X



トップページ育児
1002コメント478KB

【それでも】夫に一言!!統合スレ101【父親?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/10/16(日) 20:32:33.20ID:mrW3nRuy
育児してくれない夫に関する愚痴を語る統合スレです。
次スレは>>980でよろしく。
踏み逃げ禁止!新スレが立たないうちの雑談禁止!

ここ以外に夫への文句系スレを乱立させないで下さい。
育児に関係のある夫に関しての愚痴は、軽い愚痴でも重い愚痴でもどんな愚痴でも優しく聞きましょう。
「そんなの大したことない」系のツッコミや愚痴への説教、兼業専業論争は控えましょう。
育児中であっても、育児の話題がメインじゃない愚痴は板違いです。

「男って」という一般化は、男性の乱入を招きがちなんでNG。

夫側としての書き込みは禁止です。

スレ違いや荒しの相手をする住人が多すぎます。
煽り・荒らしは大人を困らせて喜ぶ幼児と同じ。
相手をしてはいけません。
※専用ブラウザであればNGIDやNGワードを設定して荒らし書き込みを非表示にするとイライラが減るかも

前スレ
【それでも】夫に一言!!統合スレ100【父親?】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656069574/
0667名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 13:49:05.00ID:CSPYvsUM
うちは家事育児何もしない上に何かあったら全部私のせい
そりゃ私しか家事育児してないんだから子に何かあっても「自分は関わってないんだから知らない」って態度はくやしいが理にかなってる
でも、兄弟喧嘩とか、子供の成績とか、そういうことまで私のせいにするから辛いんよ
未だ子供が小さいからいいけど、将来人間関係やら受験やらで何か問題があれば私のせいになるんだろうなと思うと、子育てに未来がない

うちの旦那は父ではあるが親ではない
私はこの父と子の世話をする家政婦さ
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 14:40:20.64ID:HTdov64P
現代の男で父性があるのなんてたぶん1割も居ない
世間体からかろうじてあるふりを演じられるのが2割ぐらい
0669名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 15:45:40.47ID:nLeE0Q3d
>>668
父性があるの1割いないは同意だけど、世間体からあるふり演じられるのは5割ぐらいはいることない?
ショッピングモールでも父親が抱っこ紐とか普通だし中には抱っこ紐+マザバで母親手ぶらなんて家族も多くてうらやましすぎて禿げそうだわ

うちはもちろん私が抱っこ紐にマザバで夫が手ぶら
持ってって言えばいいのにってよく言われるけど、私から持ってって言わない限り絶対に持たないのを何回も繰り返されて言うのもしんどくなった
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 15:55:45.74ID:sMNeqtaG
子供産む前はなんにも思わなかったけど、ファミレスの向かい合う座席で、片方に母親でその両脇に幼児2人、反対側に父親悠々と1人とかの家族に遭遇すると、心底気の毒に思う。うちと同じだなって。
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 16:32:16.85ID:6PeKwIV5
>>668
さすがにもっといるででしょ
ここの住人のような夫をもつからそう思ってしまうだけで…
保育園の朝とか3~4割はパパが送ってるよ…
お互いがんばろう
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 16:50:30.27ID:qkUQbzMU
いわゆる新興住宅地に住んでて子どもも親も同年代が多いんだけどマジでイクメンが多い
休みの日は子どもと遊んだりスポーツやアウトドア、料理も普通にしてくれるらしい
赤ちゃんの時から使ってるぬいぐるみがほつれちゃったんだけどパパが直してくれたーって聞いた時はびっくりした
勿論いい所しか聞いてないだけかもしれないけどそれでも凄いわ
うちがたまにはやってよなんて言ったら不機嫌になって喧嘩になるのが目に見えてる
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 19:40:23.37ID:BtfzmTe3
>>669
>>671
横だけど、育児をする=父性がある(ふりをする)ではないような気がする
送迎や買い物に付き合うのは、妻の機嫌取りだったり役割意識からの行動で、子供を愛おしく思うのとは別じゃない?

