X



トップページ育児
1002コメント447KB

【時給】パートタイムママンPart133【日給】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2023/10/13(金) 08:20:22.10ID:MgjpFByN
パート求人も激減の今日この頃、様々な意見や愚痴など言い合いましょう。

次スレは>>970を取った人が宣言をして立ててください。
>>970を過ぎて新スレが立たない場合は、書き込みを控えて新スレを立ててください。

※前スレ
【時給】パートタイムママンPart132【日給】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1694084991/
0900名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/22(水) 20:50:48.67ID:PZfHxta6
>>898
私は他のパートに「Aさんって機嫌によってそんな言い方ないって思う時あるよね」みたいな感じで振られてつい愚痴ったことがある
でもそのパートさんがAさんにチクったみたいで後日Aさんにチクりと言われたことがあってそれ以来人間不信で誰にも愚痴れない
0901名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 00:34:46.11ID:jz+nqdxG
雇用保険加入条件が週10時間~になったのね
今まで週20時間未満で働いててコロナになって一応治ったんだけど何だか体調戻らなくて年内で退職予定

自律神経乱れてるらしくてしっかり治してからまたパート探しするけど雇用保険入ってなかったから手当など何もない

職場も零細だから福利厚生も特になし
少し頑張って週20時間以上働いてればよかったかなぁと今になって思う…
0902名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 05:13:28.74ID:gw20xObY
雇用保険の件ってちょっと検索したらまだ先じゃない?
前に雇用保険受給したことあるけど定期的にハロワに報告しに行かないとだしいい求人なんて全然ないしあんまりのんびりした気分ではいられなかったな
0903名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 07:47:39.98ID:qzGNuA5t
>>890
パートに見えないポジションの中間管理職(社員の上司)が元凶なんだろうね…
0904名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 08:05:54.18ID:C+eN1f61
雇用保険加入10時間は5年後ぐらいの話だって
0905名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 08:08:37.50ID:SonLLH6R
>>902
早くて2028年度からみたい
1ヶ月に一度ハロワに足を運ばないと行けないんだっけ?遠いと大変だし、特にパートは自己都合退職なら大抵の人は猶予期間中に次を自力で見つけてそうだし、会社都合退職でないと機能しなさそう
育休手当を手取りの満額化にしようとしてるから、財源確保なんだろうね
0906名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 09:12:24.84ID:t+sOTslV
でも雇用保険入ればパートでも育休手当もらえるようになるんだよね?
結局支払う額のほうが大きくなりそうだし、雇ってる側も育休中パートが増えたり出産ギリギリまで働かれたり配慮しやきゃいけないこと増えて大変そう
0907名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 09:18:20.08ID:qzGNuA5t
雇ってる側のことは気にするな

雇われてる側の権利とメリットを最大限活用してから
0908名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 11:26:17.87ID:tzyllCFv
医科ランク 最新

SSS 東京大学
SS 慶應義塾大学
S 京都大学
AAA 大阪大学 東京医科歯科大学
AA 九州大学 山梨大学
A 千葉大学  
BBB 防衛医科大学校 名古屋大学
BB 防衛医科大学 東北大学 順天堂大学 東京慈恵会医科大学
B 横浜市立大学 日本医科大学 神戸大学 北海道大学 広島大学
CCC 筑波大学 大阪医科薬科大学 自治医科大学 岡山大学  東邦大学
CC 大阪公立大学 奈良県立医科大学 金沢大学 京都府立大学 名古屋市立大学 
C 信州大学 長崎大学 山口大学 産業医科大学 国際医療福祉大学 三重大学 新潟大学 滋賀医科大学
DDD 関西医科大学 岐阜大学 熊本大学 昭和大学 群馬大学
DD 愛媛大学 浜松医科大学
D 近畿大学 和歌山県立医科大学 東京医科大学 福井大学
EEE 富山大学 東北医科薬科大学 鹿児島大学 久留米大学
EE 兵庫医科大学 香川大学 鳥取大学 弘前大学 愛知医科大学 日本大学
E 藤田医科大学 杏林大学 大分大学 琉球大学 福島県立医科大学 徳島大学 佐賀大学 高知大学
FFF 岩手医科大学 福岡大学 宮崎大学 札幌医科大学 旭川医科大学 山形大学  
FF 獨協医科大学 埼玉医科大学 金沢医科大学 帝京大学 東海大学 北里大学 秋田大学 東京女子医科大学
F 川崎医科大学 聖マリアンナ医科大学
0909名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/23(木) 18:29:42.08ID:tO3bH82M
【悲報】後藤組組長の創◯学●暴露本、創◯学●が高値で買ってくれる為売り切れ続出で読めない貴重本だった(笑)

