X



トップページ育児
1002コメント396KB

♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/02/25(土) 19:57:19.69ID:vvvSdyC6
◆楽器のおけいこのスレなので、楽器の話題が出てくることもありますが、 大目に見ましょう。
◆おけいこのスレなので、進度の話題が出てくることもありますが、 参考程度にして、過剰反応は慎みましょう。
◆いろいろなスタンスがあります。超マタリから音高・音大進学希望者まで それぞれの立場を尊重しましょう。興味がなければスルーお願いします。
◆個人サイトのヲチはヲチ板でお願いします。
◆参考スタンス 1)情操教育の一環又は音楽の成績アップのためにやってみてる
2a)趣味として弾けるようになれれば良い(マタリ)
2b)趣味として弾けるようになれれば良い(結構本気・コンクールも)
3)出来れば音大に進学して欲しい
4)音楽で生計を立てられるようになって欲しい 5)その道である程度有名になって欲しい
◆楽器選びについて 基本的にアコースティックを推奨しますが、個々の環境により電子ピアノ (デジピ)やサイレンサー機能を選択する必要があります。 詳しくは鍵盤楽器板の該当スレを参考にしましょう。
>>950を踏んだ方は次スレを>>980までに立てて下さい。 立てられない時は早めに申告して、その場合は>>980を踏んだ方が立てて下さい。
本気組の方は↓へ
ピアノのおけいこ 本気組をヲチ Part6
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1667948994/

ピアノのおけいこ 本気組6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1649418782/

前スレ
♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1665358859/

♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1668639187/

♪♪ピアノなどのおけいこ♪♪Lesson107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1673343145/
0229名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/21(火) 23:54:39.36ID:6VDPxBkg
>>224
あそこはどんなに上手な子でもアラ探ししてディスるバカの集まりだから笑
0230名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/21(火) 23:55:58.97ID:33hO5TeN
>>226
こういうクズな
0231名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/22(水) 00:18:22.32ID:vnYL/Acn
>>213
負け惜しみ乙
難曲じゃなくてヘボい進度でもSNSにあげてる人なんてごまんといるじゃん
0232名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/22(水) 06:42:22.55ID:lE9FjdtZ
ヲチスレから出て来ないで戻って!
その話は好きなだけヲチスレでしていいから。
ここは、そう言う話はいいの。
0234名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/23(木) 15:21:05.60ID:xc0Q/VvO
>>214
子供の頃にピアノの先生がつぶやいた
「『小犬のワルツ』は小学生でも弾ける曲だけれど実は大人が演奏する時は難しい、声楽科の友人が一番難しいのは日本の童謡と言っていた、それと同じ」
という言葉が忘れられない
たぶんそれと似て「革命」も弾けば弾くほど満足を感じるハードルが高くなるのではないですかね?

あと「革命」は難しそうに聴こえるから初めて譜読みした時に案外簡単と思っちゃう曲ランキング上位かも
「幻想即興曲」も
その正反対が10-2
0235名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/23(木) 15:49:34.37ID:M1dTlx6N
ショパンエチュードで最初にやるのが凄く簡単な25-2、黒鍵、革命だからね
ある程度指が回れば簡単
0236名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/23(木) 16:24:28.47ID:siq1KCDk
モーツァルトのピアノソナタも子供にとっては簡単だけどプロにとっては激ムズって聞いた
誰か忘れたけどピアニストが言ってた
0237名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/23(木) 18:50:50.29
そんな曲よりも音数の少ない曲を表現力豊かに弾ける子が本物だよ
当然しっかり基礎やってて技術もある子ね
0238名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/23(木) 18:57:46.29ID:iyBVesiG
>>237
私もそう思う

でもそういうこと書くと嫉妬だとか言われるから気をつけてね
0241名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/23(木) 22:21:23.07ID:HUS0mDtD
>>237
指回るだけの子はいくらでもいるけど
表現力あって説得力ある演奏できる子は本当に少ない
0242名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/24(金) 10:16:54.14ID:5aX/6JVo
>>241
しっとりして音数の少ない曲を課題曲で弾いたら、講評に「誰かの真似で弾いてはならない」と書かれて
真似てるつもりはないのだけれども、そういう曲で相手に伝えるって難しいなとその時良く思いました。
0243名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/24(金) 23:03:42.43ID:UjY9goie
しっとりとした音数多くない曲を表現豊かに弾けるようになりたいですよね。特に子供が小さい頃って指数多い派手な曲弾ける子がもてはやされるから。それはそれで凄いんだけどね。
0244名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/25(土) 01:06:17.11ID:Q9RYV3zU
>>239
ドラクエバカにする?いい曲多いと思うけどな。

