X



トップページ将棋・チェス
1002コメント201KB

第30期 竜王戦 Part49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/10/20(金) 19:51:24.11ID:ykU3h9jp
【第30期 竜王戦七番勝負】
渡辺 明 竜王 − 挑戦者 羽生善治 棋聖 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月20-21日(金・土) 後 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 先 東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月28-29日(土・日) 先 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 後 岩手県大船渡市 「大船渡市民文化会館」
第3局 11月04-05日(土・日) 後 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 先 群馬県前橋市 「臨江閣」
第4局 11月23-24日(木・金) 先 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 後 新潟県三条市 「嵐渓荘」
第5局 12月04-05日(月・火) 後 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 先 鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第6局 12月11-12日(月・火) 先 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 後 山形県天童市 「ほほえみの宿 滝の湯」
第7局 12月20-21日(水・木) 振 渡辺竜王 _−_ 羽生棋聖 駒 山梨県甲府市 「常磐ホテル」

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

※前スレ
第30期竜王戦 Part48
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1508434972/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0243名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:12:10.71ID:ztsZ2rwl
羽生はMAXの7冠までいったからな
7冠以外だと衰えたとなっちまう
0244名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:12:14.95ID:wySi6akX
今北エルモの評価はどんなかんじ?
0245名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:12:25.28ID:WlpLT0G+
ハチワンの柴田ヨクサル

佐藤康光や渡辺明と将棋の飛車落ちで対戦をし、勝利を挙げているほどの実力である。

渡辺とは1勝1敗。また藤田綾と平手で指し勝利している。
0247名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:12:50.51ID:0GPB0F6I
>>242

な  い  っ  つ  っ  て  ん  だ  ろ
0248名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:13:05.53ID:+X9/t6FS
>>240
そうそう
そういう「とにかく何としても貶めたい!」ってなレスが、いいなぁと思ってね
0249名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:13:45.90ID:7YPqI659
>>245
アマ5段くらい?
0250名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:13:48.71ID:/C6l8b7d
阿久津は自分好みの女流が聞き手だとわかりやすく機嫌いいなあ
0251名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:14:04.93ID:mzdiPvjR
将棋ファンで竜王戦より優先するものなんてあるわけないのにアホだよな
0252名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:14:10.04ID:oTsNg7fp
一芸入試のひふみんは中退(同期の吉永小百合は卒業w)
0254名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:14:48.49ID:WlpLT0G+
>>233
どっちかというとこのチャンネルの方が栄転なんじゃないのか

>>251
一般の人にも見てもらいたいんじゃないの?
見るか知らんけどw
0256名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:14:50.32ID:+X9/t6FS
しかしここで悩むってのは、65銀とか考えてんのかな
0257名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:14:52.53ID:7YPqI659
>>242
??
0258名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:15:03.88ID:2nJSKhyu
渡辺の匿名アンチは10年選手がズラリだから相手にするだけ無駄だぞ
0259名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:15:18.22ID:8Y3Uiqga
>>243
今は将棋の内容で衰えたと言われてるんだが
0260名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:15:30.10ID:RBgT8eL0
銀河戦でたしか勝俣が天野アマに勝ったんだっけか。アマトップの人でも勝俣クラスに負けるんだな。プロはやっぱすごい。
吉田正和もアマ時代は最強だったみたいだが、プロではさっぱりだしな。
0261名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:15:36.50ID:8iXPs3wq
どのみちここ受けたら、ジリ貧でしかないから、攻めるしかない場面なのよな
そっちの方が紛れあるから
0262名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:15:48.30ID:3NXxBV22
>>248
???
自分だって渡辺が善ではなく悪=劣ったものだと考えてるわけだろ

どうしてもではなく事実を指摘してるだけだぞ
0263名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:16:31.03ID:+X9/t6FS
>>262
ああいいねそういうの。善は優れてて悪は劣ってる!
0264名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:16:42.57ID:7YPqI659
>>255
そんな特殊例出されてもw
フリクラやC2のロートル棋士よりかは強いってことな
0265名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:16:42.65ID:0GPB0F6I
囲碁の山井は2度目の7冠か
さすがに羽生さんは無理かぁ
0266名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:16:42.77ID:8iXPs3wq
>>259
去年ぐらいから1分将棋でファンタ多いけど、序盤中盤はまだ普通に強いと思うがね
0267名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:16:54.17ID:WlpLT0G+
>>259
いやそれも前からだよ
今年はガチっぽいけど

>>262
もういいよあんた
0268名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:16:59.18ID:5KmkjuTa
>>233
あーそっかそっか今日は魂の七番勝負かすっかり忘れてたわ
0269名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:17:09.80ID:lV5QzunM
>>193
棋士と芸人を何組かマッチングして
トレーニングから対局までの番組を作ってほしい
何組かあればリーグ戦とかできるでしょ

