X



トップページ育児
1002コメント350KB
男児産んだら負け組13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 13:53:24.62ID:7v5V7rCG
男児産んで勝ち組なのはせいぜい原始時代
現代で男児はデメリットしかない
男児産んだら負け組

・男児と成人男性が別物だと理解できない人、立ち入り禁止

・男児産んだら負け組なのが許せない人、立ち入り禁止(議論したい人は別スレでどうぞ)

・荒らしに構う人も荒らし。立ち入り禁止(男児が産まれる呪いにかかります)


前スレ
男児産んだら負け組11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1675934395/

男児産んだら負け組12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1684564446/
0005名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 14:01:41.42ID:JoGRpnrV
男児を憎しみ男児親が負け組じゃないと許せない女児親の精神病棟part13



・このスレでは男児は障碍者で山猿でチンパンジーであると定義しています
・このスレでは男児親は負け組であると定義しています
・あまり議論は得意でない為反対意見はNG
・精神的に参っているママが多いです。反対意見では無いとしても刺激の強いレスはご遠慮ください

ですよね?やり直し
正しいスレタイとテンプレ置いときますね
0008名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 14:07:37.20ID:zQJ5/c7n
ここの住人さんはなぜ男児親が負けじゃないと許せないの?
やっぱり自分の持ってないものを持ってる人に嫉妬してしまうから?
0009名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 14:07:59.20ID:JoGRpnrV
>>1
しかしいつみても酷過ぎるテンプレですね
男児産んで勝ち組なのはせいぜい原始時代→子の性別で勝ち負けとかいう発想が既に原始人未満
現代で男児はデメリットしかない→嘘でメリットも当然ありますし女児のデメリットもあります
男児産んだら負け組→根拠不明の妄想100%

テンプレ後半については質問なんですが
・男児が成人男性になるというのが一般的な見解なのですがどこかのタイミングで別人に入れ替わると思っておられますか?
・男児を産んだ場合のデメリットは理解しましたが同時に女児のデメリットもあります。何故男児の場合のみ負け組と言い切れるんですか?また負け組とレッテルを張る行為は加害の範囲に入りませんか?
・”男児が産まれる呪い”とありますが例えば"黒人が産まれる呪い"といった記述があった場合差別的な表現だとお考えになりますか?
0012名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 15:15:05.88ID:qRYhUlNy
>>991
そうそうw
これだけ続スレ議論しておいてワッチョイのことには触れないw
それは住人3人がコロコロしているからwww
0014名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 15:22:50.10ID:JoGRpnrV
・男児は障碍者でチンパンで山猿であり、男児親は負け組である、といったレッテル張りによる加害を皆も見るであろう育児板でやりたいが、反論されると脆すぎる為テンプレで反論自体をNGにして無敵になる
・女児服がかわいいから勝ち〜だけでなく私がかわいい恰好を継続できるから勝ち〜といった新しい価値観 より育児は二の次で自分への執着を捨てきれない半端な親であることが判明
・最初に魔法の一文として追加されただけあって成人男性って元男児ですよね?って指摘は効く 未だにどこかで別人の成人男性に切り替わるといったファンタジーにしがみついている様子
・おそらく根底に男性嫌いがある 何らかの下積みが無いとここまで男児への憎しみを蓄積する事は不可能 またはナチュラルに頭がおかしい
・「ではあなたの夫側の家は負け組ですか?」等都合が悪い問いに対してはパタッと誰も答えなくなる 多分誰もその辺まで考えて無い つまり一方的に殴れる神スレ
0015名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 15:25:32.83ID:0cuu4306
>>1
子供は欲しいが、
・虫取りや戦いごっこをしたくない
・プリンセスの世界線に関われないのは嫌
・女児用の可愛い服しか着せたくない

ワガママで親の資格ゼロの人間たちの溜まり場です
0016名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 15:25:53.16ID:JoGRpnrV
>>12
それ相当おもしろいですね
ネトウヨは100匹見たら1匹と思えを体現するスレがこちらですか...
前スレでも噛みついては叩き落されて消えて別の方向から試しては諦めてを繰り返してたと思うと愛おしくなってきますね
0017名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 15:30:06.92ID:JoGRpnrV
>>15
女児用のかわいい服しか許せないどころか
私がかわいい恰好を継続できないのはイヤイヤのクソ親も居ましたよ
頭も覚悟も足りてない
メダカらへんで我慢してればよかったのに娘さんが可哀そう
0018名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 15:34:25.20ID:7VZZtB0i
テンプレ乙

