トップページ将棋・チェス
1002コメント323KB

▲コンピュータ将棋スレッド128

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ dee9-4NBu)
垢版 |
2017/11/30(木) 17:39:33.67ID:R11Vr3Z60
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
叡王戦公式HP
http://www.eiou.jp/
第27回世界コンピュータ将棋選手権 参加チーム
http://www2.computer-shogi.org/wcsc27/team.html
詰将棋メモ コンピュータ将棋2017
http://toybox.tea-nifty.com/memo/2017/01/post-965e.html
世界コンピュータ将棋選手権参加ソフトリンク集
http://www.ne.jp/asahi/tetsu/toybox/soft/softlink.htm
floodgate 最新2週間レーティング
http://wdoor.c.u-tokyo.ac.jp/shogi/LATEST/players-floodgate14.html
コンピュータ将棋協会
http://www.computer-shogi.org/
コンピュータ将棋
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%B0%86%E6%A3%8B
将棋フリーソフト rating on single machines(各ソフトのレーティング評価)
http://uuunuuun.wix.com/shogi-engines

前スレ
▲コンピュータ将棋スレッド127
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1510751961/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0981名無し名人 (ワッチョイ 57b3-StTJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:45:21.15ID:yThlTTLa0
>>977
査読の末、Rejectくらったらどうなるのかね?他のジャーナルに投稿し直してもOKということなんだろうね
理論系の学問はそういう作法なのかな
0984名無し名人 (ワッチョイ 579f-F7Qh)
垢版 |
2017/12/07(木) 18:55:19.57ID:i72mSkBT0
TPUはGPUの性能が10倍というGoogle発表を真に受けているのが多すぎる
GPUの方が汎用性があるからいろんな面で有利なのに
0986名無し名人 (ワッチョイ b748-gvGC)
垢版 |
2017/12/07(木) 19:25:36.09ID:jc5TEGQL0
TPUはINT8で92TOPS、1080 TiもINT8は44TOPSで倍ぐらいの差しかないけど
ガチ勢以外はINT8を使いこなせないから宝の持ち腐れになってる
0989名無し名人 (ワッチョイ 9fb9-XWaV)
垢版 |
2017/12/07(木) 20:53:12.73ID:OaqlREQa0
全然ニュースにならなくて不思議だったがなるほどね
arxiv.orgって査読もなくて正式な発表場じゃないのか
通りでツイッターのDeepMind垢もハサビスさんの垢もこれに全く触れてないわけだ
そもそもの論文の方も将棋の方の解説はほとんど触れてなかったし

これは待ってたら正式に発表されてもっと詳細な情報が得られるかもね
俺はとにかく棋譜を見てみたいわ
0991名無し名人 (ワッチョイ 57b3-StTJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 21:28:05.03ID:yThlTTLa0
投稿先がNature、Scienceのような商業誌だったら、こういうarxiv.orgみたいなネタバラシは嫌うんじゃないのかな?
どうなんだろう
>>961も同じこと言っている
0992名無し名人 (ワッチョイ 57b0-5sqJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:09:03.03ID:Rnhes8Es0
Natureは事前に情報を流すのを禁止してたと聞いたことがある
想像だとNatureが落としたので(囲碁でお腹一杯で新鮮さがないと思われたのかも)
別の学会に出してここに投稿したと思われる
0994名無し名人 (ワッチョイ bf9d-qmOZ)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:16:46.22ID:kDWR2PNr0
Natureはうちの研究室も画期的な論文書いて提出してたのにあと一歩押しが足りないとかの理由ではねられてたな。
なかなか権威ある雑誌だわ
0995名無し名人 (ワッチョイ 57b3-StTJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:17:29.60ID:yThlTTLa0
インパクトあると思うんだけどねえ
AlphaGOZeroのアプローチでチェス・将棋も攻略できたということでしょう?
0997名無し名人 (ワッチョイ 57b0-5sqJ)
垢版 |
2017/12/07(木) 22:22:01.18ID:Rnhes8Es0
チェス、将棋はとっくに人間超えてて、囲碁より簡単なゲームで同じことしたら
やっぱり超えました、というだけ、とも言える
将棋好きな俺としては落とすとかありえないんだけどねw
0999名無し名人 (ワッチョイ 9f2b-iX7J)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:18:27.10ID:S1OD81BE0
結局日本人の挑戦心や心のゆとりや器があまりにも小さいのが原因なんだろうね。素直に喜ぼうぜ、お前ら。
1000名無し名人 (ワッチョイ 9f2b-iX7J)
垢版 |
2017/12/07(木) 23:20:14.21ID:S1OD81BE0
1000なら、人間はただ醜く生きたいと願いさして生き続ける、獣と機械のどちらにも属せない半端者。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 5時間 40分 41秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況