対局時はトレーナーを二人とも解説につけて
回数限定のヘルプとかがあると良い

地味に見てみたい
0270名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:17:23.95ID:17Lc15Ok
グロキモ渡辺は相変わらず心も身体も気持ち悪い
0271名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:17:24.27ID:3NXxBV22
>>263
逆だな
優れてるものを善と呼び劣ってるものを悪と呼ぶんだよ
0274名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:18:08.95ID:+X9/t6FS
>>271
おお、逆だったか

優れてるものは善!劣っているものは悪!
0275名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:18:45.10ID:uggiSHV6
今来たが、アベマで竜王戦探してしまったわ。今日はGOLDのほうで中継してるのね
0276名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:19:00.62ID:7Dx+xknK
阿久津のお昼の詰め将棋解説、斬新で面白いw
0277名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:19:12.00ID:WlpLT0G+
>>269
アメトークで昔やってた将棋楽しい芸人は
本当に好きそうだったな
ああいうのなら芸人でもいいかな
0278名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:19:13.77ID:3NXxBV22
>>274
うん
辞書があるなら調べてみれば良いよ
善=優れているもの
悪=劣っているものと書いてあるから
0279名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:19:14.03ID:VUBkFpiL
C2棋士ですらあれだけ暇だということはフリクラなんてどうやって暮らしているんだろうな
0280名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:19:17.75ID:Y1fQz+1h
森下も言ってたけど、羽生さんはずっと衰えてると思う
7冠時が80〜100としたら、今は60〜90くらいでしょ、もちろん歳を経るに従い90のガチャはめったに引けなくなってる
王座戦の第一局は60も出せてないかもな。

だからこそ竜王戦だけはいいパフォーマンスを期待したい
0281名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:19:27.57ID:MCH102Ke
時間でも羽生有利になってきたか
0282名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:19:28.74ID:0GPB0F6I
>>271
全然関係ないが
優性遺伝・劣性遺伝という言い回しが
今はできなくなったそうな
0283名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:19:32.76ID:7YPqI659
>>260
稲葉兄はプロ3人に勝って青流戦優勝してる(決勝は増田)
0284名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:19:38.09ID:+X9/t6FS
65銀、75銀が間に合うかどうか考えてんのかな
0286名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:20:08.98ID:VUBkFpiL
>>269
ただでさえ衰えているのに羽生を将棋に専念させてやれ
0287名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:20:12.49ID:ftppK9Rq
羽生竜王になった場合の予想
永世竜王特別免状
→会長佐藤康、名人佐藤天、竜王羽生永世竜王渡辺
永世七冠制覇特別免状
会長佐藤康、永世七冠羽生
とかありそう
0288名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:20:18.42ID:17Lc15Ok
>>248みたいな人がいるのは分かるよ
加藤智大や植松聖を、弱者を代弁した救世主と称える人も世の中にはいる
俺は渡辺明を許せないだけ
0289名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:20:19.80ID:+X9/t6FS
>>278
いや調べるまでもないよ。
優れてるものは善!劣っているものは悪!
0290名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:20:23.91ID:7YPqI659
>>265
誰だそれ
0291名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:20:53.66ID:WlpLT0G+
>>286
そろそろ羽生さんも弟子をとっても良いと思う
0292名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:21:01.53ID:wSA3u+8e
詰将棋の段位と将棋の段位全然同じにならんよね?
0294名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:21:26.16ID:gAvcvt3y
ナベ手抜き過ぎw
どうせなら羽生の永世七冠ラストチャンスも潰しちゃえばいいのに
0295名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:21:49.97ID:xggnRQHl
あっくんから俺は初段認定受けたw
0296名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:21:52.27ID:17Lc15Ok
優れてるものは善!劣っているものは悪!っていうのは、相撲甚句の話
渡辺明は悪だけど、棋力は優れていると言わざるを得ないからな
0297名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:22:07.84ID:dg2xYPi0
ハゲ苦吟
0298名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:22:21.51ID:lV5QzunM
>>277
芸人がトレーナー棋士をドラフトするところからやってほしい
超見たい

ぜひやってほしい
0299名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:22:26.75ID:6/O42j+N
さっさと指せよハゲ鍋
0300名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:22:36.29ID:AV+K04yL
>>280
今年は途中まででみると結構優勢なの多いから、研究とか調子は悪くないはずなのに終盤で間違えて負けるのが多すぎる
棋力はそこまで衰えてないけど羽生の最大の武器であるはずの将棋体力の衰えがヤバい感じ
0301名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:23:07.29ID:0GPB0F6I
55同銀なら羽生有利
55同銀以外なら羽生優勢

よってなべはそれ以外を指すしかない
0302名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:23:21.67ID:17Lc15Ok
>>300
単に終盤力の衰えだろ
年齢上がれば誰でもそうなる
0303名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:23:26.10ID:ztsZ2rwl
アベマ的にはGOLDが1番格が高くて
特別感出したつもりだったんだろうな
0304名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:23:26.15ID:DV0ynb08
善だの悪だの振りかざすのもどうかと思うけど
そんな人を眺めて楽しむ俺アピールもキモいから
どっちもそろそろやめて
0305名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:23:29.09ID:5KmkjuTa
>>298
四神将棋とかやってるフジならワンチャンあるかもな
0306名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:23:30.97ID:+X9/t6FS
こんだけ考えたら、銀取らんよな

