X



トップページ将棋・チェス
1002コメント345KB

藤井聡太応援スレ Part124 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 転載ダメ©2ch.net (ラクッペ MMe7-CT4j)
垢版 |
2017/07/03(月) 19:25:12.84ID:Gq2lHFuoM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太四段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

※前スレ
藤井聡太応援スレ Part123
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1499048987/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0353名無し名人 (スフッ Sd62-rKSO)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:48:07.81ID:rPjuBXQxd
>>323
そう思った。
増田さんも頑張れ
0355名無し名人 (ワッチョイ c18f-wjSU)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:48:26.38ID:/eb27ls70
>>344
佐々木勇気|0 - 3|増田康宏

日付 勝敗 手番 対戦相手 棋戦 戦型 手数 持ち時間 棋譜リンク
2016年01月21日 ● 先手 増田康宏 第64期王座戦一次予選 102 棋譜を見る
2015年08月01日 ● 先手 増田康宏 第49回東急百貨店将棋まつり・早指し新鋭対局 176 15分 棋譜を見る
2013年04月18日 ● 後手 増田康宏 第44期新人王戦本戦2回戦 矢倉 109 59分 棋譜を見る
http://www.shogi-kishi-db.info/cgi-bin/shogi/vs.cgi?313&;346
0356名無し名人 (スップ Sdc2-zVxu)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:48:27.45ID:P87H+GERd
ヒロミ「また将棋打ちたいですね」
打つ×
指す◯
ここと同じように突っ込まれ番組終了したわ
0357名無し名人 (ワッチョイ 2e8c-izR5)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:48:33.53ID:JY1cos/x0
>>350
なら労働者にならなければよいのでは?
投資家になる道もあるよ🤔
0359名無し名人
垢版 |
2017/07/03(月) 21:49:10.60
★将棋の棋士はメガネ障害者ばかり 

普段コンタクトを使用してる棋士

佐々木勇気は普段はコンタクトかカラーコンタクトをしています。
カラコンをすると目玉が黒くなり大きく見えます。
メヂカラ王子などといわれていますが、コンタクトやカラコンのせいです。
目つきが鋭い人、目がモデルや芸能人のような人はコンタクトやカラコンをしてる可能性が高いです。

記憶力が異常にある直観像記憶(映像記憶)ができる人はメガネ障害者の人が多いです。
東大生や記憶力のチャンピオンはメガネ障害者ばかりです。
東大医学部はアスペばかりです。

佐々木勇気 五段
http://i.imgur.com/KiBZMLR.jpg
http://i.imgur.com/SfDFbYJ.jpg
http://i.imgur.com/Y6F7uy4.jpg

三浦弘行 九段 A型
http://i.imgur.com/LtTioZz.jpg

佐藤紳哉 七段
http://i.imgur.com/WUGvq4p.jpg

先崎学 九段
http://i.imgur.com/cF2xnnF.jpg

行方尚史 八段
http://i.imgur.com/njCcI44.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/9srW23h.jpg

橋本崇載 八段
http://i.imgur.com/69d12cl.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/udmCfFJ.jpg