後藤忠政著「憚りながら」 (はばかりながら)・・

創◯学●の買占めに売り切れ続出。
暴力団後藤元組長の著書「憚りながら」
発売と同時に
創◯学●が買い占めている著書です。
みなさんは購入されましたか?
というか・・購入できましたか?
僕は偶然にも小さな書店で購入できました。
という話がネットで駆け巡り急いで買いに行きました。
確かに大手書店ではすべて売切れでした。
小さな書店にて購入できました。
アマゾンでは中古が1900円から3000円になっているありさま。
買い占めれば信▼濃▼町創◯学●本部で、たか~く買取してもらえるそうだという
ジョークがネットで飛んでいるようです。
創◯憎しの健全なる日本人には、やっと明らかになって
ひとつほっとした気分に感じているのではないだろうか。
久しぶりに創◯学●が暗殺を暴力団を
利用してこれまで散々してきたことが
公になりうれしいかぎりです。
買占めはこういう理由からです。
もみ消そうとはさせぬようにしなければならないでしょう。
創◯学●が暴力団へ暗殺依頼をした。
創◯学●による画伯暗殺依頼を後藤組の後藤忠政元組長にしたのは
創◯学●員であり元公▼明▼党最高顧問で公▼明文化協会の理事を現在務めている
藤井富雄だと書かれてある。
0910名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 13:19:57.86ID:M4MC5AL3
なんか疲れちゃったわ。もう辞めようかな、給食のパート…。
0911名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 13:24:53.28ID:6aVrXMff
給食のパートは過酷だと思うわ

学校の給食試食会に参加してきました
お話聞きました
やっぱりこのスレで聞くの同様、過酷だわ
0912名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 15:12:33.75ID:+FRqLwNk
インフルでまるまる1週間休みをもらったのは申し訳なかったんだけど、かと言って代わりに仕事をやってくれる人がいるわけでもなく、週末に休日出勤することになった
休めば休むほど自分の首絞めていくだけのパート先は考え直した方がいいのかな
それと、やる気があるな!とかビンボーなのか?とか、色々と都合よく使えそう!とか思われるのかななど、病み上がりでメンタルおかしくなってるから余計なこと考えてしまう
0913名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 15:32:11.30ID:kLOVFqms
休んでも自分の首を絞めなくていいところは周囲の人によっては今よりもしんどくなったりするよ
あの人ばかり休んでとか私は子供いないのにとか陰で言われたりね
0914名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 15:36:31.45ID:+B19ZMq2
一人だけ立場が違う方が働きやすいよ
例えば正社員の手伝いや雑用係みたいな居たら助かるけど居なくてもどうにか回るみたいなポジション