どうすんのかねぇ。28となんて見るからに間に合わなそうだけど
0307名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:23:36.70ID:oTsNg7fp
なべアンチには>>270みたいな差別的なのがおおいからなあ
三浦事件だって、手続きに問題があったわけで、実際のところは他人には
わからんもん
こういうこと書く奴って、自分の容姿には自信あるんやろうか
少なくとも言動は下劣やけど
0308名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:23:40.54ID:vmZuATwQ
勝算あるなら28とを指してるタイプ
その進行は芳しくないと見てるのがな
0309名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:23:46.56ID:mzdiPvjR
取るしかないような気がするけど
0310名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:23:57.56ID:dZW5fLSr
羽生は終盤に時間残さず読まずに勘で指すみたいなゲームに移行しつつある感じがある
0311名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:24:06.07ID:4R1J6D3/
>>287
Wが署名すると申請者減るで
俺なんかWの署名が嫌で申請保留中なのに
0313名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:24:45.22ID:ICHruM+W
渡辺55銀見えてなかったようだな
羽生ばかり衰えた衰えた言われるけど一番衰えてるのは渡辺なんだよなあ
0314名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:24:49.02ID:VUBkFpiL
アメトークみたいな番組に出れるのは羽生か藤井くらいだよ
C2の暇人なんて相手にしない
底辺棋士は変な夢を見ないで地道な普及活動をしなさい
0315名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:25:17.35ID:etGVNnUP
28とじゃ遅すぎる
でもそれしか手がなさそう
0317名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:25:28.42ID:17Lc15Ok
>>307
そういうキャラに成り下がったんだから仕方ないだろう
0318名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:25:39.30ID:wyWhbO51
ここで長考ということは、55銀が読めてなかった?
0319名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:25:43.95ID:uggiSHV6
>>287
羽生7冠達成のときも特別免状発行した覚えがあるから、何かしらあるだろうな
0322名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:26:02.61ID:5KmkjuTa
>>313
どっちもホント調子悪いね
ただ渡辺はどんなに調子悪くても竜王戦となると人が変わるからなぁ
0323名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:26:07.03ID:wSA3u+8e
ネタ色紙ってレアだから普通にほしい人多そう
0324名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:26:58.33ID:0k2iKxGl
ここでこれだけ考えるというのは、ソフトの判断に近い読みを渡辺もして困ってるんだろう
しかし、時間が無くなって益々不利に・・・
0325名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:27:12.60ID:8iXPs3wq
>>306
銀とったら同馬後64馬、75桂の先の63 83 金打ち がもうどうにもならというかジリ貧コースなので

と金引いて攻め合うしかないんじゃないかね、そっちのルートならまだワンチャンあるから
0326名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:27:13.73ID:+X9/t6FS
いやー、初手から見直しても、やっぱりここまで研究手順

羽生が研究ぶつけてくるの、ほんと記憶にないレベルだわ
0327名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:27:15.42ID:WlpLT0G+
>>295
羽生森内谷川
特別署名藤井のが欲しかった
0329名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:27:49.38ID:17Lc15Ok
>>324
いい気味!早く滅びろグロ辺
0330名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:28:02.47ID:kN7A1fvg
「チクショー、ソフト使いてー」
0331名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:28:07.81ID:KnZKO4XU
羽生序盤のどうでもいい所で時間使いすぎたな
最後時間切れで大ポカして負けそう
0333名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:28:19.32ID:MS1tG7jl
羽生さん三連勝から4連敗したくらいだしまだまだわからんて
0334名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:28:31.20ID:VUBkFpiL
ここから先はオレが先手を持っても渡辺に勝てるよ
0335名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:28:51.28ID:WlpLT0G+
>>314
いやアベマでやってって話だろ
アベマなんて底辺なんだし
0337名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:29:02.17ID:eEfgQ7bT
>>313
羽生より先に衰えてどうすんねんって感じやん
0338名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:29:02.53ID:17Lc15Ok
>>330
渡辺はこれから連続トイレモードに突入しそうだな
カンニングを防止しないと!!!
0339名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:29:13.81ID:G1cmkTmC
>>301
何を指してもダメなら渡辺竜王は刃物で羽生を刺すんですねwww
0340名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:29:19.99ID:5ESxBIvN
渡辺の得意な形は
かたい囲いにして攻めの割合多くして
細かい攻めをつなげるやつだけど
最近は早い仕掛けが流行してるから
薄い囲いでの戦いが多くなって負けが増えてる
0341名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:29:45.37ID:17Lc15Ok
>>332
渡辺の名前が入るなら申請しません
0342名無し名人
垢版 |
2017/10/21(土) 14:30:10.01ID:oTsNg7fp
渡辺は攻めもぎりぎりつなぐけど受けも薄いのが上手いからなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況