X



トップページ育児
1002コメント389KB
ADHDで母親になった人90
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2022/11/08(火) 14:55:18.18ID:o/7afnMI
開き直ってボケ母に。
頑張って頑張って疲れちゃうけどきっちり母に。

いろんなタイプの人がいると思いますが育児板ならではのADHD話をしましょう。
診療機関、お薬の話なんかはメンヘル板のほうが詳しいと思います。
スレ内引き篭りになり、すべてをここで賄おうとしてはいけません。
内容によってスレや板を使い分けましょう。

※基本sage進行でお願いします。
>>970を踏んだ方は次スレよろしくです。


                        /⌒ヽ  日本一のウッカリ&アイデア母達へ  
                      /    \
        ハ,_,ハ オウエン   /  γ ⌒ヽ `‐-、      ワッショイ!
        ,:' ´∀`';/^lスルモシャ/   i    i   ヽ.          ワッショイ!
     ,―-y'u'''^u''  |   /⌒ヽ   ヽ ___,ノ    /
     ヽ  ´ ∀ `  ゙': /    \        /           ,.-─- 、
     ミ       〆       `‐-、   /    .     /⌒ヽ\●/
     ゙,.    つ/´''ミ          ヽ/      /\ ( ^ω^ )∩‐
  ((  ミ     /  ;:'                   | ● ⊂    /
      ';      ]8あみi彡                   ヽ/ r‐'   /
      (/~"゙''´~"U                       `""ヽ_ノ



※前スレ
ADHDで母親になった人88
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1651920783/

ADHDで母親になった人89
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1656118775/
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/10(金) 10:25:37.72ID:G01tjINn
正直そのママさんグループに寄るよね
おっとりいい子ちゃんタイプの子のママの前だとガッツリキレると「こわーい」って引かれちゃう
でもやんちゃダンスィタイプの子のママだと理解してくれると思うよ
後者のママグループだとやんわり注意だと逆に「甘過ぎじゃない?そんなんじゃ言うこときかないよ!もっとガッツリ叱らないと!」って言われると思う
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/10(金) 13:27:40.94ID:CCBLeGnN
特性かわからないけどお金の管理が嫌い
数学は学年トップレベルだったのに家計簿となると手が遠のいてしまう
何故だ
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/10(金) 14:53:30.13ID:dy7LJ7Pp
みんな人間関係はどう?私はけっこう疲れちゃうから正直家族といる方が好き
職場とか長く付き合いがあると特性がバレて、いい加減な人、いつも忘れてるダメな人みたいな目で見られたりバカにされたり、うんざりされたりだから人付き合い嫌いなのかも
でも一方でいろんなこと忘れてるから人付き合いしてないと、わからないこと聞いたり、リマインダー的に教えてくれる人がいなくて困るんだよね
ママ友いないけど、たまに会うだけの人と話すのが楽
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/10(金) 14:56:03.37ID:dy7LJ7Pp
>>901
嫌いだよ〜家計簿とか確定申告とか節税とか投資信託とか苦手
頭使うのとか細かい計算とか、毎日続けるとか苦手な人多そう
どんぶり勘定でポイポイ使うのが好き
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/10(金) 15:41:50.06ID:yLTCebFo
お金も時間も自由に使えなくなったら昔からの友人とは疎遠になってそれっきりだし
元々自分から人に話しかけることもないしたまの懇談会であってもお察しだからママ友も出来ないまま早10年
ネットが友達
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/10(金) 16:52:32.81ID:i0sm/ocU
参観に早めに行っていい席に座ったら、私の両隣だけぽっかり空いたまま席が埋まった
何故だフケも体臭も独り言も消してたのに
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/10(金) 17:06:50.60ID:d0RAIVdM
>>903
外ではうっかり何かやらかさないように気を張ってるから疲れるし、気を張っててもやっぱりいくらかはミスしちゃうから落ち込むし、そしてそれをずっと引きずるからもう極力家族以外と接したくない
分からないことも「こんなこと分からないって変かな?」と考えてしまって誰にも聞けないことが多い
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/10(金) 17:28:31.25ID:HjvOopqr
仕事と育児だけでギリギリだからママ友や豊かな人間関係のほうは切り捨てました
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/10(金) 17:39:42.36ID:8wVfcirD
>>882です、レスありがとう
良く書きすぎたわ…くたびれて結局やるべきことがまともにできない(食事の仕度とか部屋の片付けとか時間通りに寝かす/起こすとか)から、母親としてはかなりダメ
でも普段ダメダメ言われてるから温かいレスを頂いて癒されましたた、ありがとう

