16(金) 23:43:57.53ID:oMMpcTue
>>324
自営業って休み取りづらいから朝から晩まで遊ぶんだよ
サラリーマンは土日休み多いから土曜遊んで日曜休むこと多いけど
体力の限界まで遊べるのいつまでだろうね
0328名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 00:07:39.20ID:hkCCSXX2
私はピアノ習ってて夫は少年野球やってたけど喪女喪男夫婦のうちはいったい…?
0330名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 00:18:42.66ID:NpXug1hY
ピアノスレはそっ閉じするよね。
私がみた時は、コンクールの〇〇とった子とか、YouTubeで〇〇弾いてる子とか誰か特定できる子のことを誹謗中傷してたな。
>>322で納得。
0331名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 01:13:49.74ID:tJV4S2dt
ピアノって自分のペースでやれるし長い人生の趣味としてコスパの良さがダンチなのにギスギスして馬鹿みたい
オケ入るにはコンマスに股開かなきゃ行けないしAV女優になりたいでーすと変わらんよ
0332名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 05:54:11.89ID:FrwgPJRC
自分がピアノやってたけど成功できなかった穴埋めを子供に求めて熱くなる人が多いのかもね
0333名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 08:10:36.97ID:4Mgktzfs
ピアノに限らず
“自分のパッとしないつまらない人生を子どもで大逆転!”
みたいな人も多いのよね
親の承認欲求と自己顕示欲の犠牲になる子どもはどこまでも可哀想だわ
0334名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 08:43:57.52ID:Av2uKrwa
うちの旦那がそうだわ
自分が子どもの頃にピアノをやりたかったからと我が子にやらせようと必死
ピアノを用意ないといけないし毎日練習しなきゃ(それに付き合う人も)いけないのに、それは全部私に丸投げ
コンクールとか本格的なことは考えてなくて、ストリートピアノをさらっと弾けたら格好いいよねみたいな感じ
ハラミちゃんとかよみぃが好きなのはいいけど子に押し付けないでほしい
子本人は興味なさそうだし
お子さん本人が大好きで親子で気合入ってるところは微笑ましいなと思うけど
0335名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 08:56:45.98ID:qFnz8GHs
コンクール受けるよりもストリートピアノをさらっと弾くほうが難しいと思うのにね
0336名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 08:59:11.26ID:87JhynG8
色々習い事をしたけどそれで直接的にお金を稼げては確かにないわ
でも美術教室のおかげで工作が趣味になったしスイミングは仕事や家庭のストレス発散に役にたってるから親には感謝してるw
子どももそんな感じになってくれればいいよ
0338名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 09:57:33.53ID:VcmgYBEr
天才や努力家を除いて親が練習や勉強促さないと自らやるなんてしないだろうし、それだけ親が促さないといけないから子供の結果を自分の結果と勘違いしちゃうんだろうね
子供の勉強も親の成果みたいな所もあるからこの先怖い
いかに子供をやる気にさせていかに前向きに声かけするかみたいな息が詰まる
好きにさせたらまずやらないし
0339名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 10:34:36.54ID:jvJR/aXf
>>337
だね
うちはやりたいと言って始めた娘が3年で辞めちゃったけど私は定年したら習う予定よ
0340名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 10:39:12.72ID:OYGo9Uqv
本人希望で園児の時に体操教室通ってたけど、職場の子なし男性に俺は行きたくなくて無理やり行かせられてたから、今すぐ辞めさせてあげて!俺はお絵描き教室が楽しかったからお子さんにも通わせてあげて!と言われたことあったわw
他人の子どもなんだからほっとけよ
0341名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 10:47:18.66ID:yZOXtctT
>>340
我が子ならともかく他人の子供と自分を同一視する小梨男性ってなかなかレアだねw
0342名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 10:58:13.81ID:XmSeFnPk
>>341
子ども欲しくても出来なかった人だから余計同一視してたんだと思う
めんどくさいから、そうなんですねーじゃあ辞めてお絵描き教室行きますね!と言ったら、絶対そうした方がいいよ!とご機嫌になったからそれから子どものことは聞かれても濁して話すようにしてるw
実際は本人希望で英語教室に楽しそうに通ってる
0343名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 13:29:58.67ID:Pz4+t7+j
親切
外国人っぽい105に対して、106の返答が完璧すぎて感服
個人の偏見です
0344名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 14:45:32.14ID:rFMDG/vB
しんどい943
仲間増やしたがってるのかな?
診断って医師でも難しいのに見たこともない人間を数行で発達診断しちゃうのやばい
0345名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 15:03:00.24ID:oHLfuWGD
チラシの寝込んでた話
美談になってるけど子供が外飛び出したり勝手に風呂に入ろうとしたら危険だよね…そんな状況でも夫は休めないものなのか
美談で済んでるからここに書くけど
0346名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 15:08:07.56ID:G1Eqpsp3
チラシ799
可愛い我が子預けてまで働きたいのかぁ
価値観は人それぞれだなぁ
0349名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 15:14:18.83ID:SbCi587U
預けるのはなんとも思わないけど、勝手に移住してどうぞw
としか思わなかったw
0350名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 15:18:40.83ID:RaRmq3q5
どこに住んでんのか知らないけど都内とかの入りやすい区に引っ越した方が楽なんじゃね?って思った
釣りだから全く円安に触れてないのも笑えるけど
0351名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 15:30:33.06ID:1Vx8QrnJ
あれどんなでかい釣り針よって思ったけどそんな稼いでるなら前どっかで出た月額21万のファミリアの保育園入れたらいいんじゃねって思ったわ
0353名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 16:34:48.22ID:NVQTz5Q+
じっくり
数日前から盗る系の話が出ると全否定する人がわらわら出てくるんだけど手癖の悪いのが来てるのか?
露骨で違和感ある
0354名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 17:25:19.44ID:Na3iYlzz
はなっから「盗られた」って決めつけすぎだからだよ
持ち物総点検したわけでもなく担任に相談したわけでもなくしかも小 1
0355名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 17:52:35.51ID:zrVn64ZE
消しゴムは自分でちぎって消滅させてる子もいるからね
子供はなくなったって表現するけど
0356名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 18:48:02.01ID:q65w2VHe
投資で稼いでるマンの一番言いたい事って要は日本に税金納めて他人がそれの恩恵を受けるのが嫌だって事なんだよね
自分が損してでも周囲が自分の納めた税金で(と思っている)得するのを阻止したいタイプだから円安とか関係ないんだよたぶん
自分だけ大金はたいてセレブ幼稚園に入れるなんぞたぶん絶対嫌なはず
0357名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 19:02:15.50ID:qq00OaCo
>>354
それにしたってもう少し言い方があるでしょ
意地悪な言い方ばかりで今日は癖が強い人が連投してる印象
0358名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 19:05:50.32ID:cs2q2Md/
じっくりの471と487は特に癖強
おっさん臭が漂っててスレごと臭い
0360名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 22:56:38.83ID:pv9CqXmm
じっくり487
夜中にミニスカで痴漢されたらそんな格好してるほうが悪いって有り得ないでしょ
0363名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/17(土) 23:47:31.65ID:Fr9CHym2
じっくりは文章が読めない変人が連投してるんじゃないの?
後半妄想の話ばかりになってるし問い合わせたら先生が休職するまで飛躍してるし
そもそも誰も先生に相談しろとは一言も言ってないw
0364名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 00:02:25.13ID:8e9S7DoS
今日のじっくり見てると出産してすぐの母親にまともな相談は無理なのかと再認識する
自分は出産後2年間くらいは特に頭パァだった
数年かけて徐々にモヤが晴れていくように出産前の状態に戻っていった感じ
そりゃ満足に睡眠も取れないわ母乳で栄養も欠けてるわでまともでは居られないよね
0365名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 00:43:09.77ID:vcbwVPAo
盗られるほうが悪いってだけのレスが続いたのは確かに違和感あったけど相談者もやはり少しズレてるっていうか冷静で無い感じがする
自分もそういうとこあるけど>>529とか>>531みたいに長文で思いの丈を書き殴る人見ると少し疲れてるのかなと思う
0367名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 00:48:37.74ID:+9xcomDj
じっくりの531だけどあの流れはちょっと可哀想でつい
相談者も一人目だというから熱心になるのかもね
上手く着地すれば良いんだけど
0368名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 00:57:40.08ID:gER8qs18
>>364
子供が手を離れたと思うと今度は更年期でまた狂うし下手すると子の反抗期とバッティングでさらに最悪よ
0371名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 08:20:32.71ID:Rf5/+A23
>>365
あの相談者、先生はたかだか1年生30人くらいもっと手厚く見られないのかみたいな事言い出しててドン引き
一人目とか関係ない気がする
ああいう、すぐ「盗まれた」「先生の対応に問題あり」と他人のせいにする人ほど
無駄に華美なものを持たせていたり名前も書いていなかったりするんだよなぁ

>>367
向こうでも言われてたけど、
盗られた確証あったから話して、周囲も動けたわけでしょ?しかも2回目だったんでしょ
状況が自分の時とは全然ちがうってわからないものだろうか
0373名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 08:41:42.89ID:iPYIG3T9
次動くなら、の話では?
自分なら状況違っても経験者の話は聞きたい
0374名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 08:47:24.80ID:zMlXPZ+E
じっくり535
1回目で動けたと思う?だの何故妄想挟んでくるんだろうか
とにかくいちゃもんつけたいだけにしか見えん
>>371は535?妄想含んで話す病的なところがそっくりだね
0375名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 08:48:52.61ID:8b5Ld3tN
>>374
相談者の子供の消しゴム紛失が1回目だからでは…?
自分こそ妄想激しすぎないか
0377名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 08:51:07.25ID:zfHf07+m
じっくりの件はもう相談者が出てくる限り粘着されそう
何がそこまで気に入らないのかね
0379名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 08:53:45.93ID:8b5Ld3tN
あれだけ感情的になってたらそりゃつつかれるw
私は先生の対応がそこまで不十分とは思えないから、先生批判に「ええ…」ってなってるよ
先生はいちおうその子の机周辺とか探したんだよね?
0381名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 08:55:07.24ID:UnF4M+HD
なんで「当たりだったw」になるんだろう?
どこらへんから確証を得たのかな
0382名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 08:55:53.99ID:qpclVE6f
幼稚園から小学校になると急に手厚さが軽減するから多少気持ちはわかるが、30人程度〜はもやった
0383名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 08:56:41.97ID:T2y48J8B
うちの子も小1だけど、「机の上に置いてた消しゴムなくなった!」と言われたら「どっか飛んでいったんじゃないの?」「遠くに転がってゴミと間違われてすぐに捨てられたのかも」「気をつけなさい」で終わりにすると思う
何度も発生したら相談する
白いMONO消しゴムだったら、じっくりの人もここまでモヤモヤしなかったと思うんだよね
先生に不信感持ったりクラスメイトを疑ったりもしなかっただろうし
そういう意味でも学校にキャラや華美なもの禁止のルールは大事なんだなと再認識したわ
0386名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 09:02:58.50ID:ZHFWeBNU
小1で鉛筆1本、消しゴム1つの紛失を毎回大きく取り上げていたらキリがないだろうな、
という事を全然想像してなさそうな事にモヤモヤするわ
0387名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 09:04:17.01ID:ogLnPbqm
自分だったら何度か発生してから相談するが
じっくりの相談者は言いたくて仕方がない様子だからだったら連絡帳やついでの時を狙って話せば?という意見がわずかに出てるんじゃね?
1度目でいうなんて絶許な意見が圧倒的に多いけど、小1なら先生も気になることがあればコミニュケーションがてら連絡くださいというスタンス
0388名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 09:06:16.33ID:e8bb6FCc
>>385
その人レス番間違ってて他スレのレス番号でもない未来安価だから注意の内容がズレてる
0389名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 09:07:14.63ID:79YFwwPN
>>377
最初から先生もうちょっと何かしてよ!盗まれたかもしれないのに!って感じだからじゃない?
ギャーギャー騒ぐくせに名前も書いてあるんだかわからないし机に出しっぱなしにした子は悪くない!ただ次の準備してただけ!って思ってそうな所とか
0392名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 09:53:48.70ID:Uhx6KsQi
学童スレ

どんな話してるんだろって覗いたらキチが連投してて怖い
キレてる理由が、女児が自分の膝に乗ってくることを自慢して嗜められたからみたいで、こんな人が働いてるの怖すぎる
0393名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 13:37:05.69ID:wPqSXd2L
モヤ139
なんか気に障った?w
IDコロコロしてまでw
高齢出産お疲れ様です〜
0395名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 13:41:00.40ID:hYoOrqYG
毎回思うけど若い子が本当に今どき5ちゃんなんか見るのかって疑っちゃう
0396名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 13:41:30.44ID:l5PoLBvc
保育園児見守るスレ、870の思考までいくと流石に無理があるし何か必死だなとか余裕ないのかなと思ってしまう
0399名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 13:49:32.78ID:wPqSXd2L
またIDコロコロして…
モヤスレで続けるのもどうかと思って絡みきただけだよ
よく計算してみ?92年以降に生まれててももう若いって言える年齢じゃないよ
0403名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 13:53:04.29ID:9yG9ftsJ
1992年以降生まれでももうアラサーの人もいるもんね
平成生まれも初期の人たちは三十路だし
2000年代生まれのママとかは若いね!ってなるけどw
0404名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 13:55:22.17ID:T+6k6bSW
昭和64年生まれだから平成2年以降生まれはみんな若い!!!って思うわ
0407名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 15:51:50.95ID:++4qJhv7
30歳の母親は若い方かもしれないけど、1人いたからと言って田舎は若いんだねというほどではないでしょうよ

