X



『振り飛車が初心者に向いてる』は嘘 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 10:58:41.39ID:hQqB2HcQ
振り飛車の強さは囲いがスムーズで硬いこと、戦型を絞れること
作戦負けしても美濃囲いの固さを活かして無理やり殴り勝てるから、序中盤の力が身に付かない
別に振り飛車が勉強量が少なくていいというわけでもないんだし、
初心者には居飛車を教えるべき
ある程度慣れてきたらサブウェポンとして振り飛車を教えればいい
0002名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 11:05:27.42ID:0K1fu86c
さあ、始まるザマスよ!
0003名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 11:47:40.42ID:qwb4cxPO
初心者が矢倉組もうとしても急戦で組ませて貰えない
横歩もハメ手が多いし角換わりも変化が多すぎる

初心者には中飛車か四間飛車をオススメするわ
0004名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 12:27:03.25ID:hQqB2HcQ
ハメ手や変化は対振り飛車にだってある
0005名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 12:31:35.79ID:dfzDonmu
四間飛車を指しこなす本で勉強できるから最初の戦法は四間飛車にした
0006名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 12:39:53.36ID:IgRIyp/e
>>1
戦型を絞れるって?
対抗型以外にも相振りがあるじゃん

それに一方的に飛車先突破されたら美濃で殴り勝てんの?
0007名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 12:48:17.19ID:+tWKXAjw
美濃の硬さを生かして殴り勝てるならそいつは初心者ではない
0008名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 12:56:57.83ID:WClSuUas
相手も同レベルだし
0009名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 12:59:15.90ID:3K/JllY5
戦法はその人の相性で決まるからな。
0010名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 13:19:21.71ID:Ro6/x7WS
>>3
結局「居飛車は難しい変化が多すぎるから」なんですよね

だからって振り飛車は振り飛車でデメリットはあるけど
0011名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 13:57:42.49ID:MlZMrakG
四間飛車は初心者には難しいだろ
棒銀でほとんど受け間違えて左側壊滅的になっておしまい
0012名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 14:32:04.92ID:3K/JllY5
>>11
慣れれば一番安定する振り飛車。
0013名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 14:39:26.34ID:HkdrRck/
振り飛車は奇襲戦法を食らわなくていい
居飛車だとガイジ石田の直撃を食らう
0014名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 14:42:52.20ID:HkdrRck/
振り飛車は各種奇襲戦法の面倒な対策をしなくてもいいってのは初心者向けかと
0015名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 14:57:34.36ID:jVS/sGsd
筋違い角「わかる」
0016名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 14:57:42.36ID:hQqB2HcQ
>>6
居飛車より戦型を絞れる
居飛車よりも殴り合いで勝ちやすい
のは事実
しかしだからこそ居飛車を初心者に教えるべき
0017名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 14:58:38.07ID:hQqB2HcQ
「振り飛車は覚えること少ない」って言うけどそんなことないし、理解も難しい
0018名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 15:18:33.30ID:Yoy90wSp
>>16
居飛車も無理矢理矢倉や手損でも角換わりすればかなり戦型を限定できるが?
0019名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 15:33:23.53ID:X/jj+OPt
初心者だろうが高段者だろうが
戦形なんて本人の好きなように指せばいいんだよ
棒銀で潰される〜、とか石田流で潰される〜、とかさ
そういうのも込みで将棋の魅力じゃねーの?
嫌な戦法の対策を思案する楽しみを奪うなよな
0020名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 17:29:11.41ID:kX7ygZJI
玉の守りは金銀三枚をわかりやすく教えやすいんじゃないの
使いこなしなんて初心者が気にするようなことじゃないし
0022名無し名人
垢版 |
2017/03/25(土) 23:44:03.45ID:hQqB2HcQ
>>18
それはすぐ行き詰まるから普通の居飛車を教えるべき
0023名無し名人
垢版 |
2017/03/26(日) 12:14:44.52ID:6aVlslBG
今や意気揚々と穴熊にされるのにノマ四が初心者向けは絶対ないわな
急戦が当たり前だった昔なら分かるけど
0024名無し名人
垢版 |
2017/03/26(日) 14:03:54.17ID:wIK8tzJn
やっぱり横歩が1番やね
矢倉が最悪矢倉やるくらいなら死んだほうがマシとまじで思ってるわ
0025名無し名人
垢版 |
2017/03/26(日) 14:06:02.92ID:bYckZH80
振り飛車党初心者の1番の天敵ってどう考えても相振りだろ
穴熊なんか初心者にとっちゃ攻めれるんだから最高やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況