X



トップページ将棋・チェス
1002コメント314KB

藤井聡太 アンチスレ Part 3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0171名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 22:01:53.32ID:FRN7tRhB
些末なことだが、自分は、面識もなく公けに身をさらす人に対して自分の基準で許せないと思った人
以外は「アイツ」や「コイツ」などとは言わない、基本的に。
特に自分が礼節をわきまえているからとか、他人を尊重するからとは思わない、普通の現代の社会人の
規範、感覚、常識がそうさせる。
さて、あなたをして藤井四段を「コイツ」と呼ばせるのはなぜ?
0173名無し名人
垢版 |
2017/12/13(水) 22:06:17.38ID:FRN7tRhB
>>170
前の銀河戦の事かと思わ荒れるが、早指しでるし、格下であっても一発食らうのは
普通によくあること。
特に多くなったとは思わないがなぁ。
0174名無し名人
垢版 |
2017/12/14(木) 17:39:22.76ID:BMVSewtp
>>171
ネット掲示板、しかも2ちゃんで礼節とか鼻で笑われるぞ
0175名無し名人
垢版 |
2017/12/15(金) 23:25:29.24ID:v7zft7rU
今日の対局、屋敷と松尾相手に連勝してたけど八百長だよね?
0176名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 08:36:24.68ID:NGZJx7zo
>>175
ご苦労様。
君もがんばれ
0177名無し名人
垢版 |
2017/12/16(土) 09:29:59.12ID:2QUvevAH
盤上に頭写って邪魔、駒台汚すぎ、9.9差しが多すぎ、インタビューはっきり話せ
こいつは品格なさすぎる
0178名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 02:22:22.13ID:dNaDkm0A
>>166
そういうとこがうざい
前々からうざい

だが藤井ブームに便乗してる所がうざいんだよ、あれさえなければ…
0179名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 03:07:01.03ID:E4z5QskS
今日もプロレス将棋か
0180名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 12:13:02.43ID:wZjkjSJc
今日の相手は深浦だ

アメバの企画で一度対戦して勝っている

だが、あれは所詮はイベント将棋

今日はタイトル戦の本戦トーナメントだ
深浦も全身全霊で来る

今の藤井君の実力じゃあ、到底かなわないだろうな
0181名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 12:16:25.34ID:wZjkjSJc
今日の相手は深浦だ

今年前半に
アメバの企画で一度対戦して勝っている

だが、あれは所詮はイベント将棋
「期待の新人に花を持たせてやろう」的なイベントだ

今日はタイトル戦の本戦トーナメントだ
深浦も全身全霊で来る
A級の真の実力が発揮される
予選決勝では、あの羽生を倒しての本戦出場を決めているのだ

今の藤井君の実力じゃあ、ガチの深浦には到底かなわないだろうな
0182名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 13:03:28.14ID:E4z5QskS
今日はガチなん?プロレスなん?
どっちなん?

屋敷松尾の時みたいにプロレスなんかな?
0183名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 22:38:44.23ID:0T/UM3j9
自玉が詰み筋に入ってからのガックンガックン
駒取って駒台に放り投げる態度
歩を進めるときのノロノロした手つき

これを見ても藤井ファンはかわいいとか言い続けるんですかねえ

ニコのコメントで「まだ1勝1敗だから!」って騒いでる豚がいたけど
非公式は考慮外ですから、残念!
0184名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 23:11:01.31ID:GbZaH15r
やっぱ負けたか
まぁ実力から当然の結果だな

しかし藤井君は、
本戦トーナメントを勝ち抜ける実力は
まだまだ備わって無いなぁ

タイトル挑戦とか、あと何年後だ?10年後か?
0185名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 01:22:05.48ID:K5UhJr8E
強い相手には全然勝てなくて笑ってしまうw
0186名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 06:06:13.39ID:K5UhJr8E
こいつの対局後のコメントって俺がミスしたおかげで相手は俺に勝てたみたいな傲慢なニュアンスを感じる
0187名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 06:10:50.02ID:jhpS2EvD
この子
話題先行で
実力が足りないんだよなぁ

本戦トーナメント出るのは良いが
すぐ敗退するから
応援してもガッカリするんだよ

本戦になれば、相手が強くなるのは当然だが
藤井君の実力が無さすぎるのも問題だわ
0188名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 11:32:41.02ID:/pW16eur
>>183
を見るとあんまり態度がよろしくないねこの子
0189名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 11:41:15.62ID:uFWuYnKr
人間だから態度に出るのはしゃーない
天彦みたいのは稀有だよ