不況で真っ先に首を切られるのがデメリットだけどw
0915名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 16:02:23.15ID:+9Y5gc7R
求人サイトでパート先の求人を見つけて、それが今の私の時給より100円も高いことに気づいてしまった
とはいえ、私の年収は130万にギリギリ届かないぐらいで、今の勤務時間のまま100円上がったら130万の壁は越えてしまう
だったら休みを増やしてほしいところだけど、今でも人員がカツカツ、一人休んだだけで回らなくなるような職場にそれを言っても聞いてはくれないだろう
130万の壁は取り払うとか言われてるけど、そうなったら遠慮なく給料求人情報にを合わせてください、と言うんだけど
0916名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 16:04:00.51ID:NcdU7VCq
職場にモラハラフキハラDV夫と同じ目をしてくる女がいる
私に対してあからさまに敵意剥き出しで直接注意や叱責を受けるのだけど業務のことだけでなく、私の話し方や性格についても気に入らないみたいで相手の思い通りに受け答えしないと説教される
夫と離婚して新しく始めたパートでまた夫みたいな人に出会うなんて私の性格がほんとにおかしいのかな
辞めたいけど辞めていいのか悩みながらかれこれ半年
0917名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 16:16:08.67ID:C11seTVo
>>913
陰で言われる分にはいい
噂話が好きな人はどこにでもいる
私はダイレクトに言われる方が傷付くし尾を引くわ