じっくり、華美なものを持たせる親って「安い消しゴムで盗まれるわけない、自分の子が好きなものを持たせてるだけ、なくなったらまた買うだけ」(好きな服を着てるだけ、痴漢には気をつけてるから大丈夫)みたいな思考が多いのかと思ってたけど、
「可愛いから盗まれた」(自分が露出してたから狙われた)と思う人もいるのか
なら持たせるなよとしか
0409名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 17:39:31.08ID:j2u/+Mh1
>>407
揉めてる相手の子が盗んだって思いたいんだよ
もう本当は消しゴムなんかどうだって良いんだろうね…
0410名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 21:11:31.67ID:+daGXCEs
チラシ929
ディズニーなら乳児でも楽しめるから連れてってあげたいと思うわ
0412名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 21:16:50.15ID:BLpk2oMb
乳児は視力的に見えないし楽しめないよね…4ヶ月なんてまだ親の顔認知できるかどうかって頃じゃん
散歩で楽しめるのもせいぜい2歳くらいこらだよ
0413名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 21:35:32.55ID:wxs8wvyj
チラシ
搾乳ってめんどいのによくやるわ
そこまでして飲みたいのか
と思った
0416名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 21:52:08.53ID:kxiSFDtR
>>413
冷凍まですんのはめんどいなたしかに
ミルクで良くね?って思う

>>414
すぐ上にモヤされてるじゃん
0417名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 21:52:36.99ID:eMF7taOI
それ全部やったうえで出なくて完ミのひともいるからなあ
なんて完ミは苦労してない前提なのか
0421名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 21:56:50.23ID:HP5wojb5
完母だけどミルクの人は大変だと思うわ
よく分からないけど瓶何本も消毒しなきゃいけないとか熱々で作らなきゃいけないのにいちいち冷ましたりするんでしょ?(間違ってたらごめんね)
完母の場合そんなことしないで出して飲ませるだけだから完母の方が圧倒的に楽よ
出すぎる人は乳腺炎注意しなきゃだけどそれにしたって泣いたらすぐ咥えさせとけば泣き止むしあの時代は一番子育て楽だったな
0422名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 21:57:19.63ID:AzcUF6VB
>>417
よく出なくてって育児板で見かけるけどそれが想像つかない
本当に全然出ないなんてあるの?
頻回授乳したくないとか安易にミルク与えたとかじゃなくて?
産後の胸のあの激痛体験したことないならそれはそれでよかったんじゃないかな
まあ無い物ねだりかね
0426名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:00:38.54ID:xzDptEfR
おっぱいが性感帯の人は出やすい
性感帯じゃない人は出にくい
つまり乳首の開発をするべきなんだよ!!
0427名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:00:49.76ID:HP5wojb5
>>423
乳腺炎2回なったけどトラブルは特になかったかなぁ
マメなタイプじゃないからミルクとか絶対無理だわ
寝る時も添い乳で寝かし付けてたし大変なことは殆どなかったな
まぁ何が大変かどうかは人によるよね
0428名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:01:38.79ID:waR1UWsi
>>422
完母だったけど産後の胸の激痛とかなかったわ
激痛とか想像つかないしそんな人いるの?
ちょっと痛いのを大袈裟に言ってるんだよね
0429名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:01:43.37ID:eMF7taOI
>>422
私自身は混合だったんで…なんかすみません
まわりの完ミさんがどんな吸わせ方してたかなんて知らないわ
0430名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:01:45.93ID:0OlkCfFr
>>424
全然でなかった人なの?
NICUで働いてたけどきちんと産後搾乳し始めたらみんな出てたよ
全くって人は居なかった
0432名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:03:42.88ID:KowIAbhK
>>430
飲ませられるほどは出なかったんじゃないの
同業だけど出ない人はいたわ
0433名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:05:59.88ID:xwfh0vA2
良い悪いとかでは無いけど母乳育児で11時~23時まで授乳無しで平気なのはちょっとびっくりした
すぐパンパンに張って痛くてたまらなくなるから離乳食始まるまでは8時間くらいが限界だったわ
0435名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:07:20.18ID:zdc90f+a
ちょっとしかでないひとならむかしから居るわよね
わたしの母も祖母が全然足りなくておばさんからもらいちちしてたって
0436名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:08:21.81ID:sE7uHeru
それもたまたまじゃないの?
実母はなにしてもダメだったと言ってたよ
0441名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:10:52.19ID:w2BLBdX7
務まってないから辞めたんじゃないの
どこにでも地雷助産師っているよね口コミ酷いことになってるよお前のせいで
0443名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:11:45.02ID:3cKe0R+h
>>422
陥没乳首ってのがありましてね。乳首が埋まってるんですよ。私の場合左だけ陥没してて右は普通に母乳出た。
刺激すれば普通の乳首のように出てくるのですが普段埋まってるので痛みに弱い。左であげるのは諦めていたら左だけ出なくなった。
両方陥没してる人もいる。刺激しても出てこないタイプもいる。だから粉ミルク需要があり優れた製品が造られた。
0445名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:12:49.85ID:K6h6cP6w
>>430
随分規模の小さいところで働いてたのかな
そりゃ微量は出るよ、それでどうしろと?てくらいの量がね
微量出たところで飲ませらる量ではないし吸わせてたら量が増えるなんて単純なものでもない
0446名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:13:28.89ID:/KTJOJAE
>>423
私まさに>>421のような楽ちん完母だったよ
赤ちゃんの寝かしつけとかなにそれ美味しいの状態だった
夜泣きとかすぐにくわえさせれば泣き止むから経験してない
0447名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:13:30.68ID:oFhF7ub1
陥没乳首はちゃんと開発すればピン立ち乳首になるのに勿体無い!
0449名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:14:43.46ID:lF7GGZRK
無神経な助産師にきつく言われて入院中号泣したけどNICUでこんな助産師いたら最悪だ
一般の産後よりも過敏になってるだろうに可哀想
0450名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:14:53.57ID:h2mOE3Rm
出ないタイプって生産されないのか生産されても出せないのか気になってたけど上のレス読む感じだと両方いるのかな
後者は特にきつそう
0451名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:14:56.75ID:eMF7taOI
出るのは出るけどめちゃくちゃ少ないんだよなあ
完母なんてむりだったわ
幸い両方吸えたし混合のが便利だったからそうしたけどさ
0452名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:18:54.20ID:UHIpezCQ
もしかして産後にきちんとしたケア受けられなくて拗らせてる人が多いのかな
0454名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:19:57.74ID:SI1My29F
「母乳出て当たり前」としか思わないNICUスタッフに当たらなくて本当に良かった
0455名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:23:40.27ID:1LoH7Iy5
>>453
NICU入院してる患児は緊急帝王切開も多いし
経膣分娩ではなかったり麻酔使ってても母乳は出るよ
0456名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:27:25.70ID:fCLooliV
あっ…行政の助けいるタイプか…
なんかごめんね以下みんなスルーお願いします
0457名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:34:50.87ID:j51GlShF
わたしがうんだときは母乳育児あたりまえ!ミルク?なんで??な時代で
母乳育児失敗して完ミに罪悪感もったりうまくいかなくてメンタルやられたりするおかあさん量産しちゃった感はあるな
今の完ミに気をつかえ!はその反動なのかなあとなんとなく思う
そりゃうまく行けば母乳のがいいんだから完母でいけるなら完母に自信持ってればいいのに
0458名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:46:05.50ID:HP5wojb5
私が産んだのが12年前だけど完母当たり前!なんて風潮ではなかったな
一体何年前にお子さん産んだのだろう
ミルクだって完母だってどちらも自信もっていいと思うんだけども
0460名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 22:52:16.35ID:j51GlShF
もちろん完ミだって自信もてばいい
罪悪感とかいらないわ
0461名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 23:00:20.72ID:TvmR1ijs
母乳信仰だなどと完母にネガティブな洗脳受けたうちの親に、完母無理しなくていいのよミルクにも慣れさせてと新生児の時に必要もないのにミルクをあげようとされて辟易した思い出
0462名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 23:04:19.56ID:bQWLcLin
義母が勝手に粉ミルク缶を買って旦那に渡してきたのを思い出した
哺乳瓶拒否で一切飲まなかったけど
0463名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 23:14:16.60ID:YtlG+Iz/
哺乳瓶拒否には参ったわ
災害起きてストレスで母乳出なくなったら死んでたな
混合が最強だわ
0464名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 23:25:32.03ID:qX4vUy11
完母から完ミに変えたけど
ミルクの方が断然楽だと思えるほど完母のストレスすごかった
詰まりやすい体質じゃなかったら楽なんだろなー
0465名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 23:30:26.60ID:0+Xe2TnZ
>>463
ストレスで母乳止まるくらいの災害時だと、水やお湯の確保や衛生面でミルク作るのも大変だよ
だからどれにしてもそうなったらかなり厳しい
液体ミルクの普及もここ数年の話だしね
0466名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 23:30:42.49ID:IgXu1nJ3
完母も完ミもどっちも凄いよ
正直どっちもめんどいから混合にしてたわ
0469名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/18(日) 23:45:23.58ID:9GnYoOGf
出産した翌日くらいから胸がガチガチに固くなって辛かったわ
仰向けから横になると岩が崩れ落ちたかくらいの衝撃があった
詰まりはなかったけど搾乳出来ない差し乳だし哺乳瓶も拒否で短時間しか預けることが出来なかったな
0470名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 00:19:49.16ID:L9SjvEVU
皆自分の産後語りでスレチと化している
それぐらい母乳は人それぞれって事だ
0471名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 03:09:40.43ID:Amncqv4Y
子供が小さく生まれて口が小さくてどうにもこうにもおっぱい咥えられず母乳拒否で完ミっていう自分もいる
結局完ミめちゃくちゃ楽だったし今となっては良かったと思うけど当時は病んでたわ
0472名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 08:03:33.59ID:nYScENq9
私、Aカップのそれはそれは寂しい乳なんだけどおっぱいに関しては優秀だった
母乳量は十分、乳首切れたことない、何食べても詰まらない、乳腺炎もなったことない
所謂おっぱいトラブルは一切経験しなかった
この無い乳に実はこんなポテンシャルを秘められていたのかと感じた
0473名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 08:39:01.96ID:CltmrggD
>>472
すごいね、どこで生産されてんだろう?
貧乳な人はでないんだと思ってた
0474名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 08:44:29.01ID:UP44vBAk
>>472
どれも私も同じだw
ほぼ同じ時期に義妹も出産したんだけど、こちらはたわわな美乳なのにあまり母乳の出が良くなくて、義母にも「大きさじゃないのね…」としみじみと言われたよ。
それはそれでモヤモヤしたけどw
0475名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 08:49:34.90ID:ArgVKIIy
脂肪が乳腺の発達の邪魔をするからか周りではむしろ巨乳の方が出ない人多いわ
0476名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 08:56:21.96ID:zLldhnFk
Fで2人生んでほとんど出なかったな
下の子の時はめちゃくちゃ頑張って搾乳してMAX50~60くらいでこんなに出るの??やったー!と内心ガッツポーズしたほどよ…
1人目の時は入院中から希死感があったほど追い詰められてたので、なかなか出ない産婦に母乳母乳言わないでもらいたい
0477名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 09:09:04.13ID:SvOx2sTA
私は産前Fカップだったけど出なかったからほんとに大きさじゃないよね
早産でNに入ってたし直母できないから搾乳+ミルクだった
頻回で増えるのも知らなくて看護師さんに「無理しない程度に1日8回を目標に搾乳して」って言われてその通りにしてそれ以上なんて考えもしなかった
産科の看護師は母子揃ってる人優先だしNの看護師さんは赤ちゃん優先だしね
産前にちゃんと母乳のことも調べておかなかったの後悔してる
0479名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 09:44:57.66ID:aOc1+klP
ふだんなにも成してない人ほど出産を語るんだわ
出産以前以後はたいしたことやってないし
0481名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 10:12:50.64ID:k8eY/yIA
保育園スレ
本人は年齢言わないけど実際40代半ばとかの結構な高齢出産な気がする
文章に年齢を感じる
0483名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 10:25:25.30ID:S7C4D7vM
保育園936
ど田舎だとそうなの?
釣られたら負けと思いつつツッコミ入れたくなる
0484名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 10:30:00.39ID:EHnQJftP
>>483
なんで田舎がどうって話に
園児からしたら30代は充分おばさんでしょうよ
てか一般的にも30代はおばさんでは
おばちゃんって言われたのがおばあちゃんに聞こえたんじゃないの
0488名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 10:43:33.49ID:sAkaUewK
おばちゃんは分かるけど元スレはおばあちゃんと言ってるのよw
30代を見ておばあちゃんと思うのが当たり前の地域ってw
0489名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 10:48:42.20ID:vvmajn1s
今の祖母世代っておしゃれだから歳も外見も若々しい祖母がいたら他所の少し歳とった母親を見ておばあちゃんと言う子もいそう
第3子とかなら40あたりの人多いし、40代の祖母も少数ながらいるし
0490名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 10:50:16.99ID:XWGbrdNM
>>488
今ってマスクしてるからじゃないの
20代でも目元やばすぎな人いるしあれはババア扱いされても仕方ないよなみたいな
0491名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 10:58:32.29ID:ArgVKIIy
白髪染めてない小太りひっつめ髪の30代後半母で小綺麗な50代祖母よりおばあちゃん感ある人とかいるよ
0492名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 11:04:38.79ID:R8deOjFJ
>>488
元レスは園児から見て不思議ではないと書かれてるけど
不思議ではない=当たり前 なの?
0493名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 11:08:19.02ID:DJ2Y2a7Q
>>492
いくらなんでも不思議すぎるけど
特別老けて見える人を誤解するって言うなら分かるよ
0494名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 11:34:55.86ID:ZypTcFOZ
二十歳の頃姪っ子のお迎え行った時に年長ぐらいの子に
「おばちゃん誰のママ?」
って聞かれた時は本当に驚いて言葉が出てこなかったなw
当時水商売してたから髪も化粧も派手目だったかもしれんが、おばちゃん...まだ二十歳なんですけど...って
それを聞いたうちの姉が「子供からしたら二十歳でももうおばさんよw」って笑ってた
そう考えると30.40代でおばあちゃんと呼ばれても不思議ではないなw
0495名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 11:35:01.04ID:aB6u17mY
子供から見て30代はおばちゃん←分かる
だからおばあちゃんと言っても不思議ではない←そうか?
0496名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 11:59:59.27ID:YMhhldve
ありえない話ではないし不思議ではないと思うけどね
イコール当たり前と解釈するのは謎
0498名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 12:08:27.30ID:/2EvZNrB
>>481
あれで30代半ばだったら
見た目も中身も実年齢より+15歳くらい老けてそうってことであまりにも気の毒だから
40代半ばであってほしいかも
0499名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 12:12:50.23ID:2zu+Oct7
周りに老け顔の人いなければピンとこないかもだけど
学生の頃すら同じクラスに30代後半に見える人いたわ
目が細くてぽっちゃりでニキビと跡が酷くてシミに見えたのが原因だと思う
その人には悪いけど小綺麗にすればとかそういう次元ではなかった
0503名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 12:20:11.51ID:P37Yb0C/
>>499
元レスは老け顔で大人が見ても勘違いするような人のこと言ってるんじゃなくて、30代全般をおばあちゃんと言うのが不思議ではないらしいよ
0507名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 12:33:00.52ID:9bZCmSaD
>>506
30代なんておばあちゃんよと言われたら刺さるわw
ほんとは25歳までに産み切りたかったし悔しい
0508名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 12:33:58.70ID:SfrCqEfU
>>507
元レスでも第三子以降はおばあさん扱いされても仕方ないよって励まされてるよ、ドンマイ
0509名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 12:35:55.08ID:oWI2DUfU
保育園スレって20代の若い子も多いのかな
若くに出産出来たなんてめちゃくちゃ羨ましい
0517名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 13:05:00.57ID:eiZZQ9By
これも中年文章であってたんだ?
本当に若い子は使わないの?
0524名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 13:46:36.53ID:iiBxmCow
絵文字多用は中年臭いとか言うよね
そこまで若くない私すら。に威圧感や(笑)(察し)が古臭く思うから若い人は尚更かも
0533名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 14:08:34.42ID:wQH3FLM7
若い人は本気で分からないかもね
ウインクで星が出るような漫画なんか私の親世代で流行ったものでは
ガラスの仮面とかなイメージ
0534名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 14:12:14.37ID:ndffXer0
いやー釣りでしょ…
若い子どころか今の小学生でも意外とその手の表現はわかるよ
砂埃のような煙のようなものがもくもくしてて☆がとんだりしてたら
ケンカしてるんだなってわかるとか
0535名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 14:15:11.11ID:HMYcTe2S
若い人漫画読むイメージある
今だって古典的な表現が使われるの見かけるけどな
0536名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 14:19:57.22ID:SE88IorO
バトルものの星は分かるけどウインクで星は分からない感じなんじゃない
でもそこまで遡らなくても一つ上の世代で流行ってた漫画でウインク星出てそうだけどね
華より男子とかNANAとか、読んだことなくてイメージだけど
0538名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 14:22:51.89ID:lB4RtL3D
こういうのが昔でいうアスペルガーってやつなのか
あるいは軽度知的なのか
0539名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 14:24:38.25ID:tMMsjyVs
若い世代ってスマホで漫画読む人多いから人によって情報偏ってそう
本気で分からない人もいれば、それこそガラスの仮面みたいな親世代が読んでた漫画を読んでる人もいるだろうし
当然漫画を全く読まない人もいるし色々よね
0540名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 14:26:23.56ID:o+Brlwa6
おじさんおばさんにとって当たり前でも若者にとったらなにそれな事なんかよくあるじゃん
この間若者はググらないと聞いて驚いたわ
それも人によるだろうけど
0542名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 14:30:28.26ID:s6MPDfQs
>>541
Twitterやインスタのタグ検索やYouTubeだってよ
まじでって感じだわ
私なんか検索結果が文字で知りたいのに動画に飛ばされること多くてイライラするくらいなのに
ジェネレーションギャップ⭐︎
0543名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 14:31:23.32ID:T7QArl53
育児板にいる若い子って言ったって精々20半ばや後半くらいでしょ
33だけど高々5歳の違いで⭐︎の表現がわからないなって信じられん
0545名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 14:33:12.57ID:LFvNX1zT
>>542
若くないけど最近これ
Googleが劣化しすぎてる
動画で解説込みで見たいものはYouTube、今現在の気になること探す時(遅延情報とか)はツイッター
遊び場の口コミと雰囲気知りたい時、写真でみたいものはインスタ検索するわ
Google検索はご飯屋の開店時間と口コミしか見てない
0547名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 14:33:37.03ID:CFCoWYOv
>>543
20そこその子じゃないの
私もあなたと同じ歳だけどもうおばさんついていけないわって感じw
0548名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 14:35:38.04ID:E0YhNQTM
ガラスの仮面って1976年〜らしいけど
30代がみんなその漫画知ってて当たり前はちょっと無理がない?
0549名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 14:37:08.29ID:AAgrizab
>>548
むしろどこをどう読んだら30代がその漫画知ってて当たり前と読めるの
誰もそんなこと言ってないよ
0552名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 16:14:09.38ID:pYImG7oG
まんがつながりで
昨日あたり、ドラえもんの身長が119センチぐらいと書かれていて突っ込みたくなった
2112年9月3日生まれだから、身長・体重・胸囲すべて129.3センチなんだよ!
昭和生まれコロコロ育ちは皆、知ってるよ! ドラえもん大百科はバイブルだよ!
はースッキリ
0555名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 17:02:26.06ID:+uueiDTs
ドラえもんかぁ…
うちの長子は実家にあった全巻読破して、私とひみつ道具について語り合えるほどだけど
5歳離れた末っ子には栗まんじゅうすら通じない
0556名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 17:15:10.23ID:Ny5bYC3d
ドラえもん百科懐かしい。マニアックなネタが妙に記憶に残ってる。あれ絵が微妙に違うと思ったけど違う人が描いてたんだ。しかもまだ売ってるとは
0557名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 17:19:43.89ID:oGYWMcXM
>>552
私もそれ突っ込みたかったけど、スレチと思いぐっと我慢したよ。
スッキリした。