うちの夫はオムツ替えも嫌がらず、保育園の送迎もショッピングモールでの抱っこも積極的にやってくれてたし、子供が大きくなった今はPTA会長もやってるけど、
家で子供が話しかけてもスマホに夢中で全く聞いてないし、幼少期から苦手な食べ物も未だに把握してないし、基本的には我が子には興味ないんだろうなぁと思う
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 22:43:56.36ID:6PeKwIV5
>>673
そこまでできれば上出来でしょ。父親としての役割ははたしているでしょ
「父性」ってなに「? 
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/28(土) 23:15:41.65ID:zhlOcZUa
PTA会長やる外面があるだけ裏山。

うちも子供のことは私が勝手にやると思ってる。
ほぼ専業だし、それはいいんだけど気遣いとか思いやりがないんだよね。
今日子供があーでこーでって話しても、よっぽどのことじゃないとまるで興味無い。
行事の動画送ったりしてもYouTube優先したりとか。

あとTwitterで炎上した雪だるま食べる父親しってる?
うちまさにあのタイプだわ。
ちょっかいだして触れ合ってると勘違いしてる。
注意しても何が悪いのか分かってないし、なんなら不機嫌になるわ。
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:50:10.60ID:qMAdUUFu
>>676
あのちょっかいがthe糞男児って感じで見てて腸煮えくり返ったわ
人がどう考える嫌がるかなんて考えちゃいないなんなら泣くのが楽しい
大人になって欲しいね
0678名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 08:59:17.92ID:vtPGQUta
わかるわかる
いつまでも小学生男児みたいな考えなんだよね
うちも好きだからちょっかいだす、コミュニケーションの1つだと思ってる
いい加減人の嫌がる事はしないってわからないかな
0679名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 12:06:06.60ID:vUDaMmTn
子が女児だとそんな男児みたいな父親を殊更毛嫌いするよね
そんでなんで懐かないんだろ、一緒に出かけてくれなくて悲しいとか言うんだもん
当たり前だわ寝言は寝て言えっつーの
0680名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 12:09:49.23ID:dZO39hVT
でもあの雪だるまのやつは撮影者母親じゃないの?
やめさせないで動画撮り続けてる時点で同罪かと
一回しか動画見てないから違ったらごめん
0681名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 12:21:54.32ID:h1QxwVfX
雪だるま見てきた
撮影者も笑ってるね
子供に嫌な事して泣かれる父親にしか見えない
しかも児相に通報されて実際に家に来たんだね
この投稿者も周りも何やってんだか
0682名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 12:36:51.75ID:wBhg6knJ
可愛そうだし酷いとは思うけど児相そんなんで来るのか…気をつけよう
0683名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 12:56:23.80ID:vUDaMmTn
通報はちょっとやり過ぎかと思うけど子からしたら嫌がらせされたあげく頼みの綱の母親は笑ってて助けようともしないのは絶望だよ
本人達は微笑ましい家族の日常とでも思ってるんだろうけどね
反省してくれればいいけど
0684名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 13:47:04.20ID:v2TYr3oJ
0685名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 18:54:32.21ID:MO2x1L0x
夫は行きたくないって言ったから子2人連れて買い物に出たら渋滞にハマって、帰りが遅くなりそうだったから夫リクエストのカレーの具だけでも切っておいてほしいとお願いした
帰ってきて見てみたら、縦に4回ぐらいしか切ってない分厚い芯の残った玉ねぎと2割近くの皮と窪みや黒い部分が全部残ったじゃがいもで辟易した
芯探して薄くしたり小さくなってるじゃがいもを1つずつ皮とったり、最初からやるより時間かかった気がしたわ
