X



トップページ将棋・チェス
1002コメント277KB

第3期 叡王戦 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し名人 (ワッチョイ 315d-Vj+S)
垢版 |
2017/11/07(火) 13:44:47.59ID:2dIwBBn30
                  【第3期叡王戦 本戦トーナメント】
┌───────────────────────────────┐
│            _______  叡 王   _______            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │         決勝七番勝負         │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│北│佐│金│藤│深│澤│行│近│小│丸│藤│佐│渡│高│豊│
│藤│浜│藤│井│井│浦│田│方│藤│林│山│井│藤│辺│見│島│
│康│健│天│恒│聡│康│真│尚│誠│裕│忠│  │秀│  │泰│将│
│光│介│彦│太│太│市│吾│史│也│士│久│猛│司│明│地│之│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│九│八│叡│六│四│九│六│八│五│七│九│九│七│竜│五│八│
│段│段│王│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
0003名無し名人 (ワッチョイ c60a-lboT)
垢版 |
2017/11/07(火) 16:04:49.47ID:UEZ3SjYe0
>>1

何度見ても惚れ惚れするほどバランスの良いトーナメント表だ
ヤラセだ仕込みだと言いたくなる奴らの気持ちもわからんでもないが、俺は勝負師大介を信じその引きの強さを評価したい
0007名無し名人 (ワッチョイ 9258-zM96)
垢版 |
2017/11/08(水) 04:42:41.89ID:2xEYe0fs0
注目されてない棋士には申し訳ないんだが
ドワンゴにしても「もうちょっとPV作りやすいメンバーにならなかったのか…」
という思いはあるだろう
久々の新棋戦というわりに地味な本戦になっちゃったなぁ
0009名無し名人 (ワッチョイ e126-dVlt)
垢版 |
2017/11/08(水) 06:44:02.24ID:2KX7IlBw0
七段の予選見てなくてデカコバの快進撃見たかったと思ったから
普通に見逃せない感出すだけで良いと思うんだけどね
0011名無し名人 (ワッチョイ d23a-c4C1)
垢版 |
2017/11/08(水) 08:00:50.09ID:nybCDaej0
深浦は弟子の敵
デカコバは昨年に続き連続出場
佐藤秀は本戦出場者最年長
澤田は謎に包まれた男等々結構いける
0013名無し名人 (ワッチョイ d2eb-cYWg)
垢版 |
2017/11/08(水) 09:14:38.23ID:7yk6WN1C0
地味な本戦というけど他のタイトルだと地味どころか存在すらないぞ
聡太効果で竜王戦トーナメントはやってたけど
0014名無し名人 (ワッチョイ 46f2-h9Qu)
垢版 |
2017/11/08(水) 09:22:41.00ID:SU2hICFM0
>>13
>他のタイトルだと地味どころか存在すらない
昔はタイトルが決まった日以外、注意しないと一般向け報道も少なかったですよね。
0017名無し名人 (スププ Sd62-dHVt)
垢版 |
2017/11/08(水) 16:46:48.28ID:C98Urbjud
秀司「16人全員が真っ先に私を殺ろうと狙ってるんです…。そう、私ですら、私自身と対戦したかった…フフ、フフハハハ…」

秀司視点PVってこんなんかな
0022名無し名人 (ワッチョイ df58-2HIz)
垢版 |
2017/11/09(木) 03:31:34.24ID:SrSj+Xg/0
何気に一般棋戦からタイトル格上げ年に、前年の優勝者がタイトル取ったことはないのね。
ちょっと違うけど、9段→10段の名称変更に大山永世名人が勝っているだけ。


王位戦(タイトル)→棋聖戦(タイトル) 該当せず
あるいは早指し王位決定戦(一般)→棋聖戦(タイトル) 加藤一二三→大山康晴

王将戦(一般)→王将戦(タイトル) 木村義雄→升田幸三

三社杯B級選抜トーナメント(一般)→王位戦(タイトル) 山田道美→大山康晴
王座戦(一般)→王座戦(タイトル) 内藤國雄→中原誠
棋王戦(一般)→棋王戦(タイトル) 内藤國雄→大内延介

全日本選手権戦(一般)→9段戦(タイトル) 萩原淳→大山康晴
※9段戦(タイトル)→10段戦(タイトル) 大山康晴→大山康晴
※10段(タイトル)→竜王戦(タイトル) 高橋道雄→島朗