大百科か全百科か忘れたけどアンケートに答えたら藤子先生から年賀状(オール印刷)が届いたわ。
0558名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/19(月) 17:36:00.44ID:Y7Pj5z/Z
藤子Fが亡くなったとき小学校低学年だったんだけどものすごくドラえもんが好きだったから子供ながらすごくショックだったの覚えてるわ
ドラえもんのセンスって本当才能の塊だと思う
0560名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 08:15:47.09ID:8GgCikUd
ニュース342
140vmの一年生は数百人に1人レベルよ
7歳11ヶ月の上位1パーセンタイルで135cm程度よ
持論を補強しようとつい大きい事書いちゃうんだろうけど
0562名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 12:00:04.09ID:c01TlDKE
>>561
普通にこんなの作ったよっていう意味じゃない?
普段から些細な雑談では連絡しないような関係ならしないかもしれないけど意味が分からないって相当だね
0568名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 13:33:37.62ID:/2arAH1g
親切のいい服
いい服を大事に着たい人にメルカリすすめてて空気読めないなと思ってたら質問者もそう思ってたようで安心した
0569名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 13:41:53.00ID:0zxh42KL
>>568
コムサとトミー勧めてる人もなんなの親切スレでもマウント?と思ったけど中古のつもりで言ったのかな
0571名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 14:04:18.16ID:QMck/Ztf
いい服を大事に着たいなんて書いてあった?
1歳児の服を長く着るなんてサイズ大きめのを着せる以外無理だけどブカブカで着せるのかなって思いながら読んでた
0572名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 14:16:26.77ID:FiPTmuzo
長く着せたいってブカブカを買って~って話ではなく
食べこぼしのシミがどうしても落ちない!これはもう汚れ遊び用!という状況を避けたいから
シミや汚れが残っても目立ちにくい色の服を買いたいってことじゃないの
良い服なら公園用ではなくお出掛け用に着せたいんだろうし
0574名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 16:36:45.14ID:ZNjgRPUE
誕生日にわざわざ奮発するのにカジュアルで普段着全開のブリーズとかGAPてのもよくわからないなと思った
西松屋よりは高いけどさ
0577名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 17:04:33.84ID:DQvOYp7j
>>574
上下で5000〜7000円に収まる、誕生日に奮発するのに相応しいブランドをあなたが教えて差し上げて
0578名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 17:09:30.48ID:NtXRGPYD
>>576
釣りなの?
真っ赤な人連投しちゃって煽られて悔しいんだろうなって思って見てる
0579名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 17:30:30.07ID:LAAspDll
5000〜7000て奮発!って金額でもないような。
まあ家庭によって違うか
0580名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 17:30:37.72ID:V6nVMe3e
子が小さい頃のちょっと良い服はブランシェスだったなと調べたら今160cmまであるんだね
この層は選択肢が限られるから嬉しいな
0581名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 17:31:50.24ID:swYzj2rR
>>578
スレタイ児関係ないし本当かどうかもどうでもいい
どっちもどっちに見える
0582名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 17:34:18.31ID:ELNLpK1y
女の子はアプレやブリーズやGAPの価格帯でもおめかしっぽい服あるけど男の子は難しいよね
0583名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 17:34:33.00ID:Ah00egZ8
>>579
西松屋はTシャツ380円だゾ
普段着の10倍以上だから大奮発だゾ
ネクストいいんじゃねえかやっぱり
0584名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 17:53:31.27ID:mBEj+W7a
ネクストも普段着じゃない?
性別わからないけど女の子ならおめかしぽいワンピース買えばいくらでも選べるよね
男の子は難しいけど一歳なら蝶ネクタイぽいスタイつけたらもうおめかしでいいよ
普段着が西松屋ならそんなブランドにこだわらず、楽天とかで一歳 男の子 誕生日 服とかで検索したらそれっぽいセットでてくるよ!
そんなんなら西松屋にもあるけど
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 17:58:28.48ID:mBEj+W7a
>>585
そうなの?
ネクストっていうブランドなんだと思ってたわ
セレショみたいな感じなのか
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 18:23:27.87ID:+M8JfDAl
1年間西松屋しか着てこなかったってすごいこだわり
無印行ってもユニクロ行っても子供服全く見ずにスルーなのかな
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 18:27:17.48ID:spau0hsE
>>569
コムサイズムだったら3000円前後でトップスボトムスあるしトミーも1歳児ロンパースなら1着で7000円くらいで買える。
1度も誰からもファミリアやミキハウス頂いたりしなかったのかな。
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 18:28:13.27ID:Ah00egZ8
無印はあんまりあれじゃない?種類もないし地味
ユニクロは大型店舗しか子供のやつないよ
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 18:28:40.30ID:OF8Qtrbc
>>587
職場の人、子ども中学生と高校生だけどユニクロGUしか着せてないって人いるよ
流石に他にも着せてるとは思うけど、本人もユニクロ以外絶許っていう少々こだわり強めだけどw
通学バックはノースフェイスの四角いやつと言ってた
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 18:32:13.17ID:ui9VUgXE
>>588
誰からもいただかなかったのかなってそんな人いくらでもいるでしょうよ
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 19:12:14.14ID:LAAspDll
育児板でホモランドセルという単語みかけるとは思わなかったww
0596名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 19:24:01.37ID:OF8Qtrbc
Twitterかなんかでホモランドセルは黄色のみってガチの人がツイートしてたよw
他の色は大丈夫らしいよ
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 19:29:02.01ID:NafvOnLa
チラシ25
我が子の友達のことを悪し様にいうくらいなら家に呼ばなければいいのに
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 20:52:59.38ID:L0IqagV8
>>591
マウントだよマウント
私は貰ったから刺さらないけどイラッときた人多いと思うわ
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/20(火) 22:34:05.98ID:mhIsn/c+
どうでもいいけど主語他人なのに謙譲語使うの変じゃない?
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 09:40:03.06ID:rIoz8G9z
>>603
反則タックルで負傷した子がその名前なら、アイシールド21も出てくるだろうけどね
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 09:51:37.97ID:OHQd6Wto
>>600
むしろチラシ43が断定してドヤってるようなw
発達について複数人からアレコレ言われることって、大多数の人は滅多に無いからね
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 10:27:15.63ID:7/LkrsA0
>>605
なんで43がここまで言われるのと思ったけど、自分の子について言及されてるのか
全くの他人の子を見て、あの子は何か持ってるねって言ってくるママ友がいるのかと思って読んでたわ
そうかな?と否定してもあなたにはわからないだろうけどって言われてさ
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 13:47:33.54ID:dO8KLNAe
チラシ81
なんのアニメにもはまらずYouTubeのネタ動画ばっかり見てるってそれはそれで心配に思うわ
こういう子ってドラマとか映画は見れるのかな
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 13:53:35.61ID:G9d5pEVT
あれはアンバンはともかく見せようとしてるアニメがオタク向けのばかりだからじゃない?
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 14:03:55.45ID:sOxxWRcr
>>607
子供ってか20代の若い奴もいろんな要因(娯楽が溢れすぎて時間が足りないとか)あるけど見れない奴多くなってるよ
かくいう自分も平成一桁だけどほんとに好きなもん以外は倍速だしYouTubeなんて飛ばし飛ばしみてるしtiktokの15秒すらキツくなってきてるんだけどね
0611名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 14:47:31.66ID:ma9ztJOL
じっくり
浮気して子供作ったら二人とも自立できな重度な自閉症児ってバチとしか思えない
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 14:50:48.49ID:R/tTs78h
じっくりは相談者もなんか変
ほんとに「増額をたのむ私ってひどいですか?」しか聞くことないんかって感じ
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 14:52:30.11ID:HVcqeq3y
>>611
妊娠中に浮気してそのまま妻子を捨てる男なのに重度自閉症児2人を捨てないのはなんか凄いなと思ってしまった
養育費払いたくないから元妻には色々言ってるだけでもう他にいるのはいるのかな
0614名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 14:53:12.73ID:5l1OE9OB
じっくりの人
あそこまで私なんて...私なんて...って言われるとイライラしてくる
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 14:54:31.87ID:HVcqeq3y
>>612
相手に増額拒否されててどうにかできないか、方法はないかって相談なら理解できる
増額してくれるかどうかは相手次第だけど頼むくらい別にいいと思うよね
子どもの為にって言ってるならさっさと頼めばいいのに
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 14:56:49.77ID:jJBVKqqt
あんだけ卑下してるとさすがにうざい
あと娘もバイト制限しなきゃいけないくらいらしいのに
重労働のバイトしてるだとか立派な納税者になってだとか
娘の身体のこと気遣ってやれよと
0617名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 14:58:39.89ID:G9d5pEVT
初心者ですから…ってやたら強調するのにチラ裏から来たとか言うし初心者とは?
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 15:07:39.54ID:zRSGE/1r
>>613
3人目の妻ってこと?
だとしたら旦那の業が子に因果だわ
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 16:20:42.45ID:J8yq4UKe
親切259
壊す子にどう対応したら良いですかって話に「うちの子は壊さなかった」って親切でも何でもないな
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 17:51:02.48ID:VsH9X91c
でも正直この手の話聞くと3本もやられる前に対策できただろうと思ってしまうな
0622名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 18:11:28.70ID:OqhIXuFs
まあ一歳半双子なら想像以上にハードでしょ
上の3〜4歳まで触るよね〜と書いてる人の方がなかなか
0623名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 18:13:35.55ID:J29wtton
チラシ545のほうの34

