X



トップページ将棋・チェス
1002コメント213KB

第11回朝日杯将棋オープン戦 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ db5d-sA6t)
垢版 |
2017/12/12(火) 16:10:06.34ID:qy6CsJlH0
朝日杯将棋オープン中継サイト
http://live.shogi.or.jp/asahi/

日本将棋連盟 朝日杯将棋オープン戦
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/

将棋:朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/shougi/

朝日新聞将棋取材班twitter
https://twitter.com/asahi_shogi

※前スレ
第11回朝日杯将棋オープン戦 Part2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1497683937/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0410名無し名人 (ワッチョイ b21c-Pj0s)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:05:29.70ID:2FShOgJf0
>>401
15歳で理論上本戦いけたのは谷川のみ、その谷川は本戦に出れていないので史上最速

まあ藤井は朝日以外にも竜王棋王叡王NHKで本戦出場してるけどね
0411名無し名人 (ワッチョイ a7b3-nSRQ)
垢版 |
2017/12/15(金) 20:06:06.85ID:Su8E4lHt0
松尾歩 対 藤井聡太 棋譜動画

https://youtu.be/i0BQhM9_qdc

彼は天才だ
0415名無し名人 (ワッチョイ f2be-ny9e)
垢版 |
2017/12/15(金) 22:14:11.62ID:EgmGVjjF0
松尾の将棋は酷すぎ
0417名無し名人 (アウアウカー Sa6f-CyA6)
垢版 |
2017/12/15(金) 22:31:05.28ID:q30YLI2za
羽生研の3人は
もう使えねえなあ
長岡も全然強くならないし
羽生もこれからは
若手強豪と研究会やVSやればいいんだよ
0425名無し名人 (ワッチョイ a32a-od5V)
垢版 |
2017/12/16(土) 08:48:12.59ID:Jo5YnXVy0
>>398
さすがにあれはわざとボケたんじゃないの?
女流の知らないふりって、本当は知ってるって
パターン多いし。
まあ竹部の場合はわからんけど。
0427名無し名人 (ワッチョイ de18-4pIx)
垢版 |
2017/12/16(土) 15:51:24.33ID:4iscAafo0
西田は関西の新人だしガチで知らなかったんだろう
俺らみたいに棋士全員の名前を当たり前に知ってるわけではないから
ただ西田と竹部は一応接点あるんだな(師匠同士が元兄弟弟子)
0428名無し名人 (ワッチョイ 6323-j1NZ)
垢版 |
2017/12/16(土) 16:45:23.93ID:YNqI4tmT0
>>392
馬鹿な質問にも殺気を出さないのは凄い
アスペ記者が自分の手柄の為にクソみたいな質問ぶつけてきてんのに軽く受け流せる
0429名無し名人 (ワッチョイ de9f-nSRQ)
垢版 |
2017/12/16(土) 17:24:09.09ID:jz3/eufw0
アバズレ竹部では見たく無い!
0433名無し名人 (ワッチョイ d69e-YBwc)
垢版 |
2017/12/16(土) 21:42:55.47ID:GLFhJPTm0
>>427
竹部って果門下か
そういうこと聞いちゃうとむしろ悪意を感じるけどw
西田はいちおう今年度の棋戦優勝者なんだから名前知らないのは業界の人間としてはまずいんじゃないの
0437名無し名人 (ワッチョイ 16e8-pgXj)
垢版 |
2017/12/17(日) 01:44:20.26ID:Qai4XkcT0
朝日杯ってタイトルホルダー・ベスト4のシード、優遇され過ぎじゃね?
ベスト16からだろ?せめてベスト32くらいからにならんのか?
0439名無し名人 (ワッチョイ 127f-iA8U)
垢版 |
2017/12/17(日) 02:09:52.81ID:4a56w3FS0
イベントで将棋ファンにプレゼントする色紙に
「殺」とか「死」とか描く池沼やぞ竹部は
こんなキチガイはさっさと解雇すべき
0442名無し名人 (ワッチョイ 1f9f-+agE)