>>13
男児妊娠すると強い男性ホルモン浴びるから母体へのダメージでかいって話は聞いたことある
でも甥っ子預かった時めちゃくちゃストレス溜まったから食わなきゃやってられないみたいな気分にはなった
0020名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 15:42:59.31ID:JoGRpnrV
私の理解できない趣味に走ってしまうし私は息子に合わせる気が無いからイヤイヤ派
虚弱すぎて野外の遊びについていけないからイヤイヤ派
最初から女児を介護要員として見てる派
かわいい服至上主義者(自分もかわいい服じゃないとイヤイヤのヤバい奴も中には居る)
ミサンドリー拗らせ男児叩き派

実態としてはだいたいこんなもんなんですかね?
結局なぜ男児を産んだら負けなの?ってスレタイにもなってる重要なテーマなのに誰一人その根拠を答えられないのヤバすぎでしょ
0021名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 15:43:15.11ID:Za7dUkwH
なんとなく新着順にスレ見たら女児叩きスレ作ってる人いて笑った
しかも誰にも相手にされてなくて可哀想
0022名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 15:50:37.75ID:bDktUr7M
男児産んで太った友達は男児の食の好みに合わせてたら太ったって言ってたな
0023名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 15:56:23.31ID:JoGRpnrV
>>18
単純にあなたの体力が不足している
あなたの付き合い方が悪い事を棚に上げ逆ギレしている
十分考えられることだと思いますが全て男児が悪いように脳内で変換なさっている
酷い他責傾向ですね人生楽そう

しかし預かる程度の一時的なものでストレスが溜まってしまうのは異常ですねあなたは弱すぎる
子どものせいにしてる場合じゃないですよ運動してください
0024名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 15:58:43.15ID:G+jzsM/J
昔子供多い場所でバイトしてたけど、やばい男児多すぎて昔から子供は女の子がいいと思ってたなぁ
勿論女の子でもやんちゃな子いるけど度合いと数が圧倒的に違う
妊娠中男の子と分かったら不安になる人多いのもわかる
0025名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 16:01:42.38ID:0cuu4306
>>23
精神的に大人になりきれてないんだよね
遊んであげたのにこんなに大変な思いをした!って被害者意識が強すぎる
子供に対して「私を楽しませてくれないから嫌い!」って駄々こねてる子供おばさんなんだよ
0027名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 16:08:58.43ID:E9lI8qq3
>>21
それ女児親嫌われてるみたいなスレでしょ?
いい大人がそのスレに食いつくと思ってるの?w
みんながここの人たちみたいと思ったら大間違いよ
0029名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 16:17:30.36ID:4w7AXRtx
>>28
そこまでしてこのスレに居続けたいのなんでなん?w
やっぱ育児疲れかな
ストレス溜まってるのねえ
0030名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 16:23:11.58ID:JoGRpnrV
>>25
その通りですよね
私の趣味でない方へ進んでいきかつ私は合わせる気が無いからイヤイヤ
私の言う事は絶対のはずなのに言う事を聞かないからイヤイヤ
イヤイヤ期の子どもらと何ら変わりない精神年齢ですよ

親として以前に人として終わってる
育児板でそんな恥まき散らして一体何がしたいんでしょうかね
0031名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 16:29:31.85ID:YsNuE9Uc
男児ママって人間と会話するのに飢えてる人いるよ
習い事ある日は捕まりたくないのに延々と愚痴られたりする
子と会話成立してないし察してる
0033名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 16:41:56.23ID:JoGRpnrV
>>31
を一人みたから男児親は全員負け組なんですか?
低学歴の香りがプンプンしますね
0035名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 16:53:00.65ID:km27CGGa
>>31
だからここに居座ってしまうのか...
確かに子供の頃は会話通じないし大きくなるとそこまで会話しなくなるよね
義母世代の息子持ちがやたら寂しいって言う人多いし
旦那と仲良いならまだいいけど不仲だと孤独だろうね
0038名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 17:06:09.78ID:z94vq0VS
スレきてあぼーんだらけだとNGさんがずっと1人で喋り続けてるってわかるのホラーだよね
見えないけどここに住み着いてるのは分かるって妖怪みたい
あぼーんまで消せるのかな?
0039名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 17:07:09.80ID:JoGRpnrV
>>35
ええ...一体何が見えたんでしょうか
妄想で作り出した仮想敵相手にマウント取って幸せそうな所申し訳ないのですが
まずはメンタルヘルス板に行って相談とかしてみてはどうでしょう
0040名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 17:24:02.00ID:vY4MlkCH
言い負かされるの分かってるから妄想で作り出した相手しか見えなくなってるのでしょう
0041名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 17:31:55.56ID:taYGlbmJ
男児ママが会話に飢えてるわかるかも
というか会話できる穏やかな息子がいても家庭に同性が1人もいないと無理だなぁ
女親の方が同性欲しがるよね 男親は半々っぽいけど
0043名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 18:37:09.30ID:bDktUr7M
その半々の男親も実際子どもが産まれて世の中の子どもに目がいくようになると、女の子がいいって言うよね
誰にも求められない男児…
0044名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:56.48ID:lU/gfLGz
男児や男児親の悪口はどうしても言いたい
反論されるの分かっててそれに言い返すことができないのも分かってるからNG入れる
けど男児や男児親の悪口はどうしても言いたい…

