X



トップページ将棋・チェス
1002コメント291KB

【Android】将棋ウォーズ初段二段用1手目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0407しっぽねこ
垢版 |
2017/08/06(日) 11:47:37.45ID:i9jWV7Cz
                                    |\/|
.                                    |・x・|
                        \_____/  |
                          |           |
                         \         ノ  
      ((((((((((((((((((((((((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)
0408しっぽねこ
垢版 |
2017/08/06(日) 11:49:37.40ID:i9jWV7Cz
                                    |\/|
.                                    |・x・|
                        \_____/  |
                          |           |
                         \         ノ  
      ((((((((((((((((((((((((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)
0409しっぽねこ
垢版 |
2017/08/06(日) 11:50:36.82ID:i9jWV7Cz
                                    |\/|
.                                    |・x・|
                        \_____/  |
                          |           |
                         \         ノ  
      ((((((((((((((((((((((((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)
0410しっぽねこ
垢版 |
2017/08/06(日) 11:51:37.21ID:i9jWV7Cz
                                    |\/|
.                                    |・x・|
                        \_____/  |
                          |           |
                         \         ノ  
      ((((((((((((((((((((((((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)
0411しっぽねこ
垢版 |
2017/08/06(日) 11:52:37.56ID:i9jWV7Cz
                                    |\/|
.                                    |・x・|
                        \_____/  |
                          |           |
                         \         ノ  
      ((((((((((((((((((((((((  (/ ̄ ̄ ̄ ̄(/ヽ)
0412しっぽねこ
垢版 |
2017/08/06(日) 12:08:39.46ID:1fQziSCn
てす
0413名無し名人
垢版 |
2017/08/06(日) 14:09:57.72ID:hCRdpidM
そもそも抑え込めないから
0414名無し名人
垢版 |
2017/08/06(日) 18:45:39.56ID:m9pRIZyr
>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
  ∧_∧ >21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
  (´・ω・`)     n >41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
 ̄ ..    \    ( E) >61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
フ ア.フ.ィ /ヽ ヽ_// >81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120
>121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140
>141,142,143,144,145,146,147,148,149,150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160
>161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180
>181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220
>221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240
>241,242,243,244,245,246,247,248,249,250,251,252,253,254,255,256
0415名無し名人
垢版 |
2017/08/06(日) 18:47:07.03ID:m9pRIZyr
257,258,259,260
>261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280
>281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,300
>301,302,303,304,305,306,307,308,309,310,311,312,313,314,315,316,317,318,319,320
>321,322,323,324,325,326,327,328,329,330,331,332,333,334,335,336,337,338,339,340
>341,342,343,344,345,346,347,348,349,350,351,352,353,354,355,356,357,358,359,360
>361,362,363,364,365,366,367,368,369,370,371,372,373,374,375,376,377,378,379,380
>381,382,383,384,385,386,387,388,389,390,391,392,393,394,395,396,397,398,399,400
>401,402,403,404,405,406,407,408,409,410,411,412,413,414,415,416,417,418,419,420
>421,422,423,424,425,426,427,428,429,430,431,432,433,434,435,436,437,438,439,440
>441,442,443,444,445,446,447,448,449,450,451,452,453,454,455,456,457,458,459,460
>461,462,463,464,465,466,467,468,469,470,471,472,473,474,475,476,477,478,479,480
>481,482,483,484,485,486,487,488,489,490,491,492,493,494,495,496,497,498,499,500
>501,502,503,504,505,506,507,508,509,510,511,512
0416名無し名人
垢版 |
2017/08/06(日) 22:50:52.13ID:YR+x90Ga
初段になれる気がしない
対局以外でどれくらい何に時間かけてる?
0417名無し名人
垢版 |
2017/08/07(月) 00:04:37.83ID:+RjFFfvW
>>416
俺は1年くらい2級だったよ
その間、月によって熱心に指したり指さなかったりだけど
棋書はいくらか読んでた。主に戦法書。四間飛車、右玉、雁木とか。
手筋本は一冊読んだだけ
詰め将棋はやってない