今もおんぶで帰る!と喚いた子が結局背中で寝ちゃってこのまま15分寝かそうと思うけど起こすの先送りしそう
ビシッと断れば寝ずに済んでご飯と寝るの遅くならずに済むかもなのに
実態はこんな感じのダメな日々
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/11(土) 08:36:12.88ID:jl4sSJjQ
905、908おまそれジブン…
友達もいない孤独な老後までちゃんと想像してるから、今のうちに一生堪能できる趣味を持つことにしたよ
趣味で繋がれたらそれで満足だし
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/11(土) 10:19:59.15ID:SRfG/k5N
趣味いいね
手のかかる子供達の世話を言い訳に自分自身は空っぼだわ
子供が巣立ってから何かしようと考えてたけど、どうやら厳しそうなので自分の為に何かをしたいなあ
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/11(土) 11:21:34.77ID:nkjljU2+
趣味やるぞ!って気合い入れてやらなくても、その時思い付いたことやるのでも全然いいと思うのよね
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/11(土) 16:50:29.67ID:ebvBabJQ
また昨日風呂の栓をするの忘れてお湯溜めてしまって旦那に怒られた
栓をしてなかったり栓がズレていたりしてっていうのを月に何度かやらかすんだけど、何か対処法あったら教えて欲しい
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/11(土) 17:04:06.52ID:uXz1bz7q
>>913
それ旦那と子供がやる

お風呂にお湯貯めるとき栓がちゃんとはまってるかチェックしないの?
私はお風呂洗ったときにチェックしてても、お湯を貯めるときに必ずチェックする
そしたら絶対大丈夫だから
旦那や子供に任せるとチェックしないから3割くらいの割合で栓はまってないわ(スレタイ家族)
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/11(土) 17:23:00.95ID:nkjljU2+
たまにしかお湯溜めないから綺麗かわからない最初の数秒のお湯流してから栓締めてる
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/11(土) 18:41:51.08ID:mn6kKxQl
蓋閉めてないとリンナイのシステムが教えてくれるから永遠に出しっぱにはならなくて現代は助かるわ
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/11(土) 19:54:25.11ID:kAQiOyjb
>>910
一生堪能できる趣味気になる
特性のせいか編み物にハマったり勉強してみたり筋トレしたり続かないわ

>>913
お湯入れるスイッチのところに栓確認!と張り紙してるよ
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/11(土) 19:59:11.05ID:6MTqeA1H
>>913
キッチンからお湯張りボタン押すと栓忘れることあるから、面倒でもお風呂場まで行ってお湯張りするようにしてる
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/11(土) 20:08:21.36ID:qkT3G2wI
引っ越す前の家では栓の締め忘れ多発してたけど、今住んでる家はお風呂周りの設備が新しくてお湯溜めるスイッチ押すと「お風呂の栓はしましたか?」って機械が言ってくれるようになったから忘れなくなった
最近のお風呂は気がきくね
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 01:01:23.90ID:Vb4YJswF
栓しなきゃね〜って思いながら汚いかもしれない最初の水が流れきるのを見守ってから栓するんだけど、年に2回くらいやらかしてる
自分が悪いのに毎回「栓くらい自動でやってくれや」って逆ギレしてるw
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 01:14:02.66ID:oslRakZW
>>914
風呂掃除をしたらいつでもお湯を溜められるように栓をして蓋を閉めるんだけど、流れ作業的にやると栓をしてるつもりになっていたり、作業が雑だからか栓がズレてたりするんだよね