勇気やアストの態度を叩いてた藤井オタが、藤井の態度を黙認どころか持ち上げてるのは気持ち悪いけど
0190名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 12:46:43.23ID:Hx+cqQiA
>>189
むしろ勇気やアストの好感度上がったまである
0191名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 09:55:10.85ID:lUO3Et6A
応援スレのあの空気はなんなんだ
0192名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 13:15:44.66ID:Yxv8Tk3L
応援スレの連中は
藤井君を
もう「教祖」と崇めてるな

中学生を教祖と崇めてるわ
0193名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 18:32:26.31ID:rS/XBOVZ
あのスレ、一生懸命傷の舐めあいしてて微笑ましいね
入れ込み具合がすごいよ
0194名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 18:46:55.71ID:X+n9diYv
他の棋士を凌駕するほどの将棋のセンスがあるかないかというなら
そういうのあんまりなくて、プロとしてはフツーなんじゃないだろうか
詰将棋が得意なのが今の結果に繋がってるだけに見える
ただ、それだけならタイトルも順位戦も今後厳しそう
0195名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 20:25:53.41ID:gqdXAci+
まず、いろんな戦型指せないから伸びしろ感じないし見ててつまらない
あんなの毎年出てくる程度の棋士だろ?騒がれてるのが不思議。大衆って簡単に騙せるんだねって自分の周りのガチ勢が言ってるわ
ちな元奨もいる
糞バカニワカや観る将の過度な礼賛よりよっぽど説得力あったってゆーね
0196名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 21:16:49.33ID:Yxv8Tk3L
藤井信者って
どんだけ負けても
都合よく、良い方に解釈するよな


「今の時期、A級相手に勝てなくても良い。すべては経験になる」とか


「おまえは藤井君の親か!?」ってツッコミたい
0197名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 21:19:04.95ID:Yxv8Tk3L
深浦に負けた叡王戦で
明らかに実力で負けたのに


応援スレの信者どもは
深浦の時間の使い方を非難してたよな
「時間攻めは大人げない」「A級にふさわしくない」「もっと堂々と勝負して欲しかった」


明らかに藤井君の実力不足で
66角という大悪手をやっちゃったのに
深浦のせいにするとか、藤井信者どもが怖いわ
0198名無し名人
垢版 |
2017/12/25(月) 23:57:36.12ID:k2ULw7tS
あと30分あれば
とか不毛なこと言ってる奴もいたな
時間配分含めて実力なのに
0199名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 00:00:59.89ID:HKgQohsa
0122 名無し名人 (スププ Sd5f-8HLh [49.96.22.52 [上級国民]]) 2017/12/25 22:35:46
遅くなったけど叡王戦の終局後インタビューみた
聡太の悔しさが伝わってきた
もうあんな感情ずっと忘れてたから
自分ももっと一生懸命生きようと励みになる

...
もう宗教だわ
この先芽が出ない可能性だって大なのに
すがるものが別に見つかるといいね
0200名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 15:25:02.25ID:FqtJBhsn
将棋の「直感力・直観力」とか言っている人がいますが、何なんでしょうか?

直感で最善手指し続けて勝てる棋士は、過去・未来通して誰もいないと思います。

もっとも、「逆転を秘めた勝負手」を放つ、というのが直感だとしたらそうかもしれませが、そういう意味では藤井君の「直観力」は(まだ発展途上だと思いますが)他のプロ棋士と比べても優れていると思います。
0201名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 15:29:32.57ID:FqtJBhsn
羽生も罪なことするわぁ
自分の発言の力を過小評価してたね
まさか適当に言ったおべんちゃらが藤井オタの心のよりどころになってるなんて夢にも思わなかっただろう
0202名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 16:50:46.11ID:kF4aUG0R
藤井信者って
どんだけ負けても
都合よく、良い方に解釈するよな


「今の時期、A級相手に勝てなくても良い。すべては経験になる」とか
「まずはC2を突破するのが最優先だ」とか


「おまえは藤井君の親か!?」ってツッコミたい
0203名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 16:51:36.93ID:kF4aUG0R
藤井信者って
どんだけ負けても
都合よく、良い方に解釈するよな


「今の時期、A級相手に勝てなくても良い。すべては経験になる」とか
「まずはC2を突破するのが最優先だ」とか


「おまえは藤井君の親か?師匠か?」ってツッコミたい
0204名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 16:54:49.25ID:kF4aUG0R
深浦に負けた叡王戦で
明らかに実力で負けたのに

