X



トップページ育児
677コメント251KB
【ASD自閉スペクトラム症】親子で発達障害&グレーゾーンその39【LD/ADHD】
0001名無しの心子知らず
垢版 |
2024/03/10(日) 22:14:45.83ID:QdoGIm2O
発達障害診断されるほどではないけれど、はっきり傾向や閾値のような状況だったという人
具体的な情報交換をしましょう。

※発達障害傾向があるとズバズバ物を言ってしまう傾向があります。
それがスレが荒れる原因になったりします 健常者を見習い抑えることを覚えましょう。
婉曲に伝えるなどスレが荒れないようにご協力お願いします。

次スレは>>980を踏んだ方が宣言して立てて下さい。
誘導があるまで自重してください。DAT落ちしないので、埋めや保守行為は必要ありません。

前スレ
【ASD自閉スペクトラム症】親子で発達障害&グレーゾーンその38【LD/ADHD】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1709175759/
0586名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/16(木) 12:57:27.79ID:hUv7/CyB
盗んだことよりも「私は失敗作だよね」なんて言ってしまう精神状態が心配
親御さんもしんどいのだろうけどお嬢さんをケアしてあげてほしい
0587名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/17(金) 22:05:51.78ID:XP/E/cNb
>>583
医者を変えた方が良いのでは?

