X



トップページ将棋・チェス
1002コメント297KB

第76期順位戦 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 5fab-jdKD)
垢版 |
2017/06/08(木) 23:29:16.08ID:kKnJOSs10
対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

前スレ
第76期順位戦 Part2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1496158026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0583名無し名人 (ワイモマー MM43-/cca)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:47:19.37ID:Dp1C3kjcM
>>570
すごい勝率だけど、それでも4局に1局は負けているんだな。
0584名無し名人 (ワッチョイ 352c-JkWi)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:48:17.69ID:I0Egqyy+0
>>570
狂ってらっしゃるわww
0589名無し名人 (ワッチョイ 5b23-K3wN)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:50:27.03ID:5sk6b3Zx0
>>588
純粋にA級順位戦のみの成績
0590名無し名人 (ワイモマー MMe9-w6W2)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:50:49.79ID:0lMToTq1M
>>570
逆に言うとちょっと前の25勝2敗が無ければもっと勝率下がってたのか?
0591名無し名人 (ワッチョイ 0be2-w6W2)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:50:54.31ID:+5Nnc64t0
名人戦で森内に負け続けてた時、羽生は負けても順位戦で勝率稼げるし、みたいなレスがあったなw
A級で稼ぐというのもおかしな話だけど
0592名無し名人 (ワッチョイ fd84-NV4o)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:50:55.07ID:VT1r1exc0
>>588
含まないでしょう
0593名無し名人 (ワッチョイ 7dce-V09U)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:51:13.53ID:BSUvfXLQ0
渡辺の通算勝率が.660くらい
A級成績はどうだろな
毎年6-3くらいを続けてるイメージがあるから、やっぱり.660くらいなのか
0598名無し名人 (ワッチョイ 9511-5k44)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:52:07.82ID:Pv/wp4OZ0
>>571
通算勝率は時のトップと戦うから対A級よりも下がっていると思われる。
A級はタイトル戦で当たるようなのは3ー4人だけなので、残りからは白星を稼げる。
たぶん、大相撲みたいに、自分を除くトップ15人と年6番ずつ当たるシステムだったら、
羽生さんの勝率はたぶん8割5分を超える
0599名無し名人 (ワッチョイ 0d6f-yTT2)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:52:58.70ID:lw12GSS70
大山とか中原とかは名人時代が長くてAに落ちる頃には弱くなっているから
A級順位戦での勝率は良くない。
升田は名人2期だったからA級順位戦での勝率7割以上
羽生は森内と半々で名人時代が半分になっているから勝率が上がる意味があるので
7割4分といっても素直にはたたえにくいな
タイトル戦ばかりで通算7割以上なんだから当たり前とも言える
0604名無し名人 (スプッッ Sd03-ki8Z)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:56:38.06ID:817Pfqntd
終わってみれば、羽生さんらしい勝ち方だったな
0605名無し名人 (ワッチョイ 956f-K3wN)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:56:46.71ID:ph0YMok20
>>591
トップ同士の対局で.660は超一流だと思うけどね
結局強い者同士の対局になる制度だからA級棋士でも.550ぐらい収束するし
羽生はおかしいから基準にしてはいけない
0609名無し名人 (ワッチョイ e511-f9xN)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:59:00.64ID:0a+31L7R0
羽生は人生最高の勝負を名人戦で楽しみたいんだろう
その相手はもちろん藤井君だ
タイトルホルダーとして藤井君と戦うという農相あふれる楽しみの前では
天彦はもはやただの通過点でしかないのかもな
0610名無し名人 (ワッチョイ 0d6f-yTT2)
垢版 |
2017/06/10(土) 00:59:39.69ID:lw12GSS70
>>602
角将なんて駒はないのだが
森内名人時代の羽生が名人だったとしてノーカンにして
それで引退かA落ちるまでになった時に
順位戦勝率を計算すると大山中原との比較ができると言うだけ
0612名無し名人 (ワッチョイ 0be2-w6W2)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:01:37.98ID:+5Nnc64t0
角将懐かしいなw
いま何してるんだろ
0613名無し名人 (ワッチョイ ebeb-fXuN)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:03:28.22ID:JlyJfIBR0
45桂44銀24歩22歩以降で後手の勝ち筋はもう無いように見えるな
0614名無し名人 (ワッチョイ fdb4-DEJT)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:04:45.13ID:Af2nbi3G0
75手目の▲7三角成の時点でもう先手が指しやすく見える
後手は駒得してても2筋詰められて玉の脇腹丸出しの格好が飛車に弱すぎる