この精神状態ヤバくない?
0047名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 18:58:26.81ID:+M9jrKIf
たまにネットでなんで女の子が欲しいって人が多いのですか?男児だって可愛いのに!って発作起こしてる人いるけど男児でいいなら別に堂々としてればいいのに
自分が大好きなものを苦手な人もいるし世間と好みが逆な場合もあるから住み分け大事だわ
0048名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 19:00:01.59ID:ONpeUld3
>>44
しかも全部妄想や願望よね
まあ真実なら反論されても言い返せるしNGにすることもないもんね
0049名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 19:00:16.17ID:2GVgwCtj
辻ちゃんのブログで長男の友達が家に遊びに来たけどお昼食べてきてない子が何人かいて辻ちゃんがお昼準備したって読んできついな
中1とかだったと思うけど
0050名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 19:01:23.02ID:bDktUr7M
主張したくなるほど男児持ちって蔑まれるんじゃない?可哀想に
0052名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 19:09:19.62ID:7jRpNBge
大っぴらに言われなくても2人目も男なら周りの雰囲気でうっすら感じるよね
負け組って無意識で思ってる人ほど次こそ女の子だって!とか失礼なこと言う
0055名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 19:22:04.92ID:/GNOg1dg
3人目のプレ始まったけど1人目男児親って自虐しながら「でも女の子はそんな事ないんでしょ?」系のって聞かずにいれないのな
どの子の時も現れるわ、上の子世代の男児ママ友(拗らせ系)いるし憂鬱すぎ
0056名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 20:16:23.29ID:EfcK1dpo
娘小学生だけど今まで拗らせママに会ったことないな
きっと相手は社交辞令なんだろうけど本気でとっちゃうんだね
0057名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 20:31:16.05ID:yCL9uqC3
ネットで嫁の義母叩きと義母の息子夫婦から連絡来ない系の愚痴みるとスレタイだわ
子供がやっと独立したのにこんな人間関係に悩むの勘弁
息子夫婦に関わらなきゃいいのにって思うけどやっぱ歳とると寂しくなるのかな
0058名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 20:33:59.27ID:KdA63ZAB
>>57
その話が男児とどう関係あるの?
成人男性の話はスレチなんでしょ?
0059名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 20:35:16.74ID:yCL9uqC3
>>55
ネットでもそういうのいるよね
男児ママの自虐ネタって笑ってもピキられそうだし反応に困る
0060名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 20:36:49.86ID:yCL9uqC3
>>58
男児産まれたらいずれ姑になるよ
前からこんな話題あるから嫌ならNGして
0061名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 20:41:35.39ID:xgfo9cUY
子供のうちは育てにくいし大人になると疎遠になるのに嫁姑問題は出てくるってハードモードすぎるな
それが通常モードだけどそこから長野の事件みたいなことも起きる可能性あるし
0063名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 21:00:52.06ID:XcytDqbW
>>59
よりによって上2人の教育費と引き換えに3人目ガチャして男児だった人の前で言っちゃったからもう来週から顔合わせたくない否定も肯定も地獄でしかない
0064名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 21:07:48.41ID:27qyGiMB
結局男の子が欲しいと思われるGoogle結果

母親 弟 可愛がる
母親 弟の方が好き
母親 弟ばかり
母親 弟贔屓
母親 弟に甘い
母親 弟 溺愛
母親 兄の見方
母親 兄 贔屓
母親 長男教
母親 長男 特別
母親 息子 甘やかす
母親 息子 過保護
母親 息子 可愛がる
母親 息子 べったり
母親 息子自慢 ママ友
ムチュコタン
母親 娘 嫌い 知恵袋
母親 長女に厳しい

本当は「男の子」がほしかったと親から言われたのが心に残っています。
そんな女性は、きちんと「女性性」を認めてあげること
https://www.akiradrive.com/otokonoko-hosii-zyosei/