ちなみにじゃがいもは前回も注意した
小学生でも少し考えたら理解してできそうなもんなのに、なんかもう今後自分に頼まないようわざとやってるとしか思えなくてめちゃくちゃ腹立つ
こいつさえいなけりゃレトルトカレーにして軽く食べるだけで済むのに
0686名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/29(日) 22:40:28.94ID:fTstlGo3
>>685
まるでうちの旦那を見ているようだ
俺に家事育児させるとこういう目に遭うから辞めといた方がいいよ、と態度で示してくるやつ
あれ嫌がらせなのか本気でできないのかわからんけどイラっとするよね
で結局こっちでやった方が早いからって妻がやるのは旦那からしたらしてやったりなんだよな
0688名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/30(月) 00:36:38.68ID:FiQLFy6V
>>685
そんなの「あらーこれは使えないわー。また説明するねー。」
ってレトルトカレー一択だわ
0689名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/30(月) 09:38:14.82ID:MCwDff29
子供の算数の理解度が低くてそろそろ塾なり通信教育やるなりしないとねって前から私は言ってたのに聞き流しておきながら昨日急にこんなんじゃ水泳なんてやってる場合じゃない!辞めさせて塾だ!って騒ぎ出した
子供がやりたがってる水泳は続けて勉強も頑張るで良いじゃんていうかたかだか週1しかやってない水泳をやめさせる意味が分からない
いつもこんな感じで急に騒ぎ出して子供が戸惑ってるの可哀想で仕方ない
0690名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/30(月) 15:46:43.93ID:yhx0Payu
>>689
わかる。普段見ない宿題をたまたま見たときに間違えたりすると急にガーガー言い出す。
習い事の送り迎えもしないくせに。
0691名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/30(月) 23:12:33.06ID:jPovmUNS
子どもの遊び相手しかしない夫が周りからはめちゃくちゃ良いパパ扱いされてるのがムカつく
甘やかしてばっかりで叱るのは私の役目
保育園も幼稚園もまったく書類に目を通さず何を持っていくかもわからない
寝室は子どもと別室で1人寝
料理まったく出来ず、5大栄養素が何なのかもわかってない
すぐ近くにいるのに下の子が汁が入ったお椀ひっくり返したことにも気づいてない
毎日毎日頭痛い鼻がつまる咳が出る痰が喉に落ちる腹が痛いで休日は空きあらば寝室にこもって1人寝
でも外で子どもとニコニコ遊んでるだけで良いパパね〜と誉められる
あー馬鹿馬鹿しい
最近3歳の上の子がママはだーい好きだけどパパは嫌い!って言ってくれるのが救い
0692名無しの心子知らず
垢版 |
2023/01/30(月) 23:21:13.72ID:Qlmp18rR
こないだはオ"ェ"ーーーーッッってめちゃくちゃ汚くえずきながら咳き込んでて「うるせぇなぁ…」と思いながら無視してたらめっちゃ不機嫌になって「俺今息止まってたんだけど」って言われたよ
知るかかまってちゃんも大概にしろよ
こっちは毎日夜泣きが激しくて夜中に1時間も2時間も寝かしつけやってくっそ寝不足で日中の家事も育児もやってボロボロなんだよ
それで体調が回復してきたら「何かしたいと思うのに身体が動かなくて何も出来なかったのが一番辛かった」とか言ってきて笑いそうになっちゃったわ
まーたオエオエ言いながら咳してるわきたねーしうぜー
0693名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 03:05:38.10ID:7e+6czks
家族で出かける日に限って体調悪いとか言い出すからうざい。じゃあ来なくていいよ。しんどい、眠いアピールされてうっとおしいわ。家でもあわよくば寝に行くし、寝たいのはこっちだわ。夜中のゲームやめてからしんどい、眠いアピールしろよ。あー、妊娠時から嫌いになる一方だ。
0694名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 10:14:08.32ID:YXF10xl5
起きてからずーっと家事しながら構ってとまとわりつく子供の相手をしてバタバタしてるのに、
仕事しかしてない旦那は基本『専業主婦は楽』だと思い込んでるせいでイライラがとまらない。
仕事しかしないお前になにがわかる。
自営業だからって休日もチョロチョロ仕事してるふりして全然関係ないことやってるし。