ここに前に出てたんだっけ?
みんなが知ってる曲って難しいって。
ラジオ体操第一とか、曲の難しさより「お手本」がみんなの心の中に浮かんじゃうから
難しいよねって話。
0245名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/25(土) 05:30:33.52ID:tB5qGj9m
日常の中で聴いたらいい曲だなー、と思っても発表会のプログラムに「千本桜」とあると、なんかこう気恥ずかしくなる

ラジオ体操第一、ある程度ピアノレッスン進めてから弾くとすごく楽しい曲第一位な気がする
それまで習ってきた基本のテクニックが弾きやすい形で入ってて、基本通り弾くと耳で聞いてたあの音になるというか
0246名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/25(土) 06:44:23.14ID:gjP3Eq5x
ラジオ体操といえば、うち、朝は毎日NHKラジオを流してるんだけど
去年か一昨年ラジオ体操のピアノ伴奏に新しく若い人が入ったんだよね
でもそれを知らないでいつも通りラジオ流していて、あれ、今日のピアノはなんか違うと思ったら新しい人で
めちゃ魅力的なノリノリなピアノで、人によってこんなに違うんだと驚きだった
同じようなことTwitterでつぶやいてた人もいた
反田さんが弾いたらどうなるんだろう、みたいな
0247名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/25(土) 10:02:27.83ID:i+zIT9Br
ラジオ体操発表会で弾く子見たことないけど、もし弾いたら間違いなく注目の的だと思う
しかも結構難しいよね。皆が耳に馴染んでる曲だからミスしたら目立つだろし
0249名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/25(土) 11:10:58.68ID:9NM5x5Zx
ラジオ体操曲楽しいのは同意
私も昔弾いたわ
耳コピで弾いたのはこれと君が代伴奏だわ
0250名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/25(土) 11:20:57.41ID:hqetX62a
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 日本大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 覧ョ球大学 福島血ァ立医科大学 涛ソ島大学 佐賀荘蜉w 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0251名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 07:24:28.90ID:uZp8OeRv
まさにりっちゃんのショパン動画が典型的
指は回るし本人も情感込めてるふうに弾いてるけど…
0255名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 08:28:43.44ID:vBRolCOi
りっちゃんくらいピアノ楽しんでくれるなら習わせ甲斐がある
0256名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 08:29:42.82ID:yvzEcmVa
>>253
名指しで批判することが悪口では無いなら、どんな事が悪口になるか教えて?
もちろんスレ違いには同意
0257名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 08:32:25.72ID:uZp8OeRv
私としては感想のつもりだったんだけど、名指ししてるしね
ごめんなさい
0258名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/27(月) 08:43:35.26ID:VriDpyO4
常識ないババアだな
謝罪するより自分の演奏動画か自分の子供の演奏動画上げてみ
普通に下手糞だろうな
0265名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 09:57:11.12ID:V6QRig+g
小1の娘のお友達のピアノ発表会に呼ばれたんだけどお菓子やお花はいらないから手ぶらで来てねって言われた
初めてだから色々調べて一応1000円くらいのお花かお菓子を買っていくつもりだったんだけど上のように言われたら本当に持って行かないほうがいいのかな?
お返しとか気を遣わせちゃうかな
0266名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 10:19:50.00ID:s7I59FMQ
それなりに値段するけど小さくて可愛いもの(アイシングクッキーとか琥珀糖とか)と娘さんの手紙とか折り紙袋に入れてリボンかけて渡すとか?
0268名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 10:59:19.16ID:Rur1S8LQ
まさにうちもこないだ発表会で、子らがお友達にも聞いてほしい、ていうからお母さんにお願いした
こっちからしたらほんと貴重な時間割いて子の拙いピアノ聴きにきてもらうとか申し訳ない気持ちだったよ
だから、ネットとか見るとプチギフトみたいなの持って行くとか書いてあるけど勿論何も持ってこないで、呼んでもらったではなく聴きに行ってやるかーくらいの考えで来てねと伝えた
それでもお疲れさま、練習がんばって偉かったね、の気持ちだよとお菓子を持ってきてくれたけれどほんとすいませんて気持ちだったよ
0269名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 11:53:19.56ID:uiSag/gH
友達の発表会とか行きたくないしわざわざ来てねとか言うの信じられない
0270名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 12:00:03.50ID:X2ES6zoR
うちも呼ぶことはないけど、お友達との付き合いによってはありなんじゃないかな
お互いの発表会に呼び合うような仲かもしれないし
0271名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 12:12:11.89ID:V6QRig+g
レスありがとう
うちはピアノやってないんだけど、お友達本人からよければ来てねってお手紙もらったしママとも付き合いあるから行くことにしたんだ
娘はすごく楽しみにしてる
小さめのお菓子とお手紙入れて渡すことにするよ
0273名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 13:26:14.56ID:7BIum9QT
レベルの高い教室の発表会なら聞きたいけど、下手な人の子の演奏を聞くのはしんどいね。
ミス多発、棒弾き、つっかえまくりのやつ。
「お前、絶対に練習一週間しかしてないだろ!」って感じの。
0274名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 15:53:18.32ID:4kmc9gfr
下手糞ばかりの発表会つい最近見に行ったけどきついわ
講師が教え方酷いんだろうな
0275名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 15:57:28.32ID:Hy1LuJti
やってて良かった習い事でピアノあげる人多いけど、どんなところが良いの?
0276名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 16:14:44.47ID:dEvKLZ6p
大人になった今、趣味としてピアノが弾ける
中高生の頃、アニメやアーティストに憧れを抱いた時楽曲をピアノで弾くというスタイルのファン活動ができる
小中学生の頃、音楽の授業、テストに困らない
0277名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 18:40:10.03ID:FWBlCqgW0
>>274
うちもこないだ下手な生徒しかいない発表会に行った
上手い子1人もいない教室の発表会、拷問に近いよね
大人の生徒はちょっとは聴かせてくれるのかと思いきや、自己中演奏で耐えられなかった
あれなら発表会やらない方がマシ
0278名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 19:27:56.23ID:+M31+pzx
でもバレエの発表会(クリスマス会?)なんかは見にきてって言われること多いよね
でもバレエは子どもだから下手なの当たり前だし自分もそこまで良し悪しわからないし別にいいやと思っちゃうわ
ピアノだと厳しくなるのなんでだろうね2chMate 0.8.10.153/Xiaomi/2201116SR/12/LR
0279名無しの心子知らず
垢版 |
2023/03/31(金) 21:44:16.78ID:c/FlI0pE
踊りの発表会も練習不足はすぐわかるけど、音は録音なので目を瞑ればやり過ごせる
でも音は遮断が無理だから苦痛なのかもね
0281名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 05:08:20.24ID:c6IzYhNI
わかる
友達が出る弦のコンクール見に行ったことがあるんだけど
恐ろしいことになってるね
ピアノの上手い下手なんてかわいいもんだなと

弦はうまい子の演奏は本当に感動するけど下手なのは…
うまくはないけど一応習ってますレベルの子とか、差がすごかった
0282名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 06:18:44.61ID:Z7wKfesw
生徒の友達とかじゃなくても行けるんですかね?近くに良さそうなピアノ教室があるからそこの発表会聴きに行きたい。そこに移りたいと思っているのでどんな雰囲気か知りたいなと。ホームページあるけど、宣伝してなさ過ぎてよく分からん。
0283名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 07:21:42.12ID:rfqJxCWz
>>275
ピアノが弾けるとハイソな方からのウケがいいから婚活で有利になる事も
0284名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 07:53:13.11ID:wB9joMtt
>>275
ピアノを習っていて音感が付いて、歌もそこそこうまく歌えるならば、大人になって会社勤めをして、飲み会の後のカラオケが苦痛にならない
0285名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 08:50:09.57ID:VnUcpppY
>>283
今時かなりの子が習ってるから(上手い下手は置いといて)ハイソなイメージないと思う
もう随分前からスイミングとかくもんと同列じゃない?
0286名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 09:31:25.63ID:lh8P58va
子供の頃にピアノ習ってた人に聞くと、だいたい本当に嫌だったって言うけどね
0287名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 11:08:11.01ID:86aoX2Up
>>275
自分の意思でなく親の意思で習い始めたけれど、ピアノや音楽が好きになったし、
弾くのは楽しいし、一生の趣味になった。親に感謝しています。
0289名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 12:35:09.73ID:Pi40qmiA
>>285
習ってただけじゃ…
大人になった時ある程度の曲が弾けたら教養のある人に見えるってことではない?
0290名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 12:38:11.10ID:1Vl5mkFd
ピアノ習ってた=ピアノ弾ける ではないんじゃない?
それなりの年齢になってピアノ弾けますって言える人はそれなりに頑張って弾ける人で、習ってて良かったっていうのもそういう層なんでは