出来損ないの女腹さんたち悲しいなあw😅
0065名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 21:11:16.88ID:IIhMbsQ2
疎遠になったら子育て失敗だね
うちの主人と義母はとてもいい距離感だから心配したことなかったな
そこを心配しちゃう人は女児でよかったかも
0066名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 21:12:09.83ID:Cyc4Mqxv
息子といつまでも不毛なやりとりしないといけないのつらすぎ。お風呂後に体拭く時にふざけてしゃがむな。歯磨きの時いちいちふざけるな。寝る時におもちゃを持ち込もうとするな。あげるときりがないけど毎日毎日ずーっと同じやりとりしてて疲れる。
娘はそもそも無駄なことしないしふざけても一度言えば聞いてくれるから一緒にいても疲れない。
0067名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 21:13:06.70ID:xgfo9cUY
健康ならどっちでも〜って理由でも発達障害とか男の子の方が多いしなぁ
同じ親からでも娘より息子の方が体調崩しやすいし
0068名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 21:19:49.65ID:mdtWoIba
>>65
特に不仲じゃなくても息子から連絡こないとか愚痴る人多いから失敗する男児親が多いんだろうと思うよ
義母が嫌われる理由に息子から返信来ないから嫁側にLINEしつこくする〜みたいなの多いし
息子に構ってもらえないっぽい
0069名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 21:19:56.17ID:dZGYMlhV
>>64
結局母親って男の子が可愛いんよね
小さな彼氏とはよく言ったものだ
0070名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 21:26:36.46ID:27qyGiMB
ちなみに姉、妹で可愛がるとかサジェストは一切出てこない
0071名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 21:30:41.68ID:Vl7UEFab
>>68
男児産んだらもう便りがないのがなんとやらの気持ちでいないとダメだよね
無趣味で友達いない、旦那不仲とかだと子どもに縋っちゃうのかね
これで女の子産めてたらまだ寄り添ってくれただろうにね
0072名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 21:33:19.54ID:Vl7UEFab
もし女の子産めなかったら、老後、友達が娘や孫と仲良く遊んでるのを羨んで暮らさなきゃいけないんでしょ?マウント取ってきたりする人もいるとか…
子育て中も男児親ってだけで見下されるのに老後までそんなの不憫すぎる
0073名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 21:33:27.34ID:ugZwJuvr
>>65
だね
姑になりたくないから女児がいいと言ってる人は息子持ってもきっとその想像通りの疎遠()関係になりそうだし女児でよかったと思う
0074名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 21:46:15.66ID:E2apVBYy
息子夫婦に付き纏ってくる気マンマンの姑候補でワロタ
0075名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 21:47:20.49ID:0JkoSE8g
>>72
そこまで行けばもう諦めもつくんじゃない?
老後に何しようが無駄なんだし
ワンチャン女児産める可能性ある期間の方が辛そう
0076名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 21:49:06.96ID:xNBCf2Kx
なぜテンプレに男児と成人男性はーっての入れたの?w
さすがイカれてる人はやることがチグハグw