>>917
ありがとう!明日テプラ作って貼ってみる

最先端のお風呂が羨ましい
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 01:17:07.99ID:vUBayhiB
娘のお弁当に箸入れる!ってテープ貼ってあるんだけど親近感覚えて笑った
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 07:14:41.30ID:2iZN5qml
テプラで貼っても最初は意識するんだけど
慣れてくると景色と一体化してしまうので、定期的に貼る位置を替えるのがお勧め
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 07:19:06.73ID:7Mfa55zp
年度末で持ち物たくさん持ち帰ってきて鬱だ。体操着とかの洗濯も地獄。やる気がでない
0925sage
垢版 |
2023/03/12(日) 08:40:24.28ID:n3vq2cSO
>>924
今週からピアニカ、絵の具、引き出し、紙類、色々持ち帰る。春休み、みんなどこかにひとまとめにしてる?毎年混乱する。教科書もたまる一方だし。
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 10:33:35.29ID:0/2T8mjD
>>921
うちも掃除のときに栓はするけど、貯めるときにもう一度確認するよ
それだけで済む話じゃないの?
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 10:53:47.79ID:7Mfa55zp
>>925
とりあえずデカイ袋に全部ぶちこんでるけど絵の具やクーピー短いのがあれば買い直してくださいってお便りに書いてあってただただ面倒臭い
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 11:33:45.38ID:R+W8m7+n
>>925
ピアニカや絵の具や引き出しなんかは子供の机の周りに置いてる
紙類はいるいらない分けて、いるものだけファイルに入れて他は処分
教科書は紐でまとめて、新学期始まって2ヶ月くらいは一応取っておくけど問題なさそうだったらそのまま古紙に出す
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 13:13:52.01ID:mOaNjokt
私も鍵閉めや鍵忘れ、栓閉め忘れ、忘れ物ばかりで
とにかく何がなんでも確認、確認してたら強迫性障害になっちゃったよ
忘れ物やミスは減ったけど確認のしすぎで仕事でも時間かかるようになってしまった
何かを得たら何かを失う
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 15:02:36.02ID:oslRakZW
>>926
学生時代にコンビニやスーパーのレジでも誤差を出すことが他の人より多かったし、確認というものが苦手というか、うっかりが凄く多くて…
スレタイプラス他にも脳に欠陥があるんだと思う
車の運転や人の生命に携わる仕事は、絶対にしちゃダメだと思ってる
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 15:39:34.06ID:PMrh6GsO
冬休みに持ち帰ってきた外用ズックまだ洗ってない…
絵の具セットやピアニカみたいな特別な道具含め使う時はお便りや連絡帳で追って連絡スタイルなんだけど、毎日いつの間にか予定でいっぱいになって見積もった時間通りにことが運ばなくて、疲れたから明日やろう…ってなって結局前日夜中とか当日朝に慌てて準備するハメになる
外用ズックは冬の間使わないから春休みでいいか…
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 15:47:13.57ID:HOaUIoOn
ダイマするけど、ROSY LILLYっていう靴洗いスプレー?いいよ(自分もネット広告から買った)
靴や上履きの水洗い面倒ってのがだいぶ軽くなる


愚痴
お砂場セット、子供2人それぞれにひとセット買ってたのに、片方まるまる失くしたっぽい…
最後に使ったの結構前だけど、今日別の砂場ある公園行こうと玄関の置き場見て気付いた
都度ちゃんと洗ってるから、乾かしとこーでそのまま公園置いてきたパターンだわこりゃ
悲しい
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 18:03:21.90ID:WdA5iB92
今日、人前でやらかしてしまってかなり落ち込んでる
周りも大丈夫だよって言ってフォローしてくれたけど迷惑かけたし気持ち立て直せない
このまま引きずりそうだな…なかなか切り替えられないのも特性だよね
0936名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/12(日) 18:48:17.18ID:Vdd0sn5n
>>934
広告見たことあるかも
いいなーと思いつつ子供の靴は土だらけだから流石に無理かなと思って手が出なかった
買ってみる、ありがとう
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/13(月) 07:14:05.81ID:miYDPCjV
>>934
そんなに高いものじゃないから大丈夫だよ
公園見てきてなかったら買えばオッケー

自分語りで申し訳ないのだけど、夫がこういう考え方で結婚してから楽になった
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/13(月) 17:39:44.71ID:TiAx8krv
呟き
耳鼻科の先生、早口で説明してくるのと周りの音がガチャガチャ気になって聞き落としがちだった
そのくせ合間に質問挟んでくるから聞き返して大変だった。イライラさせたかもしれんけど先生も忙しくて患者捌くの大変だったんだろうな
0939名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/13(月) 18:17:27.07ID:g9OjqlEu
親子教室で親だけ集まって話してるときに
後ろの子供の声が頭に響きわたって全く聞き取れなくて
辛かったことを思い出した
0940名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/13(月) 20:14:16.85ID:wJW2/vjU
スレチだったらごめん

凹凸がないのに確定診断つくことってある?

