うちの子4才2ヶ月から初めて今4才8ヶ月で、プロとかコンクールは考えていなくて、趣味や気晴らしに好きな曲を引けるくらいになってくれればいいと思ってる
先生は元ヤマハの個人教室なんだけど、かなり進度が遅くて流石にこれでいいのかな?と疑問になってきた
(私もまったりピアノだったけど、バイエルから始めてすんなりできたし)
今は指3本の教本、ソまでの音符読み、リズム、歌、をやっている途中。その後、バイエルは嫌いになる子が多いから、バイエル相当の教材をやるらしい(それについては異論ないけど)
とにかく楽しく!を大事にしていただけるのは良いのだけれど、せっかく幼いうちに始めたのだから、ソルフェージュで音感作りとか指の練習とかもしてほしい
他の人はどれくらいの進度なの?