X



トップページ将棋・チェス
1002コメント267KB

増田四段「最近だと、雁木です」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/10/14(土) 00:26:00.62ID:HsvGvqjr
増田四段「矢倉は終わりました」

Q5、得意戦法は?
「(少考して)銀冠穴熊です」

――そうなりますよね(笑)。他にはいかがでしょうか?
「最近だと、雁木です」

――が、雁木!?雁木ですか。
「はい。矢倉は終わりました」

――ホントですか?矢倉って終わったんですか?矢倉の何がダメなんでしょうか?
「桂馬が使えないんですよ、矢倉は。▲6六歩・7七銀という形にすると7七の銀は基本的に動けなくなります。これでは桂を飛ぶスペースがありません」

――玉側の桂のことですよね。▲7七桂と跳ねたいということですか。
「跳ねるかどうかは分かりませんが、跳ねる余地があるということが大きいんです。あと、雁木は囲いのバランスがいいですね。矢倉は偏ってしまうのでダメです」

――はぁ〜。そういうものですか。

https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=73003

※前スレ
増田四段「最近だと雁木です。矢倉は終わりました」
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1495012738/
0596名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 19:43:17.18ID:MXbJWtWR
増田五段解説最悪じゃん何がいい?
評価値も出ないし
0597名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 20:31:54.49ID:6xpfT01D
>>595
「矢倉は終わった」発言した弟子のことを、周囲に謝っていたらしい
ただし、増田本人には何もお咎めはなかった模様
0598名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 21:02:28.85ID:m75xRaxU
将棋に関しては遠慮なく言ってくれるところがいい

囲碁将棋チャンネルの新人王の自戦解説や講座もはっきり意見をいってくれるからわかりやすい
毒を抜いた渡辺みたいな感じだよね
0599名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 21:20:38.50ID:K8TC3xrN
角交換振り飛車が終わるって言ってたらしいが理由についてはなんか言ってた?
0600名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 21:22:11.11ID:K8uw1U62
新人王戦決勝も昼食で、鰻重の松を頼んだ理由聞かれて
「代金があちらもちなんで」
正直者
0601名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 22:04:45.59ID:8TH9Pyfy
媚びる発言より断然好感もてる
ジジイ受けは悪そう
0602名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 22:08:46.89ID:FD//j5wZ
増田がひふみんアイされても気にならないの好感持てた
ならかなりの至近距離で触れるか触れないかの距離でも気にならないのかねwww
増田の肩に顔が出てる感じで
0603名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 22:19:13.00ID:DuTffstb
【朗報】増田五段、ひふみんアイ問題なし発言で棋界最大派閥である藤井ファンを味方に付けることに成功
0604名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 23:23:01.07ID:fxz2L9gb
将棋初めたばかりの人に1手詰から始めるといいよとアドバイスしたので増田の存在は隠しておきたい
詰将棋なんて意味ないと言われたらどうアドバイスして良いかわからなくなる
羽生は1手詰から始めろと言っていたんだけどプロでも見解が別れるんだな
0605名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 23:41:07.76ID:M4bRjchr
初心者に向けて詰将棋意味無いなんて言ってないでしょ
0606名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 23:42:49.24ID:A/lZoM9C
増田の詰め将棋意味ないはプロの練習方法としてだからアマは意味あると今日も言ってたよ
0607名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 23:45:55.02ID:GLQIEJWi
増田も三段までは詰将棋しまくってたんだから
基礎を鍛えるには詰将棋は大事なんじゃない?
0608名無し名人
垢版 |
2018/02/08(木) 23:46:05.46ID:RsdWMxfF
>>604
あれはプロレベルの上達の話であって
アマ中段以下のましてや級位者の話はしてないのは明白
存在を隠すんじゃなくそれを普通に伝えればいい
0609名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 00:33:13.32ID:rq80wi2L
芸術作品としての詰将棋を棋力アップのために解くのは時間の無駄ってことでしょ
短手数の実践的なやつは必要だと思うんじゃないか
0610名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 01:02:20.41ID:gwNCYoSR
読みの筋力は詰将棋じゃなくてもつくってのはそうなんだろうと思う
一方で谷川や羽生がたまに見せる芸術的な詰みは詰将棋で培った感覚が生きてるんだろうと思う
強さというより将棋に花が咲くんだな
0611名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 01:06:51.51ID:w+lUu7N0
>>610
さんざん出るかもだが、第47期新人王戦決勝の増田の詰みも凄まじいもんがある
0612名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 01:37:09.64ID:uZQJ4ObE
>>611
あの対局で増田が非凡な棋士だと思い知らされました
0613名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 01:58:15.06ID:4ly10vpC
増田君の物言いは将棋に真剣に取り組んだ結果言っていることなので好感が持てる