子供のことで悩んで、子育て相談がいっぱいだったから近所の大学がやってる臨床心理室に行って色々相談してた
そしたら私自身の生育歴から発達を疑われて、検査を12月に受けてきた。ADHDとASDの指標は高かったけどIQの凹凸はなかったんだよね

それでも一応精神科行ったらやっぱり過去の生育、現在の困ってることの点からADHD、ASDって言われた

気分害すこと言うかもしれないけど、今までガサツな体育会系的な立ち位置で愛嬌でミスを帳消しにしてた感じだったし、投薬は必要ないって言われてるから、なかなかそれを受け入れられなくて…
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/13(月) 20:22:16.01ID:fjHZGekh
>>940
私は丁度今日精神科(うつ病で元々通ってる)で相談してきたよ
先生が言うには、大人になると対処方法を身に着けてるからテストでは差は出ないんだって
だから状況を見るしかないと
うちの子(高校生)の診断も初診で状況的にってことでテストする前に降りたし

今子育てで困り事があるとのことなら診断降りるのは普通のことなのでは?
受け入れられないのは障害者と一緒にされたくないってこと?
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/13(月) 20:23:07.69ID:07K0fAOU
>>940
凸凹なくても今困ってたらADHD、ASD
逆に凸凹大きくても特性出まくりでも困ってなかったら診断はつかない
そんなもんよ
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/13(月) 21:26:52.79ID:JKULU4Ep
>>940
あるよ
WAIS-Rやって知能は全部平均維持だったけど問診や他の検査で典型的なADHDって言われた
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 05:49:53.83ID:1aR6fxbd
>>940です

なるほど、大人になったら対処方法…か
どうりで凹凸がなくてIQも平均的なわけだ

受け入れられないのは今までミスとかは全部愛嬌で済ませてきたから。それが周りに多大な迷惑をかけていたってことを知って昨日はちょっとしんどかったね
あとは発達持ちの高校の部活の友人がいるんだけど、その子に凹凸がないなら詐病だ!今の流行りに乗りたいんだろ!って言われたから

でも今思えば仕事のミスに気づかなさすぎてクビ宣告されたことあったし、学生時代はマイルール強すぎて急に入る移動教室が嫌でサボってたし、そう言うのも特性の一つなのかなぁと一晩寝て思った

みんなありがとう、少しスッキリした
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 08:07:49.36ID:TgK21EZX
愛嬌で今までどうにかなってきただけ羨ましいよ
自分は若くても愛嬌で許してもらえなかった
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 08:53:07.31ID:TTKDKfCm
>>945
IQが高めだから知能でカバーしてなんとかなってたんだと思うよ
特性と知能は別の話
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 10:13:49.43ID:BWrH3x0N
あまりにも大切な書類からなくしていく
いくら無駄にしたかわかったもんじゃない
生きるに値しない人間としか思えなくて辛い
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 13:16:58.14ID:TTKDKfCm
色々なくすからオンライン申請になってきて助かってるわ
申請忘れはあるけど
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 13:54:36.41ID:JR8pc4N2
写真のネット販売の締め切り忘れてたわ
ダメ元でアクセスしたら個別に対応しますって案内通りに電話したら春休みに入って(卒業シーズン終わって)からにしてくれと忙しそうだったわ
手間取らせて申し訳なかった
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 14:46:04.33ID:v+BBVVoU
>>950
あるある。幸い3ヶ月後位に再販をしてくれるから助かってるんだけど、1枚辺りの金額が50円も上がるから財布は助からない
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 16:31:33.40ID:CV3mCG/0
ネット販売になってから写真一度も買えなくなりました
子供の学校での写真は卒業アルバムのみ…
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 17:02:32.04ID:76qPtcoc
ネット販売も一度登録してログインパスワード入力みたいなのがあるからなぁ‥
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 17:26:33.28ID:VPHS5Q05
今時パスワードなんて全部パスワードマネージャー管理じゃないの?
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 18:37:39.53ID:G4ot6j+T
うわーん皆さん力を貸して
明日上の子の誕生日で、土日にホールケーキしたから親的には明日はいつも通り(親は仕事、子は学校→学童)過ごして、
夕飯後にホールじゃないケーキ食べてプレゼント渡せばOKと思ってたのに、クラッカーでお祝いしてほしいと言われた!!
Amazonだともうあさって到着だし近所に100均ないんだよね…