垢版 |
2017/12/17(日) 02:44:57.18ID:ctEAMI3v0
さゆりん、かわいいね。
0453名無し名人 (ワッチョイ 83dc-/5kE)
垢版 |
2017/12/18(月) 07:15:26.85ID:og9dWjEu0
羽生の研究会とかどういう繋がりで参加出来るんだろう大体の棋士はめちゃめちゃ行きたいんじゃないのかな?
プライド高そうな奴ばっかだしそうでも無いんだろうか
0455名無し名人 (ワッチョイ dfb3-Hz5L)
垢版 |
2017/12/18(月) 15:02:07.29ID:M8eo5SIc0
竹部はニコ生放送中に矢内に対して「アバズレ」発言をしたときから嫌いだったわ。
ああいう何いうか分からない奴は一緒にいて疲れるのは知っているから。
0458名無し名人 (ワッチョイ 16b8-p26x)
垢版 |
2017/12/19(火) 00:40:02.66ID:Y+/p6tQ50
竹部はボケなのかマジなのか判然としない爆弾をピシパシ落としてくる。
木村藤井クラスのベテラン解説者じゃないと事故になる
0460名無し名人 (ワッチョイ d69e-YBwc)
垢版 |
2017/12/19(火) 01:52:59.82ID:ueoBJiPk0
>>453
ひとりが都合があわないくらいのときは代打をいれてやるそうで
それは希望者殺到らしいよ
大介がたまたま募集の話がでたところに居合わせていれてもらった自慢話をしてたくらい
0461名無し名人 (ワッチョイ d69e-YBwc)
垢版 |
2017/12/19(火) 01:56:35.12ID:ueoBJiPk0
いまの羽生研については来歴は結構有名で
もとは森下研だった(森下、羽生、松尾、木村)
森下が以前理事になったとき、ということで10年以上前に多忙で抜けて主宰が羽生にかわった
それでいれかわりで村山が入った
村山は藤井と行方の研究会にも誘われてるし三段時代から注目されてた
0462名無し名人 (ワッチョイ 12b3-RjCm)
垢版 |
2017/12/19(火) 08:04:35.22ID:rVQwW4iN0
藤井君すごいやん 17歳までタイトル獲りそうだな
0463名無し名人 (ワッチョイ eb1b-iA8U)
垢版 |
2017/12/19(火) 09:07:55.90ID:UJpLY5FA0
朝日新聞将棋取材班?
@asahi_shogi
21 分21 分前
朝日杯将棋オープン戦、本戦の一部を名古屋で公開対局で行います。
A級棋士らを破って本戦入りを決めた藤井聡太四段、「永世七冠」を達成した羽生善治竜王、佐藤天彦名人らが出場します。

朝日新聞将棋取材班?
@asahi_shogi
朝日杯名古屋対局、日程は来年1月13、14日。会場は東桜会館です(名古屋市東区、高岳駅か新栄町駅下車)。
両日とも午前10時から1回戦を2局、午後2時から2回戦1局を行います。有料。大盤解説会も行います。
藤井四段にとっては、地元名古屋で初めての公式戦となります。申し込み方法、組み合わせなどは、後日お知らせします。
今日の名古屋本社版の朝刊に記事が載っております。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0466名無し名人 (ワッチョイ eb40-l3WC)
垢版 |
2017/12/19(火) 09:53:43.12ID:bEd4JH7H0
もう組み合わせ決まってて、決勝トナメ進出者には通知済みなんだろうな
予選終わってないから表に出さないだけで
0467名無し名人 (ワッチョイ cbec-j1NZ)
垢版 |
2017/12/19(火) 09:54:04.48ID:xCjdXTiq0
>>465
1回戦は必ず本戦シード棋士と予選突破棋士が当たるから、
4人中の2人で2分の1だよ。
0469名無し名人 (スフッ Sd32-rGrM)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:01:16.59ID:LxER4+ESd
>>467
ありがとうございます、勘違いしてました。
ということはほぼ2人のうちのどちらかと当たるのかなあ
0472名無し名人 (アウアウカー Sa6f-+agE)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:06:48.95ID:kXyYAdYea
>>470
名古屋で1回戦を4局やって、予選突破組の藤井、シード組の中から
羽生と天彦が
参加するということは、藤井は羽生天彦を含むシード4人の
誰かと一回戦で当たるんだろ。ってことは、そのどちらかと
当たる確立は4分の2。