明らかに藤井君の実力不足で
66角という大悪手をやっちゃったのに

応援スレの信者どもは
深浦の時間の使い方を非難しまくってたよな
「時間攻めは大人げない」「ノータイム指しは姑息だ」「A級棋士にふさわしくない」
「もっと堂々と勝負して欲しかった」

負けたのを深浦のせいにするとか、藤井信者どもはキチガイすぎるな

時間配分も含めて実力なんだよ
そのぐらい理解しろ
0205名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 16:57:22.63ID:E3GPDayo
>0122 名無し名人 (スププ Sd5f-8HLh [49.96.22.52 [上級国民]]) 2017/12/25 22:35:46
>遅くなったけど叡王戦の終局後インタビューみた
>聡太の悔しさが伝わってきた
>もうあんな感情ずっと忘れてたから
>自分ももっと一生懸命生きようと励みになる

もう宗教の域に入ってるだろコレ
藤井君が教祖(=本尊)になっちまってるわ
他にすがるものが何も無いのかよ?
0206名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 16:59:09.18ID:soAGFtPY
聡太アンチスレというより
聡太オタアンチスレなんだね
0207名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 17:45:25.12ID:ngVT4b1Y
藤井四段の佐々木勇気敗戦〜深浦敗戦までの勝率を調べてみると、それでも0.714で
今期のベスト10に入る数値です。連勝中を除いた、これが彼の実力としても新人としては
出来すぎの結果じゃないでしょうか?

7割を超える勝率は野球の打者の3割に匹敵します。

「中卒未満」の新人にとってはまさに「望外」の記録だと。
これでアンチが湧く理由がさっぱり分かりません。
0208名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 17:46:12.51ID:ngVT4b1Y
藤井四段はマラソンの河内と同じじゃないでしょうか?普段練習する時間が無いから
実戦で練習している。

だから相手の研究には必ず乗ってみる。また長考して余分な手でも読んでみる。

勝敗は別にして彼なりに一戦、一戦、確実に成長しているんです。
0209名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 17:48:16.03ID:ngVT4b1Y
アンチが本気で嫌がることベスト3
・NG設定されること
・「中学生を叩く恥ずかしい大人」と呼ばれること
・スレをIPありにされること
0210名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 17:51:12.75ID:ngVT4b1Y
買っても負けても藤井四段は魅力的
ずっと応援したい棋士


だよね
負けを確信して泣きそうになってる姿見て
ますますファンになった人多いんじゃないかな
負け姿にもグッとくる

私も同じ
見るたびどんどん好きになっていくわ
魅力満載だよ藤井くん
0211名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 17:52:49.76ID:jpP7k+jp
藤井くんには期待してるんだけど藤井くんのファンがね…ってのは前々から言われてる話ではあるな
0212名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 18:34:32.04ID:XX6Pooli
才能は本物
将来性は未知数
精神は幼いが年齢相応とも言え未知数
0214名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 19:43:04.49ID:pieYrggJ
勘違いするなよ
藤井君が憎いんじゃないぞ

大橋君も含めて
将来楽しみな新人の一人ではある

だが
必要以上にヨイショする「藤井信者ども」がウザイんだよ

まだまだ未熟な藤井君を必要以上に持ち上げて
相手を必要以上に落とす
そういう連中=藤井信者どもが鬱陶しいんだよ
0215名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 19:48:13.81ID:pieYrggJ
あとは
藤井君を意図的に持ち上げる
メディアが鬱陶しい

まだまだ未熟な
C級レベルの中坊を追いかけすぎ
29連勝なんて相手が雑魚だったから出来ただけの話だ

藤井君なんて特集するより
豊島・永瀬・中村・菅井あたりを特集しろよ
ってツッコミたい
0216名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 19:52:19.82ID:r2Y3fs3m
そうだね
純粋な将棋ファンや藤井ファンではなく
藤井信者が嫌われてる

少しでも否定的なこと言うと、アンチだ荒らしだ嫉妬だNGだと騒ぎ始める
異常だよ
0217名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 20:00:23.07ID:TYMUR0y6
控えめに言っても他と比べて異常
0218名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 21:02:23.49ID:TYMUR0y6
藤井くんから年賀状が欲しい。
将棋連盟もファンサービスとして、棋士の年賀状を考えて欲しい


くそわろた
0219名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 21:05:11.19ID:tYQTdAXz
藤井ファンは、みんな甥っ子とか孫をみる目でひたすら応援なんだよ

