X



トップページ将棋・チェス
1002コメント332KB
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ135冊目▽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 735d-Jd8o)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:01:44.49ID:8oJXsw3G0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てるときは本文一行目を『!extend:checked:vvvvv:1000:512』としてください。『』は不要

■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/publish/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/publish/book.html
マイナビ(旧:毎日コミュニケーション)
http://book.mycom.co.jp/
http://book.mycom.co.jp/user/digipub/shogi.shtml#e4489
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
木本書店
http://www.kimotoshoten.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/

※前スレ
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ134冊目▽
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1507803830/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0179名無し名人 (ワッチョイ 2dbd-tkS5)
垢版 |
2017/11/21(火) 08:16:19.43ID:Rpoq5x440
私は対振り急戦に棒銀と斜め棒銀を覚えてウォーズ初段になりましたが、
渡辺明の居飛車対振り飛車
村山慈明の知って得する序盤術
程度の知識で十分でしたよ。
この本には居飛車穴熊も載ってますが、それでは足りませんか?
0180名無し名人 (ワッチョイ 2dbd-tkS5)
垢版 |
2017/11/21(火) 08:23:32.88ID:Rpoq5x440
>>178
右四間のように攻めのパターンが少ないと受け止められやすいですが、対振り棒銀や斜め棒銀だと相手の戦型に応じてどちらを選択しても良いし、攻めのパターンが多いのでNHK本程度の知識でも受け止められにくいのだと思います。
しかし、確かに振り飛車穴熊に組まれると一手勝ちが多かったですね。

定跡はある程度のところに留めて、手筋や詰将棋を完璧にした方が初段になりやすいんじゃないでしょうか。
0182166 (アウアウカー Sa49-3P2Q)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:14:16.97ID:P1KUY18Pa
>>177
まあ穴熊が好きならそっち極めるべきだ
自分はウォーズ2級くらいの頃に急戦全パターンしっかり研究したから、いろんな戦法で相手の変な駒組みを咎められるようになったってのがあったから
穴熊なら渡辺本とかしっかり読んで、角を活用するタイミングを意識して駒組みするといい
穴熊は本当に序盤が一番大事
0183名無し名人 (ワッチョイ 418a-GXP8)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:24:45.84ID:2NEFD/RN0
ウォーズ級位者の四間飛車ってって松尾流みせてるわけでもないのに
すぐ66(44)銀からの棒銀チックの攻めで来て
なにげに指し慣れてる相手なら居飛車側は評価値的には五分だけど穴熊は満足に組めない状態で
右側でひと目には苦しい受けをし続けてつつ機敏なカウンターを用意しないとならなくなりやすいから
定跡党を目指す居飛車党なら急戦からが良いと思う
判を押したように現れる棒銀チック四間飛車ゾーンを抜けてから改めて穴熊本で
0185名無し名人 (ラクッペ MM41-9JMq)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:35:23.82ID:rLnloSU2M
ウォーズ一級だけど増田先生の書いてる銀冠穴熊はこの辺のレート帯だとほぼ間違いなく組めるし
組んだ時点で優勢だからなかなかいいですよ
0186名無し名人 (ワッチョイ 2dbd-tkS5)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:36:26.08ID:Rpoq5x440
穴熊が好みならそれで良いと思いますが、穴熊だとNHK本程度の知識では足りないんですかね?
穴熊やらないので分かりませんが、難しい定跡書に手を出すと、結果的に初段になるのが遅れる気がします。
そもそも、相手もそれ程定跡を研究している訳ではないと思うので、定跡通りの形になることも少ないですしね。
0187名無し名人 (ワッチョイ 2dbd-tkS5)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:39:57.59ID:Rpoq5x440
私も穴熊覚えたいですが、しばらくは急戦かな。
0188名無し名人 (ワッチョイ 6ec7-8CrJ)
垢版 |
2017/11/21(火) 09:40:56.84ID:BzRT4cer0
級位者レベルだと、
・ガチガチに固めるより先に攻めちゃった方がいい
・のんきに穴熊に囲おうとしてもそれを咎めようとする人が少ない
両方あるので、自分が好きな方で問題ない
0191名無し名人 (オイコラミネオ MM16-tkS5)
垢版 |
2017/11/21(火) 10:15:17.71ID:Xl7sFM15M
居飛車穴熊の教科書はどうなんですかね?
私は将棋の教科書 対振り急戦を読みましたが、NHK本に載っていない変化を学ぶのに役立ちました。
将棋の教科書シリーズは丁度初段辺りの棋力の人が対象になると思いますが。
0192名無し名人 (オイコラミネオ MM16-tkS5)
垢版 |
2017/11/21(火) 20:52:20.05ID:+AVepL91M
筋違い角対策にオススメの棋書はありますか?
昨日将棋会館で小学生にボコられたのでw
0193名無し名人 (ワッチョイ 029f-RuWE)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:04:44.05ID:GOXn+OxM0
『これで万全!奇襲破り事典』かなぁ
奇襲全般を扱ってるけど一章割いて筋違い角を扱ってる
筋違い角は仕掛ける側なら一冊丸々使ってる本があるんだよな
『武市流力戦筋違い角の極意』とか
対策側は一冊丸々ってことがないんで奇襲系の棋書を当たってみたら
0194名無し名人 (ワッチョイ 2d2a-RuWE)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:04:44.97ID:meOPMDLj0
激減四間飛車にも穴熊に組む展開と
穴熊を捨てる展開が書いてあるように
相手の手も見ずになんでもかんでも穴熊に組んでいれば
負けて当然
穴熊に組みたいだけならそれでいいんじゃない
将棋に勝ちたいならば急戦も学んでおくべき