>>18 >>19
1983年の第31期王座戦(タイトル初昇格年)には
内藤國雄は防衛失敗扱いになっているから、防衛扱いになるのでは?
0027名無し名人 (ワッチョイ 7f9f-sBap)
垢版 |
2017/11/09(木) 11:37:27.66ID:zDbRsgZQ0
>>22
王座戦はタイトル昇格前から番勝負だったから、ケースが違うと思う
0031名無し名人 (ワッチョイ 7f9f-sBap)
垢版 |
2017/11/09(木) 13:45:32.59ID:zDbRsgZQ0
>>28
ああ、ごめんね 言い間違えた
番勝負ではなくて挑戦手合いだった
0035名無し名人 (ワッチョイ dfd2-PffV)
垢版 |
2017/11/09(木) 21:51:06.66ID:dt/kVTAH0
二人とも目がうつろで昇天してないか。ponaとやるのがそんなにイヤだったんだ
0037名無し名人 (ワッチョイ 7fd2-hQHN)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:11:55.99ID:hQg5ANbq0
営業収益が35%減ってたらヤバイけど利益ならまぁ
0039名無し名人 (ワッチョイ dfa9-lB0v)
垢版 |
2017/11/10(金) 00:19:45.04ID:7CTEtb6y0
ニコ生は10時間以上の放送の方が評判良い
予選が短時間の叡王戦はあってない
本当に求められてるものが分かってない将棋担当者が無能すぎる
0042名無し名人 (ワッチョイ 7f54-ArrW)
垢版 |
2017/11/10(金) 10:15:37.19ID:AxXEO2Fy0
うひゃあ
0043名無し名人 (ラクッペ MM73-Lxnw)
垢版 |
2017/11/10(金) 10:44:05.62ID:a+JmkW87M
新潮にドワンゴが藤井四段をN高高等学校にスカウトするために支度金数千万用意したって書いてたな、内部進学決定でフラれたみたいだけど
通学が厳しくなって中退がチラついたら再アタックかね
0048名無し名人 (ワッチョイ 7f54-ArrW)
垢版 |
2017/11/10(金) 12:01:36.69ID:AxXEO2Fy0
エイオウ戦やってそれでも黒字維持できてるのか
すげえ
0049名無し名人 (ワッチョイ 7ffb-RcsR)
垢版 |
2017/11/10(金) 12:03:16.34ID:6GVtc5l60
将棋に年3億使ったとしても、将棋配信によって年5万人のプレミアム会員を誘致できればペイできる
5万人………さすがにいねえかw

将棋には特殊な社会的地位があるので実際は若干少なくてもいい
0051名無し名人 (ワッチョイ 5fb3-vLjR)
垢版 |
2017/11/10(金) 12:30:11.87ID:ok/Xc/qc0
>>43
マジかよドワンゴきもすぎ
こんな糞高校に金の力で入学させようなんて頭沸いてるようにしか見えない
0053名無し名人 (ワッチョイ dff2-y46M)
垢版 |
2017/11/10(金) 13:16:36.91ID:HKgHQwov0
将棋に限らず毎日のようにニコ生垂れ流してるけど課金したことはないなあ
いいスポンサーがつくことを祈ってる
0054名無し名人 (ワッチョイ 5f23-x1WI)
垢版 |
2017/11/10(金) 13:32:50.49ID:xGtGTvt40
電王戦みたいなミーハーも見に来るような番組じゃなく、A級順位戦みたいな硬派な企画で10万超えてる。
将棋民のプレミアム率は高いと思うし、ニコニコの三大コンテンツと言わしめたくらいだから、
将棋は安定の収益源だとみているけど。

逆に、だからこそ叡王戦を創設できた。
0055名無し名人 (ワッチョイ ffb8-17i+)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:16:32.73ID:zSrGAHTR0
聡太が7番勝負に出ると6段になるのかな
0056 【東電 85.3 %】 (ワッチョイ 7f73-JnPd)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:18:26.61ID:5Z144Y6i0
www.shogi.or.jp/match/dan_provisions
0058名無し名人 (アウーイモ MM23-hQHN)
垢版 |
2017/11/10(金) 14:55:16.27ID:G4JrE1cWM
トップが好きでも現場仕切るディレクターが興味なし夫ちゃんなんだろ
0060名無し名人 (ワッチョイ dfb3-sJj3)
垢版 |
2017/11/10(金) 16:29:06.04ID:qFhhGfpe0
アベマはプロ側から鈴木大介と野月が企画に参加しているらしい
0061名無し名人 (ワッチョイ 5fda-2HIz)
垢版 |
2017/11/11(土) 17:19:05.46ID:VQ988xjO0
予選来場者

