X



トップページ将棋・チェス
1002コメント267KB

☆ 藤井猛 System164 ☆

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0870名無し名人 (アウアウイー Sa7d-LET3)
垢版 |
2017/12/01(金) 08:46:24.86ID:sKtaU3W1a
出版元の浅川書房には既に全世界から問い合わせが殺到しており、英文翻訳版、仏文翻訳版、更には宇宙語翻訳版の出版も検討中とのこと。
0872名無し名人 (ワッチョイ b5b3-BojH)
垢版 |
2017/12/01(金) 10:58:41.62ID:zNyuXhph0
前スレより初心者向け問題
最初歩をどこに打つか?

わらしべ長者
https://lh3.googleusercontent.com/-NZdpOJjBsWI/WiC2J0sBEFI/AAAAAAABXOA/JtmO88o9c60XCQ8vduKQt5omCCrGfIdsgCHMYCw/s640/blogger-image--1415236154.jpg
藤井猛の 初出し 攻め方フォーラム 02 得する?損する?駒の交換
https://youtu.be/rJamKN1AgAs?t=3m30s

参考:『藤井猛の攻めの基本戦略』2014年 36~40頁
0875名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)
垢版 |
2017/12/01(金) 14:03:18.15ID:pal2QFUn0
  【朝日杯  二次予選E組】
┌───────┐
│      │      │
│  ┌─┴─┐  │
│  │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┤
│藤│三││行│
│井│枚│見│方│
│  │堂│泰│尚│
│猛│達│地│史│
│  │也│  │  │
│  │  │  │  │
│九│六│五│八│
│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┘
12月6日 藤井猛九段 - 三枚堂六段

三枚堂四段(24)→五段(7月27日勝数規定))→六段(11月24日竜王戦)
順位戦は今期2敗で、来季もC2。
0879名無し名人 (ワッチョイ a5a5-VWpS)
垢版 |
2017/12/01(金) 20:17:15.90ID:rBLmbhCp0
永瀬七段も黒沢五段も凄いんだけどこの2人って棋聖戦で藤井先生と同じ山だよなあ…
0880名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)
垢版 |
2017/12/01(金) 20:54:59.08ID:pal2QFUn0
>>842 ← 棋聖戦1組トーナメント
ちょうど、永瀬を撃破した後、、レオを撃破する流れだね。(対局日は未定)
0882名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)
垢版 |
2017/12/01(金) 21:50:28.90ID:pal2QFUn0
>>881
アウアウカーは、人殺しの千葉県我孫子市新木野四丁目の黒木真一郎だね、いらっしゃい。
このスレでも自慢の「タコ踊り」を披露してくれるのかな。
0883名無し名人 (ワッチョイ b5b3-BojH)
垢版 |
2017/12/02(土) 10:50:50.48ID:KeiCC50+0
ベストセラー1位 将棋部門

四間飛車上達法 (最強将棋レクチャーブックス) 藤井猛
https://www.amazon.co.jp/dp/4861370485/
2017/12/22
0887名無し名人 (アウアウウー Sa21-83Qr)
垢版 |
2017/12/02(土) 12:09:39.59ID:748CWvPka
穴熊は終わったくらいで
0893名無し名人 (ワッチョイ a511-n4s/)
垢版 |
2017/12/03(日) 21:08:41.84ID:t8hK5i5R0
>>875
12/6(水) 朝日杯二次予選E組(携帯中継あり)

┌───────┐
│      │      │
│  ┌─┴─┐  │
│  │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┤
│藤│三│戸│黒│
│井│枚│辺│沢│
│  │堂│  │玲│
│猛│達│誠│央│
│  │也│  │  │
│  │  │  │  │
│九│六│七│五│
│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┘
0896名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)
垢版 |
2017/12/04(月) 00:01:23.26ID:e/7hVm2r0
>>893
>>894
朝日杯スレから拾って来た。

12月6日(水曜日)
朝日杯将棋オープン戦 二次予選
藤井 猛−三枚堂達也 中継・携帯中継
戸辺 誠−黒沢怜生 中継・携帯中継
(藤井猛か三枚堂)−(戸辺か黒沢) 中継・携帯中継

2017年12月6日 第11回朝日杯将棋オープン戦二次予選
藤井猛九段 対 三枚堂達也六段
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/11/asahi201712060101.html
2017年12月6日 第11回朝日杯将棋オープン戦二次予選
(藤井猛−三枚堂の勝者)−(戸辺−黒沢の勝者)
http://live.shogi.or.jp/asahi/kifu/11/asahi201712060201.html


>>895
居飛車党は三枚堂六段一人だね。
銀河戦の雪辱なるか!
0898名無し名人 (ワッチョイ 6dab-bKp0)
垢版 |
2017/12/04(月) 00:32:52.37ID:LBpU2F2T0
去年だったかニコ生の朝日杯解説で「朝日杯は準決勝から放送されるからあとひとつ勝ちたかった」
みたいなこと言ってたよね
0902名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:45:22.12ID:NXltAGW00
大山名人を超える「還暦タイトル保持者」がある。
候補は、谷川、福崎、55年組、羽生世代。
藤井聡太四段は無理無理だろうけど、藤井聡太猛九段は余裕で見られそう。
0903名無し名人 (ワッチョイ 6693-XOTX)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:48:07.76ID:TsNr01Gq0
>>901
史上3人目の永世竜王だけでもいいぞ
一番近いし
0904名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)
垢版 |
2017/12/05(火) 16:58:03.89ID:NXltAGW00
「永世竜王」は、通算七期だから4年で足りるね、15年も待つ必要はないか。