それはそうと、本気で対四間の穴熊を学びたいということであれば
「四間飛車激減の理由」を駒を並べながらじっくり読むのがいい
対四間以外の穴熊なら
少し古いが高見五段の「中飛車破り一直線穴熊」が
考え方など意外と汎用性があって使えるので図書館で借りて読もう
0195名無し名人 (スププ Sd22-rX8+)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:12:17.66ID:nDrYx+REd
>>192
最短の筋違い角に関しては
イメージと読みの将棋観や現代将棋解体新書に載ってる53歩型から腰掛け銀に組む順指し方目指せばよい
所謂鈴木VS羽生戦の指し方でプロ的には決定版で筋違い角は死んだ
本買ってもいいがたいして変化を掘り下げてもないから受ける側ならネットの情報+ソフト検討の方がましだろう
誰だっけ武市が辞めてからまた最近プロで指してる棋士がいた気がするけどその棋譜はチェックしてないから羽生流から何か進捗があったかはよくしらん
0196名無し名人 (ワッチョイ 021b-tkS5)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:13:40.75ID:zSDsgswT0
>>193
なるほど。ありがとうございます。
将棋会館は早石田とか奇襲系を使ってくる子が結構いて、初見だとボコボコにされます。
ウォーズ初段になったし、そろそろ奇襲対策に取り組むか。
0197名無し名人 (アウアウカー Sa49-JudV)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:14:07.00ID:ALNg7qbSa
本間さんの奇襲破り事典は、簡潔でサクサク読めるいい本
奇襲にあって悔しい思いをしてるウォーズ初段〜2級くらいには最適な内容と思う
0198名無し名人 (ワッチョイ 021b-tkS5)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:31:22.46ID:zSDsgswT0
>>194
なるほど。質問者じゃありませんが参考になります。
実は私も居飛車穴熊の教科書を少しだけ読んでいましたが、>159と同じような理由で居飛車穴熊は指さなくなりました。

対振り急戦の場合、1級くらいだとNHK本に書いてある程度の内容も充分に理解できていないことが多いので、
NHK本の内容を完全に再現できれば互角以上の状態で中盤に持ち込めることが多く、
そうなれば繰り返し読んだ手筋本や詰将棋の効果で勝ちに持っていける事が多くなりました。
私が居飛車穴熊を学び直すなら、NHK本→居飛車穴熊の教科書→渡辺本or激減の理由の順で読むかな。
まだしばらく先になると思いますが。
0199名無し名人 (ワッチョイ f9b3-RuWE)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:37:34.88ID:M3lNZ9qf0
>>192
「米長の将棋」が良かった。
基本は、「格をいじめる」で、5筋の位をとって角を右か左に追う。
その角を目指して二枚の銀と飛車で位を抑える。
角は頭が丸いんで、受けゴマとして使えないんで、苦しまぎれに角銀交換が出来れば成功。