21万 四段(藤井聡)
12万 九段(藤井猛・深浦)
10万 六段(澤田)
8万 九段(佐藤康)/八段(行方・豊島)/六段(金井)
7万 七段(小林)/七段(佐藤秀)/九段(渡辺)
6万 九段(丸山)
5万 八段(北浜)/五段(高見・近藤)
0063名無し名人 (ワッチョイ 7f9d-VvNY)
垢版 |
2017/11/11(土) 18:19:24.29ID:0rK+IJeY0
>>61
やはり1,2の藤井人気
0064名無し名人 (ワッチョイ 7f1b-zl1O)
垢版 |
2017/11/12(日) 07:27:16.15ID:hAvg052k0
決勝トーナメントの組み合わせの偏りがひどいな
0065名無し名人 (アウアウウー Sa23-Kfl6)
垢版 |
2017/11/12(日) 08:09:49.77ID:bSct6RL/a
対局の日程決まった?まだ?
0070名無し名人 (アウアウカー Sad3-fNMP)
垢版 |
2017/11/12(日) 12:58:40.94ID:JPSy3JuAa
ニコニコってどこから収益出してんだろ
プレミアム会員の会費なんかで叡王戦の費用が賄えるとは思えないんだが
0071名無し名人 (ワッチョイ df4a-ySnM)
垢版 |
2017/11/12(日) 13:14:05.14ID:gwQ17x+k0
叡王戦はカドカワが文化事業+宣伝で金出してるんだから
ニコニコの単独収益なんて関係ないんじゃ
ニコは黒字だけど、カドカワのネット事業は赤字
今回の設備アップデート経費なしの収支は気になるね
0074名無し名人 (ワッチョイ 5fba-Ud84)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:32:14.45ID:9iRXrSxn0
電王トーナメント内での告知より

11/25 14:30開演(対局開始:15:00-)
第3期叡王戦 本戦 開幕局 小林裕士七段 vs 近藤誠也五段
0077名無し名人 (アウアウウー Sa23-lt9A)
垢版 |
2017/11/12(日) 20:51:59.02ID:SYt9TxIxa
叡王戦のPVこれ?
藤井が勝ち上がってvs行方、vs天彦、vsナベを想定してるシミュレーションで笑った
nic●video.jp/watch/sm32251393
0079名無し名人 (アウアウウー Sa23-lt9A)
垢版 |
2017/11/12(日) 21:21:56.09ID:SYt9TxIxa
煽り
とりあえず天彦は怒ってもいいと思うw

豊島:「豊島?今本当に強いよね」
高見:東竜門からの実力者
渡辺:来たれ三冠 渡辺時代
佐藤秀:最年長50歳の実力者
丸山:超激辛勝負師
藤井猛:進化し続ける革命家
小林裕:早指しが得意の剛腕
近藤:デビュー以来3年連続勝率7割台
行方:ロックを愛する破天荒棋士
澤田:攻守が絶妙のバランス派
佐藤天:名人に甘んじるな 天彦
金井:本格派貴公子
佐藤康:1秒間に1億と3手読む男
北浜:鋭く攻める将棋界の係長
藤井聡:史上最年少15歳のタイトルホルダー誕生か
深浦:A級の常連 羽生に勝ち決勝へ
0082名無し名人 (ワッチョイ df1b-ySnM)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:16:31.25ID:juB6GxNd0
>>74
地味なとこから来たな
0086名無し名人 (ワッチョイ df1b-ySnM)
垢版 |
2017/11/12(日) 22:49:04.01ID:juB6GxNd0
>>77
西尾のPVでワロタ
0088名無し名人 (ワッチョイ 7f1b-vEka)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:44:19.83ID:bOoyZAi/0
叡王戦のPV観てきた
序列3位なんだなw後、西尾先生ノリノリでワロタ
0089名無し名人 (アウアウウー Sa23-lt9A)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:45:35.49ID:SYt9TxIxa
>>87
天彦ナベはタイトルホルダーだし顔を立てたのでは(露骨なシナリオ出してる時点でアレだが)
実際豊島渡辺は相性的に五分五分だしどちらが勝っても不思議ではない
0091名無し名人 (ワッチョイ ffa5-0ibl)
垢版 |
2017/11/12(日) 23:48:31.60ID:dgHLVCma0
藤井の対局相手は単に序列で選んだだけでしょ
0092名無し名人 (ワッチョイ 7feb-4tZP)
垢版 |
2017/11/13(月) 00:32:18.09ID:AaAkmhFe0
PVいいね
他のタイトル戦だと本戦どころか挑決でもここまでしないよな
普段露出のない棋士は気合い入ってそう
西尾先生応援してます!
0093名無し名人 (ワッチョイ df58-eUVz)
垢版 |
2017/11/13(月) 02:50:00.66ID:ODqPKgjp0
煽り担当者のボヤキ
煽りにくいなあ、なんで負けちゃったんだ
羽生・久保・三浦・菅井・斎藤・太地・永瀬・千田・勇気・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況