その代わり、実況動画はけっこう見てたかな
主にアゲアゲ将棋実況。毎日観てたね
知らない間に実力は上がってたと思う

以前は2級を抜けられる気がまったくしてなかったんだけど、するっと1級に上がった。
1級も2ヶ月くらいで抜けた
なんか壁を越えたんだろうね。

おまかせ設定で、7連勝→2敗→また7連勝→3敗→8連勝
こんなループになれば昇級昇段する
逆に言えば、今はおまかせで勝率5割では抜けられない
0418名無し名人
垢版 |
2017/08/07(月) 08:20:21.64ID:RTuIwKqD
序盤で全く同じ対応してくる奴が連発
こいつ運営垢だろ
0419名無し名人
垢版 |
2017/08/07(月) 10:11:34.11ID:bpGDdgGK
5手詰ハンドブックをみっちり10周すれば
三段は行くけどな
寝る前の5分とか使って毎日コツコツやって
10周を目指すんだ
0420名無し名人
垢版 |
2017/08/07(月) 10:16:33.94ID:RTuIwKqD
ウォーズの糞運営はいつになったら複垢の規制するんだ?
0421名無し名人
垢版 |
2017/08/07(月) 10:41:39.51ID:3Ufrrivm
複赤アカ規制されたら困る
非課金アカ(本気)
課金アカ(練習・実験)の二つでやってるし
0425名無し名人
垢版 |
2017/08/07(月) 19:15:00.13ID:qEE1GKRB
Hirotakakento初段
3級にボロ負けの詰みの瞬間切断してんじゃねーよ
0426名無し名人
垢版 |
2017/08/08(火) 04:31:48.54ID:rwb/Mb/7
ところで最近、天帝戦が始まったくらいから
棋神のドロップ率が下がってる気がするんだが
気のせいか

前は3〜4戦で1個くらいもらえてたのに
いまは10戦で1個のペースなんだが
0427名無し名人
垢版 |
2017/08/08(火) 07:34:55.10ID:0vnQlCPt
>>425
kamosyuさん?

>>426
棋神は元々15戦に1匹くらいだったと思う
0428名無し名人
垢版 |
2017/08/08(火) 17:39:08.75ID:NX8H0f64
8割勝ってる2級に連敗してる・・・
0429名無し名人
垢版 |
2017/08/09(水) 08:42:17.73ID:WwjaEROm
二段から一切動かんようになってしまったんだけど三段とかどうやったらなれるの?
0431名無し名人
垢版 |
2017/08/09(水) 09:37:36.79ID:5sVvPR0u
今日調子悪くなかったのに運営の糞垢を連続で当てられて達成率めっちゃ削られたわ
同じ奴が指してるのバレてないつもりなのか、
証拠がないからって調子づいてるのか
0432名無し名人
垢版 |
2017/08/09(水) 10:36:07.11ID:hWyBR0EW
好きな将棋を指して給料貰えるとかええやん
奨励会員のバイトかな?
0433名無し名人
垢版 |
2017/08/09(水) 19:11:08.68ID:aZLfwYKD
>>431
やっと同意してくれる人が増えてきてウレシイ……

俺、けっこう前からサクラ垢の存在を疑ってて
ちょくちょくスレでも話題にしてたんだけどたいていソフト指しの話題に誘導されて流されるんだよね
奨励会員がバイトでやってる……可能性はなくはないかもな
サクラの棋力にはかなりばらつきがあるように思う
指導対局のようにいい勝負を演出してぎりぎりで詰ませてくる奴がいる一方、
棋力低いバイトは適当に弱く調整したソフト使ってんじゃねーかと
0434名無し名人
垢版 |
2017/08/09(水) 19:42:44.70ID:mNvZW1J2
サクラとか成り立つわけ無いじゃん。
時給1000円として、130円の棋神を一時間に7個以上買わせないと赤字じゃん。

昇級を阻むために、昇級目前にサクラと当てるとか言うけど、昇級阻んで何の得があるの?