近いうちにタイトル挑戦や全棋士参加の棋戦優勝を期待したい
0614名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 03:06:16.92ID:eJ78DM13
おとなしくなると個性が失われるので
これからも大いに言いすぎてもらいたいw
0615名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 03:15:00.63ID:qQJAxOpB
>>610
浦野がいってたけど谷川の終盤の長考には
詰むのは決まってるんだがどう詰ませるか華麗な詰み筋を考えるための長考があるそうだ
自玉が詰んでることが分かってる対局者にとっては極めて苦痛
谷川自身も迷惑がられていることの自覚があり、浦野も謝られたことがあるとか
0616名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 03:18:31.05ID:qQJAxOpB
>>604
インタビュー全文読んでないんじゃない?
奨励会有段の頃までは死ぬほど詰将棋やったとそのあと続いてる
初心者とプロの訓練方法が同じなわけない
0617名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 07:11:15.87ID:11v4zgoM
昨日の発現で蒼汰ヲタが増田を蒼汰の仲良しグループに引き入れようとしていて笑った
BBAは気持ち悪い人間関係でしか将棋に関心持てないんだな
0619名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 08:55:01.00ID:Xm/TAYor
>>602
至近距離は嫌だけどって言ってたやん
0620名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 12:35:48.13ID:43uhXeck
ゲームをやってたけど考えられなくなるからやめたとか、基本真面目だよな
次に終わりそうなのは角交換振り飛車とか言っちゃうけど勉強してなかったら言えないしな
0621名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 14:32:37.98ID:bi1MUQtd
昨日はほんとおとなしかったなw
0622名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 15:15:27.20ID:scds2Lx+
5日の三田3段との対局、角と飛車を切って快勝だったな。
0623名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 15:51:12.85ID:6l8+gqSm
ぜひ永世新人王に
0624名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 15:53:24.75ID:Zqb/lND7
増田は昨日の解説で好感度が上がった
前田前田言ってすまんかったな
0625名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 16:48:03.09ID:icZinlR8
永世新人王は通算5期かな連続5期かな
0626名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 16:53:29.60ID:SORBXYaz
なんとか賞? たいした賞じゃないですよ
えりぽん あわてて たいした事ありますよ〜
0627名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 18:39:14.43ID:IwetI3cg
森下はただのゴミだけど
増田はいいキャラしとるわな
0628名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 19:13:16.18ID:hn0tuC/W
>>625
新人王だけは永世ってつくとダサいよね
0630名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 19:48:24.60ID:1FFKgydD
別に大した賞じゃないですよ僕も取ったんですけど
0631名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 19:58:36.53ID:4dfZlqT2
ひふみんに勝って大したことないって言うなら分かるけど負けて大したことないって言うのが笑いを誘うwww
増田のキャラ好きだわ
0632名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 20:46:03.57ID:SORBXYaz
感想戦とか意味無いし 終電無くなっちゃうし
0633名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 21:28:18.85ID:OVKB32Yo
増田ってなんか賞とったの?
0634名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 21:57:31.16ID:ZKu706AC
名局賞の特別賞だってよ
ひふみんに負けて選ばれたそうだ
自分が選ばれたから大したことないって言うんだろうけど
0635名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 21:58:54.71ID:jmmG/lsv
>>584
最新のソフト(APERY_SDT5)では、米長流急戦矢倉の速攻型で後手の良しの評価値を示す。
居角左美濃は言わずもがな左美濃良しの評価値を示す。
0636名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 22:01:10.02ID:YLtniZI8
>>634
それ、謙遜じゃなくて、本当に触れられたくない黒歴史なのでは
ロートルひふみんに負けて賞もらうなんて
0637名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 22:03:58.48ID:+cC6OVHu
増田からしたらマナー無茶苦茶の糞じじいに負けて普段はしない感想戦もされて帰れねえし
挙句の果てに負けた対局で賞まで与えられていいこと何もないもんなw
0638名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 22:09:35.68ID:ZKu706AC
>>636-637
そのへんの説明がないと
とんでもなく失礼なヤツに見えてしまう