旦那の父親は筋金入りの昭和人間で男尊女卑。
女は稼ぐ能力ない、だまって家にいて旦那の機嫌とれって3時間位言われ続けた。
子どもの1歳の誕生日会で。
お前のための会じゃねーんだわ。

こんなこと自分でいいたくないが、子供生むまでバリキャリでそこらの男より稼いでたし、大学もFラン以下私立旦那より偏差値30くらい高い国立出ですが。
0695名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/01(水) 10:26:34.56ID:wog1nwMa
いいなぁ夜夫は自室で寝ていて子と私で布団で寝てるんだけど上に乗っかってきたりして全然熟睡できず
時間は長く横になってるから楽してるように見えるだろうけど本当は家事やりたいのに身動ぎすると起きちゃってまた最初から寝かしつけだし軽い拷問
週末土曜日だけでも一緒に寝てくれとお願いしたら「俺はちゃんと寝れないと仕事出来ないよ俺と同じだけ稼げるならいいけど」だってさ
どうせ再就職したって200万稼げるかどうか店員なんてやらずに手に職つけておけばよかった
0697名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/02(木) 01:19:02.99ID:F87IS3bF
男って本当にそのセリフ好きだよね
私と同じぐらい家事育児家のこと役所も学校の手続き地域の仕事出来るようになってから口答えしろよ
って言ったらDVされるんだろうなあ 結局腕力じゃ勝てないから悔しい
0698名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/02(木) 09:23:47.23ID:g3v9Epis
はーもー面倒くさすぎる
家族と居ると何にもしないのに段々イライラしてきて八つ当たりするのに仕事なり趣味なり好きなだけ離れるとニコニコしてるじゃん
それなのになんで家族と一緒に居たがるんだろ
絶対1人の方がいいでしょ
意味が分からない
0699名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/02(木) 11:29:43.05ID:/3Lxnc49
年長息子は、大人しいタイプで自分の意見を言うのが苦手だったりして、幼稚園入園前は友達ができるか不安だった
でも今は特に仲がいい友達、顔見知り程度の友達と幅広く人付き合いができているようで私は現時点で安心してる。
それなのに主人は、「絶対こいつはいじめられるタイプだから」と言ったり、結構顔広くてお友達も多いんだよと言っても「えーー?なんか信じられないんだよなぁ。心配しかないわ」と言ってくる
主人は激務なこともあって、なかなか園での息子の様子を見れない。それは仕方ないんだけど、直接園での様子や友達と接している様子を見たわけでもないのに、息子をコミュ障認定してきてイライラする
多分見てないからこそ、息子の印象が変わってないだけなんだとは思うけどね
幼稚園での様子を漏れ聞くに、家での息子と外での息子ではかなり受ける印象も違うから私自身驚くぐらいだし、家の様子しか知らないと納得できないんだろうな
かといって、私が大丈夫そうだよって言ってるのに信じようとしないのはなんなんだよ
こんなに仲がいいお友達もいるんだよと言っても、私が大袈裟に言ってるかのような反応だし
私の様子の見方まで否定されてるみたいで地味に頭にくる
0700名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/02(木) 12:19:49.32ID:g3v9Epis
連コメごめん
「俺なんかいなくても…」が口癖
絶対自分のやりたい事優先なのに今更何を言うか
今朝も「俺だけ弾き出されてもう勝手にすればって思った」とか言ってたし
弾き出してないわ時間わかってるのにいつも間に合うように行動しないじゃん…
話し合おうにも話し掛けても無視してそっぽ向くのに後から「あの時一緒にいて欲しかった」とかさ…
多分常に自分に都合のいい環境でないと嫌でそうでない周りはどうでもいいんだろうな
0701名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/02(木) 13:12:57.35ID:svWwTRQT
>>691
遊んでるだけで良いパパ扱いなの本当に腹立つよね
お子さんがちゃんとわかってるようで良かった
うちは上が安心より興奮が優先みたいでパパは遊んでくれるけどママは遊んでくれない、みたいな事を言う
新しく出会った人や優しそうな人にコロッとなびくタイプだと色々きつい
下は安心を求めるまったりタイプだからママ好きパパ嫌いらしい

