タイトル総数の見かけの数字だけなら一番なのに
名人獲得数など重要な部分だと大山はおろか中原にもだいぶ届かないのを見るあたり


羽生がいかにどうでもいいところで実績を稼いできたかがよく分かる
竜王6期、名人9期で王座24期とか


つーか同列じゃないタイトルを同列扱いしているところがまずごまかしだよなあ
7という響きがいいんだろうが、名人竜王と他は序列面でも金銭面でもまるで違うし
囲碁も大三冠と他4つじゃ明らかに違うんだからさ
井山がすごいのは大三冠をほぼ完ぺきに支配しているところであって他4つの実績はオマケみたいなもんだ
羽生がすごくないのは名人や竜王を大して支配できていないところだろ
そこが決定的にに違うんだよこの両者は
羽生にはヒキコモリニートオタがついてるから過剰に擁護され、羽生がだいぶ上かのようにごまかされてるがねえ
この羽生というパチモンパンダの実態を暴いていく必要があるだろう 実績は公平に見るべきだ
今はヒキコモリニートオタが必死に羽生を擁護し、俺のように正常な感覚を持っている人間は
将棋の記録を詳しく見ることに一切興味を持っていないので議論が一向に深まらない、この点が惜しいねえ
10年後に藤井オタが押し寄せてきて羽生最強論が無残に潰されて終わりじゃつまらんしなあ
今、深めたいよな