>>916
当然だけど、適応障害発症要件だよ
行きたくなくなる前に辞めちゃおう?
0918名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 16:48:22.59ID:ru5gUhSp
>>916の性格がおかしいとかでは無く、そういう人を引き寄せる雰囲気があるのかもね
職場にモラハラ気質の人がいたらサクッと辞めて次行った方がいいんだろうけど、辞めたくないなら服装やメイク変えてみるだけでも多少マシになりそう
0919名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 17:11:13.18ID:LzdVqPiz
>>916
仲の良い人が職場にいるとかじゃなきゃ潰れる前に他探した方がいいよ
一度見下されたらほぼずっとそのままだよ
0920名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 18:56:00.91ID:GCTTrXf6
>>916
同じく、そんな人が直近の先輩だったので本当に嫌だった。
デモデモダッテで1年居たけど、当たり前だけど相手が改善されることもなく。
辞めてしまえば「なんであんなにもあの仕事にしがみついてたんだろう?」という気になる。
過去の時給の3倍で、同じ環境(また嫌なアイツの下)で働けと言われても絶対無理
0921名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 20:56:04.39ID:RQG6yzKJ
>>916
「ちょっと言葉はきついけど教えてくれてるんだから…」「素直に受け止めないと」って頑張ったあげくメンタル病んで辞めたよw
仕事なのに自分が甘いのかなって思うと迷うよね
半年続いてるってすごいよ
もう充分頑張ったと思う
0922名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 22:23:12.46ID:YHwvjxr7
仮に辞めるとしても相手が2度と立ち直れないような一言を言って去るわ
0923名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/24(金) 22:51:19.24ID:+FRqLwNk
>>913
>>914
なるほど、ポジティブに考えるとそうですね
確かに同じ仕事を分け合ってると、この人は楽な仕事ばかりで自分は大変な仕事ばかりで不平不満が絶対に出るだろうし、それなら1人でこなせる業務の方が休んだ分大変になるけど気楽なことは気楽か
長く休むと、迷惑かけた人たちにお菓子を配らなくてはいけない職場もあるらしいし
0924名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 04:14:51.17ID:05Hm2/88
自分が高学歴だということが自慢らしい40代女性社員
確かに頭は良いだろうけど、仕事の指示が雑すぎて何を言いたいのか分からない時がある
でも自分の教え方は上手いと思っていて、理解できないのは私に問題があると感じていそう
表情や言葉の端々で何となく察する
前に働いていたパートさん達数人も長く続かなかったらしいから、この社員が原因なんじゃないかと思ってる
0925名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 07:29:41.11ID:ZjZh8hEw
>>924
本当に頭が良い人は、相手にわかるように説明を調整してくれるものだが、そうじゃないってことは、頭の良さを暗に自慢してるか、頭良すぎて、自分なら理解できるけど他人には全くわからない説明をしてるんだろうなぁ。最後のタイプだと、質問しに行くと丁寧に教えてくれるんだけど、それもわからないという…。
0926名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 07:47:24.67ID:lZEbkg+K
私は社保加入して週35時間勤務してる
フルタイムパートが損なのはわかってるけど、今から正社員なんてとてもなれないし、子供たちの学費のこと考えたらやっぱりフルタイムパートにせざるを得ない… 
9時5時土日祝日休みの正社員ママは本当に勝ち組だなって思う
0927名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 08:00:11.95ID:hhracJ2/
>>924
40代だと発達障害がスルーされてきた世代だからなあ……
ウチの職場は大手製造業の研究所だから、社員はほぼほぼ高学歴ばかりだけど説明が雑な社員は結構いる
ただ、質問を返すと言葉を変えてくれたり一緒に考えてくれたりする
育ちがいいのかみなさん優しい
片付けできない、空気読めない、過集中する、そんな人ばっかりだけどさ
学歴自慢とか理解できない奴が悪い、みたいな考え方の人はコロコロ異動してる
0928名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 09:33:52.37ID:t783F0lJ
>>926
残業に転勤にと色々あるからフルタイムパートができる環境でも正社員はまた別だよね
でも、フルタイムで拘束するなら時給は短時間労働者とは分けて欲しいとは思う
0929名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 09:37:13.23ID:5KOimtPb
うちの正社員は突然あーた来月一ヶ月だけ東京ねとか言われてるから子持ちどうしてるのかな
0930名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 09:45:19.74ID:6d42xWfP
私もほぼフルタイムだが、正社員になると残業や休出当たり前になるから、このままでいいわ~と思ってる。
会社側が都合良く使いたいように、私も自分に都合よく立場を利用するだけかなと。
0931名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 10:01:51.10ID:JI+uZsaJ
>>916です
皆さんありがとうございました
昨日すごく嫌なことを言われて帰ってきて上手く切り替えられなくて必要以上に子供にあたってしまった
やっぱり辞めなきゃだな
あの人の顔を思い出すだけでイライラする
0932名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 13:49:27.72ID:F8t6TZSj
>>926
自分もフルタイムパート
確かに損ではあるけど正社員になったら時間外で会社のイベント企画とかしなきゃならないから
自分は今のまま、毎日通える場がありお金も相応にもらえてるから文句はないな
責任もないしね
0933名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 16:21:00.87ID:7wuy4l6Y
>>931
自分も同じだよ。ベテランからの仕事に関する事以外の嫌味とかすごくて、同じように自分の思うような返事をしないとキレる。昨日も
ベテラン「〇〇の数、ちゃんと確認しながらやってる?」
自分「はい、そこの表を確認しながら数えてます」
ベテラン「あのさあ、『はい』で答えりゃいいんだよ。『確認しながらやってます』とかいちいち余計な事言ってくるのほんとに腹が立つんだけど!!」と怒鳴られた。
もう訳分からなくて、こっちも凄いイライラするんだけど言い返すとありえないくらいヒートアップして鬱陶しいしどっか行ってほしいから嫌々謝ったけど、そんな自分が情けなくて悔しい、
上にも書かれてたけど、最後はめちゃくちゃブチギレて辞めようと思ってる
0934名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 16:22:04.84ID:Q29OlkOB
12月からフルタイムにするか迷ってる。子供現在小学3年生と2年生。 
年収150万働くのも地方だから本当に大変。今扶養内だけど現金もう少し手元にほしいから頑張ろうかなって。
私も1人で旅行とか行きたいし、子どもの習い事代もかかってきてるし。
0935名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 16:33:10.59ID:KG631qKh
>>933
凄いねその人更年期か何かなのかな?
いちいち言い方が気に入らないならもうフルシカトしてやりたい
0937名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 17:14:41.80ID:uU8QcpuO
11月シフト8割削られたパートタイマーだが、12月のシフト90%復活したああああ
やったーバリバリ働くぞー
暖冬だし楽勝だろコレ
やっぱり大学生アルバイトは不安定だわ
インフルエンザ罹患してるし
悲願の正月元日1500円
0938名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 17:17:10.32ID:6vadmUX/
>>934
独りで旅行に行きたいなら旅行しながら旅先で働くアレがいいのでは…
0941名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 17:36:50.04ID:1dfl//W/
>>934
私は来年1月からフルタイム社保加入の予定。
働き損になるのはわかってるけど子供の教育費がどうしても必要だから。うちは子供が高校と大学生だから問題ないと思ってるけど小学校低学年の子供がいたらフルタイムはキツくない?
0942名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 17:46:25.98ID:ThH1xhAG
小3一人いてフルタイムパートやってる
職場も学童もド近所だからなんとかなってる
習い事は不定期で一つのみ
買い出しは週末のみで平日は行かないようにして時間を節約してる
>>930に超同意
0943名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 18:08:42.28ID:k2bqAOQM
小学校低学年の子が二人いて、習い事の送迎必須だからどうしても14-15時終わりの仕事に限定される…
もう少し時間を増やしたいけど、ちょっと厳しい
0944名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 19:04:25.99ID:hgs6hiJP
>>940
リゾートバイトは長期契約だけど、旅先で1日だけ働くという仕組み自体はあるのよ
コロナ禍以降の先進的ななんちゃらで
0945名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 19:06:45.59ID:yL6nCFz1
両親がフルタイムワーカーだったから私もそうなりたかったのに、夫がポンコツで非協力だったから両親のようにはなれなかった

