X



トップページ将棋・チェス
1002コメント332KB
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ135冊目▽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 735d-Jd8o)
垢版 |
2017/11/13(月) 21:01:44.49ID:8oJXsw3G0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てるときは本文一行目を『!extend:checked:vvvvv:1000:512』としてください。『』は不要

■将棋関連の出版社■
日本将棋連盟出版物のご案内
http://www.shogi.or.jp/publish/index.html
日本将棋連盟発行書籍一覧
http://www.shogi.or.jp/publish/book.html
マイナビ(旧:毎日コミュニケーション)
http://book.mycom.co.jp/
http://book.mycom.co.jp/user/digipub/shogi.shtml#e4489
浅川書房
http://www.asakawashobo.co.jp/
河出書房新社
http://www.kawade.co.jp/
創元社
http://www.sogensha.co.jp/
木本書店
http://www.kimotoshoten.co.jp/
池田書店
http://www.ikedashoten.co.jp/

※前スレ
▲【将棋本】 棋書購入検討・感想スレ134冊目▽
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1507803830/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0546名無し名人 (ワッチョイ b5b3-bpph)
垢版 |
2017/12/02(土) 01:14:14.73ID:ILYKfgzW0
>>544
>>545
踊れ!
0548名無し名人 (ワッチョイ b5b3-nS8X)
垢版 |
2017/12/02(土) 02:15:14.40ID:L3hNrl7d0
「次の一手」で覚える 四間飛車定跡コレクション404 (マイナビ将棋文庫)
週刊将棋 (編集) 2018/1/17 ¥ 1,447

本書は四間飛車を指す上で覚えておきたい定跡を次の一手形式で解説するものです。
18もの戦型を網羅しており、この一冊で四間飛車のすべての定跡をマスターすることができます。

テーマ1 左▲4六銀戦法
テーマ2 ▲4五歩早仕掛け
テーマ3 棒銀戦法
テーマ4 山田流▲9七角
テーマ5 斜め棒銀戦法
テーマ6 ▲6六歩・9七角型対最強△1二香型
テーマ7 鷺宮定跡対最強△1二香型
テーマ8 ▲6七金・7八金型居飛車穴熊対△9三歩・4四銀型
テーマ9 ▲6七金型居飛車穴熊対△9五歩・4四銀型
テーマ10 ▲2五歩早突き型対△4五歩型
テーマ11 居飛車穴熊対△5四銀型
テーマ12 右▲4六銀戦法
テーマ13 左美濃▲4六銀戦法
テーマ14 四枚美濃
テーマ15 ミレニアム
テーマ16 玉頭位取り戦法
テーマ17 5筋位取り戦法
テーマ18 右四間飛車戦法

https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=87416
0550名無し名人 (ガラプー KKa5-qrp6)
垢版 |
2017/12/02(土) 05:31:34.02ID:zg/5+RtPK
初心者にマゾ四間を勧めるのは本当に罪深いと思う。
主要な戦法は全部難しい。一局を通しての難易度はどれも大して変わらないと思うんだ。
序盤が楽=その皺寄せが中終盤に来るだけ
10日間の春の後すぐに355日の冬が来る戦法が四間飛車だ
0551名無し名人 (ワッチョイ 2596-4sX8)
垢版 |
2017/12/02(土) 08:17:24.09ID:2vphyxh30
>>550
四間飛車は「忍」。屋敷の忍者じゃなくて、大山のガマンの忍。

「三間飛車新時代」小倉七段のコラムより
「小学生の指導………教える側の都合で言うと振り飛車になります。
なぜなら、飛車を三間に振って、玉を美濃囲いにして、出来上がり。
矢倉は指導時間の関係で大変です。」
0553名無し名人 (ワッチョイ b5b3-GIGn)
垢版 |
2017/12/02(土) 08:24:05.63ID:TnqEtYVu0
◆あひるがツイでアンケート中◆
@usaginoheso
師走に入り振り返りでアンケート。
アヒル情報探しと、
フェイク・リーク阻止・発信確保、将棋の魅力も紹介出来たら…と
続けていたTwitter。
いつのまにかフォロワーさんとの交流が楽しみにも変化したTwitter。

フォローして下さってる皆さまは
どう思いますか?
ツイッター終了がいい
4%
動物・動物・時々将棋でいい
94%
動物専門がいい
2%
2,684票 · 残り1日
午後10:45 · 2017年12月1日