あなたの証言を見て思った事だけど、そのお医者さんは何か重大な見落としがある事とあなたに説明すべき事で黙っている事があるように思えます
次回お医者さんにきちんとした説明を求めて、対応が不親切だったり説明不足に感じる所があれば主治医を変える事も検討すべきかと
0588名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/18(土) 21:56:21.06ID:9FEp32uk
小3女児
友達の誕生会の難易度が高く感じる
子供達だけで「誕生会やろう!」と言ってるのか、親御さんも把握しててケーキとか用意されているのか全然わからない
プレゼントも予算の相場からわからない
0589名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/22(水) 23:13:41.06ID:qr0Qc05a
現状の発達障害者福祉は当事者の両親が健常者で尚且つ経済的にある程度裕福ある事が前提となっている
親子で発達障害である上に経済的にも貧困だと今の発達障害者福祉制度では不十分
0590名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 17:40:07.54ID:DLOp51Zo
そんな悲観しないで?
うちは超貧乏だけど、5歳から公的療育と療育手帳使った民間療育の二本柱で高校合格にこぎつけた
塾は行ってない
貧乏なんで
0591名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 21:03:58.06ID:aUDRUc05
療育手帳持ちなら知的障害者福祉が受けられるじゃん
IQテストで数値が高いと療育手帳は発行して貰えないから知的障害児向けの福祉サービスが受けられなくなる
0592名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 21:13:22.38ID:DWo797sP
知的無しで精神のみの方が遥かにキツイわな
将来それなりに自立しやすいのも知的の方だと思う
0593名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 21:35:49.30ID:aUDRUc05
知的は成人後も手厚い福祉制度や行政からのサポートがあるけど、
精神は「お薬飲んでガンバレ。どうしてもダメなら精神病院に入院して下さい」程度の支援しか受けられない
0594名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/23(木) 23:57:42.93ID:OCg4kw5Q
子の小学校にすごく運動神経が良い子がいてプロの選手に野球習っててすごく上手いらしく、他のママたちが「すごいね〜将来はプロ野球選手かな?」とか褒めてた
そしたら一人のママが「いやいや(笑)プロになれるのなんてほんの一握りだよ?万が一なれたとしても、戦力外通告されたら終わりだよ」とか言って場をシーンとさせてた
前からお仲間っぽいなと思ってはいたけど多分そうなんだろうな…
そして自分も昔は空気読めない発言しては場を凍り付かせてたから、他人事とは思えず胸がヒュンとした
0595名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 00:07:10.46ID:302Nto8j
どっちがいいとか悪いとか一概に決められないよ
隣の芝生なだけ
羨んだところで代われるわけでもないしみっともない
0597名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 07:34:06.04ID:/y4pdRJy
性格が悪いんじゃなくて、社交辞令が理解できずに嘘がつけない人なんじゃない?
0598名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 08:29:56.72ID:EZh0fVQl
>>594
言われた側のママが謙遜で言うならまだしも、第三者だから完全にASDみあるよ
触らぬ神に祟りなし!
もしくはがっぷり四つになりますか??
0599名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 08:30:43.59ID:tWxWsYOJ
私も数年前の自分のやらかしに絶望してる
20年近く親友だと思ってた人にやらかしてた
3歳になる子供が健診で発達障害の可能性があるってやんわり言われて
彼女の子も診断されてたからアドバイス貰おうと思ってLINEしたら
「乳児院に預けるんじゃなかったの?」って返って来てなんでそんな酷い事言うのか聞いたら
4年前くらいに彼女の子に発達障害があるって知ってたのに
出産前健診で障害児って出たら産んで即乳児院に預ける事はできないかな?って聞いて来たよねって言われて
あの当時は彼女の子に障害あるなんて忘れてたし不妊治療で精神不安定だったから言った事も覚えて無かった
その時に覚悟もないなら子供なんてやめておきなさいとは言われたけど
そこまで怒ってる感じは無かったし今までずっとそれを思いながらなんで友達やってくれてたのかとか
付き合いを拒絶された訳じゃないけどなんて謝ったら良いのかわからない
0604名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 11:18:04.43ID:r/HHWAwx
善悪の判断や価値観が自分の内側にあるのではなくて
相手が怒るか受け入れるで決まっている、ってことなのかな
0605名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 11:27:42.68ID:reOgpHWu
そもそも相手の子供が障害あるなしにかかわらず、>>599の当時の発言がヤバいと思うんだけど
0606名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 12:11:51.61ID:tWxWsYOJ
私が当時ヤバかったのは自覚してるし彼女にもそのまま伝えて謝りました
でももういい歳だし親になったんだから自分の発言に責任持てって事と
都合の良いときだけ頼るなって言われました…
なんで付き合い続けてくれてたのかは答えて貰えず
これからの付き合いは私次第だから子育て頑張れと言われてしまいました
私次第って何なんだろとか結局なにしたら良いんだかよくわからない
0607名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 12:43:50.16ID:2AJ/Wro4
>>606
付き合い続けてくれたのの答えを欲しがるのがよくわからない
後半は本当に頭にきたし別に許してないけど、今後しっかりしてる姿見せて、都合いいときだけ頼ってきたり失言したりしなきゃまあ縁は切らずに現状維持してやるよってことだと思う
何をしたらいいかは友人から言われた通りでは
ちなみにすべてをチャラにして許してもらえるとは思わないほうがいいと思う
0608名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 12:52:09.72ID:VYAZLPEe
>>606
私次第っていうのは今後一度でもラインを超えた言動したり都合よく頼ったら切るからって縁切り宣言だよ
0609名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 13:11:53.02ID:eXp35JuW
自分のやばさに気付いてからは友達とはそっと距離置いたり置かれてたりで今一人だわ
0610名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 14:00:27.15ID:tWxWsYOJ
なんで付き合ってくれてたかに拘るのは性格悪いかもしれないけど
私の子に障害あったら言うつもりだったのかなと思ってしまったからです
遠回しな絶縁宣言だったんですね
教えてくれてありがとうございます
今まで本当に信頼して何でも相談してたから凄いショックだけど
私もモヤモヤするし連絡取るの止めようと思います
0612名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 14:19:22.24ID:r/HHWAwx
610さんの親は養育態度はどうだった?
性格が悪いとかではなくてスレタイ+育った環境での学習かもしれないと思うので
でもそのお友達とはもう610さんからは誘わないで年賀状だす程度がいいかも
0613名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 14:48:45.74ID:nEV1dsIF
>>610
えええ!
驚きの結論だ
絶縁宣言とは全く思わないけどな
きっと貴方にもいい所があって普通に付き合ってたけど、当時ムカついた事をふと思い出しただけじゃないの
人間の感情ってそんな1色じゃないでしょ
まあそれを抜きにしても貴方の性格はヤバ過ぎるとは思う
0615名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 16:24:03.08ID:2BoSvdJs
>>609
私も…
子供もスレタイだから余計に距離の埋め方もわからず
ぼっちで死んでいく
0616名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 17:00:36.83ID:O3iwXB6P
>>599
相手って定型だよね?
定型なのに粘着過ぎてキモイ
よく発達の事粘着してるなんていうくせに定型の方が粘着してるじゃんとか思うわ
普通に切っていいんじゃない?
今更謝ったってOK出して来るとは思えない
悪意ある嫌がらせだよ
それで離れてくれないなら同じ事返してやればいい
0618名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/24(金) 19:55:23.03ID:j+/JPXHM
>>615
私もだわ
学生のころは若さもだけど同じ気質のオタクばっかりだったから気づかなかった
0619名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 09:22:47.52ID:8715U9md
旦那が ID:tWxWsYOJタイプだから身につまされる
今は状況が辛いし、長い時間かければいつかは、と期待してはいけない
0620名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 09:39:55.20ID:6jkgmMFC
親友とよべる人、気軽にラインできる人がいるのは羨ましい
物理的な距離ができたら疎遠になる人ばかり
0621名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/25(土) 11:02:38.53ID:zUVwvjIN
私も
中学のときはクラス替えがあると友達リセットされてた
0624 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 12:34:34.77ID:K6f0sEGW
>>610
何年付き合いあっても、次もなにかやらかす気がするし(やってて気が付かないかもしれないし)、自分の発言にいちいちこれ大丈夫かなとか考えるのもしんどいし、私ならフェードアウトする
0625名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/27(月) 22:48:53.54ID:Plp9up68
>>623
キチガイの自覚やスレ荒らしをしている後ろめたさがあるから脊髄反射的に反応しちゃったんだねw
0626名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 01:33:20.32ID:kh//rMVz
>>610
レスだけでは状況が性格にはわかってないと思うけど、
絶縁宣言と言うとそうかもしれないけど、
大人になって、正面からそういうことを言ってくれる人ってそうそういないよ
礼儀を持って近づき過ぎず離れ過ぎずで付き合っていけば良いのにと思う
貴方のやらかしがあって、それで嫌いながらも付き合ってくれてたんだし、そんな信頼できる人へ連絡を断つのは凄くもったいない
0628名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/28(火) 08:50:56.72ID:7X2Z4sN/
>>626