今はしがないパートタイマーです
0946名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 19:47:59.65ID:u96WI25e
同じく、夫が非協力的でフルタイム勤務のできないパートタイマーです
出産前のてどりd
0947名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 19:51:40.96ID:u96WI25e
途中送信になってしまいました
私が勤務日、夫が休みでも家のことは何もせず、
子供は早く迎えに行け、夕飯は18時半までに用意していろ、という夫ではフルタイム勤務など不可能です
0948名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 20:01:11.78ID:rml6bun/
荒唐無稽でもなんでもない自分の目の前に両親というすごく理想的なライフモデルがあり、その通りに生きれば私もそこに辿りつけたはずなのに、結婚相手を間違えた

ただそれだけ
0949名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 20:02:32.61ID:TvjZLQCv
夫は家事育児協力的だけど残業続きだしフルタイムは無理だわ
というかフルで働いたら私のキャパオーバーだ
0950名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 20:14:20.18ID:J+ZcC6QZ
ジェンダー問題における考え方の一つに男だけ徹底的に働かせる会社のやり口が男性差別に当たると言われている

男だって休みたいし適度な労働時間でありたい
子育てにも参加したいけど、会社はその権利を奪ってるってさ

ライフワークバランス、もっと整うといいよね…
0951名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 20:23:56.99ID:Wn3oh/rV
>>949
同じく
夫は協力的だけど何せ単身赴任なのでほぼ戦力外
実家義実家も遠方で頼れないので私自身が余裕を持てる働き方じゃないと心身共にきつい
0952名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 20:36:25.84ID:WMf9cPQ0
>>943
今下の子が3年だけどこの時期は4時半過ぎたらもう暗いし不審者情報とかたまに出るし
週3の習い事やってえ行きはまだギリギリ太陽出てるけど帰りは真っ暗だから迎えに行ってる…

