X



トップページ将棋・チェス
1002コメント437KB

【電王戦】コンピュータ vs プロ棋士 Part458 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0941名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 22:08:14.37ID:4zyJhyvn
これがソフト開発者の総意というか大体の意見なのか
誰かが突出するのを僻んで蛸壺で食い合う蟲みたいな世界だ
後ろ向きな発想になって性格歪んでくもの致し方ないか

資金もあって改善コードがどんどん検証できる環境があれば
前向きに取り組めて開発も進んでいくだろうに
コードの検証に時間がかかるから暇な時間にくだらない事を考えてしまうんでない
0942名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 22:24:19.27ID:Xk2MAoXf
今ソフトってコード触るより評価関数のブレンドで強くなってないか?
0943名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:08:35.66ID:pxcb+PAE
>>941

そんなに将来が心配なら「ご自身」が資金出すか、
「零細企業経営(高等遊民)の社長さん」にでも頼めば?

「ご自身」が資金や開発が出来ないなら「開発者」にでも会って「提案」するとか?


出来る人(やりたい人)は、
最初から企業に行ってるし、やりたいと判断した開発者なら自分から行動する

また将棋ソフト開発にAIとしての魅力があるなら
とっくに「企業」から「開発者」に声がかかってると思うけどね
(囲碁はどうだったかなぁ、、、)


「趣味のソフト開発」それ以上でもそれ以下でもない

部外者の「凡人」は(大会とかを)楽しむだけだよ
0944名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:12:06.42ID:uCHLMPSs
将棋ソフトは斜陽。
こればかりは否定の余地がない。
0945名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:21:09.55ID:4zyJhyvn
>>943
まあ、そうだね
自分は将棋ソフト買ったり、将棋ウォーズに課金するくらいしか
応援できないしな・・・
0946名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:27:22.50ID:HQNbV9zP
>>942
ちょっと伸びたけど頭打ち
0947名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:28:21.33ID:Uw2OR/gn
>>931
車は陸上競技やってるわけじゃないけど、将棋ソフトはまさに将棋を指してるからじゃないかな?
0948名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:35:47.74ID:Uw2OR/gn
>>934
これ、オペレーターとして中学生とか小学生とかがよくでてくるけど、誰でも同じだよね。
「中学生が操作したソフトに勝てない」
「天彦名人が操作したソフトに勝てない」
この二つに違いある?
0949名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:37:41.09ID:Uw2OR/gn
>>936
AI研究の方は無理じゃないか?
もう題材としての利用価値ないでしょ。
0950名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:43:29.41ID:Uw2OR/gn
>>940
君の発言じゃなくて君が引用した発言に思わず反応してしまうが、
連盟がどこかのソフトクリーム開発チームと組んだとして、
連盟になにやることがあるの?
足引っ張ることにしかならんだろ。
0951名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:45:00.00ID:pxcb+PAE
>>945

逆もあるよ
つまり「連盟」が、今後のソフト開発をどう思ってるか、、、ってことね

連盟が、
応援する、しない、で違うだろうからね


まあ「凡人」にとって将棋は「趣味」だからね
生活に影響はないよw
0952名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:47:06.25ID:+iW4N8TR
AI研究ねぇ…
就活のときボランティア活動してましたーくらいには価値あるんじゃない?
0953名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:55:31.91ID:Uw2OR/gn
>>941
>誰かが突出するのを僻んで蛸壺で食い合う蟲みたいな世界だ

そんな世界なら誰もソース公開して開発者みんなの共有財産になんてせんよ。

将棋ソフトって、昔は大ヒットは望めなかったけど安定した売り上げ出せたコンテンツだったのよ。
でもフリーソフトが主流になってそのあたりが期待できなくなった。
AI研究の題材として扱われていた時期もあったけど、その利用価値もなくなった。もっといい題材が他にあるから。
今残っている開発者って、趣味のものつくりでやってる人なんだよね。
そういう人たちからしたら、なんらかの要求仕様に合わせてものつくるなんてやらんでしょ。
そんなもん本業の方でくさるほどやってるんだから。
たまたま他人の希望と自分のやりたいことが一致してたらやるだろうけど。
0954名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:55:32.41ID:pxcb+PAE
>>950

マジレスすると
開発以降〜の「普及活動に利用」といったトコですかね、、、


・・・開発は、、、仰る通りでしょうw
0955名無し名人
垢版 |
2017/07/25(火) 23:56:12.41ID:B70rONwO
あーあ

バカプロ厨でも、ソフトに勝てるという奴は一人も
いなくなったねw
0956名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 00:02:46.65ID:6BLW0OHI
>>954
レスありがとう。
レスもらってから自分の発言見直したら、ソフト開発と書いたつもりがソフトクリーム開発になってた。
予測変換仕事するなw

それはともかく、普及に使うなら既存ソフトで十分のような。
わざわざ他と組んで足引っ張ってどうするという。
0957名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 00:06:21.54ID:6BLW0OHI
>>955
天彦名人が格の違いを見せつけられたのに、それでもまだ勝てると思ってる奴なんておらんやろ。
0958名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 00:27:05.39ID:lp6PfOnD
「本心は、一泡ふかせたい」