0639名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 22:09:36.78ID:yUt693sd
増田の一週間見てもうちょっと頑張って欲しいかなーと思った。
森下のためにもタイトル取って欲しいんだよな
0640名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 22:18:32.47ID:YLtniZI8
>>639
あれ、秘密主義的な増田五段にしては色々と明かしていた方だと思う
勉強していてもあまり言い回るほうではないみたいだから
実際はソフト相手にびっちり研究しているんじゃないかな
あの一週間のおかげで、研究会はしませんとか言ってても
実際は研究会もVSもしているって分かったし
0641名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 22:36:14.88ID:cjQMNYAT
言ってるとこ全部信じるとか純粋すぎね
0642名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 22:36:51.06ID:OVKB32Yo
>>634
それらしき受賞暦ないけど妄想じゃね?
0643名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 22:52:33.63ID:ZKu706AC
>>642
増田が自分で言ってたよ
本人の妄想なのかな・・・
0644名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 23:20:00.99ID:AMesV0ip
>>635
最新のソフトはAPERY_SDT5ではなくaperypaqやtesteval,a,bなどですよ
これらはAPERY_SDT5よりもR50以上強いです
0645名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 00:01:29.24ID:XNu9GSWI
うえ 次の危ないのわ?
ます 角交換振り飛車かな?
うえ それ ちょっと危険ですよ
ます 僕も1局指したんですよ 勝ちました
ます は攻略法もう見つけているみたいだな
真剣と営業のハザマで棋士も大変だな
0646名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 02:30:22.86ID:7khH2/DH
>>584
富岡流45歩反発型が出て、タッグマッチのGPS将棋と菅井の55歩、渡辺新手の94歩とかで先手矢倉が厳しくなったと記憶している。決定打はおっしゃる通り。
0647名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 02:53:38.37ID:NYhCoRLa
そこみてないけど加藤増田戦は名局賞も特別賞もとってないよ
2015年3月の将棋でこの年の名局賞は羽生豊島の王座戦最終局、特別賞は新人王戦の牧野都成三段戦(今世紀最多手数)
将棋世界の名局セレクションと勘違いしてるんかな
将棋大賞自体どの部門でも増田は取ったことないはず
0648名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 02:56:55.60ID:NYhCoRLa
>>640
それ以前から西尾とのツイッターのやりとりとかいろんな人と研究会の話題してるからなあ
別にそこでばばーんと何かが明かされたわけでもないんちゃう
0649名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 04:42:14.48ID:S0eEP0dK
>>644
そこまで明るくないから、純正をいじらず使う派なのよ
ノード数は最低でも50億以上で、これでカバーしてる。
どうせすぐに純正でそれより強いの公開されるしね
0650名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 08:44:47.55ID:1456xr8F
おまえ、高見叡王だろ
0651名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 12:51:21.33ID:89iOx3WQ
一手損角換わりはまだ希望があるのかな
0652名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 15:09:57.70ID:5SmByZqR
>>647
アベマの牧野藤井の対局のときに
牧野のプロフィールで将棋大将特別賞があって
それに対して増田が「僕も取ったことあるけど大した賞じゃない」って笑ってた
たしかに連盟のサイトだと増田は受賞歴ないねw
0653名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 18:06:53.69ID:y9nXJk9K
ともかく増田は順位戦C1に上がらないとな。次勝てば自力昇級だが、
こういう大事な一番で案外星を落とすことがあるからなあ。
0654名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 18:10:02.42ID:ewgOrNtB
>>653
さすがに神谷さん相手には落とさないと思うけど。
0655名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 18:16:02.13ID:Lo5yXJmt
>>647
あー増田の勘違いなのか
加藤増田が名局賞って記憶にないなと思ってた
0657名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 01:50:45.85ID:HSlyHKF1
>>647
勘違いだったらかなり痛い応答だったな
0658名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 14:04:46.42ID:Lor5O6kp
>>656
なんだコイツ。馬鹿か?と思ったけどもしかして本物の羽生さんの奥さん?
0659名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 14:47:13.93ID:FYVN51gO
>>658
そうだよ
0661名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 17:00:56.20ID:HSlyHKF1
羽生理恵?
@usaginoheso
フォロー中
@usaginohesoさんをフォローしています