筋違い角は角の使い方を覚えるにはいい戦法なんで、自分で指す事を覚えた方がいいと思う。
愛筋違い角なんてあるからね。
△6五角に▲4五角と打ち返す・・・乱を好むなら、指してて相当面白い将棋になる。
0200名無し名人 (ワッチョイ 021b-tkS5)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:37:41.94ID:zSDsgswT0
>>195
ありがとうございます。
ちょっとググってみて現代将棋解体新書は出て来たんですが、イメージと読みの将棋観にも載ってるんですね。
やられると嫌な戦法なので、ネットやソフトでも検討してみます。
0201名無し名人 (ワッチョイ 021b-tkS5)
垢版 |
2017/11/21(火) 21:49:18.46ID:zSDsgswT0
>>197,199
ありがとうございます。
米長の将棋は知りませんでしたが、なかなかの良書のようですね。
ただ難しそうなので、まずは既に持っていて読みやすそうな奇襲破り辞典を読もうと思います。
0203名無し名人 (アウアウカー Sa49-JudV)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:03:12.14ID:ALNg7qbSa
俺、20年くらい前に米長の5筋位取りとか玉頭位取りの本読んだ記憶がある
米長の将棋とは違う、もっと初心者向けの本だったと思うんだけど、記憶が曖昧で思い出せない
語り口が面白くて分かりやすくて、めちゃいい本だったなぁ
0204名無し名人 (ワッチョイ 021b-tkS5)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:04:29.23ID:zSDsgswT0
>>202
180冊くらいもってますが、まだ殆ど読んでませんw
0206名無し名人 (ワッチョイ 021b-tkS5)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:18:53.24ID:zSDsgswT0
セールで目に付いた居飛車党の本は全て買うスタンスですw
多分まだ20万使ってないんじゃないかな。
その分酒代や遊興費が減ったので、これで良いのですw
0208名無し名人 (アウアウカー Sa49-JudV)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:30:06.97ID:ALNg7qbSa
>>205
うーん…
ちんこちんことは書いてなかったと思うんだけどなぁ
とにかくその本読んで、米長が好きになった
当時、将棋は指さないけどゲーム攻略本を見る感覚で棋書を図書館から借りて読むのが好きだったんだわ
0209名無し名人 (スププ Sd22-rX8+)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:34:23.23ID:nDrYx+REd
そうだったっけ
ちょっと忘れたけど対振り位取りがたくさんのってたのは覚えてる
まぁ現代の若者が読んでも面白いと思うセンスなのかは分からんが面白い本だった
勿論ふざけた本ではなく棋譜並べにも使える
0210名無し名人 (ワッチョイ 021b-tkS5)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:34:38.18ID:zSDsgswT0
>>207
これでも結構頑張ってるんだけどなぁw
0211名無し名人 (ワッチョイ 021b-tkS5)
垢版 |
2017/11/21(火) 22:37:29.79ID:zSDsgswT0
今日出てきた本も何冊か絶版になっているのが悲しいところです。
全部電子書籍版も出せば良いのに。
0216名無し名人 (ワッチョイ 8212-RjUU)
垢版 |
2017/11/21(火) 23:43:13.36ID:VZ2Qb3D40
でも寄せが見える本の第12問は未だに直ってなかったぞ
10年以上前に指摘されて間違いを認めたらしいのに
0218名無し名人 (アウアウイー Sa91-9aoE)
垢版 |
2017/11/22(水) 04:44:55.25ID:2wgf46Upa
相手に早石田、角交換四間飛車に振られた時困っています。
居飛車側でこれらの対策がまとまっている本はありませんか?
振り飛車側から見た本はたくさんあるのですが…
よろしくお願いします。
0219名無し名人 (ワッチョイ 91ac-35UE)
垢版 |
2017/11/22(水) 05:57:18.26ID:OOURc5lc0
多分両方が載ってる棋書はない
早石田対策は島ノートに詳しいが、基本的に早石田へのソフトの評価は互角
つまり明快な対策はない
角交換四間飛車対策は長岡ノートしか読んでないが、これも明快な対策ではなくネットに落ちてるレベルの情報を拾えば補える程度のことしか書いてない
つまり、47銀型に組んで逆棒銀には36歩をついて桂ハネを用意するなどその程度のもの
当然即効性があるわけではなく読んだところで即勝てる代物ではない