組み合わせはこれから抽選するらしいけどw
0473名無し名人 (ガラプー KK63-iZXe)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:18:10.71ID:ME4ukcLYK
だからそのシードの8人の中に羽生や天彦らがいるってことだろ
どちらも同じグループにならない可能性だってあるよ
0474名無し名人 (ワッチョイ d6f2-4pIx)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:22:10.21ID:k9taHM1B0
ツイッターは字数制限あるからしょうがないとはいえ
結構ミスリードを誘う文章だと思うけどなあ
3人が出場するのが前文の「公開対局」を指すのか
「朝日杯将棋オープン戦本戦」を指すのか分からんもん
二つめのツイを見ると藤井四段が名古屋公式戦に出るのは
確定としてるからじゃあ一つめのツイで並列されてる
他の2人もそこに出るのではと読めてしまう
0477名無し名人 (アウアウウー Sac3-EbIO)
垢版 |
2017/12/19(火) 10:46:35.73ID:/6OdRf+Ea
名古屋で2ブロックやる意味が分からないから、藤井天彦羽生が同じブロックって意味でしょ
藤井は天彦か羽生のどっちかと当たるってことだよ
0481名無し名人 (ワッチョイ cbec-j1NZ)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:23:31.56ID:xCjdXTiq0
>>480
ブロック分けた結果、どちらかもしくはどちらも勝ち上れなくて
初手合いが実現しませんでしたー、ってなるのも嫌だろうから難しいよね。

てか、そもそも組み合わせは将棋連盟じゃなくてスポンサーの朝日が決めるの?
連盟だったら純粋な抽選をやるだろうけど・・・
0483名無し名人 (ワッチョイ a3ee-w+5f)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:00:42.87ID:vVB+HWxr0
藤井君は 次しょぼいの負けるより 羽生さんとやらせて負けたほうがいい
0489名無し名人 (ガラプー KK63-iZXe)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:31:30.48ID:ME4ukcLYK
まあ全部の対局終わってなくてもCブロ勝者AとB、Gブロ勝者AとBみたいな感じで
抽選は出来るけどこんなに早く発表されると作為があるようでなんだかなぁ
0490名無し名人 (ワッチョイ ff26-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:34:53.83ID:MV/jcCEs0
毎年2次予選組んだときにブロックで決めてるとは思ってたけど
藤井四段に天彦名人羽生竜王って揃えるとなんだかなー
0491名無し名人 (ワッチョイ c69f-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:41:12.97ID:1On50JI10
全体の組み合わせ発表するまで名古屋に来る棋士伏せておけばいいのにね
全体発表の時にやったー藤井くんの公開対局名古屋であるーってやった方が良かった
0494名無し名人 (ワッチョイ 12f2-8+fm)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:50:01.99ID:cp563cmn0
興行なんだから
主催者が勝手に決めようが完全抽選だろうがどっちでもええわ
どっちのやり方でやってもなんかしらの不満が残るんだから
0495名無し名人 (ワッチョイ 63fe-mDOR)
垢版 |
2017/12/19(火) 13:53:44.13ID:v+BSqdDE0
読売がひふみんとの対戦組んだから、読売が羽生との対戦組んでもおかしくない
そして必ずニュースになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況