それにサクラも勝ちすぎると昇級しちゃうから、調整の為に負けるわけでしょ?
せっかく誰かの昇級阻んでも、調整で負けて誰かの達成率上げたら意味ないじゃん。

それにサクラを引き受けて四六時中ログインするような社会不適合者に、
サクラとして雇われた秘密を守らせるのも難しいでしょ。
バイトの請け負い契約書とか、ヒーローズからの振り込み履歴とかネットに上げられたらAUTOじゃん。
0435名無し名人
垢版 |
2017/08/09(水) 19:46:06.84ID:5sVvPR0u
仕事ではなく運営の連中が遊びでやってんだろ
ウォーズの運営ってろくでなしじゃん?
0436名無し名人
垢版 |
2017/08/09(水) 19:51:52.90ID:aZLfwYKD
ソシャゲのサクラ垢なんかはほぼ無給だったけどな
ただで課金アイテム使い放題で遊べるのが報酬

無給でありながら守秘義務を守ってくれそうな人たち……>>434の条件に適合しそうな人たちとなると、やはり奨励会員かもね
以前、将棋youtuberのクロノ氏が、奨励会員だか研修会員だかにスナイプされまくってたが、あれだって都合よくマッチングできる運営再度の人間と考えると、納得しやすい
……つまりサクラの連中が暇な時間にクロノ氏をからかってた、と。
0437名無し名人
垢版 |
2017/08/09(水) 19:59:30.08ID:aZLfwYKD
昇級を阻んで何の得があるか

将棋ウォーズはただの将棋ネット対戦の場を提供しているわけじゃなくてソシャゲの論理で運用している
ある程度ストレスを与えて目的達成に時間がかかるようにした方が、中毒性が高くなる……ユーザーをいかにどMに調教して課金させるか、というのが
少し前までソシャゲのトレンドだった
その論理を応用してるだけだと思うね
強すぎるアマ高段者クラスはともかく、普通の人は適度にくろうしながら昇段して欲しいということだろう

サクラ垢が昇級しすぎないように調整するのも、連敗しすぎてるユーザーに負けてあげれば何も問題ない。
たまには飴をしゃぶらせないとな
0438名無し名人
垢版 |
2017/08/09(水) 20:06:04.29ID:aZLfwYKD
サクラ垢が存在するのが、一概に悪いとは言わないけどね
どんな時間でも対局相手に困らないのはそのおかげだろうし

それにおそらく……昇級・昇段を人間に判定させているってことだろうしな
自動マッチングに見せかけつつ、その実棋力のあるサクラの連中が、ある程度戦ってみて昇段者昇級者を決定しているという……アナログなシステムなんじゃないの
昇段する時って、そうだろ?
誰かに許可されたかのように連勝できるようになる
変な垢には当たらず、表示された級位段位相応の人間ユーザーばかりと対戦できるようになる
これって運だろうかね?

ある程度、サクラ垢に鍛えられたら、ユーザーと指させてくれるということだと思ってるんだが
0441名無し名人
垢版 |
2017/08/09(水) 20:53:19.86ID:mNvZW1J2
>>438
何だか狂気を感じるな。