結論として、早石田と角交換四間飛車両方を封じる対策は角道を開けずに飛車先を突く、ということになる
つまり相掛かりか角換わりをさせるようになることが早石田と角交換四間飛車への間接的な対策になるのだ。以上
0221名無し名人 (オイコラミネオ MMd5-tkS5)
垢版 |
2017/11/22(水) 12:46:41.74ID:VKRkvyhlM
>>218
早石田は棒金で対策すれば良いんじゃないですかね。
棒金は「禁断のオッサン流振り飛車破り」や「石田流を破るための9つの鉄則と15の技術」に載っています。
角交換四間飛車対策は「角交換四間飛車破り 必勝ガイド」や「1冊で全てわかる 角交換四間飛車 その狙いと対策」などがありますが、まだ読んでないので他の方のレビューにお任せします。
0224名無し名人 (ワッチョイ 671b-wOFv)
垢版 |
2017/11/23(木) 05:00:34.20ID:iy7u95Vl0
このスレガイジと低級しかおらんくなったな
0225名無し名人 (ワッチョイ bfe0-a3rN)
垢版 |
2017/11/23(木) 06:22:59.28ID:ZGoR4Bvb0
早石田に棒金がいいとか適当すぎてワロタ
0227名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)
垢版 |
2017/11/23(木) 06:47:23.27ID:LsTgrxkz0
早石田対策として棒金は有力な対策の一つですよ。
0228名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)
垢版 |
2017/11/23(木) 06:48:59.70ID:LsTgrxkz0
>>223
そう言われると思ったので、こういう本もあると言っただけで、勧めてはいませんよ。
0231名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)
垢版 |
2017/11/23(木) 07:10:17.60ID:LsTgrxkz0
角道を開けないと△5五角〜△7六歩とされたときに困るんじゃないですか?
要するに7七の効きが足りていないので、▲7八金として効きを足す指し方も充分有りうると思いますが。
0232名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)
垢版 |
2017/11/23(木) 07:15:34.59ID:LsTgrxkz0
失礼
×△7六歩
○△3六歩

×7七
○3七

×▲7八金
○3八金
です。
0234名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)
垢版 |
2017/11/23(木) 07:22:27.58ID:LsTgrxkz0
>>233
そう思いましたが、7五歩というレスだったので。
0235名無し名人 (ワッチョイ bfe0-a3rN)
垢版 |
2017/11/23(木) 07:24:58.08ID:ZGoR4Bvb0
わかったわかった
もういいからどっか行け
0236名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)
垢版 |
2017/11/23(木) 07:28:35.29ID:LsTgrxkz0
失礼。7五歩で合ってますね。
要するに飛車のコビンに金で効きを足すという事です。
将棋の教科書 対振り急戦には3五歩とされた時の変化が載っていなかったので、棒金で押さえ込んでそこそこ勝てるようになりました。
0237名無し名人 (ワッチョイ 5f12-5mWG)
垢版 |
2017/11/23(木) 08:02:45.21ID:kTmWgezr0
ウォーズ初段ガイジウザすぎる上に的外れすぎだろ
他人にアドバイスできるほどの棋力も知能もないんだから黙ってROMっとけよ
0238名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)
垢版 |
2017/11/23(木) 08:13:32.30ID:LsTgrxkz0
>>237
まあ将棋を再開してまだ半年ですからね。
知識が足りないのは認めますよ。