その他
今週以降の仕事の予定を
早口で口頭で告げられ、
『それ初耳』
と言うと、
『それは、◯日前のいついつに話したよ。この仕事は、コレコレで、その仕事は、ソレソレ。
本当に覚えてないの?笑笑』と
驚いていたけど
私が普通人で
あなたの記憶力が 特別なので
比べないで欲しいなう
0663名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 18:05:15.85ID:EIJv/S6H
雁木スレじゃないの?
竜王戦第2局の再放送をいまアベマでやってる
0665名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 22:40:31.61ID:cyOjgdCL
変なのに絡まれて可哀想
0666名無し名人
垢版 |
2018/02/11(日) 22:43:52.74ID:1Obs62yI
>>661
自慢ウザい
0667名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 00:27:19.67ID:9HeQ95d0
ただの夫婦の会話が自慢ってw
叩いてるのがどういう連中か解るなあ
0668名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 01:32:26.03ID:zSWjaEs7
増田
さっそく謝罪ww



窪田義行(永世七冠ならぬ通常七段)
@YoshiyukiKubota

日本将棋連盟会報・'18年第2号で『ツイッターやブログでの他の棋士への誹謗中傷的文章への自粛』の旨を通達されたので、今後も注意したい。
0669名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 05:17:26.23ID:yxss0isf
アベマ関係の仕事で予想してるんだから
問題ないんじゃない
0670名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 05:41:20.10ID:Zl8BDNBr
勝負の世界なんだから予想されるのは仕方ないだろ。
レジェンドだからってそこは関係ない。
0671名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 06:16:45.98ID:6lXM7HaT
藤井と藤井ヲタに媚び売りすぎだし、もう一方で羽生嫁に謝ることでもないだろ
あしらったり面倒臭がって場を取り繕うだけの無責任な発言が多すぎ
0672名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 07:11:34.71ID:1i4X9tfv
媚なんて売ってないだろ
藤井オタがハイエナのように藤井へのコメントあさりまくって
藤井マンセーの道具にしてるだけ
0673名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 08:52:44.19ID:ziUjF90R
藤井オタも羽生オタも敵に回すと実にめんどくさいからな
増田もこれに懲りて大人しくなってくれ
0674名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 11:20:02.90ID:48SAT7oh
増田は充分大人しいよ
棋士はリーマンじゃないし
男らしくて話が鋭くて個性があっていい
0675名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 12:46:53.05ID:9fycXh59
三連覇したら永世新人の称号あげて引退前から襲名させよう
0677名無し名人
垢版 |
2018/02/12(月) 20:26:57.62ID:/6M3z/gY
現在二連覇している新人王でしょ
0678名無し名人
垢版 |
2018/02/13(火) 00:06:46.39ID:6dpbXBnW
最近だと、アヒルです
0679名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 01:06:09.17ID:EJUTqCrq
最近増田のキャラクターがわかってた
毒舌っぽく聞こえるのは実はだいたい自虐
0681名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 06:21:59.11ID:3KTbfc7E
>>679
誤解されやすい感じだね
まあこれから表現もうまくなるんだろうね
0682名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 10:19:59.13ID:EnfANui3
渡辺 明 棋王 vs. 永瀬拓矢 七段 第43期棋王戦五番勝負 第1局 - 無料の棋譜サービス 将棋DB2
https://shogidb2.com/games/545dc0dc40809ed7698692099e9c60dfae4ffbc7

・囲いの発展性がない
・端攻めされると誰も援軍に向かえない
・銀の頭に歩を叩かれると取るしかなく、取ると金銀の連結が一気に消滅する

と、漠然と感じていた雁木の欠点が全て出た面白い対局だったw
解説増田で見てみたかったな
0683名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 15:11:59.50ID:AgMV64vD
中継されんくなったな
今日なんかそこそこ注目度あるだろうに
0684名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 15:15:19.66ID:MuqKWMb9
>>680
やっぱり同一人物じゃないか
0685名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 19:16:52.10ID:Rp+2eH6f
42角33金32玉型雁木があるらしいけど
桂頭歩の叩きを玉で取れること以外のメリットってどんなのあるん?
0686名無し名人
垢版 |
2018/02/14(水) 20:16:14.51ID:nSHKk91S
こないだAbemaの解説見てムカついてたが
王将戦の解説見てそうでも無くなった
0687名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 12:58:08.15ID:toS/Io2O
銀河戦の豊川戦凄い手が出してたな

豊川先生も35年やっててベスト10に入る驚きだったと言っていたわ
今後も期待したい
0688名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 16:25:09.30ID:xupEn4He
まあ、C1には確実に上がるとは思うが、ここで負けて上がれないのが
増田らしいとも言えるが。
0689名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 16:58:33.76ID:AviAhlRk
たしか、未放送の銀河戦で青嶋にも勝ってんだよね
年末不調気味だったけど、復調したかな
0690名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 03:47:10.13ID:YnfQMrXG
将棋DB2に棋譜が出ないな
対局後の棋譜って無料でどっかで見られないの?
0691名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 05:16:40.50ID:W/ttCLRR
放送後の銀河戦なら囲碁将棋チャンネルのサイトで見られる

豊川戦は驚異の手がでるからぜひ見るべき
0692名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 12:31:02.53ID:09aw7jSL
予想が当たってしまいました
0693名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 12:51:27.04ID:T35X0x1L
結果も内容も増田のほぼ予想通りじゃないか
羽生の糞嫁は増田に土下座して詫びろよ
0694名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 18:50:40.37ID:y6xMSV7a
まあ増田の予想が当たるのは当然だろ
序盤悪くすりゃ羽生が勝つだろうしな、頭おかしい嫁に謝罪などする必要ないのだ
0695名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 18:51:54.41ID:Nm/m+lg0
増田さん おめでとうございます。さすがです。
0696名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 21:06:12.92ID:gScozUCc
藤井優勝で、谷川が雑魚棋士たちにマジギレしてるぞw

名人と竜王を破っての優勝は見事ですが、
ただし20代、30代の棋士に対しては「君たち、悔しくないのか」と言いたい気持ちもあります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180217-00010003-spht-ent
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況