谷川先生は若い頃に関東へ移籍することも考えたが
「私が関東へ移籍すれば関西の若手棋士がトッププロの将棋を生で勉強する機会が減る」
と考え神戸を離れなかった
まさしく人格者の人格者たる所以で原田泰夫先生からもノブレスオブリージュと言われたのもうなずける