久保利明 九段
http://i.imgur.com/yqTE4YU.jpg
メガネなし
http://i.imgur.com/aT9yGcQ.jpg

★メガネはメガネ障害者です

将棋の棋士はメガネ障害者ばかりなので、将棋はパラリンピックです
将棋はパラリンピック
障害者のパラリンピック将棋が好きな人はセンスがない凡人たちです
0360名無し名人 (ワッチョイ 2ee3-A73S)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:49:57.34ID:cqr++LLt0
>>350
文句を言うなら自分で商売やるよろし
0361名無し名人 (ワッチョイ 2e8c-izR5)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:50:10.09ID:JY1cos/x0
>>358
アマ3級らしい
連盟直下で、だから普通の3級よりは強いらしい
0362名無し名人 (ペラペラ SDd6-88Kz)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:50:14.31ID:rGoQUHFwD
>>350
趣味が仕事になったらきつい面もあるだろ
もし自分がプロ棋士になれたとして、今と同じように将棋を楽しめるとは思えないし、他の趣味に逃げると思う
0363名無し名人 (アウアウウー Sa25-a07H)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:50:33.55ID:RcRuUvK8a
>>358
連盟3級て記事が今日出てた
0364名無し名人 (ワッチョイ 5d23-fMcZ)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:50:36.41ID:udrrxGJQ0
>>321
現B1のメンバーも蠱毒日課にしてるような連中じゃないか?
0365名無し名人 (ガラプー KKd6-XBhP)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:51:17.97ID:u+xykjIqK
テロップも「30秒で打たなければならない」とか「打ち筋」とか出てたね
打ち筋って将棋だとあまり聞いたことない言葉だけど麻雀用語なのかな
0371名無し名人 (アウアウエー Sa4a-CicO)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:53:41.04ID:uPFXI0fJa
TVで藤井君の指す手がソフトの予想手と一致する所謂「一致率」が非常に高く
58%くらいの一致率ということだった
一致率ベスト10の棋士とその棋士のレーティングをまとめたサイトはないものか
0373名無し名人 (ワッチョイ 656f-R8v4)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:53:59.28ID:56GMnq/H0
このレベルは叩けば叩くほど強くなるのだろうし
コレを機にガンガン負けさせて羽生を超える化け物になって欲しい
0374名無し名人 (ワッチョイ c952-vC7M)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:54:13.86ID:3n2pLQqf0
>>367
成長なしで10年以上C級に幽閉されていた超強豪がいまして・・・
0377名無し名人 (ワッチョイ 8640-uerO)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:54:54.65ID:Duz5fKPR0
棋士データベースによる藤井4段の戦型分類(2017年度6g圧26日分まで)
角換わり 7
矢倉 4
相掛かり 2
先手中飛車 3
相居飛車力戦 1
四間飛車 2
0380名無し名人 (ワッチョイ 616c-wuO1)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:56:24.97ID:imL1AOgb0
>>369
たぶんもうルールも覚えてないレベルだろうよ
0381名無し名人 (ワッチョイ 8640-uerO)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:56:31.18ID:Duz5fKPR0
>>377
正(2017年度6月26日分まで)
0386名無し名人 (ワッチョイ 3e4c-xtOa)
垢版 |
2017/07/03(月) 21:59:51.32ID:oLZ+umV20
>>357
投資家と社畜の2重生活でないと長続きしないらしい
野村証券のねーちゃんが言ってた
0394名無し名人 (ワッチョイ c26c-Ll3b)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:04:09.40ID:mYBoO4v90
かなり前のスレで出てた藤井くんのイラスト画像誰か持ってませんか??
月下の棋士みたいな下向き加減の渋いやつです
0396名無し名人 (ワッチョイ c952-vC7M)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:05:43.84ID:3n2pLQqf0
>>388
投資で成功するような人はだいたい仕事も出来るからね
渡辺竜王なんかも株で儲けて批判されてたし
0397名無し名人 (ワッチョイ c2ea-2GBU)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:05:49.98ID:HAfPI9I00
>>390
まくってたレスめっちゃあったでしょ
それを真に受けないまでもなんとなくうーん?って思ってしまった人達はいるでしょうよ
0402名無し名人 (ワッチョイ 2e8c-izR5)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:07:48.68ID:JY1cos/x0
>>400
いいぞ
0403名無し名人 (ワッチョイ 3e4c-xtOa)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:07:52.30ID:oLZ+umV20
>>388
いや、生活費は給料から出して
投資は長く仕込まなければならないからだ
2倍ぐらいで売るのが普通だ
0407名無し名人 (ワッチョイ 6e9b-HpRm)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:10:46.44ID:C5dk4nHw0
キモ

259 名前:名無し名人 (ワッチョイ c2ea-2GBU) [sage] :2017/07/03(月) 21:24:24.80 ID:HAfPI9I00
増田四段も普通に良い人やん

269 名前:名無し名人 (ワッチョイ c2ea-2GBU) [sage] :2017/07/03(月) 21:28:02.45 ID:HAfPI9I00
増田四段元気で楽しそう

291 名前:名無し名人 (ワッチョイ c2ea-2GBU) [sage] :2017/07/03(月) 21:34:18.58 ID:HAfPI9I00
皆の増田愛が凄い件
なんだよみんな増田四段大好きなんじゃねーかw

368 名前:名無し名人 (ワッチョイ c2ea-2GBU) [sage] :2017/07/03(月) 21:52:28.06 ID:HAfPI9I00
>>354
もう好青年としか受け取れないわ
佐々木五段も好青年だし
なんでみんないい子ばかりなの
0411名無し名人 (ワッチョイ 3e4c-xtOa)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:12:15.77ID:oLZ+umV20
>>400
女は生まれた時から頭が悪い
ババアになればボケが加わり猿のようなもの
お茶でも飲んで露
0412名無し名人 (ワントンキン MM92-jmot)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:13:01.30ID:/6crIl6aM
この前の対局で藤井くんが投了して頭を下げたとこって1回だけ?
しばらくしてまた頭を下げたように見えたけどテレビの編集かな
0413名無し名人 (アウアウカー Sae9-a+32)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:13:08.29ID:QvoR4FTta
>>351
そうだね。
子供に将棋やろうぜって言うよ。
0416名無し名人 (ワッチョイ 650f-603N)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:13:14.08ID:iIuWT0Zd0
藤井聡太語り部格付け