1つは通学路の途中だからまだ安心だけどもう1つ週2で通ってる方は車は多いけどから歩いてる人が少ない道だから事故とか含めて怖い

なのでフルタイムになれるのは高学年~中学生からかな…
0953名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 20:53:06.91ID:7wuy4l6Y
>>936
人がいても言う。うるさいからシカトしたいけど、そうするとヒートアップして「聞いてますか⁈」と怒鳴ってきてこれまた鬱陶しい。
あまりにしつこい時は社員の人がベテランを注意してくれる時もあるんだけど、そういう時は時間が経って2人になった時に、「社員さんは甘いから私があなたに言わざるを得ないんだからね。私が悪者にされるのがおかしい!もっと仕事覚えてよ!何にもできないくせに!」とか言ってくる。
単なる八つ当たりだし、普通じゃないよね。
0954名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 20:58:42.31ID:ZjZh8hEw
>>950
そうそう。ウチの旦那も年代の割にはやってくれる方だが、会社が昭和のままなので定時で帰ってこれないし。残業や休出ありきの仕事っておかしいんだけどね。
0955名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 21:20:34.69ID:rZVIw2i4
>>953
明日からでもすぐに録音しましょう
ヤバい人です
0956名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/25(土) 23:48:43.79ID:f5ib27nL
>>953
社員の人ってか上司は頼れないの?
ベテランて書いてるから仕事はできるんだろうか
上司も使えない感じならその人頭オカシイから辞めよ
とりあえず録音しまくって証拠残して暴露してから辞めよ
ストレスは体によくない
0957名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 00:49:32.28ID:510vXVbS
昔の職場にも変な人が居たわ

辛そうにしてるから「大丈夫ですか?」って聞いたら「風邪で辛いの!見て分かるでしょ!」って何故か怒られたw
あと私が何かミスをすると娘に会ったこともないのに「そんなんだから娘さんに対しても…」って子育てについてのダメ出し

兎に角、一回火がつくと止まらない人で業務終了後に一時間ネチネチと嫌味を言われることもあった
0958名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 08:07:17.68ID:hpj7utfL
>>957
私もミスした時に子供の事言われたことあるわ
家でもそうやって子供に手抜きしてるんでしょ!って、みんなの前で怒られた
他の新人パートさんもバックヤードに連れて行かれて30分以上説教されたり
普通に営業時間中だし、そのおばさんは勤務年数が長いだけのただのパートなのに
どこにでも変な人っているんだね
0959名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 08:20:00.43ID:qaBMyteb
前の職場で別の人がミスした時にそういう事言ってくる人いたわ
もう孫がいるような婆さんだったけどあんたより遥かにマシだよと思った
勤続年数が誰よりも長かったから誰も何も言えなかったけど、今思えば異常だったな
正月休みが終わってその人がいたらあーまだ生きてた...ってがっかりした
0960名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 09:30:19.41ID:3b0NLHWQ
>>958
>>959
企業統治ができてない企業じゃん

企業名公表してほしい
0961名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 17:28:20.34ID:1Bsg9Zcm
私が住んでる市は市内の小中学校まとめて一つの給食センターで作ってる所なのですが
数千人分作るので働くパートさんも相当な数いると思うけど
そういう規模の大きな所でもやっぱりどぎついパートさんとかいるのかな…
働く人数が多い分どぎついパートさんの人数が多いだけかなw
0962名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 17:50:40.58ID:Od28hJNi
>>960
そんなローカルだろう企業名聞いてどうするよ
0963名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 20:08:46.98ID:M8Hx02rM
育児のノウハウ叩き込んでくる50過ぎのおばちゃん居たけど
出産どころか結婚もしてなかったわw
子育ては「姪の子を一緒に見てた事があって」との事だった
これで何か言われたら「育児した事ない人に言われたくなーい」と言えるw
0964名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 20:24:49.19ID:EiNH1lfq
仕事以外の事も指示してくる中学生と高校生の子が居るウザイ50代おばちゃん
同じパートの若いママの子が職場に来たときにその50代おばちゃんの事を「あのおばあちゃんがね〜」と言ってるのを聞いてそれ以来影で「おばあちゃん」と言われてる
若ママの母親がまだ40後半だから自分のおばあちゃんより年上の人ならそう呼んじゃうよねw
0965名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 22:22:32.54ID:T9ORa3LA
>>962
「あ、うちのことか。ちゃんとしよ!」ってなる
0966名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 22:24:00.24ID:Nu8QLDK7
19歳でバイト始めた時に客の子どもに「おばちゃん」と呼ばれた私に怖いものはない
0968名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 22:55:30.68ID:510vXVbS
子どもにオバチャンって言われるのは20代でも気にならなかった
でもオバチャンにオバチャンって言われるとアラフォーの今でもイラっとする
0969名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 23:04:16.39ID:3obV6byY
39歳接客業やってるんだけど、お客様にお姉さんって呼ばれるまくるから、くすぐったすぎる
優しいお客様が多いのとマスクしてるからだろうね
中学生の子供がいるオバなんですけどー、と心の中では思ってる
0970名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 23:07:35.78ID:9e4Di//x
いや本当にお姉さんだと思ってそう呼んでるんじゃないと思うよ...
0975名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/26(日) 23:46:49.12ID:3obV6byY
>>970
次スレ乙
だから「優しいお客様」って言ってるじゃん
思ってなくても対応してくれる相手に対して、お世辞として言えるってこと
>>974
大卒だが