ネット動画でも早石田に棒金で対抗する動画は普通にありますよ。
0239名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)
垢版 |
2017/11/23(木) 08:15:52.16ID:LsTgrxkz0
>>237
他人にアドバイスできるほどの棋力も知能もお持ちという貴方がアドバイスされてはいかがでしょうか?
0240名無し名人 (ワッチョイ 671b-wOFv)
垢版 |
2017/11/23(木) 08:29:35.15ID:iy7u95Vl0
ここ棋書スレなんで動画は関係ないですよね
上に上げた棋書の棒金戦法は早石田ではなく角道を止めた石田流に対しての手段なので的が外れてますね
戦法の優秀さがどうのとかも該当のスレや初心者スレでやってね
0241名無し名人 (ワッチョイ 7fe8-KaXY)
垢版 |
2017/11/23(木) 09:54:57.72ID:flEmT1pV0
まあ、初心者は5手詰ハンドを5分で解けるレベルになってからここに書き込めよ。一生無理だけどな(笑)
0243名無し名人 (ワントンキン MM3f-e3Vm)
垢版 |
2017/11/23(木) 10:37:28.83ID:y4FL3EUaM
>>239
コテハン着けて お願い
あなたに迷惑してる人はNGすれば良いし、あなたに好意的な人はあなたのレスを探しやすいし。
コテハン着けるとwinwinなのよ
0245名無し名人 (ワントンキン MM3f-e3Vm)
垢版 |
2017/11/23(木) 11:03:24.40ID:y4FL3EUaM
最近将棋大観読んでる中級です。前スレの後半で駒落ちの話出てたんだけど、強い指導者が確保出来る前提で考えた場合、駒落ち対局が有効なのか、駒落ち本で手筋を学ぶことが有効なのか、そもそも現代ではどちらも効率悪いのか?ここの人の持論をいろいろ聞きたいです。
0248名無し名人 (ワッチョイ 27b3-KsIq)
垢版 |
2017/11/23(木) 12:00:10.43ID:cgtGeGjN0
>>245
>駒落ち対局が有効なのか、
>駒落ち本で手筋を学ぶことが有効なのか、

これはどちらも同種の勉強方法だと思うな
どうせ質問するなら、こうすれば?

・駒落ちを勉強するか
・ネットで同程度の棋力の相手と平手で対局するか

ちなみに俺の考えでは下手としての立場なら
同程度の棋力の相手と平手だと思う
0249名無し名人 (ワッチョイ 27b3-+V5r)
垢版 |
2017/11/23(木) 12:57:16.01ID:b/h2RqIQ0
うそだろ
0252名無し名人 (ワッチョイ 7fe8-KaXY)
垢版 |
2017/11/23(木) 15:39:04.78ID:flEmT1pV0
>>251
1問5分でおk

5分間で1冊ってのは皮肉だよ。
経験者づらして「1冊5分で解ける」とかのたまうバカな名無しがたまに居るけど
ハンドを実際にやったことない脳内オタだと思ってスルーして良し
0253名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:18:41.74ID:LsTgrxkz0
>>252
1問5分は長くないですか?
私は1分考えて解けなければ答えを見ていました。
0254名無し名人 (ワッチョイ 5fe0-a3rN)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:24:08.60ID:S7GiOQa00
>>253
もうお前の時代は終わった
0256名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:27:07.58ID:LsTgrxkz0
前スレで早石田対策にオッサン流が良いというレスがありましたが、
結局決定版といえる対策は無いんですかね?
絶版ですが島ノートが良いのかな?
しかし中古で3kはちょっと高いですね。
ちなみに私はアゲアゲさんの動画を参考にしました。
0257名無し名人 (ワントンキン MM3f-e3Vm)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:27:53.93ID:y4FL3EUaM
>>248
今まで通り平手で行こうとおもいます。スレ違い質問にもかかわらず詳しいアドバイスありがとうございます。今後はスレチ書き込み気を付けます。
0258名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:29:00.40ID:LsTgrxkz0
再開して半年でもう終わりなんですか?w

ガイジって 笑
普通の会社員ですよ。
0259名無し名人 (ワッチョイ 671b-wOFv)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:30:33.90ID:iy7u95Vl0
いい加減にしろガイジ系リーマン
0260名無し名人 (ワッチョイ 5f1b-31f0)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:37:37.02ID:LsTgrxkz0
結局早石田対策にはどの棋書がオススメなんですかね?
他人にアドバイスできる棋力と知能をお持ちの皆さんなら答えられるはずですが?
スレ違いの質問でも無いと思います。
0261名無し名人 (ワッチョイ 671b-wOFv)
垢版 |
2017/11/23(木) 16:43:18.67ID:iy7u95Vl0
先手早石田は拒否できるから拒否ればいいがな
後手の早石田は康光の石田破りだな
これ持ってたら本組の基本的な対処も同時にわかるしそれでいいだろ
わかったら消えてくれ
0264名無し名人 (ワッチョイ 0720-pOpk)
垢版 |
2017/11/23(木) 17:13:45.37ID:/sJqD5Pi0
私は7手詰めハンドブックを解いていて半分くらいは5分で解けますが
解けない場合は15分のシンキングタイムの後に答えを見ています。
15分は長すぎますか?
0265名無し名人 (ワッチョイ 07b3-WQ94)
垢版 |
2017/11/23(木) 17:27:47.83ID:POXG8RMt0
7手ハンドレベルなら15分くらい考えるのも脳内再生のトレーニングになるかと。答え見たほうが早いのは3手始めたばかりの初心者ですね。
0266名無し名人 (ワッチョイ 47b3-KsIq)
垢版 |
2017/11/23(木) 17:50:18.67ID:I3ajMyLa0
>>260
早石田をやる人間は「乱を好む攻めるのが好き」なタイプ。
君が受け将棋か攻め将棋か次第だね。
受けに自信があるなら、大山名人が指したように、角道を止め▲4六歩-▲4七銀-▲3八金-▲5八金で、まず攻めを受け止める。
ただ、早石田は鬼殺しもあるんで、こっちが「受けに回る」と見れば、かさにかかって攻めて来るだろうから相当受けの技量が要る。