まあ良いからサクラ垢と思われるidを晒してよ。
みんなで検証してみるから。
0442名無し名人
垢版 |
2017/08/09(水) 23:52:14.63ID:fcgJBXkt
ツツカナ一丸とかヒーローズ就職したし2013年に棋力アマ初段って言ってたし例のアカウントすぐ消す新規黒アバターの人くさい
0443名無し名人
垢版 |
2017/08/10(木) 04:43:10.33ID:aAzXkyDu
>>434
5級の俺がなぜか初段にあてられて、しかも勝ったのはそういう絡繰りか
0444名無し名人
垢版 |
2017/08/10(木) 04:47:25.96ID:aAzXkyDu
あ、ここ段位持ちスレの方だった
失礼しました
0445名無し名人
垢版 |
2017/08/10(木) 06:36:16.81ID:Cfqtyt1/
対戦した直後に相手の情報見たら既にアカウント消えてるかとが数回あった
0446名無し名人
垢版 |
2017/08/10(木) 08:08:52.62ID:Wuwq1PuE
無料三局終わったり サブ垢で指してムカついたら消すから
0447名無し名人
垢版 |
2017/08/10(木) 18:17:52.53ID:gyp1y71o
やっと50勝
あと100勝は骨が折れるな
0448名無し名人
垢版 |
2017/08/10(木) 19:00:07.65ID:aul5ROAj
消えるやつって対局終わった数秒後にアカウント消してるしやはり正体はや菌一丸だと思う
0449名無し名人
垢版 |
2017/08/10(木) 20:18:42.77ID:m4NJrHh1
確かに対極後の10秒くらいでアカウント消えてるんだよな
それは何回か見たことある
0450名無し名人
垢版 |
2017/08/10(木) 20:39:24.32ID:PdJvPQ74
サブ垢作るのはわかるが(俺もスマホ用とPC用に2つ持ってる)
消すのは意味がわからん
3戦全勝じゃないと嫌だってか?
0451名無し名人
垢版 |
2017/08/10(木) 21:33:48.32ID:mkh4qYo1
>>450
無課金で遊んでるから当日は作り直さないとそれ以上遊べないからじゃない?
確か同じ端末で2つid持てないし。
0452名無し名人
垢版 |
2017/08/10(木) 22:36:59.51ID:CXlfuwIf
無料アカとスマパス対戦放題アカの2つでやってる
スマパスの方は糞みたいな実験将棋用
無料アカは厳選本気指し
0453名無し名人
垢版 |
2017/08/10(木) 23:19:45.63ID:t7HIu6DN
mugikura初段は詰まされた状態で切断して逃げるカス
0454名無し名人
垢版 |
2017/08/11(金) 02:31:34.79ID:y46aVkIc
一般ユーザーが対局終わったあと数秒で退会処理できるもんなのかという疑問がつきまとう
0455名無し名人
垢版 |
2017/08/11(金) 05:13:08.67ID:mp81qK/f
>>454
それ間違いなくウォーズ運営のbotアカウント
俺もよくある対局終了後に速攻で相手のマイページ飛んでるのに退会されてる
これ絶対におかしい
たぶんウォーズ運営が自動でアカウントを消しては作るプログラムを作動してると思う
そうやってウォーズ登録の会員数を水増しをしてるのでは?
0456名無し名人
垢版 |
2017/08/11(金) 08:37:54.76ID:Bj0avaE1
俺も捨て垢作って同じように退会してたけど、やっぱり数秒はかかるからな
でも、こっちが捨て垢調べると、ほんと一瞬で消えてる
0458名無し名人
垢版 |
2017/08/11(金) 10:23:36.26ID:eQRLZe7q
>>454
出きるかもしれんが普通はやらないよね
0460名無し名人
垢版 |
2017/08/11(金) 11:14:42.74ID:s7ssOn7+
10秒将棋もへんな現象あるな
相手の時計が0になって5秒くらい経ってるのに
手が指されて継続になってる
タイムラグにしても酷過ぎだろ
0461名無し名人
垢版 |
2017/08/11(金) 11:22:41.10ID:SOb4lIg4
相手が10秒以上使えてる訳ではないぞ
0463名無し名人
垢版 |
2017/08/11(金) 15:22:23.07ID:g4ZugUsI
もしくは即消しアカウントは人少ない時間にコンピュータと対戦しない設定にしてるユーザーに当ててるbotなのかもしれん
0464名無し名人
垢版 |
2017/08/11(金) 16:04:17.07ID:8V8vlCXQ
サクラ垢はともかくウォーズがソシャゲと同じ理論で運営されてるってのは事実だろうなあ
とにかく課金させなきゃ運営自体できないんだからさ
ユーザー与えるストレスを絶妙にコントロールして課金させるノウハウはソシャゲ通り
0465名無し名人
垢版 |
2017/08/11(金) 18:00:32.13ID:Bj0avaE1
ちょうどさっき2-0の捨て垢と対局したけど、
指し手は怪しかったものの、俺が勝った後もアカウントは削除していない
とにかくこういう疑惑をもってしまうような事は対策してほしいな
0466名無し名人
垢版 |
2017/08/11(金) 18:17:23.21ID:haF6Ft8j
捨て垢だと困ることってなに?
実力違いの29級とかとあたるくらい?
0467名無し名人
垢版 |
2017/08/11(金) 18:19:35.44ID:G1bh8fbn
>>455
ユーザー名も変なのが多い
hriov95827
といったように乱数で自動生成したような意味不明な名前が多すぎる
0469S ◆hNvtUc3r0E
垢版 |
2017/08/11(金) 22:10:22.35ID:YyH+nOkq
ウォーズ3段を真剣に目指してるものだが、棋書選びに困ってる
今持ってる本が藤倉先生の右四間本、羽生名人の寄せの手筋、Zの法則の3冊なんだけど、
序盤、中盤、終盤のスキルを上げたい。
お勧めの本を教えて欲しい
0470名無し名人
垢版 |
2017/08/11(金) 22:55:04.77ID:bxVdFtPO
>>469
・将棋に勝つ考え方(谷川浩司著)
・将棋大観
・3手詰めハンドブック

この3冊をしっかり身に付ければウォーズ三段くらいにはすぐなれる
0471名無し名人
垢版 |
2017/08/11(金) 22:58:05.78ID:bxVdFtPO
羽生が影響を受けた本:『将棋に勝つ考え方』

『将棋世界』08年8月号の「十九世名人誕生記念・特別対談 羽生が作った現代将棋の概念」という対談で、森下卓九段が、羽生善治名人が影響を受けた将棋本について語っていた。
あの羽生名人に影響を与えた本とは、『将棋に勝つ考え方』(谷川浩司著、昭和57年池田書店発行)である。
『将棋に勝つ考え方』はそれまで漠然と語られてきた「大局観」について、きわめて具体的に述べた初めての本であり、当時はかなり話題になったと記憶している。
その頃の将棋関係の本を読むと、ほとんどの場合、プロとアマの力が違う理由として「大局観の正確さ」が挙げられていた。曰く、「大山名人の大局観は正確だ」、「プロは形勢の良し悪しを大局観で判断する」。しかし、素人にはその「大局観」というのが分からない。
それを谷川七段(当時)は、
■序盤においては
@駒の損得
A駒の働き
B手番
■中盤においては
@駒の損得/駒の働き/手番
■終盤においては
@手番
A駒の働き
B駒の損得
の順で重要であるとし、このうち「駒の損得」に関しては、各駒に点数を付け、対戦相手の駒全部と自分の駒全部を事あるごとに比較することを奨めている。
0472名無し名人
垢版 |
2017/08/11(金) 23:45:19.12ID:h/na5h7A
運営ボットとか言ってる子たち ここ初段〜二段スレ
COMか人間かなんて多少の棋力があれば指し手でわかるんだからさ 頼むよ
0473名無し名人
垢版 |
2017/08/12(土) 00:59:18.16ID:QC5mUc4w
棋力があってもBOTと人間の見分けは困難だよ
ozawa24という人間風のBOTが将棋倶楽部24に常駐しているので見てみるといい
とてもBOTの指し手とは思えないから
0474名無し名人
垢版 |
2017/08/12(土) 01:50:46.93ID:CFlH5JiI
ポナ2級とか初段とか、botですよ〜と明示されてる垢もあるけど
あいつらの弱さの調整もおかしいもんな
もっといくらでも人間に近い指し方をさせることはできるはずなのに
(きのあ将棋レベルでも、人間かどうかなんて一度の対局で区別するのは難しい)
わざとbotだとわかるような変な手を指して弱くしてある