これ30~40代接客業あるあるだと思ったんだけどなー
0976名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 00:08:08.16ID:GdA/L7j2
>>972
乙です!ありがとう!

>>975
ちゃんとそういう意味で伝わったよ
でも最近40代でも全然若いから帽子制服マスクだとお世辞のつもりもなく普通におばちゃんって感じではないなぁって思う

子供におばちゃんって言われるのは全然平気なんだけど三十代の時に大学生ぐらいの子におばはんって言われたのはマジで傷付いた
0977名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 06:39:09.43ID:2R+Lp8V4
そういや夏祭りの時に後ろに並んでた高校生男子達の会話聞こえてきて
バイト先のおばさんが、あ、おばさんって言ってもすごく綺麗なおばさんなんだけど
って話してて
あんまおばさん全開で開き直るのをやめようと思ったw
0978名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 06:39:29.98ID:1LVh4HXz
ショッピングモールとかに居るお水やスマホの勧誘で20代前半のバイトか新人社員かわからんけど、20近く歳が離れてる子に「お姉さん」と言われるのは逆にやめてくれと思う
そういう指導なんだろうけど、「お客様〜」「すみませーん」とかで良くないか
0980名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 07:31:42.86ID:8ZMlDhhU
うちの高校生がスーパーでアルバイトしてるけど先輩のパートのおばちゃんと30分も話した、と嬉しそうに言ってたw
なんか褒められたのが嬉しかったようで
おばちゃんこのスレにいたらありがとうございますw
0981名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 08:42:45.89ID:QJltcM+a
>>978
お水の勧誘を一瞬水商売の勧誘かと勘違いしてしまった
ウォーターサーバーの勧誘だよね?

私はまだ「おばちゃん」って呼ばれたことないな
裏では呼ばれてるのかもしれないけど、子どもの友達とかにも「◯◯のお母さん」って呼ばれる
パート先が若い人ばかりなので彼らと同じようなテンションで行く訳にも行かず、かと言ってオバサン全開のノリも若い人はどう対応していいか困るだろうし、さじ加減が難しい
0982名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 09:18:08.59ID:BflYokWu
>>981
逆に、ショッピングモールで、スマホと並ぶレベルで水商売の勧誘なんて聞いたことあるんかいとツッコみたい
0983名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 10:42:09.33ID:Fq+cCzR/
給食室でパートしてて、教室棟の配膳室に先生がワゴンを受け取りに来るんだけど、一緒に着いてきてた低学年の女の子が「あ、今日はお姉さんだ!」と言ってくれた。40越えてて全然お姉さんじゃないし、マスクとキャップで目元しか見えないとはいえ、それでも子供に言われると嬉しいね
0984名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 12:14:27.69ID:eH7u3fAJ
>>983
体型と言うか立ち姿が綺麗なのでは?

