X



トップページ将棋・チェス
1002コメント278KB

第30期竜王戦 Part41 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 転載ダメ©2ch.net (ラクッペ MM87-9Tki)
垢版 |
2017/08/25(金) 22:21:54.02ID:u4LBYx2bM
第29期竜王 渡辺明 (通算11期/連続2期目)

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

※前スレ
第30期竜王戦 Part40
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1503658130/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0975名無し名人 (ワッチョイ 3e6c-yqGq)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:55:24.43ID:fu4PZ5uS0
>>974
私なら帰る
0978名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:56:46.09ID:eCUzYk1m0
昼休明けって時間帯もあるのかも知れんが羽生さんすっげーぐったり疲れてるように見える・・・
王座戦第一局の死闘からの疲労が抜けきれてない感の補正も入ってるが。。
0980名無し名人 (スプッッ Sd5a-tIVE)
垢版 |
2017/09/08(金) 13:59:02.20ID:4GrZ9Yjyd
里見とあじ夫ならどっちが強いんだろ
0982名無し名人 (アウアウウー Sa47-SUBS)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:00:36.35ID:EYOEdbJia
46銀
松尾は方針どおりここは穏やかに...か
0988名無し名人 (ワッチョイ 3679-6X04)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:03:40.53ID:CX3/o4WO0
夕食後に粘れば羽生がガス欠で投了するからな
松尾の羽生対策の一つか
0989名無し名人 (スップ Sd5a-SO40)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:04:15.05ID:gqh+e/aYd
△73桂でいいのかな?
0990名無し名人 (ワッチョイ dba2-JHsX)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:04:29.27ID:WMrh5y6D0
王座戦も序盤〜中盤の前半くらいは羽生が圧倒してたけどそこからもつれたからな
松尾も持久戦の構えで終盤勝負を狙ってるだろう
あとは戦線を拡大して局面の複雑化、終盤は端の攻防が深い読みを要求されるけど読み切ればほぼ一本道だから端で決着が理想的か
0991名無し名人 (スップ Sd5a-SO40)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:05:37.72ID:gqh+e/aYd
この時点で局面評価できるとかみんな強いな
私には互角に見えた
0992名無し名人 (ワッチョイ 9a11-b8/e)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:07:47.24ID:XSxfuz9B0
序盤難しい戦型横歩
急戦を含みにもたせつつ実はじっくり長期戦
心身を疲労させつつの時間攻め

終盤に弱い羽生対策か・・
0994名無し名人 (アウアウウー Sa47-SUBS)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:09:47.67ID:EYOEdbJia
>>991
俺もこんなとこじゃ互角にしか見えん
0995名無し名人 (ワッチョイ 5acf-v/RV)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:10:13.20ID:eCUzYk1m0
当然王座戦見てたであろう松尾は今日はどんなに悪くなってもクソ粘りで徹底抗戦長期戦に持ち込む腹積もりだろうね
1000名無し名人 (アウアウウー Sa47-VwGg)
垢版 |
2017/09/08(金) 14:14:34.98ID:rqfiNBINa
42の飛車を切って22金取ってからの高速の寄せで羽生が勝った将棋って王位だっけ?挑決だっけ?
あんな感じのしびれる奴お願いしたい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 13日 15時間 52分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況