老後のことすごく心配してるしご主人と義母の関係悪いんだろうねそれはスレタイ思考になるの分かる
0077名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 21:52:45.88ID:UxF6P2Oo
連絡来ないのも寂しいだろうけど、孫抱っこするのもいちいちお嫁さんに気を使うの大変だよね
「嫁から嫌われて息子と孫に会えません」って相談みると可哀想だなと思っちゃう
息子はママより奥さんが大事だからそっちの味方するし
0078名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 21:57:56.81ID:EfcK1dpo
女児希望で娘授かったけど男児親を見下すとかそういう発想になったことないな
なぜそういう発想になるのだろう
何か満ち足りてないことがあるのかしら
0079名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 21:59:43.14ID:QAGTD4TS
男児持ちは今から嫁姑のこと心配して考えてる人多いよ
男児親からのRTで将来嫌われない義母になるためのなんたらみたいなバズツイ回ってきてやっぱ男児大変だなって気づいたから
0081名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 22:04:26.29ID:SbFAR8x/
>>77
兄の子と姉の子ですら全然違う
嫌いじゃないけど義姉には気使うし
姉の子はお互い自分の子感覚で扱えるし子供同士も伸び伸び遊べるし旅行とかちょっと体調悪い時も本当に気楽に頼れる
お互い子供出来てからより身近になったけど、兄と義姉は行事のみの付き合い
0082名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 22:17:54.74ID:Vl7UEFab
>>75
確かにw
でも娘がほしかったって永遠に言い続けてるお婆ちゃん珍しくないみたいだよ
女児コンプってずっと続くんだなって思った
0083名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 22:35:36.73ID:EfcK1dpo
子育て失敗した人の話ばかりだね…
義母は子育て終わって義父やお友達と買い物や旅行に勤しんでて私や主人が音沙汰ないから心配して連絡してるな
気づかなかったけど義母って子育て大成功してたのね
0084名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 22:35:42.94ID:cUJof69b
>>81
うちは妹と弟だけど同じ
妹の子は家族って感じだけど、弟の子は弟の家の子って感じ
きょうだいでもこれだから姑はもっと気を遣うよね
うちの義母も何かと夫と私にお伺い立ててくるし、そんなに気を遣わなくてもいいのにという気持ちとそうやって気を遣ってくださるから今のいい関係があるんだなという気持ちがある
0086名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 22:46:28.63ID:E2apVBYy
わかる
義父が将来はいとこ同士仲良くしてくれるかな、とか言うけど正月に30分しか会わない義姉の子なんて仲良くなるわけねーんだわ
親同士が仲良くないのにいとこで仲良くするわけないですよねえっていつか言いたい
0087名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 22:50:02.85ID:FCYLnbtX
失敗例だけ出されて男児産んだら負け組と言われましても…w
0088名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/07(水) 22:55:43.30ID:+cnBVxnO
>>79
それ見たかも
将来のメモって言う建前の義母の悪口でしょw
リプ欄もすごかったよね
0090名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/08(木) 00:01:59.94ID:Y8nRI/p7
個人的に負け組ザマァwみたいなマウントより第一子男児じゃなくて良かったみたいな安堵に近いわ
周り見てても兄弟確定したら落ち込んでる人多いし、理想の兄弟構成で姉妹と男女は同じくらい希望多いのに兄弟は不人気すぎる
0091名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/08(木) 06:06:45.04ID:Zv+fnJFd
国立社会保障・人口問題研究所の調査
子供2人だった場合の理想の性別
男男1.5%
女女7.6%
男女90.9%
確かに兄弟は不人気だね
男の子が不人気ということではなさそうだけどね
0093名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/08(木) 08:45:30.88ID:OzTvDbyb
>>79
でも正直どんなに心配してどんなに気をつけても、お嫁さんの気をつけてほしいポイントとずれてたら意味ないし、結局金出して口出さないスタンスでいるしかないんじゃない?
0096名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/08(木) 09:15:03.20ID:OzTvDbyb
私も子ども産むまでは男女一人ずついたらいいなって思ってた
今はスレタイとしか思わないな

女の子いるママは次はどっちでもいいかな~って言うけど、男の子いるママは次は絶対絶対絶対絶対女の子!!!っていうからそういう層が反映されてるんじゃない?
0098名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/08(木) 09:18:29.86ID:nf9DfV/M
>>89
単に嫉妬の裏返し、義両親に男の子希望されたのに女産んで失望されて相手にされなくなったんでしょう
まず男の子のほうが将来家に金収めるし社会で女よりは上の立場になるし、
出ていくだけの女より普通に当たりなんだけど
0099名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/08(木) 09:19:41.27ID:/15wUbsl
今朝友達から二人目も男の子だった😭っていうLINE来たんだけどなんて返したらいいの?
私が兄弟親ならようこそこっちの世界へwくらい言えるけど私は女の子ママ
昨日検診って言ってたから、一晩たって抱えきれずLINEしてきたんだろうし、苦しい気持ちを打ち明けてくれるのは嬉しいけど、本当になんて返したらいいのかわからない
ここにいる人たち、みんなリアルでは男児親にも優しくしてあげてるだろうから、その取り繕い力をわけてほしい
0100名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/08(木) 09:28:56.61ID:eExFjKen
うちの子供は姉妹だけど、本当に女の子二人でよかった☆
女の子に産まれたら人生イージーモードなのは、私自身29年間生きてきて実感してるからね
女の子はバカでも運動音痴でも無難に生きていけるし、家事手伝いでも私のように公務員の夫と結婚できてるし
やっぱり我が子には楽な人生を歩ませたいよね
うちの家系はほぼ全員が女性ばかりなんだけど、夫の肩書がみんな凄くて自慢してるよ
やっぱり女性は勝ち組の男と結婚して、娘を産むスタイルが一番ヒエラルキーが高いと思います
0101名無しの心子知らず
垢版 |
2023/06/08(木) 09:34:14.95ID:TNDyR1nw
姉妹アゲしてるのか姉妹サゲしてるのかどっちかよく分からない文章
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況