このお友達は>>610のことが好きなんだよ
「この先、乳児院とか言った過去の発言を自分が完全に許せるか」が本人の課題なんだと思う
旦那に浮気されたけど好きな気持ちが残ってて離婚に踏み切れない奥さんときっと同じ心境
あなたの良いとこちゃんとわかってて付き合ってきた人なんだよ
もう一回失礼なこと言ってごめんと改めて伝えて、誠心誠意謝ったら伝わる相手だから大切にして
もう、こんな良い友達を切ったらこの先二度と出会えないと思うよ
0631名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 01:22:25.74ID:KBLvtodU
昔、友達にスレタイうちの子(福祉枠ギリギリ入れない底辺成績)の悩みを相談したら
「わかるよ~。辛いよね~、こうした方がいいよ~」ってアドバイスしてくれてた
アドバイスの方向は大きく間違ってはいないし理解してくれる人が少なかったってのもあって聞いてもらってたんだけど
よく考えりゃ彼女の子供は有名付属からの国立理系でメーカー勤務ですよね…?
だんだん違和感覚えてきたときに彼女が母親亡くした違う友達に「わかるよ~」とやって反発されたと愚痴ってきた(彼女は両親とも健在)
つい「いやでもわかるわかるって、わかんないよね?(彼女ではなくその友達の)気持ちはわかるよ」と言ってしまったら
「寄り添うことの何がいけないの?!」とキレられてそれっきりになっちゃった
でも私もスレタイなんであんまり後悔はしていない
まあこんな感じでこのまま死ぬまで友達ゼロだろうな~
0632名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 03:02:48.89ID:IDquC/lN
>>631
そのあなたの元お友達の人、困っている人に共感したり相談に乗ってアドバイスをしてくれているのではなくて、
「恵まれない下々の者どもに寄り添ってやろう」と上から目線でマウントを取ってただけかも知れないね