昔、社員旅行で初めて給食室で働いてる人達の素顔を見た時は誰だか分からない人が居たわ
隠れてる部分って何となく自分の中で顔が出来上がってるんだよね
漫画がアニメ化される時の声の違和感みたいな
0985名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 18:59:39.04ID:0d64/Oxf
クリスマスと年末年始の休み希望は有給休暇が沢山残ってる人が優先と言われた
子供のインフル続きやその他の子供関連でほとんど残ってないから多分出勤だ
子供が大きいおばちゃん軍団が休み取るんだろうなぁ
0986名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 20:05:07.62ID:s20IO2sJ
>>975
高齢のお客さんにはしょっちゅうお姉さん言われるけど何も思わんな
10代の子に言われると気を遣わせてごめん…って気持ちになる
0987名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 20:38:19.58ID:4p7RZ6RK
>>985
おばちゃん軍団って…感じ悪いね
私も子供が比較的大きいおばちゃんだけど、おばちゃんだって年末年始くらい休めるものならゆっくりしたい
逆にそんなに子供が子供が!って休むくらいなら、働かないで家にいればいいのに
0988名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 20:50:14.98ID:bE1zRDL7
逆に子どもデカけりゃクリスマスも正月もクソもない気するけどね
0990名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 21:35:37.08ID:XXFjJYlK
>>985
前に、子ども大きい人達に休み希望優先されたって文句言っていた人かな

>>988
どうして子ども大きいとクリスマスや正月関係なくなるの?
子ども小さい人だけが大事にする行事だっけ
0992名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 22:05:52.04ID:cHdypVpT
子どもデカい人なら、正月は逆に義実家に行ってお手伝い~とか忙しい世代かもしれないし
インフル続きの間にフォローしてくれたのはそのおばちゃん軍団じゃないの?
0993名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 23:02:12.22ID:hl8KR/N8
そんなに年末年始やクリスマスに休みたいなら、そういう時期は休みの会社で働けばいいのにね
それかほぼ確実に休み希望が通る仕事とかね
年末年始出勤の可能性あるのわかって働いてるのに、おばちゃん集団に〜は感じ悪いわ
そのおばちゃん達は悪く無いじゃん
0994名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 23:12:23.78ID:x/mx/sCR
> クリスマスと年末年始の休み希望は有給休暇が沢山残ってる人が優先
良い会社じゃん!公平だわ
0995名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/27(月) 23:38:52.06ID:wFjdXtvr
子供が病気で休みたい、子供の行事で休みたい、子供がいるクリスマス正月だから休みたい……
こういうワガママな人がいるせいで、子持ちの親が働きにくくなるからホントに嫌

たまには「先輩いつもありがとう、この日は任せとけ!」っちゅー気合いがあれば可愛げもあるんに
0997名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 06:31:11.63ID:S6Zp4HT7
>>995
子供や家庭優先したいからパートなんだよ
学生が学業フリーターが趣味優先してても別に良いわ
嫌なら最初から雇うなって話
0998名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 07:00:58.95ID:TdxxxqYe
そのおばちゃん軍団私かもw
クリスマスと年末年始の休み希望通って小さい子いる人が出勤になった
子供は大学生と高校生で年末年始は子供達はそれぞれ遊びに行く予定で夫婦で過ごすから絶対休み欲しいって程でも無かった
休めたらラッキーくらいな
そのかわり今年度はシフト通り全て出勤してたし、小さい子いるママの急なシフト替わって〜も了承してたから許してw
0999名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 07:05:22.72ID:PK2HvfXE
家庭優先してるから子ども関連の事で散々休んでるんでしょ?
その上年末年始も休みたーいずるーいってさすがに図々しい
じゃあ年末年始休みの所で働けばよかったじゃない
そういう所選んどいて何言ってんの
1000名無しの心子知らず
垢版 |
2023/11/28(火) 07:05:49.05ID:QCmCoLhr
なんか去年の年末か今年の夏休みにも全く同じ話題なかった?
年末年始や夏休みは子供が大きくなったおばちゃん優先で休みとれるからズルいわー
みたいな話から軽く揉めてたような

>>997
みんなそれぞれ他に優先するものがあってパートなんだから
子供が大きいおばちゃん軍団が年末年始やクリスマスに休むことに不満持つのはおかしいでしょ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況