A 中村太地(メディア慣れしており、話はわかりやすい)
A 片上大輔(一般人に対する説明としては、おかしなことは言わない)
A 神吉宏充(話は面白いが、基本関西圏のみ)
A 浦野真彦(被害者の会の中では語れる、元気そうで何より)
B 山口恵梨子(一般人に分かりやすく伝えようと工夫はしている)
B 香川愛生(将棋界のまゆゆ)
C 神谷広志(おっさん流コメントは面白いが、画面に出ると話はイマイチ)
C 羽生善治(第一人者として、無難なことだけ語る)
C 田中寅彦(メディア慣れしてるが、ウケを狙った話がズレてることもある)
C 竹俣紅(藤井四段より自分のことを話したそう)
D 杉本昌隆(師匠という唯一無二の立場だが、しゃべりはイマイチ)
D 豊川孝弘(テレビでは緊張して、ダジャレがまったく炸裂しない)
D 佐藤紳哉(ズラネタは完全に滑ってるし、話もイマイチ)
X 加藤一二三(治外法権)
0419名無し名人 (スププ Sd62-JrLD)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:14:32.60ID:cP5CXoPHd
>>412
2回目は、タイミングの問題で藤井が頭上げたときまだ勇気が下げてたからそれを見て反応したように見えた
一方、単にガックリしたようにも見えた
0430名無し名人 (スップ Sdc2-zVxu)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:18:48.10ID:P87H+GERd
もしかすると理系男性に多い論理思考脳(数年前にAIに敗北)より、
直感力に秀でた女性に多く見られる右脳の系の勝利があるかもしれんな
論理思考からすると一見すると論理破綻が多くて馬鹿に見えるんだが直感力、野生の勘のようなモノは人類最強かもしれん
0431名無し名人 (ワッチョイ 1911-nP2k)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:20:02.74ID:DWM4KPTz0
本人も言ってたように勝負どころなく負かされちゃった感じに見えたけど
いつもよりミスが多かった?
攻め手が見つけられなかったのはなぜ?
序盤で差がつきすぎた?佐々木がほとんどミスしなかったせいかな?
0432名無し名人 (ワッチョイ f1ca-j7CS)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:21:17.90ID:c2PjZDGg0
>>421
そんなの出なかったよ。
さすがにその話題は怖いな。
0433名無し名人 (ワッチョイ c952-vC7M)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:22:17.78ID:3n2pLQqf0
>>431
先手のelmo一致率は90%以上
藤井四段は実質elmoと指していたようなもの
0434名無し名人 (ワッチョイ 0111-nP2k)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:23:05.60ID:d9pFcesZ0
>>361
ありがと

>>363
え?今日?
と思ってググったら出てきた

大逆転将棋見てた記憶で、そこそこ指せそうな印象が残ってたのと
(名誉)初段の高梨臨と勘違いしてたのかも

しかし佐野ひなこも将棋ガールを押し出そうとしなかったし、朋ちゃんもそんな前面にアピる気もなさそうだね
高梨臨はもう棋界に絡んでこない感じだし、梨沙帆は終了?

なんか書いてたら、バニラや吉永小百合が連盟と決別したことまで思い出した・・・(´・ω・`)
0436名無し名人 (ワッチョイ cd4b-wjSU)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:23:47.79ID:yXlYjBeb0
>>431
横歩取りを始めちゃったのが敗因って意見がある。俺は同意。
聡太さんは角の使い方は名手だが、飛車はこれからのような。
0439名無し名人 (スププ Sd62-JrLD)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:25:21.35ID:cP5CXoPHd
>>431
佐々木の研究に乗って不利になった
千日手で回避する順もあった
研究済みなので佐々木は時間を残せたため終盤の藤井の怪しい手にも冷静に対応できた
0443名無し名人 (ワッチョイ 0111-nP2k)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:28:02.67ID:d9pFcesZ0
>>380
ちょうど見てたけど、棒銀知ってて、相掛りが定跡として難しい部類のものだということを理解している口ぶりだった
ルールはもちろん、普通に3手詰め程度は今でも解けるレベルの雰囲気があったよ
その上で、将棋ガールイメージを避けようとしてた感じだった(笑)
0445名無し名人 (ワッチョイ 6111-wjSU)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:28:51.36ID:Uj4L6moi0
昨日は勝った佐々木を褒める将棋
0448名無し名人 (オッペケ Sr71-PJex)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:30:28.95ID:FPGifctcr
>>355
こんなのに負けたんかwwww

やっぱり相手の研究にとっぷりはまったら絶対勝てないわなあ
勇気は序盤ほとんど時間使ってないし
藤井君、完全に手のひらの孫悟空状態
0450名無し名人 (ワッチョイ 6e4b-vVHq)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:30:55.62ID:rLeqvSWF0
>>440
横歩は詰みまで研究されてる可能性が普通にある戦型だからなあ……。
97歩あたりからは外れてるだろうとおもってるけど、一致率高くてもそれほど驚きはないんじゃないの
0451名無し名人 (スップ Sdc2-zVxu)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:31:31.59ID:P87H+GERd
佐々木一致率は誰かさんのアンテナに引っかかるかもしれんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況