君が受けが苦手なら、角交換して相早石田に組んで、「王手以外受けたらダメ」という将棋に持ち込む事かな。
矢倉に組めば、石田では崩せないんで普通の角交換相振り飛車になるだろう。


対石田の棒金は、△1三角を攻める指し方なんで、△3三角は△5一角と逃げる手があるんで上手く行かないと思っていた方がいい。

▲6六歩が浮いてると飛車に逃げられるから、▲6七銀と備える手がいる。
で、相手が△3三桂-△1三角と構えてから▲3八金を▲2七金と上げて▲3八飛と廻って▲3六歩。
この形になれば、居飛車必勝だと思う。


>>264
集中力がどれぐらい続くか、っていうのもあるから時間をかける事が悪いとは思わない。
解けた時の爽快感はたまらないからね。
将棋は「知ってる事を競うゲーム」じゃなく「考えるゲーム」だし。
0269264 (ワッチョイ 0720-pOpk)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:14:47.96ID:/sJqD5Pi0
>>265
>>266
どうもありがとうございます。
これまで通りに進めていこうと思います。
0270名無し名人 (ワッチョイ 47b3-KsIq)
垢版 |
2017/11/23(木) 18:24:17.90ID:I3ajMyLa0
>>267
千葉県我孫子市新木野四丁目の「北新田の黒木真一郎」をスレから叩きだすまで続けるからね。

来週公判がはじまるのかな。
児童ポルノの前科のある黒木真一郎は、気が気じゃないのかな。
0271名無し名人 (ワッチョイ 87ac-92L8)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:12:33.29ID:iNzES4W70
>>260
早く早石田対棒金の動画貼ってください
クロちゃんもそうだけど動画があるとか言ってる奴ってURL貼れば自説が納得されるのに、たったそれだけのことがなんでできないんだ
散々スレで暴れたんだから動画を貼って知識を還元するくらいしてもいいだろ。そういう動画が存在するんならな
0272名無し名人 (ワッチョイ 07e0-9p7C)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:15:13.15ID:tqExUsqt0
早石田に棒金とかどういう局面かちょっとよくわかんないですね
0276名無し名人 (ワッチョイ 5f9f-KsIq)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:46:19.42ID:OzpTwR1t0
そういや天彦流中盤戦術のKindle版まってる人いたけど
いまさら出たぞ
新刊.netって張っててよかったって話だが思った以上に遅かった
紙媒体が10月11日発売 Kindleが検索に引っかかるようになったのは10月27日だそうだ
だいたい二週間ってところか んでこれが通知で届いたのが昨日今日
流石に新刊の度に二週間待つのはきついな Kindle版でなんかあったんかね
0277名無し名人 (アウアウカー Sadb-jgJL)
垢版 |
2017/11/23(木) 19:57:24.68ID:EvsJnW6Ea
将棋世界の付録
角交換四間飛車読み終わった
120円で盛りだくさんやったわ
買って良かった
0279名無し名人 (オイコラミネオ MM4f-31f0)
垢版 |
2017/11/23(木) 23:54:13.46ID:+/GM/dtmM
>>271
動画はスレ違いと言っておいて動画を貼れというのは矛盾していませんか?

アゲアゲさんの動画を参考にしたと言いましたがそれでは足りませんかね?

スレ違いと言われそうですが、この動画
https://m.youtube.com/watch?v=cQfJ418gkJ8
を参考にしました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています