>>669
いや、基本は一回でやってる。未就学2人の家族4人。
洗濯〜乾燥の間で、綿100の私服とデニムは乾燥させないから、そこで容量は減る
たまに容量オーバーって言われるけど、そこまで影響はない(普通に乾いてる)
でもこれから冬場で服が厚くなったら分けることもあるかな。
ネットは、乾燥前に取り出す衣類はわかりやすいように入れてる。
まぁもう少し子供が大きくなると、分ける必要は出るかも。

洗浄力は正直わからんけど、そこまで気にならないかも
縦型にしても取れない汚れはあるし、そういうのを事前にゴシゴシしとくのは変わらない。
フード付きのパーカーがちゃんと乾くようになったのは感動したわ。縦型だとどうしても生乾きになりやすかったし。