……これも人間風botに気づきにくくするための工夫なのかもね
0476名無し名人
垢版 |
2017/08/12(土) 02:47:14.34ID:DJhEZbf+
黒アバターでワタシ人間ですアピールされたら中身がbotでも気づきにくいだろ
おまけに対局終了後5秒でアカ消されて棋譜見れないし
0477名無し名人
垢版 |
2017/08/12(土) 03:20:41.28ID:pSG1sCk1
実は対局中に消せるんやで
0478ワイ
垢版 |
2017/08/12(土) 03:29:36.86ID:urIXCiin
ワイはBOTやない😖

頼むみんな🙏信じてくれぇ😭
0479名無し名人
垢版 |
2017/08/12(土) 06:18:40.49ID:UkyIy8Xd
オザワさんをボット呼ばわりとは許されんな
にしてもちょっとつつくとすぐ張り切り ウォーズ関連のスレでいつもレス 書き込む内容もいつも同じ
まさか…糖質野郎と思われていた奴が実はボットというオチか 一本とられた(´兪)
0480名無し名人
垢版 |
2017/08/12(土) 13:13:45.31ID:wZv73z21
やっと80勝
右玉で玉の左右反復戦法で稼ぐぞ
0482S
垢版 |
2017/08/12(土) 14:43:06.81ID:dvDmw3bD
>>470>>471
サンクス、参考になりむす
0484名無し名人
垢版 |
2017/08/12(土) 17:38:45.73ID:DCsnM0DY
イライラしてるのか、どんどん指しまくって連敗してる五段に勝ったわ
反面教師にして俺も注意しなければな。すぐ格下に連敗するし
0485名無し名人
垢版 |
2017/08/12(土) 18:59:47.46ID:z5kbH8Zo
連敗中の五段なら俺も勝ったわ
原始棒銀を四間飛車で返り討ちにしたわ
二段相手に原始棒銀を採用したら勝ったわ
原始棒銀の受け方知らない人低段にそこそこいるな
0486名無し名人
垢版 |
2017/08/12(土) 19:20:36.36ID:aMsRtAFK
イラついたら指したくても我慢しないとな
だがそれが難しい
0487名無し名人
垢版 |
2017/08/12(土) 19:30:05.74ID:TPe/0pmk
勝った時は勝ったし今日はもういいやって感じで早々に気持ち良く終わるんだけど
負けた時は顔真っ赤にしてほぼ条件反射でもう一戦押しちゃうんだよな
それでそんな精神状態じゃ勝てるもんも勝てん訳で当然負けて以下ループに入る
そんなんで良い訳ないと分かってはいるつもりだけどこれが止められない
0488名無し名人
垢版 |
2017/08/12(土) 20:45:54.89ID:wVkvyI7d
得意戦法一辺倒で昇段した芸のない奴は棒銀に弱い説
0489名無し名人
垢版 |
2017/08/12(土) 20:51:36.85ID:oCF5V1ym
得意戦法が棒銀の場合はどうなるの?
0490名無し名人
垢版 |
2017/08/12(土) 20:57:05.02ID:IEpqHkLs
振り飛車一辺倒の人には棒銀はありがたいけどね
相居飛車を良く指す人が棒銀の受けを間違え易い気がする
0491名無し名人
垢版 |
2017/08/12(土) 21:42:34.71ID:DCsnM0DY
こっちの棒銀は簡単に防がれるのに、相手の棒銀は簡単に通される
0492名無し名人
垢版 |
2017/08/12(土) 23:50:43.70ID:zAUCGuU8
>>485
四段あたりでも序盤早々、新石田流(早石田の一種)で
王手飛車くらって投了するのがいた。それがウォーズ。
はじけとぶ勝利の音とともに、おれの抱いていた幻想もはじけとんで悲しかった。
0493名無し名人
垢版 |
2017/08/13(日) 00:54:16.33ID:WXU2m4wF
棒銀の正しい受け方を知らないうちに2段になったわ
何?棒銀?受けれるよ?って感じて指してごまかしてるけどよく攻め潰される。当たり前w
0494名無し名人
垢版 |
2017/08/13(日) 01:08:12.86ID:5NadLe2H
振り党だけど定跡知ってても棒銀でそんなにこっちが良くなるって事もない
0495名無し名人
垢版 |
2017/08/13(日) 02:02:59.57ID:U9/1tyf3
>>485
いるな。対策は振り飛車に変化するのが手っ取り早いな
0496名無し名人
垢版 |
2017/08/13(日) 02:08:32.77ID:U9/1tyf3
>>494
そら対振りの棒銀は優秀だからね
お互い最善を尽くせば互角が定説。
個人的には振り飛車少しいいと思うけど
0497名無し名人
垢版 |
2017/08/13(日) 02:10:30.81ID:Q1EjyMm4
振り飛車対棒銀が互角とかいってら
0498名無し名人
垢版 |
2017/08/13(日) 02:17:19.02ID:uAoTxTIK
>>28
定跡の知識がそこそこついてると思うのが級、まだまだ足りないと思えるのが初段。