その元お友達が631さんの発言に対してそのような逆ギレをしたのは他者に対する敬意を感じない
0634名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 07:47:55.61ID:fakg5Cv+
>>631
相手もASD気質なのではと思った
擬態して「ネガティブな話には『わかるよ』と共感を示す」という技術を覚えて頑張って使ってたけどボロが出たみたいな…
0635名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 19:09:22.35ID:aTTJ7pzw
感覚過敏ってほどでもないけど人に突然触られるの苦手
濡れた髪、汗かいてベタベタなるの苦手
スイミングから帰ってきて髪濡れて汗かいてる子に「ママギューッしよう」と抱きつかれてすぐに離れて邪険にしてしまった
0636名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 19:55:50.70ID:IDquC/lN
>>634
境界知能の人やASDの人が付け焼き刃的に表面だけ真似てみても、
本質部分の理解が出来なかったり単純なスペック不足できちんと模倣できないから失敗してボロを出すのは避けようがないね

擬態できないほどのASDなら最初から無理な事をしない方がマシ
0638名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 22:22:45.39ID:LSNLZJL7
身内亡くして落ち込んでる人に、私もペット亡くして辛かったからわかるよって寄り添ってキレられてた知人を思い出した
>>631の人と同じく、共感してあげたのに酷いって愚痴られてびっくりした
0639名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/29(水) 22:33:04.51ID:U3H1USPM
自分が臨月で死産したときに義理姉の夫が前妻と流産したときにどう乗り越えたか話したいって申し出てきた時はブチ切れたわ
何で自分の子どもが死んだタイミングで他人の悲しかった思い出を聞かなきゃいけないんだよって
はっきり言って義理姉夫と前妻の子どもってめっちゃ他人だし迷惑すぎた
0640名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 00:34:21.73ID:GtCYATg9
親の発達障害で苦しんでいるというスレはないんですかね
5ちゃんに限らないけれど、親子で発達障害の悩みは子供の発達障害に
悩んでいるばかりで親の発達障害に悩んでいるみたいなのはほとんどない
一応なくもないようだけれども、過疎っているし。。。
0641名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 06:36:46.13ID:yqtJlQ1C
>>640
スクリプト荒らしに荒らされてからはどのスレも過疎ぎみ

親だけならADHDで親になった人とか、汚部屋脱出作戦とか、かな?

今見たら、ASD/ADHD併発で親になった人スレッドが落ちたまま立っていないのに気づいた
0642名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 06:40:25.80ID:yqtJlQ1C
どんぐりシステムも過疎化に拍車を掛けてると思う
数分待てばいいだけなんだけど、それも待てない人、システムを把握していない人はどんどん離れて行く
0645名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 08:23:23.84ID:yaXtfzcc
>>640
自分の親のことで苦しんでる人は毒親系のスレに行ってるんじゃないかなあ
毒親というほどでもないけど…みたいなスレもあるよ
あとはLINEのオープンチャットとかどうかな
当事者の家族や関係者向けのルームがあるよ

>>643
夫の姉の夫じゃない?
0647名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 09:36:34.84ID:Qxu06K+2
>>644
育児板で「私の親の」話はしないと思ってた