竜王戦スレから拾って来た。

           【第31期竜王戦 1組ランキング戦 持時間各5時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            優 勝                             │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│松│郷│佐│屋│阿│豊│永│丸│久│藤│広│糸│阿│稲│高│渡│
│尾│田│藤│敷│久│島│瀬│山│保│井│瀬│谷│部│葉│橋│辺│
│  │真│康│伸│津│将│拓│忠│利│  │章│哲│健│  │道│  │
│歩│隆│光│之│主│之│矢│久│明│猛│人│郎│治│陽│雄│明│
│  │  │  │  │税│  │  │  │  │  │  │  │郎│  │  │  │
│八│九│九│九│八│八│七│九│王│九│八│八│七│八│九│棋│
│段│段│段│段│段│段│段│段│将│段│段│段│段│段│段│王│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/1hon.html
0905名無し名人 (ワッチョイ a69e-Agd5)
垢版 |
2017/12/05(火) 17:00:15.58ID:RQ8X+tdF0
来年の上州将棋祭りに先生出演

LABI1高崎‏
@labi1_takasaki
★上州将棋祭り2018★
まもなく締切!平成30年1月3日(水)に開催される「第2回YAMADAこどもチャレンジ杯」の参加者募集は12月7日まで!初心者から有段者まで棋力別に3部門で開催!豪華出演棋士も続々決定!詳しくは⇒https://www.shogi.or.jp/event/2017/11/2yamada.html
0909名無し名人 (ワッチョイ 3afb-liFO)
垢版 |
2017/12/05(火) 19:35:50.79ID:VyFpIPLR0
指しこな本があるのにあえてまた四間本をだすのか
早くどんな内容か知りたい
0916名無し名人 (スップ Sdea-VWpS)
垢版 |
2017/12/06(水) 00:38:01.49ID:Eg6VSyXBd
>>912
いやてんてーファンだけどこれなら丸山先生よ
0918名無し名人 (ワッチョイ b5b3-BojH)
垢版 |
2017/12/06(水) 02:34:17.27ID:R2R53hMZ0
第30期竜王戦 羽生永世七冠が、今回一番印象に残った一手とは!?
https://youtu.be/qMlqguPrCnE
0919名無し名人 (ワッチョイ b5b3-BojH)
垢版 |
2017/12/06(水) 02:58:43.10ID:R2R53hMZ0
続き

永世七冠に王手 羽生棋聖の寄せが難解で解説不能w
https://youtu.be/oJF3IJdsf_A
0920名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)
垢版 |
2017/12/06(水) 04:42:39.28ID:MwPNXirT0
>>919
解説は完璧なんじゃない。
将棋が分からないと意味が分からないのかな。
馬鹿にも分かるように、一つずつ解説してるんだけどね。

木村(一)、深浦も▲5六飛が最善手としてる。
羽生はこの時、▲6五銀と飛車を取らせる筋まで読んでる。
まぁ、君には何を言ってるか分からないだろうね、馬鹿だから
0921名無し名人 (ワッチョイ a508-9uWK)
垢版 |
2017/12/06(水) 05:28:04.14ID:lbj34qI+0
>>912
棋風が顔に出てる現会長
0935名無し名人 (ガラプー KK81-Efpj)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:11:53.71ID:VWM3LWi0K
12月6日(水曜日)
朝日杯将棋オープン戦 二次予選
Dブロック
佐々木慎 ●−○ 丸山忠久
深浦康市 ●−○ 横山泰明
Eブロック
三枚堂達也 ○−● 藤井 猛
黒沢怜生 ○−● 戸辺 誠
0936名無し名人 (ワッチョイ a508-9wPJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 12:24:07.02ID:ToUIpcbc0
振り飛車は苦しいな
0941名無し名人 (ワッチョイ 117a-D2LE)
垢版 |
2017/12/06(水) 18:32:07.91ID:tKqf40CN0
飛車振って角交換して端歩突いたから半分は勝ってたと思うし三枚堂さんが優勝すれば半分は藤井朝日でいいと思う
0946名無し名人 (ワッチョイ 36e3-L6cJ)
垢版 |
2017/12/06(水) 21:45:26.33ID:0JgLbXyC0
前から思ってたんだけど
銀河叡王伝説とか、羽生さんは3人いるとか
藤井先生ファンは変なこと言う面白い人多い
0960名無し名人 (アウーイモ MM1b-+RdG)
垢版 |
2017/12/07(木) 17:59:41.98ID:V5FDfay7M
「何故振るのですか?」

「そこに飛車があるから」

てんてーならこういう故事として残ってもおかしくない
0962名無し名人 (ワッチョイ 375a-+RdG)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:40:09.10ID:oG/REIJP0
振らないとつまんないじゃないですか
とも言いそう

なお解説では振り飛車になるとテンションが上がるのでそう言ってるも同然だがw
0963名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-rDls)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:04:58.05ID:L7rmHPLt0
A級順位戦最終日の解説でも、振り飛車の将棋が一局しかなくて
「興味のない将棋が並んでる」とか言ってたなw
0968名無し名人 (ワッチョイ bfae-MDiv)
垢版 |
2017/12/08(金) 12:27:41.00ID:45EdCddW0
振り飛車が好きだからそのために将棋をさしてる
将棋自体は好きじゃないのかもしれない
みたいなこと言ってたな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況