これまでは普通に将棋をみてきた人も
親戚気分になってしまってるんだろう
ジジババ殺しすぎる
0220名無し名人
垢版 |
2017/12/26(火) 21:07:52.44ID:TYMUR0y6
比較してマウントとりたくてたまらないのは羽生ヲタだろ
いちいち乗り込んでこないで羽生を崇めてればいい
0221名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 01:20:25.98ID:9gfokDMg
>>210
あんなぐにゃぐにゃな態度には普通はグッとこないんだけどね
悔しさ、辛さを隠すからこそ人の心を打つんだと思うけど
0222名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 07:56:37.90ID:DoWhrAn/
藤井の勝勢時のドヤ顔と態度、敗勢の時の見苦しい所作をいい、いいと大絶賛し
対局相手のなんでもない所作をマナーがなってない、失礼だと糾弾するのが藤井ヲタ
0223名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 08:34:30.43ID:PPbqhJrR
対局を「片八百」や「忖度」なんて言ってるスレで「態度が悪い」なんてご卓見述べても説得力皆目なし。
>>222は↑のような中傷を一度でも諫めたことがあるのか?
0224名無し名人
垢版 |
2017/12/27(水) 15:46:49.92ID:mWGYHu5w
態度が悪いってのが卓見なのかもわかんねえし
スレと説得力の関係もわかんねえし
諫める必要性も質問する意味もわかんねえ
0226名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 18:48:41.36ID:kAvElr2E
今日の予選
放送いらんだろ
0227名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 20:52:51.38ID:/2Ues1wB
予選に勝っても
本戦に出ると、すぐに負けるから
期待薄なんだよなぁ・・・


今、全棋戦を生放送してもしょうがないだろ
数年放置でいいよ

それよりも中村・菅井あたりの全棋戦を生放送しろよ
よっぽどハイレベルだわ
0228名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 20:53:25.45ID:Qa/Caoem
藤井くんの時は映しとけばまあ見る人多いからな
0229名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 23:16:23.59ID:/2Ues1wB
この子
話題先行で
実力が足りないんだよなぁ

本戦トーナメント出るのは良いが
すぐ敗退するから
応援してもガッカリするんだよ

本戦になれば、相手が強くなるのは当然だが
藤井君の実力が無さすぎるのも問題だわ

あと数年は放置しとけ
実力が備わってきたら特集再開しろ
0230名無し名人
垢版 |
2017/12/28(木) 23:25:34.12ID:/eOAgmn3
将棋のツイート関連で自称藤井クラスタ同士の会話を覗いてみたらほっぺはぷるぷるでかわいいとか言ってて草生えた
0231名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 06:28:27.89ID:I6zAVt+A
昨日勝った王座戦の予選って
まだ一次予選だからな
次勝ったとして
やっと二次予選へ進めるワケだ

その二次予選を勝ち抜けば
やっと本戦トーナメントに出れる

まぁ、どうせ二次予選でコロっと負けるんだろうが
0232名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 08:06:24.54ID:UU+Az2Ak
唯一の現役童貞棋士 藤井聡太


オナジーした手でつかむ駒
0233名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 08:58:28.85ID:B6ZlzhtU
橋本・佐藤のダブル解説を見ていたが

やっぱり橋本クラスになると
「見えている世界が違う」と思ったわ

豊川の指した手と、橋本の思った手が違う箇所が幾つかあった
その違い、構想力が勝負の結果となって出た


藤井君が雑魚相手には滅法強いが
B級以上の実力派棋士が相手だとコロっと負けてしまう
その理由がわかったわ
0234名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 09:03:02.31ID:B6ZlzhtU
藤井君の手を
的確に咎めれるだけの構想力があるか?どうか?

やっぱりプロ棋士の「見えている世界」って
凄いんだな

藤井君が今まで倒してきた雑魚達は
衰えたロートルの脳味噌や、まだまだ未熟な若手ばかり

一方、本戦で手も足も出ずに負けた相手は
構想力、手の「見える世界が違う」

人間の脳味噌って凄まじく深いんだなぁ
と改めて感心したわ
0235名無し名人
垢版 |
2017/12/29(金) 11:45:13.60ID:i2h5O8MO
>>232
十五才に対しての揶揄がそれ?
あんた歳いくつだ?w二十代でもヤバいよいろんな意味で。
0237名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 13:05:11.85ID:sa5bQ7uW
藤井は弱い奴に強い
弱い奴にはめちゃくちゃ強い 相性や戦法に関係なく強い
0238名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 22:19:36.19ID:MwoeCQIX
衰えたロートル相手だと
滅法強いよな