◆羽生さんのために終了でよろしく!
投票はこちらから
https://twitter.com/usaginoheso/status/936592088250040320
0554名無し名人 (ワッチョイ 7923-681q)
垢版 |
2017/12/02(土) 08:30:27.64ID:Ny7jzMx60
先に300日冬ならほとんど逃げ出すから。

振り飛車から入るメリットのもう一つは、
囲いがしっかりしてるから相手が理に適った攻め方を
してくること。初心者同士でもちゃんとした形になる。
我流のめちゃくちゃな将棋だと指導のしようがないから。
0556名無し名人 (ワッチョイ 6d0d-J59I)
垢版 |
2017/12/02(土) 09:58:45.21ID:WZIcduDu0
美濃作ってそれから攻撃考える〜だから感覚的にわかりやすい&教えやすいのだろうね
極めるとなると大変だけど
初心者には三間教えるほうが後々考えるといいと思うけどね
受けるの苦手な人多いしさ
0558名無し名人 (ワッチョイ 3d9f-bpph)
垢版 |
2017/12/02(土) 10:47:16.99ID:rItX5peY0
角交換四間飛車は狙い筋がわかりやすいんだが、角持たせてる都合駒組みミスると一瞬で酷い事になるのが怖い
とりあえず11月の将棋世界付録の中身くらいはマスターすると戦いやすい
0559名無し名人 (ワッチョイ 5db3-sRtG)
垢版 |
2017/12/02(土) 10:51:19.10ID:IQoXJLkJ0
角交換四間飛車から入ったならそれでよいかと。藤井本と門倉本が分かりやすい。門倉本は相振りも出てるし。ノーマルよりは分かりやすいと思う。
0560名無し名人 (ワッチョイ ea9f-JZBI)
垢版 |
2017/12/02(土) 11:23:23.29ID:+b3DHnrv0
アマの二段以下くらいの四間飛車使いで急戦をちゃんと受られる人ほとんどいないから、後手で四間飛車やられたら喜んで急戦狙ってたな
少なくとも棒銀だけでもガチガチに研究しておけば後手四間飛車相手はかなり楽しく指せる
0561名無し名人 (ワッチョイ a5eb-UUBg)
垢版 |
2017/12/02(土) 12:06:19.62ID:CwMOtMBL0
四間飛車を指しこなす本、難しくて
相当な人数が挫折してると思う
石田流に転向しなかったら低級のままだったわ
0562名無し名人 (アウアウカー Sa55-bYRA)
垢版 |
2017/12/02(土) 12:09:40.43ID:8YQZh0Wja
俺は藤井の角交換四間指しこな本を読んで、石井の角交換四間破りを読んでみた
とりあえず基本的なことは理解できたと思う
居飛車でも振り飛車でもウォーズ二段くらいまではなんとか通用しそうな気がする
0565名無し名人 (ワッチョイ a99f-JjO2)
垢版 |
2017/12/02(土) 13:02:24.73ID:ykPk4vT+0
>>560
対四間棒銀は飯塚さんの最強棒銀戦法で学んだくらいで
これでもかなり勉強になったんだけど
他にお勧めの棋書ある?
0568名無し名人 (ワッチョイ ea9f-JZBI)
垢版 |
2017/12/02(土) 13:19:57.70ID:+b3DHnrv0
>>565
それと後は実戦指しながら勉強でも十分だと思うけど
渡辺の四間飛車破りは一回は目を通してみれば絶対に発見があるはず
相手の四間飛車の序盤の駒組みにかなり敏感になって「ここでこの待ち方はあの攻めが成立するからダメだろ」みたいに自然に咎められるようになると思う
その上で四間飛車の急所まで読めたら完璧だけど流石にめんどくさいと思うから必要ないかな