でもスイミングや公文と同列になってるならそれはそれで人並みにちゃんと習い事させる親の子とは思うかも
0292名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 18:15:33.38ID:c6IzYhNI
そこそこうまい子が親戚の結婚式で弾くと家族全体の格が上がる感じだよ
子がうまい人、ぜひやってみて
0293名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 19:54:45.24ID:pv6pL/1b
自分でピアノ代も払ってくれたらいいけどね…
プロ呼んでも数万で済むしどうだろう?
0294名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 20:12:14.55ID:pjXAYudo
ベートーベンも親が無理やりモーツァルトのようにしようとピアノの練習をさせたそうだ
親グッジョブだよね
0295名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 20:19:02.70ID:pjXAYudo
wiki見てたら、マルタ・アルゲリッチは絶対音感を持っていない、と書かれてた
0298名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/01(土) 21:19:32.48ID:uKE1v5ZV
>>275
歴史上の偉大な音楽的才能に触れることができること
自分の場合は楽譜を見て自分で弾かなきゃ気づかないようなことがいっぱいあったから

ピアノのような鍵盤楽器は他の楽器より和音を簡単に扱えるのも良いところだと思うわ
ひとりでオーケストラ感覚
0299名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/02(日) 23:51:10.78ID:GiSm77ua
日本人は桜散るになぜ悲しさが付いてくるのでしょう
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musicj/1618457631/
【訃報】坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680441396/
【訃報】坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙 2★ [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680440750/
坂本龍一さん死去、71歳 「YMO」「世界のサカモト」がん闘病力尽く ラストエンペラーで日本人初快挙
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1680439805/
ガン闘病中の坂本龍一さん、外苑再開発見直し要望書を東京都に送付
「何もしなかったら禍根を残す」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1678972470/
【坂本龍一さん】政府の原発回帰に「なぜ」「なぜ」「なぜ」 本紙に寄せたメッセージ全文 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1678835138/
高橋幸宏に続き坂本龍一逝く………
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1680441835/
0300名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 01:05:39.88ID:M2Y2/hSy
【坂本龍一さん】政府の原発回帰に「なぜ」「なぜ」「なぜ」本紙に寄せたメッセージ全文 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1678835138/
【“アンダーコントロール”の惨状】
東日本大震災から10年 
福島第一原子力発電所・緊急取材レポート [ウラヌス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1639429269/
【あれから10年】福島第一原発事故は
安倍晋三が「全電源喪失は起こりえない」として
津波対策を怠って起こった人災、忘れてはいけない
[potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1615435975/
【五輪汚職】安倍晋三元首相
「絶対に高橋さんは捕まらないようにします。必ず守ります」
元電通“五輪招致のキーマン”へ直電 ★3 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663165202/
【画像】安倍晋三「私はおいそれと消えていなくなったりはしない、カムバックいたします」 [817260143]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1660446536/
安倍晋三が岸田文雄の肉体をアンダーコントロールしてあの世からテレワークを行っている可能性
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1679824053/

安倍晋三「全電源喪失は起こりえない」

全電源喪失

安倍晋三「絶対に高橋さんは捕まらないようにします」

高橋さん逮捕

安倍晋三「私はおいそれと消えていなくなったりはしない」

おいそれと消えていなくなる
0301名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 10:40:43.92ID:ENs3xqtI
>>292
ウチは僻まれる
姑のお気に入りの義妹の娘より進度が良かったりコンクールとかにも出てると嫌味言われる
0302名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/03(月) 20:00:52.88ID:F+ZNjits
★現在の福島原発、想像以上にヤバイ★