そんな勝ちっぷりを見て藤井信者どもは錯覚するんだろうが

本戦トーナメントに進出できた瞬間に
一回戦負けでコロっと敗退するから
イヤでも現実を見ることになる
0239名無し名人
垢版 |
2017/12/30(土) 22:22:36.66ID:MwoeCQIX
予選に勝っても
本戦に出ると、すぐに負けるから
期待薄なんだよなぁ・・・

今、全棋戦を生放送してもしょうがないだろ
数年放置でいいよ
実力が伴ってきてから再特集しろ

それよりも中村・菅井あたりの全棋戦を生放送しろよ
よっぽどハイレベルで見ごたえあるわ

最近は、勇気とか中村の対局も僅かだが生放送しだしてきたな
良い傾向だわ
若手の実力者で勢いある奴の特集をドンドンしろ
0240名無し名人
垢版 |
2018/01/01(月) 17:32:07.88ID:7+T9ZATj
アンチの皆さんあけましておめでとうございます
0241名無し名人
垢版 |
2018/01/01(月) 18:02:06.39ID:jsYDOgFU
まぐれで何回か勝ったくらいで生きて行ける楽な世界じゃあないぞ
将棋界は
0244名無し名人
垢版 |
2018/01/04(木) 19:27:13.27ID:hG+KL9YF
>>242
聡太は歯列矯正中
0245名無し名人
垢版 |
2018/01/05(金) 09:21:58.53ID:FE8d3pLb
言動とかどうでもいいから所作を綺麗にしろ
プロ棋士なんだから
0246名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 11:40:03.83ID:YA+H6g5i
今日のアメバ
王位戦の予選
藤井・大橋の新人対決

稲葉A級・菅井王位のW解説じゃん

対局者よりも解説陣が豪華すぎるだろ
0247名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 11:41:39.84ID:YA+H6g5i
なんで雑魚新人の藤井君の
王位戦の予選で
生放送して

その解説が菅井王位なんだよ
しかもA級の稲葉も解説やってるし

どうなってんだ?
0248名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 11:42:52.61ID:YA+H6g5i
普通は逆だろ

菅井王位の対局こそ
生放送しろよ

その解説に
藤井君とか大橋君を呼べよ
0249名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 11:43:58.92ID:YA+H6g5i
あと、どうでもいいけど
稲葉と菅井ってメチャメチャ仲いいんだな

菅井が
こんなにお茶目だとは知らなかったわ

去年の王位戦
ほとんど喋らなかったから
無口君かと思ってたわ
0250名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 11:49:44.15ID:rmBKSw6v
>>247

雑魚新人て…w

言うにこと欠くとはこのこと
0251名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 16:44:53.03ID:Egd8xrJS
いや単なる雑魚だろ
同期の大橋にさえ勝てない雑魚
0252名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 16:46:25.44ID:Egd8xrJS
大橋に二連敗かよ
しかし弱いなぁ
0254名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 16:50:34.50ID:Egd8xrJS
しかし、大橋にすら勝てないのに
なんで、こんな雑魚をいつまでも追ってるのか?
サッパリ理解できんわ

実力はからっきし無し
態度は中坊、負けそうになると投げやりになる
プロとしても未熟

この子をいつまでも追っかける理由は?
0255名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 16:52:09.26ID:ZgqAyUL/
あーあ、とうとう同じ4段にすら勝てないようになったか
メッキが剥がれたら悲惨だな

どうせ本戦に進んでも、すぐ負けるから
さっさと負けて良かったわ
藤井信者に変な期待持たせるの可哀想だろ
0256名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 16:57:42.41ID:ZgqAyUL/
しかし、この子
何一つ結果を出して無いよなぁ

トップ棋士が参加する一般棋戦は無理ゲーだとしても
若手だけしか出場しない棋戦ぐらい結果だせよ
加古川青龍・新人王・YAMADA 
この辺は若手のみの参加だから、どれか一つぐらいは取らなきゃ

何一つ結果出せてないような実力なんだから
タイトルなんて、あと10年早いわな、いや、あと50年早いか
0257!omikuji
垢版 |
2018/01/06(土) 17:02:03.24ID:iM2HGk5V
abema のコメ欄はひどいなww
0258名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 17:40:26.14ID:iM2HGk5V
コメ欄で2年目なんだから長いスパンで見ようよとか言ってる人いるけどおまいう
0259名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 20:54:17.11ID:8wTHKCbp
とうとう同じ新人同士で
大橋にすら連敗するほど弱くなったのか
そろそろ特集するの無駄ってことに気付け

若手の勢いある実力者
中村王座とか菅井王位の対局を生放送しろよ
そっちの方が将棋ファンが増えるぞ
0260名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 21:14:43.44ID:JyKDTY4G
藤井聡太応援スレより
394名無し名人 (ワッチョイ 9f23-Ogju)2018/01/06(土) 17:36:35.03ID:htQ7jkUM0
上村戦は勇気流、今日は青野流か
ニュートラルな棋力だと2人に負けるはずはないんだが、戦型ってのは不思議だな

ニュートラルな棋力(笑)藤井オタはキチガイしかいねえ
0261名無し名人
垢版 |
2018/01/06(土) 22:26:48.75ID:8wTHKCbp
藤井信者って
負けたのを「単に実力が無いから」って素直に理解できないバカが多いな

・深浦戦では相手の時間攻めのせいにしたり
・戦型のせいにしたり
・研究にハマってしまった、とか言ったり

とにかく言い訳を考えて「負けた」という事実から目を逸らそうとしてるな
そんな事しても意味ないのに
0262名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 02:02:33.64ID:swPKPT9P
スレより引用



中学在学中に竜王名人くらいにはなってくれるもんだと思ってたわ
史上初の中学生竜王名人の署名入り免状を申請する夢までみてたのに、肩透かしというか裏切られたというか…
藤井ブームに乗せられてのぼせてた将棋熱が急激にさめてきてる
0263名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 02:40:53.13ID:X+MOD9PS
一つも局面見ずに、信じてるだのカウンターだの言ってるやつらに呆れた
角手持ちにされたまま飛車角抑え込まれて中央制圧されて何をしろと?
まだ15歳だから〜っていつまで言い続けるんですかね?ずいぶんハードル下がったな

最終盤で観念したのか今度は、ただ形勢判断してるコメに
アンチは去れだのクソネット民だの言って暴れ始める信者、いい加減にしてくれ
藤井寄りの解説をしろ!!とか言っても何の主張も無い先手をフォローし続けるの大変だぞ?

稲葉と王位の解説が面白かったからまだ良かったがそうでなければ通夜になってただろう
0264名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 06:44:07.68ID:8uG4YWm1
大橋に完璧に負けてたな

飛車を完全に封じ込まれて手も足も出ない状態から
角をおびき寄せられて交換させられて
中央の王めがけて、66歩からの拠点作られて
そのまま、なすすべもなく一方的に負けちまった

将棋わかる人が見たら一方的なワンサイドゲームだったわ
解説の稲葉・菅井も終始、大橋持ちだったし
0265名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 08:38:40.72ID:/VvbmTsa
藤井信者は「研究にやられた」「横歩で(藤井君のいつもの)実力が出し切れなかった」
とか言い訳してるが

菅井王位の解説見れば
https://www.youtube.com/watch?v=qvIOMrxtjY8
その後の指し手も「大橋の構想力が上回ってた」事がハッキリわかる

しかも、後半は藤井君が悪手連発してたことが
菅井王位の口からハッキリと指摘されている

現時点の実力で
大橋 > 藤井 がハッキリしたわ
0266名無し名人
垢版 |
2018/01/07(日) 08:42:07.34ID:/VvbmTsa
中盤から終盤にかけて
▲76歩、▲66歩の悪手2連発に
菅井王位の厳しい指摘があったぞ

藤井君の構想力に問題ありまくりだったな

本来は藤井玉を強化しなきゃならん局面だったのに
自分の玉のコビンを空けるとか自殺行為すぎたな
それを大橋に逆用されて、66歩を垂らされて拠点作られて
崩壊してしまった

明らかに実力的に大橋が上回ってたわ
0267名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 09:54:02.01ID:aX72IyWf
だな
0269名無し名人
垢版 |
2018/01/08(月) 18:45:54.62ID:aX72IyWf
豊島王将
永瀬棋王
-------------------------------
羽生棋聖
佐藤名人
菅井王位
中村王座
羽生竜王
0270名無し名人
垢版 |
2018/01/10(水) 15:11:23.38ID:+0+xm7At
もう藤井君の生放送はやらなくていいよ
どうせ本戦に出ても、あのザマだから
0271名無し名人
垢版 |
2018/01/13(土) 19:24:20.61ID:mO8+WWtd
明日どーせ負けるんだろうなぁ

勝てば面白いが
一応期待してみよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況