「発達親に育てられた私」みたいなスレが欲しいの?
0648名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 10:17:05.43ID:nv1VtOQD
>>646
自分に兄がいてその奥さんが義理の姉になるからそれしか考えてなかった
たしかに夫のお姉さんも義理の姉になりますね
0649名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 11:36:56.90ID:6dXr818Q
共感してるフリしても、フリだってバレて怒らせちゃうし、かと言ってフリさえ諦めてしないわけにもいかないし困る
余計なこと言わないのが一番いいと肝に銘じてるけど、最近近所の人に大きな不幸が起こって、その人に道で会うと本当に一言も言葉が出てこなくて、こんにちははOK?微笑会釈はNG?と頭がぐるぐるしてパニックになる
0650名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 14:15:06.13ID:dL5srO5k
人の死に関しては本当に扱い難しいよね
同期で、旦那さん側の問題で顕微授精で授かった子を生後3ヵ月くらいで亡くした子が居て(事故なんだか病気なんだかも不明)、
その後がんばって追加で2人産んでて、節目節目には他の同期とまとめてで連絡もらえるんだけど

第一子第二子〜みたいな話する時に、亡くなった子はカウントしていい…んだよね? みたいなのとか(結局こういう要判断が絡む話題は採用しないことが多い)、
子供複数居ると○○が大変だよ〜って発言のときに、うっかりこの→😇絵文字使いそうになって慌てて消したり

正直子供を喪った穴は子供でしか埋まらないと思うから、>>639の義姉の夫はまじ無神経すぎてワロタわw
0651名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/30(木) 16:32:58.67ID:m5KJA2fi
>>631だけどその子は友達多いし仕事でもそこそこ評価されてたしPTA会長もやるタイプなのでこちら寄りではない