・・・↓↓↓

〜コンピューターに勝つということには諦めずにチャレンジして行かなきゃいけないと思いますね」

・・・↓↓↓

〜機運が高まれば、また行うかもしれませんが。」


・・・どうしたいんでしょうかねぇ、、、
0959名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 00:37:02.56ID:jv/mBQCx
機運が高まればやるってことじゃない?
0960名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 00:42:07.47ID:e9UMxhUn
醜態さらすだけなのにやるわけないでしょ(大笑)

「なかなか機運が高まりません」 とか抜かして逃げるだ〜け〜
0961名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 00:44:10.72ID:jv/mBQCx
それはやらなかったら言えばいい事
0962名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 00:48:19.73ID:7PyVsKps
揚げ足取りのようなコピペ使いまわして叩くネタ無さ杉内かよ
0963名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 01:10:05.46ID:lp6PfOnD
「紛らわしい発言」

ホント、迷惑だからやめてほしいですよね、、、
0964名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 03:55:38.86ID:69GifBUF
>>892
プロ将棋方式の振り駒に両対局者の関与の余地はない
神同士なら先後で勝敗が決まってレーティングは等しくなる
神ならぬ身ならミス率に応じてレーティングは下がる

以下妄想
1手のミス率を5%とすると、60回連続で一方がミスらない確率は5%
将棋が先手必勝でミスする率が先後同じなら先手勝率は52.5%になる
神が完ぺきな差し回しで平均手数が倍になるとして
120回連続でミスらない確率は0.2%
先手になってミスらない確率は0.1%
そうなると神とミス率5%の存在のレーティング差は1200となる
0965名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 05:01:38.94ID:9eGdiqtz
Googleがソフト開発を連盟に申し入れたんだけど、猛反対されたんだって。
0966名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 06:27:55.50ID:HZbJy6wp
googleがなんで連盟に申し入れるの?

アルファ碁の開発はボドゲで一番攻略が難しいと言われてたからで
元々別分野でのAI利用を考えてたから、もう碁もやめるのに
0967名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 06:46:08.63ID:fdjIoO/h
>>940
>連盟が最強ソフト作ったら

それと正反対なのが連盟だった
数年で名人を凌駕するソフトが登場する予測もできないで対局禁止令で当分は誤魔化せると考えていた
将棋ソフトで将棋を指して将棋ソフトが分かったつもりの爺さん方が幹部だったのでそんなことになった
C言語なんて全く分からないし、確率統計も分からない中卒高卒の爺さん方が生み出した対局禁止令だった
0968名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 07:06:59.86ID:fdxEpSaX
将棋が敗れたのは
残念ですが
元ヒーローズですw

Googleの名前を憧れで出すのはみっともないです、低学歴の皆さん()
0969名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 09:13:57.37ID:LIdct18y
適切に対局しとけば富士通か東大に負けたことになっていたのに。
0970名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 10:38:42.45ID:YS7PdyYu
名人が負けても空前の将棋ブームで8大タイトルに拡大
連盟の出し惜しみ策が成功したね
その名人もタイトル歴1で知名度もない人だったからダメージが少なかった

トップが1億円に釣られて1500万円で討ち取られ
スポンサーに愛想をつかされてプロ棋戦激減の韓国囲碁界と明暗を分けたね
0971名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 10:39:50.84ID:szs6J+vr
将棋は一番うまくソフトを踏み台に出来たなw
0972名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 12:36:18.70ID:oKAZjlak
>>969
>適切に対局しとけば富士通か東大に負けたことになっていた

名人が連敗しても驚いた人は1人もいなかったと思う
名人連敗のショックはゼロだった
その前に名人より序列が高いタイトル保持者がスマホを使われたのでは負けると騒いでいた
序列最高位のタイトル保持者がスマホより弱いと自覚していることが連日連夜報道されていた

対局禁止令が出ていなければ2010年代初頭に大規模クラスタによる有力ソフトの合議システムに名人が負けていた
コンピュータの強さを認め万一に備え対局前のボディーチェックなどを実施していた
スマホ濡れ衣事件は発生しなかった

コンピュータ > トップ棋士であることが世に示された出来事
チェス 囲碁:世界的大企業が開発したシステムにトップ棋士が負けた
将棋:最高位のタイトル保持者がスマホより弱いと自覚していることが連日連夜報道された
0973名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 13:15:07.79ID:YS7PdyYu
その結果将棋人気は爆発し8大タイトルに拡大
韓国囲碁界はプロ棋戦激減
一番やって欲しい時期じゃなく
もう勝てないだろうという時期にやっと名人を出して幕引きを計った将棋連盟の勝利
日本囲碁の井山さんも韓国のトップが負けた後にやったから
日本囲碁のダメージも少なくすんだ
0974名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 14:40:01.46ID:ddF2VJPk
>>967
いや、プロに勝つソフトが出来る予測が立ったから対局禁止令出したんだろw
適当なイベントで負けたらもったいないから、電王戦のような興行にして稼ぐためにな
0975名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 15:02:05.05ID:haFF5OBz
絶対に振り飛車党もソフト使って研究してるのに頑なに認めたくない連中は何なんだろうな?