70手目の△9五歩が緩手だったんじゃないか?
▲8四銀△同飛▲7三角成を何としてでも防ぐ手、例えば△7二桂とかでどうだろう
この筋さえ防げば駒得と持ち角のある後手の主張が多かったはず
0616名無し名人 (ワッチョイ ebeb-fXuN)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:06:39.81ID:JlyJfIBR0
将棋ウォーズだと、相手を少し弱い設定にして叩き出せる勝率が6割5分前後
勝率6割5分って感覚的には勝ちまくってる感じになる

7割5分近い勝率は相手をかなり弱い設定にしないと
出せない
0618名無し名人 (ワッチョイ ebeb-fXuN)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:08:55.73ID:JlyJfIBR0
67歩成利かさないで95歩突いた方が良かったかな
駒を捌かせすぎた
0619名無し名人 (ラクッペ MM51-sCoW)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:15:52.15ID:YpAAd6s+M
>>543
いいスタートだ。
名人戦という大舞台で
久々の羽生渡辺の番勝負が見れるかも。
0621名無し名人 (ワッチョイ fd84-NV4o)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:18:29.84ID:VT1r1exc0
>>619
天彦「…」
0623名無し名人 (ワッチョイ eb6c-tdsO)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:22:32.03ID:hRj4ShlS0
>>612

懐かしいといえば、タニーテキサス・・・
0625名無し名人 (スプッッ Sd03-9b3B)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:23:56.90ID:twn8Ikvqd
>>570
長年トップにいるはずが、まだ100勝?
って一瞬思ったら勝率がエラいことになってた。

名人やってる時は順位戦ないのね...
0626名無し名人 (ワッチョイ 156c-nm25)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:25:20.91ID:1Z59yjJ30
個人的な感情で申し訳ないけど、
なんか渡辺って好きになれないんだよな
羽生さんは当然だけど、渡辺より天彦のほうが好きだ
0627名無し名人 (ワッチョイ fd84-NV4o)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:25:44.21ID:VT1r1exc0
>>626
俺も天彦の方が好き
0628名無し名人 (ワッチョイ 2b11-JkWi)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:29:20.63ID:B59cR/tR0
三浦さん冤罪事件は置いておいて・・
ナベ自身は社交的で漢気ある面白い男だと思うけどね〜
解説なんかもズバズバ言うから面白い

三浦事件はその漢気が変な方向に行っちゃって残念だったが。
0629名無し名人 (ワッチョイ 156c-nm25)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:30:49.46ID:1Z59yjJ30
全員異論ないだろうけど、打線で表すとこんな感じだよね

1番 永瀬拓矢
2番 豊島将之
3番 藤井聡太
4番 羽生善治
5番 藤井猛
6番 佐藤天彦
7番 佐藤康光
8番 山崎隆之
0630名無し名人 (ワッチョイ 156c-nm25)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:32:31.99ID:1Z59yjJ30
>>628
本当に、三浦事件とか一切関係なく、
プライドが高すぎて無理
仮にも現名人である天彦のことを、めいじ〜んとかってわざとマウンティングするような呼び方するのも無理
将棋の渡辺くんってマンガも、勝負心っていう本も持ってるけど、無理
食わず嫌いではなくある程度知った上で無理
0631名無し名人 (ドコグロ MM51-csSG)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:35:03.35ID:Rc6Uv62FM
>>629
三浦も加え入れろ
0633名無し名人 (ワッチョイ 4d4c-OlK+)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:39:37.50ID:Y+CXN7nu0
三浦「竜王戦を辞退する訳ない」

報告書で三浦から休場を言い出したことが確認される

三浦「竜王戦が開催されないと理事に騙されたんだ!」

そんな発言はなく、三浦の嘘だとばれる
0636名無し名人 (アウアウカー Sae1-lnJR)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:43:44.53ID:nkmpDlaaa
魔太郎は宮田を君呼びしたりもしてるし気になる人はそういうところも気になるんだろうね

自分はあの合理的な性格が見てて楽しいから好きだわ
0637名無し名人 (ワッチョイ 3568-8PDX)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:44:08.47ID:n1FQcJpA0
ナベはそれほど悪い男には見えないが。
天彦への軽口も親しみ以外の意図は読めない。
ただ誰にとっても付き合いやすい人間ではないだろう。これは羽生さんにも言えるが。
0639名無し名人 (ラクッペ MM51-sCoW)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:44:59.15ID:YpAAd6s+M
>>636
山崎にも君付けして叩かれてなかったっけ
0640名無し名人 (ワッチョイ 156c-nm25)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:46:15.20ID:1Z59yjJ30
渡辺は性格とか人格とかはそれぞれ評価が異なるから置いておいたとして、
棋力はさすがにA級上位だろうね。
本人も認めているとおり棋戦によって意図的に力を抜いたりしているから、勝率とかタイトル数だけ見ると分かりづらいけどね。
0641名無し名人 (オイコラミネオ MMeb-IqAS)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:46:27.32ID:kdAicHuhM
羽生広瀬戦の最後は51金には31金52玉62金同金51飛車成で詰みか
31金に同玉のが手数は長いが、これも51飛車成41金32香から簡単か
0642名無し名人 (ワッチョイ 15ea-XRH/)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:51:42.84ID:OkHvwQIV0
渡辺の「言いたいことをはっきり言う」は「あたしサバサバしてるから〜」が口癖のネチネチ女と同類
まだ天彦の方が下手なこと言わないだけ大人だ
0643名無し名人 (ワッチョイ 23ea-D9zB)
垢版 |
2017/06/10(土) 01:54:20.31ID:m2r3SpKC0
藤井4段の23連勝、冷静に考えてみると
同じ相手に羽生やナベでもできて不思議じゃないというか、
5割以上できそうなんだよな。天彦や豊島でもできそうだよなぁ・・・。
0648名無し名人 (ワッチョイ 23ea-OKwf)
垢版 |
2017/06/10(土) 02:03:09.53ID:sNqQFCNq0
>>643
藤井くんはまだ成長中だからね
他の人たちは完成されつつA級や1組の猛者と指してるから23連勝はきつい
0649名無し名人 (ワッチョイ e511-LnFi)
垢版 |
2017/06/10(土) 02:07:23.62ID:lZ7skzY50
>>636
同門の先輩とは言えガキの頃から知った中であれば君付けして呼ぶのは普通だろ
公の場では肩書きやさん付けで呼ぶのが常識だろうけど呼びなれた呼称がふいに出ちゃう場合があるのは仕方ないでしょ
0650名無し名人 (スフッ Sd43-gbMO)
垢版 |
2017/06/10(土) 02:10:59.75ID:FYoeTktNd
だからダメなんだよ
0651名無し名人 (ワッチョイ 2b11-JkWi)
垢版 |
2017/06/10(土) 02:16:23.07ID:B59cR/tR0
>>643
合間で、千田&澤田を倒してるからなぁ
羽生・渡辺・天彦の3名でも、その二人に必ず勝つとは言えないんじゃないか。
ナベ-千田の棋王戦、フルセットだったしね。
0652名無し名人 (ワッチョイ e3e9-3b4N)
垢版 |
2017/06/10(土) 02:16:49.87ID:ExC0g7/00
桐山さんや高見の根性は素晴らしかった
0653名無し名人 (ワッチョイ e30a-yTT2)
垢版 |
2017/06/10(土) 02:17:55.58ID:pMSMBKqg0
>>649
全くだね

女流の誰それが年上の女流を「ちゃん」呼びしているのは不遜、とか言って叩く同じような手合いがいるけど
職場でもママ友でも、学校を終えた女性には多少の年の差を無視してタメ口で話すことで親しさを表現する文化があるんだよな

実社会に出たことがなく、嫁も貰えないと、そういう社会常識を知る機会なく馬齢を重ねることとなる
0655名無し名人 (ワッチョイ dbea-rUeY)
垢版 |
2017/06/10(土) 02:19:33.14ID:OHbOGdcm0
それにしても、羽生も46歳になって良く若い広瀬に勝てるもんだな
羽生も全盛期の7,8割くらいまで力は衰えてると思うんだけど、凄いとしか言いようがないわ
0656名無し名人 (ワッチョイ e511-LnFi)
垢版 |
2017/06/10(土) 02:23:44.85ID:lZ7skzY50
>>653
フットサルでの名人連呼も天彦が名人獲得したし公の場で天彦と呼び捨てで呼ぶのは忍びないと感じ配慮した上での肩書き呼びしてたのにね
半分オフみたいな仕事?だったし細かい事をいつまでもネチネチと粘着して突っつく小姑みたいな奴は絶えないね
0659名無し名人 (ワッチョイ e511-LnFi)
垢版 |
2017/06/10(土) 02:32:57.15ID:lZ7skzY50
>>658
どう考えても屁理屈はおまえだろ
今は連勝が続いてるけど止まった途端に連敗とかする世界なんだし藤井四段を変に神格化しない方がいい
0660名無し名人 (ワッチョイ db6d-rU2U)
垢版 |
2017/06/10(土) 02:33:57.12ID:B6uHV44T0
羽生ってなんだかんだ7-3くらいではきそうだよな
0662名無し名人 (ワッチョイ 23ea-D9zB)
垢版 |
2017/06/10(土) 02:38:44.36ID:m2r3SpKC0
最終戦のナベ三浦戦、ナベ勝てばナベ挑戦・三浦降級、
三浦勝てば抜け番の羽生挑戦、三浦残留ってシチュエーションが
一番盛り上がるんだが、それ以前に三浦は降級確定してそうだな。
0664名無し名人 (ワッチョイ db1f-ceo9)
垢版 |
2017/06/10(土) 02:41:23.29ID:5o2lVB5x0
>>643
1敗、2敗で終わらす事は結構できそうだけど全部勝つのは難しいとは思う
途中からはフィーバーみたいになって勢いがついてるのと対戦相手に変なプレッシャーがかかってしまってるのも大きいのだろう
0665名無し名人 (ワッチョイ db6d-rU2U)
垢版 |
2017/06/10(土) 02:41:45.80ID:B6uHV44T0
>>662
その場合はナベが勝ったら羽生とのプレーオフだろ
三浦に勝ったら2つ勝ち星が増えるわけじゃないんだぞ
0670名無し名人 (ワッチョイ 156c-nm25)
垢版 |
2017/06/10(土) 02:59:25.71ID:1Z59yjJ30
やっぱり渡辺のこと好きになれないなと改めて思ったのが、
渡辺の熱心なファンがID:lZ7skzY50この程度なわけで、
本当に気待ちが悪いんだよな。
無駄に藤井君のこと落としているし。
渡辺の関係者なんではないかとさえ思ってしまうわ。
0671名無し名人 (ワッチョイ 4d4c-OlK+)
垢版 |
2017/06/10(土) 03:05:59.19ID:Y+CXN7nu0
会見での三浦の弁護士の説明
まず、三浦棋士が休場の申し出をした事実関係について述べたい。今年10月11日、将棋連盟において三浦棋士は、多数の理事とその場に居合わせた棋士から不正行為を指摘され、竜王戦の辞退と休場届を出すことを求められた。
三浦棋士は当初拒んだが、連盟の職員の取り次ぎで電話に出た理事が会議室に戻ってきて「竜王戦七番勝負が開催されないことになった」と会議室にいた人に報告した。
「竜王戦が開催されなくなったことを承知してくれるか」との申し出が理事からあり、三浦棋士は「主催者側の判断として開催しないなら仕方ない」と受け入れざるを得ず、渡辺(明)竜王も申し出にうなずいていた。
さらに理事は
「今回のことは連盟にとって大変な損害ですよ。分かっていますか」と三浦棋士を責め立て、「三浦さんには休場届を出してもらいます」と提出することを求めました。三浦棋士は竜王戦がなくなることを受け、その場では承諾しました。
しかし、その後、三浦棋士は
「自らの不正を認めることになる」として撤回し、拒みました。よって、こちらから、休場を申し出たわけではない。実際には、開催されないとされた竜王戦七番勝負は、挑戦者を変更する形で開催された。三浦棋士は出場停止処分が下された後で、その事実を知った。


→全部嘘でした
0672名無し名人 (ワッチョイ 856d-Kara)
垢版 |
2017/06/10(土) 03:06:28.05ID:xBGJ+bTc0
>>670
あなたの気持ちも分かるけど、誰のファンにも気持ち悪いのはいるよ。
自分は渡辺ファンだけど、藤井くんにも期待してる
0673名無し名人 (ワッチョイ 9511-DRfR)
垢版 |
2017/06/10(土) 03:10:20.95ID:+GYBiFsO0
人のことなんかどうでもいいんだよ
自分の信じる道を行けよ
おれは山田電器を通してみうみうに支援するからさ
それがなくなったら群馬県経由で支援するさ
0674名無し名人 (スッップ Sd43-AIy6)
垢版 |
2017/06/10(土) 03:23:03.69ID:lqYq/A7Td
>>439
>まぁ羽生さんは元々早熟性で目立ってたわけではないけど

ニワカかよ
羽生は奨励会時代から騒がれてたし、中学生棋士として初年度から活躍してたじゃん
藤井と比べりゃ目立たなかったと言うだけで
0675名無し名人 (アークセー Sx71-PVt2)
垢版 |
2017/06/10(土) 03:25:26.79ID:r0jg90g8x
な〜んか、藤井くんのファンもだんだん羽生ヲタみたいにキチガイ化しそうで怖いわ…
0677名無し名人 (スッップ Sd43-AIy6)
垢版 |
2017/06/10(土) 03:36:07.55ID:lqYq/A7Td
>>643
>5割以上できそうなんだよな

いや、5割以上できそうとか絶対ねーわ
甘く見てせいぜい2〜3割ってとこだろ
特にナベは取りこぼしまくりそうだ
0678名無し名人 (ワッチョイ 9511-DRfR)
垢版 |
2017/06/10(土) 03:40:48.81ID:+GYBiFsO0
まあすべてはやってみなくちゃわからないんだけども
自分勝手な予想ってやっぱ楽しいよね
だからおれは今季も広瀬降級に賭ける
たぶん当たらないだろうけどさ
0682名無し名人 (ワッチョイ 5b23-w6W2)
垢版 |
2017/06/10(土) 04:10:35.18ID:5ceDYTz00
>>677
連勝した相手知ってる?
難敵ってチダ、澤田、くらいだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況