即死の猛毒燃料デブリは冷却水地下水等に水没中

12年経過して
コンクリート、鉄骨が劣化腐食ボロボロ

「ある日突然、東日本が終わる大きなリスクがある」

【原発事故】福島第一の原子炉土台、内壁の一部が溶けて鉄骨露出…東電が撮影・公開 [緑茶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680102774/
【事故から間もなく12年】むき出しの鉄骨、今も 福島第1原発[2023/2/26] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1677497287/
【緊急】福島第1原発、土台内部の鉄筋が損傷して露出。
「ある日突然、東日本が終わる大きなリスクがある」
[153490809]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680149140/
福島第一原発1号機の原子炉真下を初調査 デブリ撤去の難題あらわに
[蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680219692/
【東京電力】福島第一原発1号機の格納容器内部でデブリが広範囲に分布か(福島)[2023/2/23] [プルート★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1677377380/
日本さん。福島原発の溶けた燃料約880㌧、12年経ったのに1gも取り出せてない事が判明。
専門家「100年以上、莫大なコストが掛かる」 [485983549]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1678540825/
福一燃料デブリ、数百トン取らなければならない
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678520698/
【原発事故】「耳かき1杯程度から」着手 「廃炉の本丸」デブリ取り出し 福島第1 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1678361783/
さあ、耳かきでほじくっていて間に合うのか?
原発炉のコンクリート、鉄骨がボロボロ崩れ落ちて地下水乗って太平洋が猛毒放射能汚染されるのが早いのか?
耳かきVSコンクリート鉄骨腐食スピード
0304名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 07:57:44.92ID:aoQ2IH9A
坂本龍一 Merry Christmas Mr. Lawrence
https://youtu.be/omWZGZ2HZu8
Provided to YouTube by Masterworks
Merry Christmas Mr. Lawrence ·
Ryuichi Sakamoto
Merry Christmas, Mr. Lawrence
℗ 1983 Recorded Picture Company
Released on: 2020-01-31
Auto-generated by YouTube.
『戦場のメリークリスマス』
日本、英国、オーストラリア、ニュージーランドの合作映画
公開日: 1983年5月28日 (日本)
監督: 大島 渚
音楽: 坂本龍一
原作: 影の獄にて、 Night of the New Moon
原作者: ローレンス・ヴァン・デル・ポスト
映画脚本: 大島 渚、 ポール・メイヤーズバーグ
出演者
デヴィッド・ボウイ
トム・コンティ
坂本龍一
ビートたけし
ジャック・トンプソン
ジョニー大倉
内田裕也
0305名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 07:59:26.53ID:aoQ2IH9A
【坂本龍一さん】政府の原発回帰に「なぜ」「なぜ」「なぜ」 本紙に寄せたメッセージ全文 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1678835138/
【芸能】坂本龍一さん死去 
脱原発、安保法案への抗議、神宮の樹木伐採に意見… 
高かった社会問題への関心 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680508535/
坂本龍一や大江健三郎など海外で評価される日本人は左翼が多いのはなぜ? [811571704]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1680501086/
体力が限界に近づく中…坂本龍一が死の直前に送っていた小池百合子への「抗議の手紙」 [ネギうどん★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680490451/
明治神宮外苑の樹木伐採の反対運動って本来なら右翼がやるべきじゃね?
なぜか反対運動した坂本龍一が叩かれたが
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1680488807/
細野晴臣さん悲痛…「知らせはいつも不意に訪れる 言葉にはできません」と坂本龍一さん訃報に打ちひしがれる [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680492618/
小室哲哉氏「あなたにあこがれてきました」坂本龍一さんを追悼
「音楽家が世界の人々へ果たす役目も教えてくれた」 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1680479936/
北野武さんが絶望「坂本龍一が亡くなった。大島渚もデヴィッド・ボウイももういない。戦メリのメンバーは俺しか残ってなくて言葉もない」
[597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1680488253/
0306名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/04(火) 13:07:16.63ID:IKTkFOdW
戦メリ弾きたくなって楽譜サイトのぞいたら
ダウンロードランキング1位になってた
みんな考えることは同じなんだなと
0308名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/05(水) 07:54:50.68ID:FKxaWx0J
ちょっと弾いてみたい気分の時にサクッと弾けるのも習っていたメリットだね
ポップスアレンジ楽譜くらいなら簡単
自己満足だけど
0309名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/05(水) 12:56:29.04ID:QOr/kzWX
長年ピアノ習ってたけどポップス弾きたい時にサラッと弾けるようになったのは正直独学でコード勉強したおかげだと思ってる
まあコードの作りの説明じっくり読んだらすぐ理解できたのは習ってたおかげではあるだろうけど
子が使ってるバスティンは割と初期からコードの考え方も出てくるけど今40の私が習った頃はドレミはCDEですよ、くらいしか出てこなかった気がする
0310名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/05(水) 14:22:50.32ID:ewp+QZNx
>>309
バスティンはアラフォーの私にはとっつきにくくて難しい
めちゃくちゃアメリカっぽい絵だからかな
0312名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/05(水) 15:39:52.32ID:QOr/kzWX
>>310
バスティン、小2の娘が「ラレード通りって曲の絵と歌詞が怖い!ひきたくない!」て騒いでた
0313名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/05(水) 16:35:14.21ID:RztGYwZk
>>312
死体が転がってるやつだっけ?
あれはトラウマになるね。
うちではバスティンは「すごい顔だね」って笑いながらやってた。
0315名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/06(木) 21:54:20.25ID:wnOjqwE+
>>309
コードじゃなくてクラシックのI、IV、Vなどの和音でも同じなんじゃないかな。
コードはともかく、和音を教える先生は結構いるんじゃないかと思う。そうでもない?