個人的にはもう売ってないけど木村一基先生の急戦本はかなりお世話になった
0571 【東電 78.5 %】 (ワッチョイ 9a73-XWSP)
垢版 |
2017/12/02(土) 13:27:10.54ID:4jATALDI0
>562
Kisho-Michelin/package/kaku-koukan-furibisha.htm
石田
0575名無し名人 (アウアウカー Sa55-VWpS)
垢版 |
2017/12/02(土) 17:30:52.23ID:2wfQMsbga
「〇〇(自分の指している戦型)破り」みたいな本って読んだいた方がいいのか
0577名無し名人 (ワッチョイ ea9f-JZBI)
垢版 |
2017/12/02(土) 18:22:38.46ID:+b3DHnrv0
>>575
振り飛車破りの場合、むしろそれを読んだ居飛車党が「ちょっとこの振り飛車やってみるか」って実戦採用することすらあるくらい
相手の攻めの成立しない形に敏感になれるから結構いいよ
0578名無し名人 (ワッチョイ adb9-LXcE)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:20:40.06ID:B4z9KhqY0
suimonがTwitterで執筆をほのめかしてる本、みんなは買いますか?
そのうち自演で宣伝に来るはずだと
0581名無し名人 (ワッチョイ fae0-7gdn)
垢版 |
2017/12/02(土) 19:51:22.49ID:5/FIUoJ80
佐藤康光の石田流破りなんかは参考になる所が多かったな
0585名無し名人 (アウアウカー Sa55-p2LN)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:06:21.26ID:1u93mEIva
中飛車左穴熊って穴熊が硬いってだけの
糞戦法に見えてきた
0586名無し名人 (ワントンキン MM7a-Ovp+)
垢版 |
2017/12/03(日) 10:23:10.13ID:S2TfACi1M
先手中飛車
後手番のとき初手56歩やられること多いので、先手中飛車最強の証明の居飛車側を一個づつ半年かけてやっていったらスムーズに覚えることができた。
0587名無し名人 (ワッチョイ 59b3-MbHU)
垢版 |
2017/12/03(日) 11:56:28.12ID:Lq7jp+e10
半年かけてスムーズ
0588名無し名人 (ワッチョイ 89e0-7gdn)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:04:53.00ID:njRVFrQi0
なんか初心者の集まりになったな
0590名無し名人 (ワッチョイ 6ad2-HgL3)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:34:31.74ID:P5DLZb6R0
>>550
渡辺も最初に覚えたのは四間飛車。
と言ってたように、本当に最初に覚える戦法は四間飛車は悪くないと思う。

が、それはあくまで将棋としてある程度の形になる、
いきなり潰されにくいということだけのような気がする。

四間飛車にである程度将棋に慣れたら、
居飛車指すとか、ゴキゲン指すとかのほうが勝率は良くなると思うよ。
0591名無し名人 (ワッチョイ 89e0-7gdn)
垢版 |
2017/12/03(日) 12:41:22.90ID:njRVFrQi0
初心者に四間飛車を頑なにすすめるやつは化石
0593名無し名人 (ワントンキン MM7a-Ovp+)
垢版 |
2017/12/03(日) 13:21:19.77ID:S2TfACi1M
右四間から始めたんだけど凄く良かった。適用可能確率6割ぐらいだったから、覚えたことが使えて挫折せずに将棋を続けられた。
0595名無し名人 (ワッチョイ 5de0-7gdn)
垢版 |
2017/12/03(日) 17:22:53.67ID:Vxs6RfpW0
マイナビで買える電子書籍ってDRM付いてるの?
0597名無し名人 (ワッチョイ 5de0-7gdn)
垢版 |
2017/12/03(日) 18:48:06.70ID:Vxs6RfpW0
DRMっていうのは要するに認証しないと開けないファイルのことだよ
じゃあパスワード入力とかなしにオフラインでも開けるファイルなのかな
0599名無し名人 (スププ Sd0a-quQd)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:05:33.77ID:Jib3UM8jd
>>597
オフでもできるから退会した後も読めるし常識的な範囲(家族等)で複製も出来るようだな
俺も今調べて知ったが
だからファイルの取り回しはkindleより良さそうだ値段も同じっぽいし
まぁ俺は今までkindleで集めてるから乗り換えるのは躊躇してしまうが
0601名無し名人 (ワッチョイ 5ee0-7gdn)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:09:03.10ID:zBs9cxh00
キンドルとかいつ読めなくなるかわからないもんな
まあキンドルもDRM解除できるけどさ
0602名無し名人 (スップ Sdea-GH4n)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:12:02.11ID:fC3+YieFd
棋書のレビューレスが以前に比べて明らかに減ったな

それは棋書の重要度が落ちていることの表れだろう
2〜3年前は本頼みだったが、今はソフトやモバイルの時代だからね
0603名無し名人 (ワッチョイ 5ee0-7gdn)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:12:48.45ID:iLpSZqe80
ネットでフリーで結構ちょっとしたことは調べられるもんな
棋戦もすぐ棋譜があがるし
0604名無し名人 (ワッチョイ 6a12-JjO2)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:20:59.18ID:yo2X+XHD0
だからこれからはもっと終盤の本を出して欲しいのにマイナビの糞島田が戦法の本ばっかり出そうとしてくるのが腹立つ
囲いの手筋の本も毎回毎回美濃穴熊矢倉中心でその他の囲いは流す程度とかじゃなくてその他の方に注目した棋書とか出せよ
今なら雁木だって流行ってるんだし
0608名無し名人 (スププ Sd0a-quQd)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:45:02.09ID:Jib3UM8jd
>>607
やめてくれよ
高値で中古で買ったのに
でもそんなにうおっ!てほどでもないぞ
実戦の解説みたいな本だし
まぁコバケンの左玉本とはびみょうに被ってないから意味はあるが
0609名無し名人 (スププ Sd0a-quQd)
垢版 |
2017/12/03(日) 19:48:19.14ID:Jib3UM8jd
いややっぱり再版してほしいなぁ
美濃崩し180系の三部作とかコーヤン流とか再版前の絶版本で結構金使ってしまったからなぁ
0610名無し名人 (ワッチョイ 5de0-7gdn)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:07:12.78ID:4rPxJo0/0
棋書マニアなら内容よりも他に重視すべきものがあるだろうが
0611名無し名人 (ワッチョイ 5ee0-7gdn)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:23:59.02ID:7Mj+9hhv0
お、おう
0612名無し名人 (ワッチョイ 2596-4sX8)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:44:03.54ID:NMNFYm6/0
高値の棋書といえば、「風車の美学」1万円以上で売れた。
買った当時はまだ級位者で、有段者相手に風車を指したら、
そんな本を読んではダメと怒られた記憶がある、禁断の書w
0613名無し名人 (アウアウカー Sa55-VWpS)
垢版 |
2017/12/03(日) 20:53:19.47ID:yvZNS00ta
風車はいびあな相手によくやる。
受け潰し狙いなんで時間の長い将棋だとかなり勝率いいね
切負けだと大体やられる
0616名無し名人 (スッップ Sd0a-a+rI)
垢版 |
2017/12/04(月) 03:57:57.71ID:KtSxJ0CXd
広く浅く居飛車系の定跡を網羅した本ありますか?
基本定跡と島ノートみたいな詳しい書籍が二冊あると嬉しいです。棋力は24初段くらいです。
0620名無し名人 (スップ Sdea-LR+l)
垢版 |
2017/12/04(月) 08:28:59.98ID:7F9sJfkjd
>>594
俺もその本は好き。敢えて難点言うと、手順が細かく示されてなく「お互い、○○に指したら○図になります。」みたいに解説するところ。やはり、段位者じゃないと読破は困難。
0621名無し名人 (スププ Sd0a-quQd)
垢版 |
2017/12/04(月) 09:28:07.39ID:60JXqlxod
>>616
最近の本だと佐藤慎一の「将棋基本戦法まるわかり事典居飛車編」かね
後は上野の「将棋序盤完全ガイド相居飛車編とか」
ちょっと俺は持ってない本だから内容については言及できないが
それから詳しい書籍はないと思う
個別に戦型ごとに読破するしかない
あと相居飛車の最新型はそもそも単行本になってない
0622名無し名人 (ワッチョイ 259a-D9HO)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:05:38.02ID:THkHjpyo0
>>616
「将棋・基本戦法まるわかり事典 居飛車編」(佐藤慎一 著)
  相掛、横歩、角交換、矢倉、雁木、右玉等 31テーマで定跡解説。
  1テーマ6頁程度の手順なので、詳細な変化は専門の本で。

「糸谷&斎藤の現代将棋解体新書」(糸谷哲郎、斉藤慎太郎 著)
  27テーマについて最新形の動向を"対談形式"で紹介。
  途中図からの少ない変化だけど、初段以上だったらメチャ面白いはず。

「将棋・ひとめの定跡」(週刊将棋 編)
  基本定跡の次の一手が200問。大会直前の確認用に良いかも。

「NHK将棋講座2016年4〜9月号(村山慈明の定跡)」もわかりやすい。
kindle版もあったけど、今は消えている。図書館か、ネット動画で。

iPhone&iPadだったら、「将棋の定跡アプリ(居飛車、振飛車、奇襲、駒落)」が無料。

パソコンソフトだったら、「激指・定跡道場4」
所司さんの定跡本30冊以上が収録。(居飛車104、振飛車121、駒落で61講座)
講座毎のkif形式ファイルを抜き出して使うのがベター。
0623名無し名人 (アウアウウー Sa21-mNX6)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:26:39.32ID:f27Mrzu4a
居飛車定跡を1冊でというのは無理がある。矢倉2冊、角換わり1冊、横歩2冊くらいはまずあった方がいい。
0624名無し名人 (ワッチョイ f11b-L6cJ)
垢版 |
2017/12/04(月) 13:49:50.57ID:Q+g6O4J00
序盤本で長岡と本間が本をそれぞれ出すようだから待ったほうが良いと思う
多分浅く広くだろうから需要があわないかもしれないが
出るの今月だし
0628名無し名人 (ワッチョイ 5ee0-7gdn)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:31:02.43ID:vTYe5iR20
棋書スレでは鈴木大介はココセスズキと呼ばれていた
0629名無し名人 (ガラプー KK2e-Izwz)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:47:35.54ID:2fnikeSUK
大介は易しめの定跡本の評判はいいぞ
細かい善悪は抜きにして、攻めてるから振り飛車よしとか、注文が通ったのでよしみたいな
大介らしい豪快なアマチュア向けの本として読むべき
0630名無し名人 (ワッチョイ 5ee0-7gdn)
垢版 |
2017/12/04(月) 19:48:36.06ID:vTYe5iR20
こんな変化ならねえよって部分が多すぎ
まあ初心者向けには良いかも知れないことは否定しないけどね
0631名無し名人 (スップ Sdea-GH4n)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:02:18.17ID:j90erR7Td
棋書って一人の棋士でもせいぜい3冊くらいまでだよね

たくさん出してる棋士で評価の高い人って少ない印象
0632名無し名人 (ワッチョイ 3d9f-HgL3)
垢版 |
2017/12/04(月) 20:16:11.14ID:FYkuuBX60
大介の本でこんな変化ならないってのはそう多くないだろ
決めの部分で相手の失敗見せてこうなれば良しって書き方するから狙いを掴みやすい
0634名無し名人 (アウアウカー Sa55-bYRA)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:07:48.42ID:3LZqWOi/a
俺は3冊くらい大介の本読んだけど、すごく面白かったよ(全部図書館だスマン)
ココセというか、狙い筋のダイジェスト版みたいで分かりやすい
初級者用としてはいい本ばかりだと思う
0636名無し名人 (ワッチョイ 3d9f-HgL3)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:23:23.67ID:FYkuuBX60
じゃあ俺は、本によって違うけど概ね初級者〜上級者にオススメしとくわ
NHK講座のヤツは振り飛車の入り口にいいよな
まさに形から入るって感じで
0637名無し名人 (アウアウエー Sa52-JjO2)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:27:25.48ID:E89onqdWa
ココセ本を読むなら
2枚落ち定跡の本を読んで理解して覚えて
小駒の使い方を学んだほうが
めちゃくちゃ効果的だと個人的には思う
あと、5〜7手詰みの実践型詰将棋
一般受けしないのは重々承知してます
0639名無し名人 (ワッチョイ 6676-Oggt)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:33:00.90ID:6v2Atqzi0
つくづく本で勉強する時代は終わったのだなーと

級位者は符号が頭で並ばないし、ガチ勢はソフトとモバイル中継があれば事足りる

そもそもガチ勢にとっては本には後手良しと書かれているのに実際のソフトは+500の局面もざらにあり、むしろ本を読むと正確な形勢判断ができなくなり大局観が悪化する
0640名無し名人 (ワッチョイ 6676-Oggt)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:34:35.80ID:6v2Atqzi0
本を出版するまでには時間がかかり、執筆中は最新の変化でも出版した時にはその変化はオワコンということもザラにある

結局、本というのはソフトが強くなる前に必要だった過去の遺物だろう
0641名無し名人 (ワッチョイ 66c7-HgL3)
垢版 |
2017/12/04(月) 21:38:35.85ID:JVgnYmKN0
ソフトの形勢なんて、
+400くらいでもこれ厚みでゆっくり指しても完勝だなって局面もあるし、
+2000でもこれ切らしたら取り返しつかないぞって局面もあるし当てにならん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています