いまから考えてみると※の考えはデタラメだったと分かる
対局禁止令を出した直後に、コンピュータとの対局では今後20年間で○十億円が見込めるようなことを書いていた
ところが10年もしないうちにコンピュータが人間の頂点を超えた
その程度の先見性しか持ち合わせなかったので、その後の舵取りもデタラメになった
※の後を継いだ人は更におかしなことをしていた
最後には序列最高位のタイトル保持者が「スマホを使われたのでは負ける」なんてことを言いだして大事件になった

チェスのコンピュータとの対局の前例があり、人間の頂点が負けたがチェスが廃れるなんてことはなかった
将棋もチェスを真似てコンピュータとの対局に制限などしなければ、結果はチェスと同じになった
チェスの対局では、コンピュータが強いことを認めているので不正対策がされている
将棋もチェスを見習って対策していれば、序列最高位のタイトル保持者が「スマホを使われたのでは負ける」なんてことを言いだした大事件は発生しなかった

コンピュータが暮らしの隅々まで浸透している世の中では、連盟の幹部もコンピュータの知識がなければ通用しない
連盟の幹部はコンピュータ専門学校卒以上の知識必須が望ましい
人材不足で難しいとしても、何人かは揃えないとまた変な事件が起こりそうだ