>>450
それで満足ならそれでいいでしょうよ
国語の解法技術とか数学の思考力養成は中学生なら駿台とかサピックスの模試上位に食い込むノウハウの話だから
感覚読みとか解法暗記は大学受験で難関狙う段階では必ず行き詰まるけど、万人に必要なことではないし