私は小1からI、IV、Vなどの和音を習って、コードを習ったのは小3頃からたったかな。
子供も和音を習ったのは小1からで、コードを習ったのは小5頃からだったと思います。

そういえば、和音について教わっていない子供は音符を1つ1つ読むから譜読みが遅いけれど、和音を教わって理解している子供は和音を和音として把握するから譜読みが速いと聞いたことがあります。
0316名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/07(金) 08:33:38.93ID:K/9vB5kX
発表会で講師演奏はありますか?
指導力は高い方だと思いますが、講師演奏はありません。
先生の演奏を聞いてみたいので、少し残念ですね。
0317名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/07(金) 08:59:53.52ID:59vpDT5Z
うちの講師は下手なのに張り切って講師演奏す
生徒もみんな下手だから指導力もないんだけどね
0318名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/07(金) 10:47:59.96ID:dx7/eKU/
うちの講師は連弾大好きで親が弾ける家庭は必ず親子連弾を入れ、親が弾けない家庭は講師と連弾
娘さんがバイオリン弾く時間も必ずあり、そこでは伴奏とちょこちょこ出てくる
個人演奏はないけど
0320名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/08(土) 13:25:26.20ID:W9uhjR21
うちの先生は上手な子と初心者の子で発表会分けてる
正直ありがたい
0321名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/08(土) 18:16:58.22ID:De+Tu+GU
うちの先生なんて完全に学年順、学年の中でも誕生日順
なので、色々なコンクールで賞を取ってる有名な子のショパンやバッハの後によろよろなギロックを弾く羽目に…
0322名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/08(土) 18:54:36.40ID:Mh0Eh77G
まあその方がギスギスしなくていいかもね
うちは発表会の順序が結構露骨だなと思う事が多いので
0323名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/08(土) 19:28:58.30ID:40CTd965
完全に順不同(トリだけ上手なお姉さん)なのは有り難い。
0324名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/08(土) 19:48:10.15ID:PfdbIXx1
わかるわかる。これまで発表会2箇所経験したけど、一つは難易度順のようで、途中から明らかに学年が逆転してる。プログラムには学年書いてない。もう一つはプログラムに学年書いてあって、学年順の演奏で曲の難易度がバラバラ。

モヤモヤしないのは学年順になってるほうかな。同じ学年でも始めた歳が違うかもしれないし。
0325名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/08(土) 21:00:33.92ID:T9ZHsPZI
3、4、5才までは毎年オープニングのつもりで楽しかったなー
0326名無しの心子知らず
垢版 |
2023/04/08(土) 22:18:52.22ID:Mh0Eh77G
大規模楽器店だけど、コンクールで入賞常連の子の演奏聴いても期待外れな事も結構あるし、コンクールに出てなかったり予選落ちの子でびっくりするほど上手い子もいる
これはプロが聴いたらやっぱりコンクール入賞の子の方の演奏が達者なんだろうか。素人だから善し悪しがあまり分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況