今時ってコンビニかスーパーにクラッカー売ってる?
食べるやつじゃない引っ張ってパーンてお祝いするやつ!!
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 18:51:17.15ID:P6DRPtQc
風船の中に切った折り紙入れて割れば、、作れそうじゃない?
人数分作っておいて、1人一個爪楊枝で割って、臆病になって割るのが1番最後になった人には酸っぱいジュース一気飲みとかの罰ゲームしたら楽しそう
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 18:54:31.60ID:g6drDbBU
ちょっと古い情報だったけど大体のコンビニに売ってるらしいよ
電話で問い合わせてみたらどうかしら
手に入りますように
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 19:23:51.43ID:zzFpRGD8
風船あるなら紙コップとかトイペの芯みたいなのと組み合わせて作れる
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 20:32:38.30ID:JR8pc4N2
子どもコーナーとか文具が充実してるスーパーだとクラッカーも置いてたような気がする
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 21:45:18.95ID:v+BBVVoU
コンビニでは見ないけど、しっかりした文具コーナーがあるスーパーならあるかも
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/14(火) 23:10:38.08ID:Rvs1vo1C
>>945は多分見た目がいい方なんじゃないかなと思う
0967名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 07:02:21.43ID:HeK7yNSl
>>965
あ~、そうかも知れないね
自分も若い頃から愛嬌で許されるタイプでなく、更に怒られるパターンだった…
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 09:36:24.64ID:C4lq4VtP
>>956だけど皆さんありがとう、当初は夕方より前にクラッカー用意しなきゃと焦ってたんだけど、夫に帰りにヨドバシで買ってきてもらうよ
コンビニは近くのいくつか見たけどなくて…ライフとくまざわ書店にもなかった、文具というよりパーティ用品だからかな

あと手作りも併せて用意してみる!
ちょうど別件で風船は仕入れたとこだったので
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 10:33:26.96ID:IQ/tVtnz
トイトレ中の子が家のトイレだけ嫌がるから何でだろうって思ってたら、おうちのトイレくさーいって言われて凹んでる…
昔からトイレ掃除が本当に苦手で何時間もかかるから余裕がないと放ったらかしにしがちで、汚れも溜まって余計に時間がかかるの無限ループになってる

今日は時間があるからスッキリ綺麗にしようと思ったんだけど色んなやり方が出てくるしどうしたらいいのかわからなくなってしまった
業者も何度か呼んだことあるんだけどしょっちゅうは無理だし、みんな普段どうしてるのか教えてほしい
0972名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 10:38:25.59ID:87j2Nmk2
>>970
何時間も?
凄いね
うちは便器、便座の裏のみ毎日やって、ホコリとかはあんまり気にしない
家族全員鼻炎で臭ってるかはわからないけど
尿石とかはついてないから汚くはないと思う
0974名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 11:37:06.31ID:LyihzOqI
>>971
乙!すぐスレ立てられて偉い

トイレは常に換気扇付けてる
掃除は気が向いた時、明らかに汚れてるのが目についた時しかしてない
壁も拭くと空気がスッキリする感じがする
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 11:52:27.87ID:+0PjRasS
おつおつ

臭いは壁紙につくらしいから
壁にファブリーズしてみたらいいのかも
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 12:14:28.24ID:Hx2TGRvr
使い捨てトイレブラシでたまにしかしないけど臭くはないに
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 12:19:34.38ID:QhV855X7
>>970
うちも男の飛び散りで便座の裏とかビデのあたりや床が汚いので拭き取って便座とか便器とかいけそうなところはハイターかけてる
調子に乗ったらつまようじで細かいところまで掃除してる
あとはファブリーズ
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 12:22:05.19ID:QhV855X7
昨日役場に行きますと担当に伝えてたのに午前中に応募したい求人を見つけてしまい履歴書買いに行って書いてたら4枚入りなのに4枚とも書き損じ
また買いに行って書き終わる頃にお迎えで子供が帰ってからはすっかり忘れていてさっき買い物中に思い出した
また役場に連絡するのが億劫だなあ
0979名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 12:31:36.33ID:RJczAmOu
確定申告まだやってない。源泉徴収票どこいったかわからない。朝から動けない。もうやだ…
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 14:17:45.74ID:wRLrjXdz
>>970
スレ立て乙です
うちはトイレのタンクの横にアルコールスプレーひっかけて(ひっかけるやつが売ってる)
毎日入るときに便座とか拭いてる 余裕があったら便座をあげて裏も適当に拭く
週に一回トイレマット変えて掃除機かけて床もアルコールで拭いて終わり
子がうんちとかして中についたときはトイレ用洗剤をスプレーしまくって放置、次に入る時には汚れが浮いてるからこびりついたりしなくて楽だよ〜
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 19:09:24.75ID:n1F0cHTa
>>970
最近買ったバブルーンがすごくよかった
入れて放置するだけで便座辺りまで泡いっぱいになってあとは流すだけ
その後にトイレスタンプ
壁と床は拭くしかないから面倒だよね
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 22:14:28.51ID:fFVkfM6a
掃除がとにかく苦手だから家を建てるときに、グレード高めのトイレにしたらたまーに掃除するだけでピカピカになるから本当に助かってる
使う前に毎回自動で除菌水が流れて、電気代とか余計にかかってそうだけどとにかく汚れにくいし半月に1回くらい洗剤つけて軽く擦ればすぐ綺麗になる