詰将棋の練習が少しやってる、と自覚してるのが級、足りないと思えるのが段
0499名無し名人
垢版 |
2017/08/13(日) 02:19:09.58ID:uAoTxTIK
棒銀居飛車側から見ると実際の形勢置いといてかなり指しやすく感じるのは銀の厚みのおかげかな
0500名無し名人
垢版 |
2017/08/13(日) 02:42:00.87ID:U9/1tyf3
>>499
だと思うよ。振り飛車からみると相当窮屈な印象。
ただ金を参戦させればなんとか耐えられる。
後はなんでも75歩で玉頭にあやつけて勝負って感じ
0501名無し名人
垢版 |
2017/08/13(日) 03:08:28.20ID:uAoTxTIK
>>500
ただ端は居飛車に分があるから本当の意味で互角だと思う。

あとは個人次第としか…

ただ振り飛車が固いからアマだと振り飛車勝ちやすいのかな
0502名無し名人
垢版 |
2017/08/13(日) 03:22:12.33ID:Q1EjyMm4
プロでも振り飛車勝ちだが何いってんだ?
0503名無し名人
垢版 |
2017/08/13(日) 03:56:30.12ID:U9/1tyf3
>>501
どちらかというとアマの方が居飛車勝ちやすい印象だけどね。ブロでは123の棒銀に対して
居飛車党でも振ってお客様にしてたし。
ただ昔の竜王戦の羽生藤井戦みたいに
棒銀が完勝することもあるから
どこまでいってもいい勝負でしょう
0504名無し名人
垢版 |
2017/08/13(日) 07:27:18.98ID:r+wBPvc3
棒銀相手は四間飛車すれば良いのでは?
0505名無し名人
垢版 |
2017/08/13(日) 09:06:53.58ID:r+wBPvc3
超チンカス野郎が頭の悪すぎる無謀な手を打ったのを、
まさかそんなことすると思わなかったから決めてたとおり決め指しさたらやられたわ
完全に勝勢だったのに
ほんとこの手のアホなんとかならんかねw
なんでその局面でそんなアホな突貫するんだw
0506名無し名人
垢版 |
2017/08/13(日) 09:08:56.31ID:r+wBPvc3
たまにこれあるんだよな
もう勝ちだから相手の指し手を見ずに事前予測の通りに指して、
実は相手がアホな手を打ってたっつーw
0507名無し名人
垢版 |
2017/08/13(日) 09:48:20.95ID:PfBjCncS
途中までの指し手で『…こいつ結構間違えるな。なら──』って思われたんじゃね
舐められてんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況