よその家庭見てガイジだの低スペックだの言ってるけど、
自分こそすぐ上で繰り返されている誘導も見逃す不注意っぷりだし、
検診と健診を間違える程度の残念な頭だし、
なにより人間性がクソすぎるしで
それらが子供に遺伝したら親も子も超ハードモード確定でしょ
よその家庭見てガイジとか言ってる場合じゃないよ
0624名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 18:24:21.33ID:0DcyFP2m
親切265
コロナ禍とはいえ春からで仲良くなれなかったんだからアキラメロン
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 18:55:30.77ID:qXKKvsmJ
>>623
その前の流れもだけどさすがに一個上の誘導も見えない人はレスの内容もアレだなと思ったわ
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 23:12:39.97ID:hSskUjs6
>>624
お互いに仲良くなりたいと思ってたのなら、もうとっくになってるはずの距離感と期間だよね
文面からでさえコミュ障加減が伝わってくるから、まぁ今までどおりの付き合いでいたほうがお互いのためっぽい
0627名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/21(水) 23:44:04.98ID:2GCSGhfk
チラ裏148-150,156
会話噛み合ってる?
クローゼットあるからタンスなんて幾つも必要ないって話なのかと思ったら、タンスはクローゼットに入れておけってことになってないか?
うちのクローゼットにはタンスなんか入れてないわ
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 07:47:27.53ID:a1sJAyE/
チラシ154
そもそも基本こども食堂は貧困支援じゃなくて食うに困ってる子供への支援だよ
食べられない理由は何でも良い
昔からある支援は貧困への支援と虐待への支援とその他と……って区切られてて実際困ってる子からはアクセスしづらかったから
理由はなんでも良いからとにかくお腹空いてる子はここに来れば良いと出来た支援方法なはず
0629名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 08:39:59.22ID:jLO0IHM7
チラシ653も釣りくせー
日本の年収の平均値と中央値見ろ
日本そのものが貧困と言いたいならその通りだが
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 09:30:33.48ID:TBGRZzDV
実家父の年収1000超えだったけど私の雛人形も買えないほど困窮してたよ
祖父母も貧乏だった
雛人形や立派な箪笥を買って贈れるご家庭ってどんだけお金持ちなの?!!!!
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 09:37:24.03ID:3XbeZUQi
それほど収入無い人ほど見栄張って馬鹿みたいなぼったくり値段の縁起物買っちゃうイメージ
0633名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 10:02:25.81ID:UiGLrtpJ
年収1000万超えで困窮するはさすがにヤバいな
給料の殆どがパチや馬券に消えてたとか?
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 10:03:55.00ID:x4I/J7JW
しかも少なくとも20年は前だよね?
それは別の問題がありそうだよね…
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 10:11:42.72ID:kDHd7Dac
>>633
ごめん越えって書いたけどちょっと超える程度で年収1100以下
世帯年収は私が中学時点で母が働きに出たから1300程度だったと思う
高校受験の時にはお金ないから私立には行かせられない勉強頑張れと言われたわ
公立優位の地方だったから周りも公立目指してて私立行けないからってそこまで気にはしなかったけけどね

中学入学時なんて制服高くて用意できないからと親戚からお下がりもらったりしてたから子供ながらに貧乏な家なんだなと自覚してた
子供3人だったのも大きいかも
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 10:19:08.40ID:Vl8WbV7m
>>635
それは単にケチなだけだよ…
当たり前の出費であっても子供のためにお金を使うことがすごくすごく嫌だったんだろうね
高校は公立落ちたらさすがに私立に行かせてもらえてたんじゃないかなって思うけど
0637名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 10:20:22.18ID:G4HHiDdK
>>635
子供3人いてそんな状態ってことは実は借金があるとかお金の使い方がものすごくおかしいとか何らかの原因があると思うわ
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 10:20:33.56ID:FzGvNxyz
子供に言ってないだけで借金でもあったんじゃないの?
その収入で子供3人の制服すら買えないなんて有り得ないよ
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 10:27:28.39ID:ySPQ1kUf
ベンツに乗ってるのにお下がりでボロボロの麦わら帽子(制帽)かぶってる子とかいるよ
ベンツは買えるけど帽子三千円は払えない人もいるのよね
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 10:31:23.39ID:YN+ejnPS
お金ないのも気の毒だけどお金あるのに自分には使ってもらえないのもきついな

チラシ179
そもそも普通の狭い家にそんな風習困るって流れで
そういうのは狭い家に住んでない人たちの風習だよ、って話じゃないの
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 10:33:50.00ID:Vch34Z3+
世帯年収1300万円で子供3人は普通に困窮世帯だと思うけど…
0643名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 10:38:13.90ID:SbT4ZMlL
>>641
話の発端の書き込みによると
「(その風習のために)家が箪笥だらけ」だったんだから
広い豪邸住まいの人たちだけがやっていたわけではないみたいよ
0644名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 10:43:14.41ID:H84DUWIh
>>642みたいなこと言う人たまにいるけどさ
「私の中のお金持ち/貧困の基準はこんなに高いの」と言いたいってことは伝わるんだけど
ただのバカにしか見えないよね
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 10:47:15.35ID:cbno6zN6
住んでる地域にもよるしねぇ
都内だとほんと生活苦しい
田舎なら余裕ありそうなのに困窮してますって笑わせるな
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 10:58:59.38ID:AuS88tre
都内ってそんな厳しいの?家スレもよく覗いてるけど想像つかないわ。みんなすごいな
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 11:01:50.77ID:vzTb96i5
>>635がいつくか知らないけど、雛人形買えないって子供いるような年齢の人が生まれた時の話だよね?その頃年収1000万越えててそんな事ある?
実家が貧乏だから援助してたとかじゃないの
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 11:08:42.66ID:RL57PP0i
今の時代の1,300万で都内住み子ども3人なら困窮までいかないにせよ控除全部なくなるし手当も無いし奨学金も借りられない可能性高いから裕福ではない
自分たち世代が子どもの頃なら困窮ではないと思う
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 11:14:52.86ID:83B+SrNM
自分が子供の頃ってバブル崩壊リーマンショックと一般家庭は結構経済的打撃受けてるよね?
そもそも年収1000万キープ出来ていたわけではなくピーク時それくらいと言う話なんじゃ?
0653名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 11:34:51.45ID:rvz2HPS9
裕福ではないだろうけど制服買えないってことはないよね
たぶん借金やギャンブルでもしてたんでしょ
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 11:46:51.22ID:ENBrJSgt
>>640
高収入で車はベンツ、豪邸にグランドピアノ、でも子どものものはお下がりばっかり、大学も国公立しか行かせない落ちたらそれまで勿論浪人なんかさせない、って夫婦を知ってる
基本的に子どもにお金を掛けたくないみたい
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 11:50:57.65ID:cWem+8Hs
子供3人とはいえ1300で貧乏とは、今自分はどんな暮らししてるんだ
2000程度はあるから困窮はしてない?
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 12:06:04.05ID:MckDRm3t
見栄張って都内に給与に見合わない家ローン組んじゃったとかじゃないかな
知り合いにもいる
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 12:17:03.06ID:qVzHYm/e
親戚に結婚してからずっと子どもができなかったので
もう年だし不妊治療してまで子ども欲しくないし夫婦二人で楽しく暮らそうって
素敵なお家(高い)建てて、旅行に趣味にと楽しく散財してたら
まさかの結婚12年目に妊娠・出産、続いて2人目と子どもに恵まれて
まさかこの年で子どもが2人もできるなんて思ってなかったから
嬉しいけどお金は厳しいわーって人がいた
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 12:22:58.04ID:zukpJPC7
>>650
こうやって見ると今の子育て世代への風当たり強すぎて悲しくなるね
これから先良くなる見込みもないしますます少子化まっしぐら
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 12:47:50.87ID:+mRvNMXX
産んでる世代に1人産むの増やして貰えば解決なんだから所得制限なしに3人めはぜーんぶ無料!さらにお金もあげちゃう!ってすればいいんだよ
0661名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 12:52:27.90ID:CQAokFKQ
でも子ども3人となると人数比だけじゃなくて他の出費も増えるよね
車なら大きいのじゃないとキツいし、家だってよくあるリビング隣の和室含んでの4LDKとかじゃなくて個室4部屋じゃないと厳しいし
そりゃ車もギュウギュウ、家も同性は同室とかにすればなんとかなるけどそこまでして3人目欲しいかと言われると…
0662名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 12:53:09.46ID:lvQNdkzG
>>660
ぼくのかんがえたさいきょうのしょうしかかいけつほう!にフフッとなった
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 13:28:28.51ID:ULDqyMZB
>>662
ほんと、ニューススレによく現れる人みたい
さいきょうのバスシリーズの時にはこのすごいアイデアを採用してもらうには知事にメールしたらいいかなとか言ってる人までいたわ
いまはこぞって最強児相考えてるみたいね
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 13:47:54.57ID:VQagOBdJ
いや本当冷笑系って国を壊すよなあ
現状でいいんなら国は滅びねえよ
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 13:52:11.33ID:PUqB1ahH
親切のディズニーだけど2歳なら子供がどの程度ぐずるかは親が一番わかってることだしまだコロナがとか言っててガチの質問かあやしい
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 13:55:36.17ID:27nQ0IQw
児相職員の権限のなさも少子化対策もうまく行ってないから困ってんのに笑ってられるのすごいわ…
他人事でいられるのってどこの国に住んでんのよ…
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 13:57:12.12ID:vuFY7DRj
こんなところで「ぼくのかんがえたさいきょうの〇〇」を披露することで国が守れると思ってるならそっちの方が草生える
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 14:03:53.05ID:zUu1Ckhk
>>668
静岡ってどんなもんなんだろ
もう東京はコロナ〜??知らねーになっちゃってるわ
3時間半ドライブしてってのも釣りっぽいけど
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 14:22:14.40ID:JUWsSFOb
実家が静岡なんだけど、子供のころ何度か父親の運転する車で日帰りディズニー行ったことあるよ
あと同市内に住んでて家族で年パス持ちの人がいたんだけど
車でしょっちゅう行ってるらしかった
確かにドライバーは相当疲れると思うけど、釣りといわれるほどの有り得ない移動方法ではないと思うのだけど…
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 14:32:46.46ID:zUu1Ckhk
3時間半ドライブしてその日遊んで帰るってのが釣りっぽいんでは?
2歳児つれてだよ?小学生でも辛いっしょ
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 14:35:38.06ID:sPy/UmKR
>>672だけど、まさに私が2歳のときに車でディズニーランドいったんだよね…
そしてきょうだいが上にあと二人いる
まあ、今より色々ゆるい時代だったのはあるかも
ディズニーランドも今ほど混雑もしてなかっただろうし
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 14:48:17.51ID:pDlLtQsF
昔はチャイルドシートもなかったからなあ
シートをフラットにして子供たちはぐっすり寝てる間に車で移動なんてのも割とあったね
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 15:29:28.83ID:QTUJOpKS
>>666
追っかけてくるってなんのことかと思ったら他スレでも同じように素晴らしい解決案を披露してたのねw
同じ日に2度も同じ事指摘されるって相当アレね
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 15:41:01.92ID:BsRe8+M5
>>664
今はチャイナだけじゃないのよ
フイリツピンやら最近だとヴエトナムやら
バカだろうが死にかけの爺だろうが日本人に認知させりゃ永住できる上にいろんな恩恵受けられるのよねぇ
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 15:41:20.07ID:WfI/AkZJ
>>660
これひろゆきも言ってたね
税金納める人間が増えるから金先に渡してもいいでしょ的なやつ
3人めを真剣に考えるスレとかもあるし親切とかじっくりでも3人目が〜みたいな相談多いからあってもいいと思うわ
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 19:16:53.41ID:91jTNgRo
ひろゆきのモノマネしてる人がネタでYou Tubeの生放送中に邪魔されて「僕、今スパチャが収入源なのでやめてもらえます?」と笑いながらキレてるのが面白かった
一定の信奉者はいるよね
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 20:46:48.17ID:ltQtekR6
じっくり607
なんかズルい人だな
最初はこのくらいならいいのかなナシかな、くらいのトーンなのに、みんなにナシナシ言われると私はみんなと同じ感覚です、って全部夫になすりつけ
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 20:53:09.50ID:qk03m5I/
本人文の最後に無しだよなって書いてたよ
旦那さんがこれくらいいいじゃん~みたいに言ってるから自分がおかしいの?皆さん意見ください~って感じでしょ
0687名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 22:37:35.54ID:Evf+S2lV
じっくりの人は最初から自分はナシだと思うって書いてる
旦那が馬鹿というか、そこまでして散歩したい気持ちが私には分からん
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 23:22:51.70ID:ULDqyMZB
じっくりの人IDコロコロしてるから上の擁護3連続が自演に見える
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/22(木) 23:59:31.01ID:qlddOZma
>モニターで見てるならリビングでも出先でも変わらないのか?と思いつついや無しだよなと…

無しとはわかってても揺らいでるしなぁ
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 08:46:10.03ID:GkTkVd/X
355 名無しの心子知らず 2022/06/15(水) 07:30:01.25 ID:Tao6dVm/
長女が本当にワガママで疲れる
アンパンマンミュージアム行く予定が前売りチケット前日だともう午後しかなくて断念
代わりにアニマルカフェとか子供が遊べる場所沢山あるところに行く予定で下の子も大賛成
それなのに長女だけグズグズふにふに不満たらたら
毎回こう言う事起きる
本当面倒くさい
末っ子は本当に楽で助かる

356 名無しの心子知らず 2022/06/15(水) 07:40:24.58 ID:Tao6dVm/
夫が休みの時にパパ大好きな娘がわがまま放題のめんどくさいメンヘラになるのはよくある事なのだろうか

360 名無しの心子知らず 2022/06/15(水) 07:50:51.93 ID:Tao6dVm/
>>357
一つのことがダメになると他に何を提案してももう嫌だモードに入るし我が強い
下の子も五歳頃にはがっつり自我出るのかなー
そしたら家族4人のお出かけの行き先も決めるの大変そうね
今回はあなたの行きたい場所、次回はあなたねと分けてるのか子供同士意見一致してくれるのか
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 08:55:44.81ID:FjKdFBKE
長女動物嫌いとかアニマルカフェが苦手なだけなのでは?なのに家族みんな行きたいんだからワガママ言うなとか言われてるんだとしたら気の毒すぎる
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 09:09:38.71ID:6vP/fEHx
なんかhitomiのやつ思い出した
みんな楽しんでんだから1人だけつまんなさそうな顔すんなーみたいなの
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 09:28:59.93ID:eJ1Z84g4
>>691
これ見て思い出したわ
この人めちゃくちゃ叩かれてなかったっけ
長女が嫌いなだけじゃんって
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 09:31:45.83ID:NGILl8Fg
長女が嫌いなだけだろとは言われてなかったけど
そら親が悪いだろ、とはたくさん言われてた
0696名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 09:39:41.72ID:eJ1Z84g4
>>695
長女をメンヘラとか他にも言ってたんだよ
それもう嫌いなんじゃんとは言われてたよ
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 10:04:56.61ID:hhLSRphn
上の子嫌い症候群って名前にすんなただのネグレクトのくそ虐待だわしねよ
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 10:13:09.09ID:2IB3ZLXE
育児板って上の子が冷遇される話はめちゃくちゃ叩かれる
自分の子供時代と重ねてるんだろうけど
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 10:56:04.10ID:0j1ME9VL
散々虐待叩いてるのにそういうの無頓着な方が怖いけど…
虐待親は首吊って死んでほしい
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 10:59:24.78ID:Rfkx5wCP
普通の人は上の子だけ嫌いとかにならないし開き直らないものだけど、上の子嫌い症候群()とか言い出す人は仕方ないよねー、上の子嫌い症候群だもーんって感じだから叩かれるのでは
大抵の親は兄弟平等に考えるものだよ
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 11:03:15.10ID:fRfoysuR
兄弟平等とか幻想だな
別に態度には出さないだけで可愛いと思う順位はある
私は長男が1番可愛く思うもの
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 11:08:09.98ID:0j1ME9VL
ナイナイ
子供は割と平等
クソバカは選択一人っ子でもしてろ死ね
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 11:17:01.94ID:/cORMMAs
>>705
一発ビンタで黙らせろとか言ってるけど
そんなのしたら余計ギャン泣きするだけで事態が悪化するだろと思った
さっさと子供を連れて立ち去れとかならわかるけど
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 11:17:59.52ID:LurGxZxf
>>704
その書き込みお子さんに見せられるの?
あなたのお子さんが同じこと誰かに言われてたらどう思う
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 11:19:30.31ID:xdDhHrJZ
上の子のときは可愛い可愛い言ってその子優先の生活だっただろうに下が生まれても上を優先しろって風潮だから下の子可哀想だなと思う
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 11:25:44.85ID:ra4z3buo
>>707
これだな
見守る系ママの“温かい眼差しで言い聞かせる私を見てアピール”が不快な気持ちはよくわかるけどね
あれは子どものためでなく自分が気持ちよくなるためにやってるんだと思ってる
変質者のおっさんと同じ
でもそういう母親だからか子が手に負えない系なのは内心プゲラしてる
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 12:02:35.93ID:3Q6eNRDa
>>709
下の子の方が可愛いのは当たり前だからね
頑張って上の子優先してなんとか上の子も可愛がってる振りしましょうって話だよ
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 12:06:19.11ID:SFDrTMRo
当たり前ではない
子供二人だけどどちらも2無限大にかわいくてどっちのほうが可愛いとか比較は無理
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 12:10:49.82ID:dKPmXX0G
以前三つ子ちゃんの母親が1人だけ虐待死させた事件あったじゃない?
やはり母親だって我が子に対して優劣はあるんだと思うよ
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 12:48:37.21ID:zVfu8tvY
あれはどれが死んでもおかしくなかったろ
不妊治療が産み出したモンスターだよ
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 14:05:15.85ID:cf+MSoTG
あれは発達が遅れてる子だったような
赤ちゃんだから発達というよりあんまり寝ない子食べない子とかかな
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 14:06:56.96ID:fszUndS6
発達障害の子と健常の子でもわけ隔てなく愛せてるならすごいわ
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 14:08:09.32ID:tHPiMuQi
動物は多産で劣ってる子親が消すけど人がそれやったら逮捕って酷いよなぁ
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 14:08:09.49ID:WB5JG7Ad
そう言う場合って逆にハッタショのガキにかまけて健常児ほっとかない?
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 15:43:07.92ID:vE+tATJu
子供に誰が一番可愛い?て聞かれたら同じくらいって答えよう
でもどの子にもあなたが一番って答えるのが正解なんだっけ?
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 16:58:09.53ID:lETHuAfq
疲れたスレの手帳持ちの人
なんか色々共感できない人だなあ
子供の通院とかで色々疲れてるのはわかるし健診も予防接種も大変だよねと思うんだけど、
子供生きてるんだから成長度合いとかどーでもいいとか言ってたり
猫に任せて子供放置してるとか言ってたり…
そもそも長文何度も書き込んでるしなぁ
体力とか寝られないとかではなく、不安感とかで大変で疲れたと感じるんだろうなというのは想像つくけど
それにしてもなんかな…
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 17:58:25.71ID:VV9n/DDn
>>723
本当にね…
軽度知的とかあるタイプの母親なのかなという印象
今は産後すぐでより大変なんだろうけど、これからもずっと大変そう
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 18:39:48.57ID:Sj12pQOR
長くてちゃんと読んでないけどよく手帳持ちなのにこのコロナ禍で子作りしたなと思った
病院続きでしんどいのはわかるけど予防接種に4ヶ月検診の予定まで...ってそれは当たり前なんじゃないの
旦那や夫と言わずに主人って言う人癖が強い偏見あるわ
0726名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 19:05:57.46ID:p1D6tA2/
手帳持ちでも出産してる人はたくさんいるさ
ただお金の問題があるのに猫飼ってて早く働かなきゃってそこは理解はできない
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 19:14:06.72ID:OJo5dohr
>>725
男性不妊で絶対にできないと言われてたら同棲5年目で奇跡的にできたみたいだよ
貯金もそんなにないみたいだし、今生きるので精一杯で数ヶ月先の健診の予定とか考えられないんだろうなぁとは思った
猫も子どもできないからと飼う人は多いし

それにしても絶対にできないって医者は言うのかね?
子ども欲しくて検査しただろうから、できるかもとか避妊しろとは医者側は言えないのかな
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 19:16:29.45ID:ulNbZeFw
頭悪そうだから、勝手に絶対出来ないって脳内変換したんじゃない?
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 19:27:41.74ID:5ZKW9bfm
男性不妊だから生でやってもへーきへーき!って男に言われてただけでは
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 19:42:21.68ID:URXYFzYw
嫌い
味濃くて揚げ物ばかりの我が家、旦那も私も子供も痩せてるわ
太ってる子の家は唐揚げは皮とったむね肉で揚げないとかやってるらしい…けど効果なさそう
デブって遺伝子なのかなと思うわ
甘いもの食べても揚げ物食べても太らない我が家みたいな人って結構いるし逆も然り
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 19:46:44.10ID:c4KP6g7R
しんどい52
せめて文の終わりで改行しろよと思ったら17行で一文だった…なんかすごいな
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 20:57:02.01ID:IkmblGqB
金ないわりに哺乳瓶7本も意味不明
子供産んじゃダメな人では
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 21:41:34.26ID:c4KP6g7R
>>732
そんなわけないと思って何度も読み返しちゃった
1、2、3…17行!?といちいち行を数えた自分も相当だなと思うw
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/23(金) 23:00:36.78ID:r2wHBrnO
>>735
読んでないけど生後数ヶ月?で7本ってw今後大きいサイズになってもまた7本買うのかな
お金ない人って本当に無駄出費が多いんだね
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 00:43:14.41ID:XOeg6Jij
>>739
そっちはSixTONES
ジャニヲタだけどチラシ296
みたいなのとは正直一緒にされたくない…
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 08:19:51.68ID:+QZpsxGz
我も我もとGのように溢れてくるのがジャニヲタ
臭いよこのスレ
0751名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 08:22:56.22ID:d7PQqY4u
ジェシーがキャラ含め好きだわと思ったけどこっちもSixTONESだった
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 09:40:49.12ID:51y8f0aQ
母親が酔っ払いながらオタク特有の早口でお顔が天才とか言ってるの想像するとキツイわ
しかも対象がブサしかいないSnowMan
0754名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 09:48:49.78ID:fVlszjPK
煽り抜きで「お顔が天才」って誰のことだったんだろう
私もSnow Manにイケメンいない認識だったから
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 09:49:03.97ID:N/U3TPBx
チラシのオタが湧いてくるのとか、今のじっくりの流れとか、「私の話を聞いてほしい」というのは人間の根源的な欲求なんだなと思う
母親は特に子供中心で自分に注目してもらえないから飢えてるのかな
スレチ板チも気にしない、それにみんなやってるからOKでしょ、みたいなのが他板よりも強いのはおばさんの図々しさが出てて嫌だわ
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 10:00:35.54ID:51y8f0aQ
>>754
気になるね
SnowManてブサな所が身近に感じてファンになってると思ってたからオタクにとってはあの顔がイケメンに見えているのかと勉強になったわ
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 10:09:11.38ID:TRH2oUpT
是非スノーマンのスレで聞いてきてよ
答えの報告はいらないから
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 10:31:00.87ID:EBAPGPWw
いやもうそもそもSnow Manを誰一人認識してないからブサなのかイケメンなのかとか全く判断出来ないするつもりもないけど
子持ちにも人気なのね
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 10:35:22.17ID:bFOJinyZ
>>755
母親でなくても、どんな属性でも同じじゃないかな
と他板やTwitterやインスタあたりを見てると思うよ
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 11:09:39.05ID:kcniJYSC
>>755
普段スレチ警察多いのにあんなに続くなんてジャニオタはどこにでも多いんだね
周りも見えなくなるなんて怖い
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 12:32:41.90ID:Zqy2qPLh
ジャニオタってブスばっかりだよね
モサっていうよりプチプラで頑張ってる系の
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 12:52:13.37ID:Xmj64wWL
>>761
友達が長年ジャニヲタやってたけど凄い美人で
モテモテだったけど彼氏作らずに追っかけしてた
ある日追っかけ仲間さん2人と会わせてもらった事あったけど、その2人も凄い美人で驚いたな
このパターンは例外なのかもw

ジャニヲタじゃない私からしたら、美人だし時間もお金も勿体ないから現実の彼氏作った方が...と思ってたけど、そこは価値観の違いなんだろな
29歳までキッチリジャニヲタやって30歳でジャニヲタ引退して結婚したけど、グッズは実家に今も大事に保存してるんだとかw
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 12:56:08.70ID:xUs+XGgL
まーだジャニの話してんの?
もうスレ作ってそこでやってくんない?
0766名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 20:24:20.92ID:SyB2qBmz
リアルでもネットでもジャニオタだけは場所を選ばず幅を利かせてゴキ並みの図々しさとしつこさで話し続けて増殖するから嫌い
アニメや漫画とかのオタクもしつこいがそれらと一線を画す酷さなのがジャニオタ
0767名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 21:49:12.60ID:txrXbepr
ジャニオタは他アイドルsageもすごいからな
某韓国アイドル好きな人と会社でバトルした挙句負けてやめてって笑った
バラエティでみるジャニは好きだけどドラマとか歌は良さがわからんわ
0768名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 21:52:45.76ID:DXnmfAmi
オタもきもいけどいつまでもオタについて語る流れもいらない
0770名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 22:40:26.96ID:NvO/yTzV
そういやジャニヲタは韓流叩きまくるね
ジャニーズは婆ファンしか残ってないし下火なのになんで偉そうなのか謎
若い子はほぼ韓流に流れてる

>>768
ジャニヲタ乙
0771名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 22:46:00.89ID:eHWTkP5c
まとめてジャニオタスレとアンチスレでどうぞ〜
ここ育児板なんですわ
0772名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 22:48:48.40ID:4BSYv7wQ
>>770
あなたジャニヲタファン(オタク)ね?詳しすぎる

ヲタって本当に語りたがるよね
場の空気も読めないし
0773名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 22:51:15.23ID:16W+2RPb
ヲタ「なら他の話題投下しろよ、無いならジャニヲタのきもいところ語ろうぜ!」
0775名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/24(土) 23:24:13.03ID:/PzAfKY8
確かに普通の人はどうでもいい話題だから反論しないもんね
0779名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 00:54:39.69ID:CtSzg7U5
ニュー速
江戸川って(チャプチャプするような川だと思ってたら)大きな川だったのね
ってのがあるけど、さすがに東京の区名にもなっていたり、県境にもなっているような川なんだから川の規模くらい知ってて当たり前だと思うけど…
0783名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 08:21:19.33ID:KRxYdtSY
地理の時間に習ったような気もするけど忘れた
土地勘あれば分かるけど知らない土地ならそのまま忘れててもおかしくないと思うわ
0784名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 08:31:11.97ID:VqF1mRn4
そんなこと言ったら多摩川だって
市の名前になってて県境で花火大会の会場になるようなでかい川だけど
場所によっては子供が水遊びできるんだからわかんないよ
0785名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 08:37:57.70ID:DHK0fFNJ
どんな川でも流域で様相は違うし江戸川は全国で知られるレベルの知名度ではないと思う
けどいくらでも現地の様子が見られるのに自分のイメージする川から離れられないレスはノイズだわ
0786名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 08:38:19.59ID:CtSzg7U5
>>784
川の名前聞いて大きいと想像してたら(上流で)思ってたより小さかった、はわかるけど、「江戸川」と聞いて小さい川としか認識できないのは、授業云々よりもアレレでしかないわ。
0787名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 08:38:34.18ID:KVGqfYXl
私は土地勘あるから江戸川は分かるけど例えば九州や東北の有名な川の名前聞いてパッと大体の大きさが分かる気がしないわ
0790名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 08:58:56.05ID:tTTDWYX7
水に入るのは絶対ありえないと言ってる人に対して子供のやることだしわからないよって言ってるのでは
大人から見て絶対に例え多動で水好き特性がある子供ですら水に入ることはないという場所なら靴を置いて偽装工作というのはないだろうし
なんのために靴脱いだんだろうね→やっぱ入っちゃったんじゃ
となるのでは
藪探検してたらいいけど
0791名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 09:05:52.63ID:2Q6fA3wJ
普段は23区の土地が〜とかマウントバトル始まるくらいに都民多い板かと思ってたけど、実際は地方民多いのがわかったわw
0792名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 09:11:19.02ID:EH54/IbF
>>790
いくら好奇心旺盛な子供でもあんな大きな川に入ろうとするなんておかしいって言ってる訳じゃなくて、どこが水際なのかすら大人の目線でも見えないような藪の手前から川に入る為にわざわざ靴と靴下脱いで裸足で突撃する訳がないって言われているんでしょ
あの草木が生い茂ってる状態見たら木登りする為に滑らないよう脱いだって方が納得いくわ
0793名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 09:14:12.29ID:KTSWnxjB
>>790
薮探検してたらいいけどなんて本気で言ってる?
既に丸1日以上経ってて80人以上で捜索してて見つからないんだからそれこそあるわけないの分かるでしょ
0794名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 09:16:08.39ID:CtSzg7U5
>>791
ごめん、刺さったかな?
授業で習う習わないというより、区名や花火大会などで興味や地縁がなくても何かしら耳にしたことのある河川名なら、予想としても規模がわかるものなのに、ってことだけど
別に江戸川の規模を知らなくても生活に支障はないけど、情弱や頭の緩いのは炙り出されるね
0795名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 09:37:52.52ID:78kP0Xcx
>>794
江戸川とだけ聞いたら大きい川を想像するかもしれないけど、子どもの靴があって川に入ったのかもっていう情報が一緒にあれば上流の水遊びできるような場所だったのかなと想像してしまうのもわかるけどな
実際に江戸川のどこかにそういう場所があるのかは知らないけど、田舎の自分の家の周りの川だと場所によって様々だし
0796名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 09:51:41.34ID:mOKjGPUs
生まれも育ちも千葉北西部だけど松戸が江戸川に面してるって今回初めて知ったわ…松戸が県境だと知らなかった
しかも流山の公園にスケートボードがあったらしいから余計に土地感覚???になった
0797名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 09:53:32.97ID:d4DKPDbw
ああ、江戸川ってのを源流まで辿れる川だと思ってる人がいるのか、なるほど
江戸川ってのは利根川の支流で大きな河川でいきなりスタートなのでチャプチャプ出来るような場所は無いんですよ
0799名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 09:56:29.20ID:mp4CNVgO
>>796
千葉北西部(地元は他地方)に住んでたけど、松戸が県境はさすがに知ってたよ?
0801名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 10:15:00.60ID:m9t+OvVa
ニューススレでやれ
それこそ地元の人しかわからないことあるんじゃないの
そのうち全国ニュースで情報出るでしょ
0802名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 10:16:17.86ID:XInp4SwJ
自分が知ってることを他人が同じように知ってるわけじゃないからね
釧路川がどんな川か全国川マニアでもなければわからないでしょ
0803名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 10:26:12.18ID:CuChq3J0
>>802
釧路と言ったら湿原だし、湿原の中を流れるような川をイメージするわ
>>796さんとかは単純に地図読めなくて地理に興味がないタイプなんだと思う
多分免許とかも持ってない
0804名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 10:28:12.15ID:49hxTm/d
>>803
地元民じゃないからご存知ないかもしれませんが子供は湿原に遊びに行きません
0805名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 10:29:09.98ID:0fiak8Vk
どっちが多数派なんて分からないしいつまでも自分がこうだからみんなこうって話やめなよ
育児でもないしくだらない
0806名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 10:32:24.43ID:mOKjGPUs
>>799
そうなんだ…江戸川といえば市川と江戸川区の境の認識だったからさ
流山はもっと右にあると思ってたし流山がある場所は野田だと思ってたw
ちなみに免許は持ってるw
0809名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 10:43:30.33ID:CuChq3J0
>>804
湿原に遊びに行くなんて話してなくない?
釧路川と言われてどんな川をイメージするかの話だよ
0813名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 11:38:35.63ID:umeEeet/
チラシのバイトの流れ

そもそも377の子は卵なんて割ってもいないし理不尽に怒鳴られたって話なのに、なんとなくバイトが悪かった話題に変化していって気の毒な感じ
0814名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 12:09:09.84ID:bewHW7wQ
女の子の事ではなく川でここまで話広がるって流石の民度だな
0815名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 12:57:51.67ID:K10omp3I
>>813
「客側のミスなのに怒鳴られた」という話にすかさずあのレスつけるのすごいなって思った
0816名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 14:04:34.42ID:U6J3qFQT
じっくり646
いつまで自分語りしたいんだよスレタイ読めないのかな
0817名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 16:35:46.25ID:2eaSHdtV
モヤスレトイレ
我が家は小学生になって女子トイレ嫌がるようになったけど、そうでもない子もまだいるんだな
0818名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 17:15:19.71ID:pnN7MXh2
幼稚園ですらトイレは男女分かれてるから嫌がる子多そうだよね
男の子連れのお母さんは遠慮せず多目的トイレ使ってほしい
0819名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 18:13:31.62ID:U1PmfXim
女子トイレに小便器ない店舗で息子と多目的トイレ入ってすぐに早く出ろよと外から怒鳴られた事あるからそれからちょっと使いづらい
0821名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 18:21:55.22ID:jaB1C7I8
>>818
ショッピングモールでもそんなに多目的トイレの数がないから遠慮がちになるわ。
うちも女子トイレを嫌がるようになってからはお出掛けが面倒。
0822名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 19:00:39.94ID:Zp6Bu5Nv
チラシ433
こういう我が子至上主義な第一子親ほんとうざいわ
0823名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 19:13:25.10ID:ghWIa6OK
>>822
思った
まだかなまだかな~くらい普通に言うだろうし
ちょっとまってねーと笑顔で言ってあげても良かったのでは
0824名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 19:25:34.98ID:1MsTBZ6v
まぁでもしっしはねー
相手の親も年下の子にそういう事するなとかあっても良かったのではとは思う
ただたぶんチラシ433の態度も相当悪かったんだろうね
まだかなーまだかなーの時点で親睨むとか
0826名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 20:52:57.96ID:LKN8m0O1
シッシってされたらさすがに親見るな
自分なら我が子が「まだかなー」を言い出した時点で何かしら子を諭すし
ただ「叱らない教育」ってのを実践してて親戚から総スカン食らってる従兄弟がいるから、そういう教育の親な可能性もあるのかな
どんだけ子供が騒ごうが暴れようが夫婦揃ってニコニコしてるだけの教育がどう子に良い影響を与えるのか知らんが
0827名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 20:58:37.50ID:h9UkczsQ
>>826
「叱らない育児」って「諭す、考えさせる育児」だから、そこで何もしないのは叱らない育児では無いんだけどね…
0828名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 22:35:07.86ID:Xmp3gMdv
ニュース
発達なんて情報無かったのに特製のことまで考える方がおかしくない?失礼だと思わないのかな
なんであんなに偉そうなの?普通あんな川で遊ぶのありえないとしか言わないよ
後出し情報で偉そうに頭悪すぎだしメイタンテイとカタカナにするのも性格悪すぎ
0830名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 23:44:45.76ID:RQA18PaE
>>829
それな
まともな頭してたらあんな川入るなんて考えないよ
情報出る前から特製の可能性もあるとか頭おかしすぎる
おまえこそ特製あるんじゃないのかと突っ込みたくなるわ
後出しじょうほつでどやってんじゃねえよと
0832名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 23:50:43.87ID:y9HRJsQA
ドヤ迷走探偵にこういう可能性もあるよと提示してるだけじゃん
ありえないって断言してたから、断言はできなくない?と
こっちで泣きつくのやめなよ
名探偵なら発達や「特性」ありと見抜けただろうね
素人でも考え付いた可能性なのに
0834名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/25(日) 23:58:36.59ID:B2Hzj3mM
ただの変換ミスをつついて本質見てない頭弱
特性の話なんかなにも出てないのに特性の可能性あるから川に入った可能性ある?はあ?頭おかしいの?と言ってるし決めつけるのおかしい
0836名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 00:01:59.55ID:vBHIqASv
>>834
つまり
川に入るわけない→決め付けではない
もし特性があったら→決め付け
0838名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 00:08:14.37ID:yc0RjCTt
知らない子のこと障害があるんじゃって根拠もなく想像するのは抵抗あるけどな
もしかしてと思ってもわざわざ掲示板に書かない
0839名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 00:19:35.43ID:pg/6y2cN
>>838
それを言うなら「川に入るのは絶対有り得ないし入ったと考えるのは頭がおかしい」と断言するのもどうかと思うよ
結局そういう可能性が出てきて、暗にまともじゃないと断言したようなものじゃん
下手なこと言えないね
大体子供のやる事に「有り得ない」なんか無い
0840名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 00:28:21.94ID:7BKqk0pU
そもそもニュースに対して後出しとか言い出すのがおかしいし、推理して楽しむ感じが不謹慎すぎる
0841名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 00:30:37.05ID:RTynq8/I
ニュースを肴にああだこうだ雑談してるだけの便所の落書きに何を求めてるのよ
0842名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 00:32:11.45ID:1Yk6mehg
予想が外れたからってこっち荒らさないでほしいし一人で勝手に荒れててよ
そんなだからメイタンテイって馬鹿にされるのよ
0843名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 00:33:51.54ID:SMcH5yV+
スレ内の揉め事とは関係ないけど
ニュースに対して後出しはおかしいとは思うものの
今回ニュースにしたのも遅いし更に後出し情報が重要だったりして
なんか変な捜索の仕方なだなぁって感じ
発達&親が中国人ってことで納得だったけど、
これ見つかったものも見つからなくなった可能性あるよなぁ
0844名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 00:38:09.90ID:TTkRRQcx
>>843
警察や捜索する人には情報すぐ入ってるでしょう
今回ツイートした人だって「許可が出たので拡散」と言ってるし探してくれてる知人には周知の事実だったのでは
ネットで推理ごっこしてる人に早々に情報入ってたとしてなんの役に立つの?
0845名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 00:42:13.76ID:DraHOb/I
あの療育の同級生の親からとされている画像、よく見たら女児の親の承諾は得てなくてちょっと草なんだわ
流山ナンバーというのも変だしデマの可能性はある
0846名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 00:42:35.93ID:HtI6/QtU
>>844
ネットで推理ごっこしてる人たちはどうでもいいけど
私も現地で探してたんでね
警察やお友達たちだけじゃなくて夜には大雨の中近隣の人けっこう探しに出てたよ
最初警察は名前も言えないって、何も教えてくれないしさで
呼び掛けてるの聞いて知ったけど
姉は写真も早く出してくれてたし、公表するように姉が親に言ったみたいだけどね
0849名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 00:43:57.37ID:HtI6/QtU
>>845
療育の許可が出たとは書いてるけど親の許可が出たとは書いてないんだよね
防犯カメラの画像を確認してるのも遠方に住んでる姉だしね
0851名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 00:44:56.23ID:HtI6/QtU
同級生の親からって画像は姉もシェアはしてるけど
親がOK出してるかどうかはわからないままだね
姉が本当の姉かどうかはそもそもわからないけど
0853名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 00:48:25.36ID:GGqK3u26
あれが不自然これが不自然って
本当に推理好きなんだね、ブログでやればいいと思うよ
0854名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 01:24:36.90ID:0tRRR8Wk
そのニュース画像を見て思ったんだけど、キックスケーターでガンガン公道を走ってるの見てモヤッとした
あれ危険でしかないだろうに、子に買い与え公園内などならまだしも公道で子供に乗らせる親は危機管理能力無さすぎじゃない?と思っちゃう
独身時からそう思ってたけど、親になったらもっと無理になった
実際キックスケーターやスケボーの事故多いから消費者庁から注意喚起もされてるし、自転車と違いあれらは遊具だから敢えて移動手段にする物でもないしで

子が欲しがっても絶対に乗らせたくない私は少数派になるのかな?
0855名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 02:09:28.30ID:UdtW+4ja
>>854
ストライダーやキックスクーターやブレボーで公道走らせる親多過ぎだよね
子供だけで走ってるのももちろんナシだけど、親がついてたら更に軽蔑するわ
0856名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 02:21:43.59ID:h4pSSdwv
公道走って道占拠するから車乗る身としても小さい子持ちとしてもこわい
ナンバープレートつけたおっさんが車道走ってるのも邪魔すぎるし規制してくれ
0857名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 02:22:43.12ID:D0GnA21F
またスイバーマで赤ちゃんが死亡してるし
発達なのに一人で5分でも野放しにするとか
バカ親の子供は本当に可哀想だと思う
0859名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 10:06:19.09ID:7VfEa4vX
発達だから野放しになって事件になるんじゃないの
こう言っては何だけどそういう運命で寿命なんだと思う
たぶん昔はそういう子は早死して大人になれなかったんだよね
0860名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 10:32:51.41ID:a2F8Uuoy
発達の子ってだけで死亡率ダンチだから他のことでも死んで粗悪
駐車場で手を離したりするタイプの親でしょ
スイマーバを叩くツイッター医クラの流れほんと害悪だしそろそろ本気で訴訟起こしていただきたいわ
0863名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 10:41:21.96ID:ItRiq6gB
Twitterの医クラって本当に働いてるのかな。コロナ禍以降激増した気がするけどどの病院も電話すらなかなか繋がらないのに謎だわ
0865名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 11:18:22.59ID:ZS+8ZRPe
疲れた948
こないだも書き込んでた哺乳瓶7本の人かな
相変わらず泣いてる新生児放置なのね
知的っぽいしキャパ狭とかいう次元じゃなさそう
妻子のために旦那さん頑張ってくれてるのに疲れたすら言わせてもらえないのは同情する
0866名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 11:21:20.25ID:pQ7iWFH0
Twitterの医クラを持ち上げてる人にアタオカが多いのはそうなんだけどスイマーバを使う人にもアタオカが多いんだよなあ
0868名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 11:32:02.19ID:N3isgPOt
>>865
あの人洗濯物畳むのと家計簿以外は旦那担当、赤ちゃん泣いてもほっとくスタイルで睡眠不足になるほど何に時間かけてるんだろう
別にもっと動けと言いたいわけじゃなくただただ不思議
0869名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 11:32:51.47ID:UmegaeGm
あれだけ事故が起こってるのにわざわざスイマーバを使うほうも使うほうって感じ
赤ちゃんが浮いてる画がほしいだけではと思ってしまう
0871名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 11:59:09.58ID:V9k62QoW
スイマーバで浮いてる姿見たいってのも意味わからんけどな
時々赤ちゃんスイマーバで浮かせてる写真見かけるけど不気味なだけ
0873名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 12:08:57.22ID:NDsoyges
>>870
仕事と家事ほぼ全部担当してて
休みの日は子供の病院通いがあって
さらに新生児と妻のお世話もしてるんでしょ
有能か無能かは知らんけどめちゃくちゃ大変だと思うよ
0874名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 12:12:22.97ID:QanVDAJI
スイマーバで事故起こす人って正直発達だよ
一時期流行ってたから周りほぼみんな持ってたけど事故起こした人いなかったもの
さっさと病院行って薬飲んだ方がいいと思う
0875名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 12:19:35.89ID:3OwbHDHN
事故を起こすのは発達親だから!自分(とその周りの人)は関係ないから!スイマーバで事故を起こすバカが悪い!

って、ツイで暴れてた公式を謳った輸入代理店の方ですか?w
0877名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 12:23:16.01ID:Aqjf312K
>>865
あの人か
分業してるのにとか家事に専念してほしいとあるから旦那さん主夫かと思ったわ
0878名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 12:24:51.08ID:xUKo9Qf2
そのツイートしてる手を洗うナントカさんは
つべこべ言わずにワクチン打てよ!(キリッってやりながら
自分はアメリカにいて、しかも医療従事者だしですぐ打てたはずなのに
なかなか打たずにようやく接種したら「ずっと打ったフリしてました!笑」ってツイートするような人だからねぇ
0889名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 13:21:07.80ID:hWC+J1t9
スイマーバは日本の販売代理店(公式を名乗ってた)がタグにワンオペ育児つけたり、載せてる画像がお風呂で使ってるものばかりなのもね
ワンオペでお風呂入れる時に使ってます!ってリプにも注意も何もせずスルー、浮き輪がずれて赤ちゃんが淵を噛んでるってイラスト(かなり危険)にかわいいってリプしてたり、中の人の危機感が無さすぎるんだよね
0890名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 13:35:03.08ID:st8Zot5Y
>>868
洗濯物畳みと家計簿なんて辛い時期は一番放置でいいと思うハンガーそのまま収納とかもう山盛りにしてそこから着ても死なない
赤ちゃん放置で洗濯物畳み&家計簿&昼寝って優先順位が下手くそすぎて旦那さんがその分苦労してそうで可哀想だ
0891名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 14:17:22.10ID:IYwbIv+F
>>889
そりゃ販売代理店なんてほぼ個人事業主だしアホばっかだよ
しかし石を投げつけていいと思ったら日本人はすごいね
ワクチンギリギリまで打ってなかったtakaとか投資してます整形外科医まで乗り始めてて笑う

こんなのに騙されるのは統一教会レベルなんだよな
0893名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 14:30:27.64ID:81zrXgfy
チラシ486
自分も何かしら意識してるからこそあの書き込みなんだろうな…
本当に何も思ってない人は、誰が何に乗ってるかすら知らない
0894名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 15:07:30.10ID:5yMcBfb7
わかるw
うちは自転車だけど15万、と書かずにいられないあたりコンプレックスあるんじゃないかな
0897名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 15:35:30.04ID:UzK/4NO5
自転車で15万はそこそこするなぁと思うけど、車なら20倍はするし税金もかかるし同じように語るのはちょっと
0898名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 15:44:19.98ID:aDSX8VRK
電動自転車なら普通にそれくらいするから珍しくも何とも無いと思うけどね
自転車分からない人から見たら全部一緒だろうし
0899名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 16:22:04.64ID:gd82sW0+
車派からしてみれば今どきの電動自転車カッケーって見てるだけでは…
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 16:47:43.15ID:MD0EFaKF
子乗せの電動自転車なら15万は平均的な価格帯だけど自慢したいんだろうね
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 16:50:22.56ID:56euqJMW
ロードバイクかなって思って読んでた
車道走られると接触しそうで怖いから追い越すタイミングを見計らってたり、左折時の巻き込み防止のためにみんな注意して見てるだけなんじゃ?
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 17:00:29.00ID:CXPhNwam
ニューススレの変な書き込み、LINEかなんかの誤爆かな
みんな突っ込まないの優しいのかなんなのか
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 18:53:29.04ID:0tRRR8Wk
でも田舎の人はやっぱり娯楽が無いから車にお金かける傾向はあるよね
そこでマウント取り合ったり
でもいくら自転車が15万だとしても車は15万じゃクッソボロしか買えない訳で...w
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 19:00:01.79ID:OU5CAXYV
>>903
無い無い
チラシでも言われてたけど、田舎ほどただの移動手段でしかなくなる
軽トラであちこち買い物に行くような人も普通にいる世界よ
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 19:32:07.62ID:1f/4bCjy
想像している田舎違いよね、街頭少ないなー位を田舎という人もいるし、小学校全校生徒10人みたいなところを考える人もいるし
私は東京に通勤する人もいる程度の田舎住まいだけど、車にお金かける人も相当いるし、一家に一台プラス軽トラなんて家もある
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 19:37:59.48ID:KmrX6EYz
>>903
無いよw
田舎だと少年団の試合で泥だらけの子供達とかボールとか、パンクした子供の自転車とか運ばないといけないからね…
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 20:18:21.64ID:IdJGQE6f
チラシ520
内容もえぇ…だし我が子のことをチビと呼ぶ人無理
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 20:28:49.53ID:qcAeLTq0
>>908
同意
免許持ってない人なのかな?と思ったら車同士なんだね
警察呼ばないとかないわ
まだ相手が大手企業で良かったねとしか
対個人ならそれこそ泣き寝入りになりかねない
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 20:45:12.43ID:CedvVvLp
スレ立ておつw
踏み逃げならたくさん見たけど踏んでないのに立てた人はじめて見たかも
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 21:54:01.92ID:UBV1sU1M
軽トラ走り回ってる田舎で高級車乗ってるのは坊さんくらい
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/26(月) 22:17:32.82ID:0tRRR8Wk
>>906
あ、それあるかも
多分私の想定してる田舎と>>904>>907さんの田舎はちょっと規模が違ったかも

>>910
丸っと同意
軽い事故でも「大した事してくれなさそう」で警察呼ばないとか、こんな人初めて見たかも
よく免許取れたなと
そしてこれぐらいのレベルの人が子供乗っけて「走る凶器」に日常的に乗ってる恐怖...
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 10:25:45.40ID:PaDWYcLT
ニュース都市伝説

1988~89とかだもんコンクリ殺人
30過ぎてる人でもまだ生まれてない人いるよな
都市伝説?って発想はすごいが
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 11:56:07.75ID:KZ3u0K7O
県だけ言われても田舎なのか判別つかないでしょ
東京や大阪ですら中心部から離れたらとんでもない田舎町が存在するのに
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 12:07:47.72ID:YXZNNRpW
田舎っていうかマイルドヤンキーが多い地域って感じ?
高卒か大卒でも地元で働いて、20代で結婚出産、30ぐらいで家建てて〜みたいな地域の父親は車とバイクとキャンプにお金かけてる
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 12:16:15.40ID:CS8Q8lMT
20後半で結婚30で家建てるはうちの地域だと大卒のめちゃめちゃまともな層だわ…キャンプとかも別にハマってる人多くない
ヤンキー扱いなのは20前半で結婚25くらいでフルローンで家建てるか実家リフォーム(お金は親持ち)して同居って感じ
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 13:11:08.50ID:dp0iir3V
兼業愚痴
希少なアテクシの仕事をレジパートや介護なんかと一緒にしないでちょうだい!ってこと?
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 13:16:25.19ID:w6fVonqx
狭いコミュニティの中で特別な仕事してる自分に自尊心持ってんのかと思って流し見してたわ
働くお母さんで想像する仕事が昭和かって感じだしそもそも仕事の選択肢自体あまりないど田舎なんだろなって
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 13:31:21.00ID:Qv4PLdO5
>>925
井の中の蛙感がすごいよね
あとレアなお仕事してるアテクシすごいでしょって顕示欲が溢れ出てるww
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 13:46:16.47ID:N9p70/jD
>>922
20代で結婚出産って至って健全でしょ
行き遅れの高齢出産おばさんには20代での出産はヤンキーがするものに見えるみたいだけど、27結婚29出産とかなら大卒でも普通だよ
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 14:06:45.46ID:ebe+CMpQ
>>924
大変さが違う、どっちが大変とかの話ではないって事は、じゃあみんな大変だね〜でいいじゃんね
違う職場の人同士で大変だねって言うなってどういう事?言いたい事がよく分かんなかった
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 14:22:29.85ID:YXZNNRpW
>>927
マイルドヤンキーって不良っていうんじゃなくて、進学も就職も結婚も地元で済ませる層のこというらしいよ
全然健全なんじゃない?って思うけどね
都会のエリート様からすると、休日に美術館じゃなくてイオンにいくのが娯楽の遅れてる未開人扱いみたい
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 14:24:50.43ID:fxno1K7q
>>930
都会のエリート様の欠点は視野狭窄で想像力が乏しくて自分が日本の中心だと思ってるところ
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 14:33:27.19ID:CIAVA1fk
>>930
例えそうでもマイルドヤンキーって悪口だからあまり言わない方がいいよ
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 14:38:20.49ID:aX/Fe+Gz
>>930
ええー地元から出ないだけでマイルドヤンキーなのか
でも確かに私の住んでる土地はよく考えたら移住組じゃなくもともと住んでる人間みんな柄悪いわ
どこもそうなのかな
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 14:48:10.41ID:KlckYCOC
都心からさほど遠くないマイルドヤンキー多発地域だけど、
地元の高卒かつ二十歳ぐらいでデキ婚みたいなのが幅効かせてた記憶
口癖は「池袋なんて〇〇年行ってねーわw」
これが自慢?らしい
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 14:52:38.77ID:dEqWjhMI
ていうかよっぽど仲良くないと何の仕事してるとか話さなくない?
他にも凄い仕事してる人いるかもじゃんね。
そんなに一緒にされたくないなら自分から職業言ったらいいのにw
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 14:54:38.44ID:fS5yfzyu
>>936
そういう地域に住んでないけどなぜか脳内再生余裕で笑った
頭はあまり良くなさそうだけど明るくて子育て楽しそうで嫌いじゃない
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 14:59:25.58ID:vVjJKs0Y
>>936
池袋に出やすい埼玉で池袋いかずに用事済んでるなら
まぁまぁ都会で便利なんじゃないの
大宮とか所沢とか?
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 16:21:34.52ID:MN6a8fBY
>>930
そりゃ博報堂の慶応ボーイが作った言葉だからね
慶応なんてレイプドラッグセックスしかしてないからあたまおかしくなるんやろ
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 16:27:30.35ID:nt7lVQ/e
横だけどヤンジーってはじめて聞いた
ヤングなジジイの略かな?
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 23:06:35.85ID:D+a3PQMv
ニューススレ開示請求ってワードを使いたくて必死な人が住み着いててヤバいな
その理屈が罷り通るなら飲酒運転で事故起こしてドラレコ映像流出→加害者に非難が集まる→加害者「俺のことだと特定容易じゃないか!開示請求してやるー!」の流れにもなり得るしそこで開示が成立でもすれば本当に日本は犯罪だらけになる
飲酒運転も信号無視も轢き逃げも加害者の開示請求が怖いからって誰も何も言えなくなるね
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 23:14:55.28ID:Zm/Pu5g2
ほんとだ
荒らしかと思ってたけど本気で読み間違えているみたいだね
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 23:15:53.20ID:HhK+Mb0j
>>945
誹謗中傷ととられるような書き込みをしなければいいだけ
誹謗中傷しないと言いたいことかけないの?
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 23:16:30.50ID:+WjdlrqI
>>945
本当に何も理解してなかったんだね
その例えで言うと、飲酒運転を非難するのはセーフ、今回指摘されてるのは書かれていない事実(チャイルドシートしてなかったとかヤクザだとか)まで書いてるのがアウト
罵倒は度を越してたらアウト
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 23:17:15.40ID:Fmlw7vhF
向こうで事故当事者の本名出されちゃって旗色悪くなったからこっちに逃げてきたのかな?
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 23:19:01.36ID:FgpzYAQy
>>945
ヤバイのはあなたの方じゃないの
叩かれたからこっちきたんでしょ、ニュース見てなくても分かるわ
ここ避難場所じゃないんだけど
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 23:29:01.36ID:fl53raqu
どうせ開示請求しないでしょ金かかるし
本人でもない人が開示請求できるわけないのに開示請求開示請求とうるさいわ
開示請求なんかできっこないし個人の感想なんだから別にいいでしょうが!

ってことかな
どうしても誹謗中傷したいのね
その熱意どこから来るのか気になるわ
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 23:34:14.20ID:mM7OScsJ
また非難と誹謗中傷の区別ついてない人がギャースカ言ってる
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 23:38:21.77ID:rTyL85s2
>>961
非難と誹謗中傷の違いに自身ニキしつこいわ
「事実に基づいた非難」だけしてる人が開示請求されるよって突っ込まれてる書き込み がニューススレのどこにあるのかレス番付きで教えてよ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 23:39:30.91ID:AiBVp52k
>>945
あなた行方不明ニュースの後出し情報や発達認定がどうとかで怒ってた人だよね
今回も全く同じ方向でずれてるね
毎回絡みで泣きつくのやめてほしいわ
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 23:40:46.72ID:OrtaOHsg
請求費用は中傷した方から回収される。書いた時点で勝ち目あるか弁護士にはわかるから
スマホやネット契約する時身分証のコピー取られたでしょ。身分証のコピー貼り付けながら一生懸命便所の落書きしてる人はちょっと意識変えないと弁護士のいい鴨だよ
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 23:45:08.31ID:o+Ll/2ER
つーか正当な非難しかしてない自信があるなら別に自分のことじゃないんだから黙って見てれば良いだけでは
元スレ見ても最初から最後まで根拠のない書き込みにしか言及されてないから必死に違い主張する必要なくない?
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 23:55:26.13ID:tMAHMgt9
>>964
自分の身分証明書ならまだいいけど、プロバイダの契約者が旦那さんだと旦那さん宛に、会社で書き込めば会社宛てに、実家で書き込めば親宛に意見照会書が届いちゃうのが怖いところよね~
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/27(火) 23:57:14.55ID:xdB9w2Wh
こんなに理解力ない人が複数人いると思えないから多分ずっと同じ人だよね
誹謗中傷良くないと言われれば自分のことと思うし、交通違反は誰でも起こす可能性があると言われれば自分のことじゃないと思うしで忙しい人だなぁ
0971名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 00:00:33.04ID:gV5zJqHO
単発ばかりでID変えながら叩いてるのバレバレだしバレてないと思ってるならヤバいな
ニュースでもID変えながら叩いてるし叩いてる人は一人しかいないし>>945はまともな意見しか言ってないのに>>945叩いてるのは全部同じ人なのバレバレ
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 00:02:00.59ID:VDh2mVFi
>>970
弁護士を威のある虎と思ってるの?wそんなに開示請求されるのが怖いんだね
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 00:02:56.66ID:XE5GSlN+
>>945
>>971
ヤバいヤバいw
あなた本当にヤバいね、吹いたわ
絡みは基本的に単発ばかりだよー他スレに書き込みたいけど絡みと同じIDは嫌って人多いからね
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 00:04:53.72ID:w/VsayOF
>>971
こんなにバレバレで清々しい自演は久しぶりだわ
自分を非難しているのは一人だけって思い込みもかわいいなぁ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 00:05:47.34ID:EqCA7QfG
ちなみに愉快犯の釣りって考える人もいるだろうけどまともな人が釣りをしようとするとどうしてもちゃんと反論しようとしてしまう
狂人のふりってなかなか難しいのよ、どこかにまともな部分が出てきてしまう
ここまで解釈のぶっ飛んだ返事ってのは本物の人にしかできない
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 00:07:04.21ID:HpDC6ePf
多分この人は過去にも何かで暴れてあだ名つけられてそう
それくらいガチの人
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 00:08:36.34ID:pAnw7UyY
>>979
あー
だからこの前メイタンテイと呼ばれてた事に異様に怒ってたのね
確かに他にも色々ありそう
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 00:13:42.78ID:C94+0Ol+
>>972
いや私は開示請求されるような書き込みはしてないよw仮に何かの手違いでそういうことになったとしてもこっちも弁護士立てるだけだし…
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 00:18:03.27ID:P9YZlUcq
ガチで手帳持ちとかかもしれないけど、それで刑事責任なり民事での賠償金なりが軽減される事は無いからね
よくそういう言い訳する人いるらしいけど
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:26.60ID:7KGHzMQg
ニューススレの私は道交法違反絶対しないマンも同じ人?
頭のヤバさは似てるけど口調はけっこう違うよね
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 00:20:13.68ID:iBYxRsYp
>>968
これ、開示通るか別で碌でもない5chの書き込みがバレたら大打撃だから、家族に見られてもいいレベルのことしか書かないようにしてる
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 00:22:32.63ID:P9YZlUcq
>>981
便所の落書きに10万強の弁護士費用かけるのは馬鹿馬鹿しいから、書込みに気を付けた方が良い事は確か
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 00:44:40.54ID:ZxchyDue
メイタンテイは煽ってる方のが荒らしくさかったわ
開示請求について何度も誘導されてるのに長文で解説してるのももはや荒らしと言える
バカな書き込みした奴が開示されて賠償することになるだけなんだからほっとけよ
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 00:53:32.89ID:HjZvaDGz
私は絶対洗脳なんかされない、カルトやマルチなんかに引っかからない!って人のほうが騙しやすいのと同じ危うさを感じる>違反絶対しないマン
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 04:03:08.32ID:mKryx5nX
ペーパードライバーだから分からないんだけど、みんなニューススレ394ほどの違反は全部経験してるものなの?
自覚した1件の裏には無自覚の数件が隠れてそうだし、違反絶許マンじゃないけど慣れた地元以外で運転しないでほしいとは思ってしまうんだけど…
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 05:43:33.29ID:bID3LH91
394は極端だし注意力散漫すぎるけど、ヒヤリとした経験はあるよ
人間絶対はないんだし車は凶器なんだから気をつけようねってことでしょ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 06:56:45.21ID:mKryx5nX
>>991
ありがと
やっぱり運転する人から見ても394は極端なんだね
一時停止せず徐行や信号切り替わり時のギリギリアウト、通行禁止時間帯の進入はたまに見る残念な地域に住んでるけど、一通逆走や赤信号見落としって見たことないからあるあるなの?ってびっくりしちゃって

青信号でもちゃんと左右確認するとかは教えてるけど、来年小1だから怖いなあ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 07:48:24.26ID:d7XykznE
やたらと一方通行の多い場所に住んでるけど逆走はそこそこあるな
周りに車通りがいないから気付かなくて入っちゃってすぐに気付いてすぐに出ていく感じの車が多いので事故はないけど

事故にも違反にもならないレベルのヒヤリは程度の差こそあれ正直みんなあると思うわ
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 07:56:21.85ID:P/aKj2lD
>>990
絶許マンは自分は絶対やってないって言い張ってるから叩かれてるだけで
このくらいの違反みんなしてるの人はそれは普通じゃないってちゃんと突っ込まれてたでしょ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 08:20:01.74ID:pZI+fxUo
年間の交通違反件数多いし取り締まりにあわなかっただけで運転経験者はそれらの違反したことあると思うよ
ゴールド免許率50%台らしい
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 08:25:57.61ID:4zVzhKYX
自分は絶対違反してないって信じ込める人はワシは絶対大丈夫じゃ!って言ってるお年寄りと同じくらいの認識力なのよ
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 08:29:42.59ID:UzQqn70g
一通逆走はあるあるだと思ってたわ
タクシー乗っててもあれ?ここ一通じゃないですか?てとこ通られたことあるし
一通の道って細い住宅街だからみんなそろそろ入るし事故につながることなさそう
右折禁止もよくみる
都内駅すぐそばの交差点右折禁止だけどしょっちゅうお巡りさんに逮捕されてる人いるわ
私はペーパー
子供乗せては絶対運転しない
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 08:40:00.68ID:y0OMsCW7
逆走は無いなぁ
昔ならまだしも今は知らない道はカーナビありきだし
都内は一通多いから目的地全てカーナビ入れちゃってるわ
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2022/09/28(水) 09:08:54.12ID:bxU31+E2
夜間だけ一通解除とかスクールゾーンで日中は通行禁止とか外から来た人だと分かりにくい道が多いわ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 0時間 4分 42秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況