注意し合い自体は辞めないそうです
注意自体は良いことなので言い方に気をつけるように指導しますと言われて平行線でした

絡んでくる子の名前出した途端、あー…って感じの空気になって一応凄い言葉を選んではいました
相手の親には話行かない雰囲気は感じます

子供が電話で話してるのを隣で聞いてましたが、当事者と話ができなかったのも個別に話を聞こうと呼び出したら自分が特定の男子からきつく絡まれてて辛いと話し始めて泣き出して、うちの子との事を聞ける時間が無かったと言っていたので正直この状況なら明日行くって言い出しても止めたい気持ちが大きいです

通ってる病院は来院してくれれば直接医師から担任に説明するよってスタンスなので診断書含めて考えてみます