子がコロナ陽性で明日にも待機期間が明けるという日に私が罹患した
子が発熱している時には無頓着だったくせに私が発症した途端除菌とか換気とか必死にやってて腹立つ
しまいには上の子にうつしたくないから7日間寝室から出てくんなと言われた
下の子まだ療養期間あけてないけどそれはいいのか……というか
単に私を厄介払いしたいだけなんだろうけどその間の食事はコンビニやファストフードらしい
私が偏食の子の食事3食作る苦労とか何もわかってないのも腹立つけどもう少し子供の栄養のこと考えてやれよ
でもそれ言うとじゃあママ(義母)を呼ぶ!となるから本当にタチが悪い
子供の顔見られないのは辛いけどもう色々疲れたからホテル療養でもしようかな
デブ旦那は基礎疾患持ちだし
0702名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/03(金) 12:23:57.98ID:PE8WAUfR
ろくに子供の世話もせず病院に連れて行った事も数えるくらしいかないのに、子供の病状を勝手に決めつけて大した事ないのにみたいに言うのが腹立つ
病院から帰れば先生はなんだって?鼻水の原因は?とかうるさいそれならお前が連れてけよ
症状の経過とか全く知らないくせに偉そうに言ってくんな黙っとけクソが
0703名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/03(金) 15:04:24.79ID:Df8T/o2B
保育園に就労証明を出さないといけない
市内の園児の保護者は全員年に3回提出しないといけないのよ
うちだけじゃないの
毎回毎回グチグチグチグチグチグチ
会社に書類1枚書いてもらうのがどれだけ大変かって話を毎回聞かないといけない
出したくないなら保育園か市役所に自分で電話して文句言ったらいいわ
私に言わないで
0704名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/03(金) 15:09:52.91ID:Df8T/o2B
就労証明を年に何回も出すの自分だけじゃないの
市内の園児の保護者みんなそうなの
不機嫌になって私が怒られないといけない
頼むのヤダな
0706名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/03(金) 18:31:55.33ID:MPv4TeYj
年3回は多いけど就労証明なんてすぐ書いてもらえるよね…何が大変なんだろうな
0707名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/03(金) 19:50:31.46ID:Brx0wDjH
うちの夫は、就労証明書いてもらうには書類作成申請書(?)を書いて総務のある支社まで社内便で回さないといけない
でも朝から外で仕事してるし、会社に夜遅く帰っても事務作業がいっぱい残ってて毎日の仕事片付けるので精一杯!そんなことしてる暇ない!って言ってたわw
でも初めて就労証明渡した時まさかの自分で書いて支店長の個人名の印鑑もらったの渡してきて絶句したから、そこから考えたら成長したなぁ頑張って書いてもらってね!って気になるの不思議
0708名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/03(金) 20:18:19.85ID:FRB6LbW8
申請書なんて所属と名前とあとちょっとチョロっと何か書いて、社内のポストに入れるだけじゃん
たった一分の余裕もない程忙しいんか?
0709名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/03(金) 20:29:52.02ID:qN2Am4t1
うちは本社の人事に送って書いてもらわないといけない
個人情報だから普通郵便じゃ送れないし、便箋にお願いの手紙かいてレターパックで出してって地味に面倒だわ
0710名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/03(金) 20:32:01.67ID:XckDqcW/
押印不要になってからはメールか電話で一言頼んでその日中にメールで返ってくるけどみんなそんな面倒なのか
0712名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/03(金) 21:10:12.90ID:7O0Er5tF
>>709
私も派遣だからそんな感じだわ
個人情報とか気にせず普通郵便で送ってたけど最近は往復の郵送日数めちゃくちゃかかるし、書いてもらうだけでも到着日から2週間ぐらいかかるから、普通に書類もらってから提出したんじゃ期限に間に合わなくなってきた
0713名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/03(金) 22:20:17.34ID:oudMM1RA
スマホやテレビ見てると子どもが話しかけても平気で無視する
「何か見てると気が付かないんだよごめん」じゃねーよ
10年も親やってんだからいい加減脳みそ育児仕様にしろよ
0714名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/03(金) 22:39:57.13ID:wQ72J6Xv
しんどいっつって昨日休んで今日も半休で帰ってきてんのにゲームすんなや。おまえがしんどいっつってるから家事もお風呂も寝かしつけもぜんぶやってんだわ。こっちがしんどいとになんもしないくせに自分しんどい時だけアピールしてくんな。明日も明後日もいると思ったらこっちがしんどくなるわ。
0715名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/03(金) 23:24:03.83ID:3sV1oIxs
>>713
うちは「気付かないんだからしょうがないだろ」の逆ギレパターンだわ、13年親やってんのに
娘が中学生になって冷たくなった、反抗期だなwと言ってるけど、普通に嫌われてるだけだよ
0716名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/04(土) 07:57:38.42ID:CwxXd1mE
>>713
うちも本当にナチュラルーに無視するのあれ頭どうなってんの
発達なのか?
うちの息子もそうなりつつあってしんとい
0717名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/04(土) 13:13:43.16ID:pCFnoXbH
つかまり立ちから歩きはじめで危ない時期なのに、子供少しみといてと言ったら本当に見てるだけ。

とっさの時に手が届かない位置でじーっと見てるだけで何の意味があるんだろう。
案の定こけて頭打ってキレたら『ちゃんと歩きなよ~、じゃないとパパが怒られちゃうからね』だって。
クソが。
0718名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/04(土) 13:18:15.92ID:McytaKuK
>>717
旦那にハイキックして転ばせて頭打たせて
「ちゃんと立ってなよーお義母さんに私が怒られるじゃないーw」って言ってやりたい
0719名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/04(土) 13:20:52.12ID:Sc+hPg2O
>>716
うちの旦那も良くやるんだけど無視と言うより本当に聞こえてないみたい
そして恐らく発達だと思う
0720名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/04(土) 13:30:27.10ID:ubGomHzE
>>717
うちのイクメン気取りはその時期にクローゼットに隠れて本格的隠れんぼしてたよ
洗濯物干すから見ててって言って戻ったらひとりでリビングにいるから焦った。ティッシュ箱潰してた
誤飲してなくて良かったと抱き寄せたらクローゼットから「バァっ!」って出てきて絶句
0721名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/04(土) 14:25:37.74ID:Ir1X3IH4
ウチも土日だけは一緒に寝てくれと言ったら「俺より稼いでから~」とか言うクズだよ
なーにが俺より稼いでからよ
妊娠前の収入差は50万ちょいしかない&旦那は土曜祝日出勤+勤務時間12時間で、私は土日祝日休み&勤務時間8時間で時給換算したら私の方が上だぞ?
それに家事育児して給与も同額稼いだらアンタは粗大ゴミだぞ?
と言ったらモラハラだ!と言ってたけど
オメーの方がモラハラだよ!本当粗大ゴミとして義実家に返すぞ
0723名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/04(土) 15:53:44.77ID:lZ54KMVl
オレより稼げって言う奴って職場の申請書類書けない奴多くない?
就労証明もそうだし訂正印押さないとか年末調整書けないとかさ
家事できないし職場でも小さな事できなくて他の人に迷惑かけてんじゃねーの?w
0724名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/04(土) 16:32:39.14ID:P+8KkxeC
>>723
自分はそれめっちゃ心配してる
私が家事しながら子どもの世話もしてる横で1人ソファに座ってテレビ見てるとかさ
自分なら職場で同じチームの人がいろいろ仕事してる横で、私が頼まれた仕事は終わってるんでーって態度でゆっくりするとかできないわ
嘘でもなにか手伝いましょうかって声かける
それすらできないって、ちゃんと職場で他の人とコミュニケーションとりながらうまいことやってんのかな?と思う
0725名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/04(土) 19:04:07.75ID:LKaxTV94
子供が絵本何冊か持っていってパパ読んで~って言ったら面倒臭そうにイヤイヤ読みやがって
ちょっとそこ持ってると読めない!とか不機嫌そうに怒鳴りつけるし何なの
休みの日くらい気持ちよく遊んでやれよ
注意したら自分が読めばいいじゃん!とか言ってきたから私はそれまでずっと子供とビーズで遊んでたけど?って言い返したらなんかモゴモゴ言ってんの馬鹿みたいに
0727名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/04(土) 23:05:02.35ID:0RFkgM0H
>>726
ここにいる人たちってみんなそんな感じじゃない?
自分はこれだけ子供の相手したのに、旦那は全然相手しない!不公平!!って感じ。
誰が望んで産まれてくれた子供だよ、誰が選んだ旦那だよ。自分が選択したくせに無責任だろ。
0728名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/04(土) 23:12:45.63ID:eTYTakE3
>>727
父親なんだから子供の相手するの当たり前でしょ
何母親に全部任せっきりにしようとしてんの?
バカ旦那乙
0729名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/04(土) 23:14:36.08ID:beqWVTP/
子供が遊んでって来たら喜んで遊べよ父親なら
何面倒臭そうに対応してんだよ
0730名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/04(土) 23:23:17.80ID:rXkk7y1l
休みの日くらい気持ちよく遊んでやれ
言いたいのはここでしょ
子と遊ぶのなんか当たり前のことでそれが満足に出来てない、ましてや不機嫌だから不満なんでしょ
子から見た父親としてどうなのかと考えているところなのに誰が選んだ旦那だ〜って論点すり替えも甚だしいわ
0731名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/05(日) 02:24:37.32ID:DE3xG5CZ
お風呂から出た子供達にパジャマのまま上着も着せずエアコンの付いてない寒い部屋で自分の脚揉ませてたクソ
後からお風呂出た私が風邪ひくよ上着着てっていつも言ってるでしょ!と叱ったらほら~だから言ったじゃんwだと
お前が頼んだせいだろふざけんな
0732名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/05(日) 07:24:39.40ID:/vrccras
>>730
普通にわかるよね
旦那が子供と遊ぶの罰ゲーム扱いしてるから怒って愚痴ってんのに
0733名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/05(日) 07:57:25.67ID:pIay6OGn
>>727