言い訳として「ソフトは飛車振らないから」とか「飛車振ったら評価値落ちるから」とかすげートンチンカンなことを堂々と何回も言ってるのを見ると根本的にズレてるんだなと思う
0976名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 15:04:13.74ID:HZbJy6wp
ひたすらソフトの言いなりに指すのがソフト研究だと思ってるんじゃないの?
0977名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 15:12:06.10ID:UmsKCATp
藤井がどれだけ強くても、既に価値のない仕事だというのはガチだから
0978名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 15:30:04.14ID:6GBkPx43
斎藤は王道でぶつかりすぎたってことだわな

振り飛車にして戦型絞って相手の研究してない分野で突き抜けておく
これが現代ソフト研究&振り飛車の時代ってことだろうな
0979名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 15:33:19.67ID:HZbJy6wp
振り飛車の時代って言い過ぎじゃね
0980名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 16:00:06.30ID:e9UMxhUn
女流は将棋が弱いがプロとして存在している

プロ棋士も将棋が弱い(証明済み)が収支が成り立てば存続する

要するに将棋の実力なんて関係ないわけよ(笑)
プロレス団体と同じなんだよ
0981名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 17:00:37.48ID:YS7PdyYu
まあトラやライオンに全く効かないパンチでも人間に効けばボクシング興行は成り立つからな
未勝利馬より遅いボルトの走りを見て喜んでる人も居るし
0982名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 19:31:30.11ID:kH5nwchu
>>980
ん?女流がプロとして存在してるとは?
0983名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 20:02:32.58ID:oKAZjlak
>>981
>トラやライオンに全く効かないパンチ

トラやライオンはグラブをつけてボクシングのルールを理解して試合をすることができるのか?

>未勝利馬

未勝利馬は選手の中に混じってピストル音がスタートの合図だと理解して走ってゴール知ることができるのか?

トラ、ライオン、馬ではボクシングのルールなんて絶対に理解できないし、陸上競技のルールも理解できない
0984名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 20:16:15.43ID:lp6PfOnD
ビニール爺さんという天才に出会えたのがいい思い出、、、
0985名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 23:11:33.68ID:lp6PfOnD
「確か菅井は2年くらい前、電王戦がらみでいってたなあ、、、ソフトの示す手をただ折ってたらダメで帰って弱くなる、とことん自分で考えてからソフトの手を見ると。
聡太君もソフトの手を見るのではなく、自分の指した手のソフト評価値の変動を見て指し手を自分で考えると言ってた。
彼らは上手くソフトを利用して自ら考える力に磨きをかけてる。」

↑ソフトの「正しい使い方」のようです


「私みたいな低棋力者はソフト評価値に一喜一憂してまう 」

↑こういう人は見習いましょう、、、
0986名無し名人
垢版 |
2017/07/26(水) 23:34:42.62ID:6BLW0OHI
>>980
いくらプロ棋士が弱いと言っても、ソフトに比べれば弱いだけで人間の中では強いじゃん。
だから競技者として人を惹き付ける魅力がある。
人間の中でも弱い人ならプロの競技者としてはやっていけんよ。
0988名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 00:15:31.17ID:Op20UxNO
そのうち茶道、華道、剣道、柔道に並んで棋道というのが出てくるはずだ
その初代家元に私はなりたい
0989名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 00:16:33.08ID:Op20UxNO
勝つことがすべてではない。そこに道がある。精神の鍛錬だ。
家元には毎月月謝を払いなさい
0990名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 00:31:50.14ID:tafA0abu
既にどっかの高校の部活に「棋道部」ってあるよ
0991名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 10:07:41.11ID:Or1rlkUl
そしたら家元はクボタンやな
雅な手さばきがw
0992名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 16:34:06.40ID:rE7hITFo
Bonanza公開した時点で将棋ソフトなんてオワコンなんだよ。

後はトーシロ連中のから騒ぎ。
0993名無し名人
垢版 |
2017/07/27(木) 18:05:45.32ID:HVVFNsBC
電王手はこまのうち方が雅でないので、棋道六級
加藤一二三はこま音はいいが無駄な空打ちが多く品位に欠けるので棋道初級とする
0994名無し名人
垢版 |
2017/07/28(金) 07:35:38.50ID:5iYpSRQH
>>992 ブーハーがチビマリオみたいに逃げ回ってるがwww
0995名無し名人
垢版 |
2017/07/29(土) 20:13:43.63ID:O951nY5e
Bonanza vs 渡辺が象徴の一戦であった。

GPS vs 三浦でも、ponanza vs 佐藤天でもない。
0996名無し名人
垢版 |
2017/07/29(土) 21:56:04.44ID:edlnLRFm
最強の市販ソフトを販売して欲しいけど日本のメーカーはやる気ないからGoogleに期待したい。
0997名無し名人
垢版 |
2017/07/29(土) 22:04:40.86ID:g6bJTT/h
にゃん
0998名無し名人
垢版 |
2017/07/29(土) 23:17:40.37ID:AQTCgULr
王手だにゃん!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 33日 4時間 12分 21秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況