二階のトイレは普通のにしたのと、あまり使わないのもあって気づいたら黒ずみができちゃって困ったバブルーンやってみよう
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/15(水) 22:21:35.61ID:RxmWrPuK
うちも2階のトイレにサボったリングできちゃった
洗剤何使ってもなかなか取れなかったけど、100均のトイレ用研磨剤で磨いたらわりと取れたよ
便座裏のパッキンの汚れもどんな洗剤使っても取れない
何か裏技とかないかな?
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 03:13:39.41ID:05lCeb90
今から確定申告書出しに行くわよ
23時過ぎにできたのにe-taxのサイトが繋がらなくて、繋がったと思ったら0:03とか
今年こそは税務署まで行かずに済むと思ったのにガッカリだ
0時過ぎに行ける状態だったのに集中力切れちゃってぼーっとしてたわ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/16(木) 21:24:42.25ID:zgBgDewz
入園準備品縫ってるけど裁縫道具危ないからクローゼットのプラタンスの上に広げてある
忘れて、ナイ!ナイ!と焦りそうな予感
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 00:21:55.48ID:X6G8kvQD
子供の卒業式だったんだけど、周りが誰も泣いてない中1人声出してむせび泣いてて自分に引いた…心なしが周りも引いてたような
こんな時間に急に恥ずかしくなって一人反省会してる
後から聞いたら他の母親たちは泣きそうだったのを頑張ってこらえてたらしい…普通そうだよな良い大人は
私は昔からやたら感情的になりやすくて、感情を堪えられないし一度泣くとずっと泣き続けてしまうんだがスレタイ故なのか
ちなみに泣くだけじゃなく怒りとか笑いも堪えられない
感情のコントロールが難しい
0989名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 03:34:42.58ID:OPqqT+W0
私はそこまではいかないけど、顔には思っていることが正直にでるタイプ
直そうとしても、咄嗟に出てしまうのよなー
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 06:49:10.46ID:rXJN8ikz
>>970
週一必ず決まった日、時間に掃除と決めてる
トイレクイックルで一通りふくだけで綺麗になるよー
0991名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 08:21:18.23ID:DnZ4AXhz
今日給食ないの忘れてた
学童で昼ご飯でるので実費を持参するのだけど子供に言われなかったら忘れてた

3月の学級だよりもない
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 14:21:25.25ID:JferqP3/
>>971
ありがとよ
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 14:41:16.33ID:g/JIeAGk
学生時代の友達から、今日私の家に遊びに来たいと電話があった
お互い飾らない気楽な友達で、よく来てるけど、今日の今日は気持ちの準備ができない
友達の子を遊ばせたいんだろうけど、私の子と年齢離れてるしな
私が出不精なので来てもらうほうが嬉しいんだけど、身支度整えるのも気が乗らない
用事あるからと断ったら、電話口で友達の子に「来ちゃダメなんだってー!」と言われた
嘘がバレたかな
ダメじゃないのよ、無理なんだよ
0996名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 16:53:18.78ID:6QiJTuzr
自分の時は完全に白けて早く帰りたいしか考えてなかったけど子供のは発表会でも何でも泣いてる
さすがに恥ずかしい
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 16:56:52.81ID:GxwhJlEz
今日の今日遊びに行きたいと言ってくる方がヤバい
子供じゃないんだから
自分だったらガッツリ距離置くわ
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/17(金) 20:15:31.11ID:O4Ol+RbK
>>995
わかる
周りが感動してるのと反比例してなぜか冷静になっていく
自分でも理由がわからないけど、自分の脳がそういう仕様なんだと思ってる
働き蟻の中のサボる蟻みたいに、生存戦略的にそういう個体も必要なのかなって
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況