このスレ見に来てるのに責任なすりつけて母親叩くって病みすぎてて心配だわ
夫側が書いてるならなんだただのアホか、で終わりだけど
0734名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/05(日) 09:33:17.58ID:WZbQh4sk
朝食の間もずっとスマホ
食べ終わってからもずっとスマホ
スマホからやっと目を離したかと思ったらテレビ
こいつ何のためにいるのよ
0736名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/05(日) 13:17:34.20ID:pahbLJp7
夫と3歳子供と私3人で大きめスーパーに行き百均で買い物したくてちょっとフリーの遊び場で見ててもらったら10分もせず「ママに会いたい」って来た。
ちょうど会計中だったのでちょっとレジ外で待っててって言ったのにいなくなっててLINEしたら百均おもちゃコーナーにいると。
おもちゃ指さし欲しい欲しいと言うので買うのかなと思ったら「毎回は買わないぞワガママ言うな今日はダメ」と。
買わないなら見せるなよ選ばせといて買わないって何?本当になんでわざわざ店内入ったのか謎すぎる。見たかっただけ?3歳児にはそんなのわかんないよね。買うから店入ったと思うよね。
ここで私が買うと言うとまた甘やかしてるって言われるから買わなかったが可哀想だった
0737名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/05(日) 19:49:50.04ID:dWGPB0oA
>>734
いつもスマホしか見てないのに子供のこと頼もうとすると具合悪いふりするからめちゃくちゃ苛立つ
私だって腰痛かったり肩痛かったりしても相手してるんだけど
腰が…と何年も言いつつ病院すらも行くわけじゃないし
とにかく少し時間空けばスマホ
珍しく機嫌良く声かけてきたから何かと思ったらこのゲーム面白い!だって
少しは親らしくなってよ40過ぎてなんなの?
0738名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/05(日) 22:18:05.40ID:0HoWcChU
寝返りがえりでコロコロしてるのを止めようとしてる夫
遊んでるんだからほっといていいよーと言ったら眺めるだけになったけど
暫くして泣き始めても見てるだけ
どうしてあやさないの?と聞くとお前がほっとけって言ったんだろと逆ギレ
前も見といてっていったら本当に泣く子を見てるだけで違和感あったけど
これはもうあれよね
0740名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/06(月) 08:35:49.62ID:ZANWsOzB
>>738
紛うことなく発達です
1から10までこういうときはこうするって説明してあげないと無理でしょうね
臨機応変、様子を見て判断なんて芸当は求めたら危険だと思う
0741名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/06(月) 11:03:55.64ID:dw+6/LE1
>>740
だよね
特定の家事はルーティン化してるけど、それ以外の家事育児は絶望的で辛い
説明しても興味ないこと覚えれないから洗濯物を干すことすら出来ない
上の子も発達相談で様子見になってて辛い
0742名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/06(月) 11:14:57.43ID:pVzO0RQ6
>>741
悪いけど旦那さんってそれで社会人として仕事やっていけてるの?
何の仕事してるのかめっちゃ気になるわ
0744名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/06(月) 11:32:05.83ID:pVzO0RQ6
>>743
そっか、旦那さんは上手いこと自分に合う仕事を見つけることができたんだね
家庭を築く上では様々な弊害があって奥さんは大変だよね
本人が自分に障害あることを自覚してくれたらいいんだけど
0745名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/06(月) 11:39:02.54ID:dw+6/LE1
>>744
吐き捨てに来ただけのにめっちゃ優しいレスありがとう
最近自覚はちょっとあるみたい
上手いこと行くように対策対応考えて頑張ってみるよありがとう
0746名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/06(月) 12:39:09.63ID:L301PAqU
>>741
子供はまだ療育できるから何とかなるかもって思えるけど心配だね
しかも指摘を素直に聞いてくれるならこっちも教えるけど逆ギレするようだと嫌になっちゃうよねー
あんまり辛くなるようだったらカウンセリングお勧めだよ誰かに話すと多少楽になる
程々に頑張ってね
0747名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/06(月) 15:35:36.29ID:ROvdexgd
保育園に通って2回目の冬ももう終わろうとしてるのに、何回言っても長袖肌着と裏起毛トレーナーはNGってことを覚えないのはなんなの?
注意したところでチッ反省シテマースみたいな態度しかとらないしもうめんどくさいから言わないけどさ
ちゃんと床暖房あって逆に暑いからって理由も言って、裏起毛トレーナーと普通のトレーナーの見分け方まで丁寧に教えたのにアホなの?
そりゃこの間みたいなめちゃくちゃ寒い雪の日に外で長時間遊ぶことがわかってるならそれ着せるのもアリだろうけど、3月のような気温って言われてる日に着せるのはなんでなの?
もう諦めてるから別にいいけど、私の言う事をわざと聞かないのか、子どもに興味ないから子どもが暑かろうがどうでもいいのか、頑張ってても忘れてしまうのか、どれなんだろう
一番最後なら可哀想だなと思うけど
0748名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/07(火) 08:34:27.28ID:Y3FuZ835
子供が友達に嫌なことされた、言われたって話にそれはお前が何か嫌なことしたからじゃないの?とかお前が我儘言ったからじゃないの?ってすぐに子供のせいにする夫が嫌すぎる
子供の話だし一方的な話を聞いて鵜呑みにするのは良くないのは百も承知だけどまずは悲しい気持ちや嫌な気持ちを受け止めてあげてそこからどうしてそうなったか話し合うべきだと思うんだけど
それ言ったら甘やかしすぎじゃない?だって
じゃああんたが会社で嫌な目にあってもあんたのせいだってあんたに反省を促すようにするねって言ったらそっから無視されてるわ
一生やってろ!
0749名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/07(火) 10:22:36.40ID:YY+8bfux
こっちは離乳食のメニュー、量、好み、栄養素、形状とかイヤイヤされながら毎日悩みまくって模索しながらあげてるんだわ。適当かつ無責任なアドバイスしてくんな。
ごはん足りないんじゃない?体重に対して何グラムあげるとか調べたらあるんじゃない?って、犬のカリカリとはわけが違うんじゃバカが。
0750名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/07(火) 20:54:15.53ID:A+YUn5Tz
耳かきは毎日しなくても良い、むしろ子供の場合は傷とかつけないように耳鼻科でやってもらった方が良いらしいって言ってるのに、毎日毎日やってる旦那なんなの
しかも子供がちょっと痛いって言ってるのに続けようとするしなんかの病気かと思うわ
0753名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/07(火) 21:28:48.23ID:e5cj9si/
>>750
医者に言われたり明確なソース見せると納得するかもよ
私の夫も毎日自分が耳掃除するタイミングで子にもやってるうちに押し込んで殻みたいになってさ
2回くらい耳鼻科に連れてって取ってもらって注意されて伝えたのに「押し込まないようにするから」と
また奥の方で塊が目視できる状態に。たまたま土曜日しか予約取れず私体調悪かったので連れてってもらったら
「毎日耳掃除しない方がいいんだって!押し込んでしまって逆に危険なんだよ」
それ毎日わたしが言ってた…
0755名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/08(水) 06:53:09.70ID:UKOrLtAB
自分の耳の中が見えずに実際は綿棒で押し込んでる状態だったとかならわかるけど、子の耳の中なんて余裕で見えるのになんで塊になるんだろう
もうそれ耳掃除になってないよね
0756名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/08(水) 08:06:07.83ID:rng3RB63
>>753
なんか障害でもあるの?
一回でもそうなったら普通怖くてできなくなるよ
0757名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/08(水) 08:45:10.83ID:gwcDIBmo
子どもの耳掃除なんか怖くてやりたがらなそうだけど変わってるね
やっぱり変なこだわりがあるんだろうか
0758名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/08(水) 13:22:12.74ID:Az4z8413
結婚当初に旦那に耳掃除してくれ、今までは親にやってもらってた。って言われたの思い出したわ...
嫌だよ、人の耳なんか怖いしってやらなかったけど、やらなきゃっていう脅迫概念みたいのがあるんだろね
0759名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/08(水) 13:48:48.10ID:MUzg9lkm
大人になってまで親に耳掃除してもらってたの?
自分でやれよ
0760名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/08(水) 20:19:13.85ID:5t5sPApi
すぐに子供に怒るなちゃんと諭せ
だから言うこと聞かないし懐かないんだよ
0761名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/08(水) 23:23:57.23ID:+hqBQhR+
寝かしつけできないんだから邪魔してくるなよ
ご飯の後にスマホゲームしてるから子供と接する時間がないんでしょ
わざわざ寝室まで来るな
0762名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/09(木) 06:54:30.01ID:Sq8wEm3y
何ですぐ風邪ひくんだろう
風邪ひいてる子どもと一緒に寝てるわけでもないのにさぁ
いつまでも体調悪そうにされてるとムカつくんだわ
俺は大丈夫とか言っていっつも風邪ひくのこいつ
まじで何なら出来るわけ?
0763名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/09(木) 08:42:33.55ID:scASr6Rt
私が昨日から体調悪くて別室で寝てるんだけど昨日は晩御飯買ってきてくれてそれは感謝してる
だが今朝はなんで起きて子供の朝食とか世話してくれないわけ?私は一晩寝たら回復すんのが当たり前なわけ?明日の朝お願いねっていちいち言わなきゃだめなの?むかついてまた熱が出そう
0764名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/09(木) 10:00:16.57ID:D5Hf+Rey
子どもが熱出たから旦那も仕事休んだんだけど1人で寝室で寝てる
意味がわからない何でお前が寝るの?
本当にムカつく邪魔だから仕事行けよ
0765名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/09(木) 10:17:15.63ID:EFGSAZSY
>>764
なんのためにwww
世間の下の子みたいでワロス兄ちゃん熱で学校休んでずるい!僕ちゃんも幼稚園行かないでちゅ!ってやつか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況