でも今思えば慈悲深い自分が好きでそれを評価されたい気持ちは強かったかもしれない
私のことも上からアドバイスすることで気持ち良くなってたんだろうね
結局なんとなくその子絡みの友達ごと全部切れてしまったけど
まあいいや
友達ってなんなんだろう
死ぬまでわからんわ
0652 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 18:38:22.68ID:eDQ4dajM
どんぐり
0654名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 01:18:57.28ID:D6goYg+/
>>651
役に立つアドバイスや支援とかならともかく、
上から目線で本人が気持ち良くなりたいだけのアドバイスとか迷惑なだけだよね
0655名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 01:37:07.73ID:123nWKRK
>>623
おかしいのはあなたですよ
十分に反省して他の人に変なレスを付ける事を止めるべき
0657名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 05:03:19.79ID:3/ALYWEZ
>>653
自己紹介(図星)と指摘されて、悔しくて仕方なかったんだね笑
言われたのと同じ言葉でしか言い返せないなら黙ってたら?
頭悪そうだよ
0658名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 06:24:50.24ID:fQsnABv+
>>651 >>654
アドバイスって難しいと思うし自分もトンチンカンなこと言ってしまったことあるから
そこまで言わなくても
0659名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 08:53:37.99ID:BbwZYsc1
私もちょっと相手を悪く言いすぎに感じる
>>631はその人に話聞いてもらって精神的に助かってた時期があったんじゃないの?
0660名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 08:55:10.76ID:jPc94LaH
自尊心を守るために必要以上に攻撃的になってしまうのは特性?
自覚してからは気を付けるようにしてるけどどうしてもおさまらない時はチラシとかに書きなぐってやりすごしてきたけど
0663名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 19:53:17.46ID:/wvbNqDW
>>659
そうなのかな
でも「共感してあげていたのに」っていう旨のセリフと逆ギレぶりはこれまで聞いてもらってた全てを台無しにする威力があったと思ってる
誤解されてるのかもしれないけど
私基本的に受動だし心のうちをさらけ出すのも苦手だから聞き役になってしまうことが圧倒的だし
元々私の愚痴より相手の愚痴を聞かされる方が遥かに多かったんだよね
その中で私ちゃんも大変だよね、みたいに言ってくる感じ
でも腫物に触らないで触れてくる友人はいなかったからちょっと有難かったことは確かなんだけどね
でも愚痴を聞かされる中でいろんな違和感をモヤモヤしながら抱えて関係続けててもいい事なかったし
もちろん悪いだけの人じゃないのは認めてるけどこうなるのは時間の問題だったんだろうなって思ってる
私に問題があるのは否定しません
0664名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 23:36:57.23ID:mp2cAXsx
>>657は自分の書き込みを自画自賛する>>627本人
傍目には痛い書き込みでも、キチガイの657にとっては自分が格好良い事をしていると思い込んでいるのだろう
0665名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 23:45:36.04ID:Ov8rXWyt
学生時代に嫌いな友人がいた
自虐風自慢が多かったり、いつも彼氏の愚痴言うから別れたら?と言ったら「いやでも良いところもあるしー(ry」の無限ループ
もう縁を切りたくてその後は何言われても私が「うんうんそうだよね><」繰り返して適当に共感してたらつまんないと思われたのか離れてったw
0666名無しの心子知らず
垢版 |
2024/05/31(金) 23:55:56.27ID:gvSJjtGf
最近のこのスレ、発達障がい当事者じゃなくて一般の健常者からの書き込みが増えてるような気がします
0668名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 07:52:03.73ID:ZTkprfsO
>>664
現在使ってはいけない言葉もわからないなら、レスするのやめたら?
知的障害もあるみたいだよ、あなた
0670名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 08:39:09.89ID:7pznNGct
>>664
このスレでキ○○イとか言ってるこいつ、当事者なの?
健常者とも思えないけど、こんなのと同じにされたくない
0671名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/02(日) 22:40:46.95ID:3XURA4ym
>>668
>>670
日曜日の朝からスレで「ギャオオオン!」レスする行為は他の人に迷惑ですよ(;^ω^)
発作を起こさない為にも精神科から処方されたお薬は欠かさず飲んでくださいね(*´艸`*)
0672名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 00:16:33.91ID:dr3zdz3V
スレで暴れている方々は癇癪を起こすタイプの発達障害の遺伝子を持っていて情緒不安気味だから、キチガイなどのワードに過剰反応して発作を起こしてしまうのだろう
0673名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 06:57:29.28ID:74j0Teh/
食べ方汚いのってどうにかならないかね
スレタイの上の子がヒジついたり犬食いしたり髪の毛食べてたりする
下の子は特に教えてないのに普通
その都度「ヒジつかないよ」とか言ってるけど、私は怒られすぎて未だに人と食事するのが苦手でいわない方がいいのかとグルグル
0674名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 08:41:20.98ID:+4ALXiyd
>>673
さすがに直さないと本人の不利益が大きすぎるような…
食事マナーについて書いてる本読ませても分からなかったら、食卓全体の動画を固定で撮ってどう思う?って聞いてみたら
0675名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 08:58:47.22ID:quxc0PQY
>>673
うちも食べ方汚すぎる
もう中学年だし本当に何とかしたい
改善点がありすぎてまともに注意してたら食事中ずっと注意し続けることになるからかなり絞って伝えてるんだけど、それでも注意されたそばから忘れてまた同じ行動するんだよね
技術的に難しいとかじゃなくてついうっかりやっちゃうことってどうやって直したらいいんだろう
0676名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 09:02:29.64ID:bLwThSCc
鏡とか動画とかは結構有効というよね
ついやっちゃうやつは本当に本人が意識しないと無理だから言い続けるしかないと思う
0677名無しの心子知らず
垢版 |
2024/06/03(月) 17:04:14.47ID:74j0Teh/
>>673だけどありがとうございます
かわいいのルールとかマナーや身だしなみの本を与えたけどうまくいかず
動画や鏡、検討してみるね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況