X



中盤でまったく手が見えない奴は将棋止めるべき!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2017/12/14(木) 21:49:13.14ID:jsH4umpe
中盤でまったく手が見えない奴は将棋やめた方がいい!
才能がない!
時間の無駄!
イライラするだけ!
何年続けても低級で終了!!!

ソースは俺!!!!!!!!!!
0010名無し名人
垢版 |
2017/12/17(日) 03:02:57.44ID:sFMWMjMr
>>2
サッカーも中盤は大切だもんな
0011名無し名人
垢版 |
2017/12/17(日) 07:27:10.99ID:rxBC2Wg5
プロの棋譜を毎日10局以上見るとすぐ上達するよ
0012名無し名人
垢版 |
2017/12/21(木) 23:45:32.85ID:6KqaVvXr
中盤を制すものが世界を制すって初期のキャプテン翼に書いてあったわ

スペインかバルサが一時0トップ(FW0人)で中盤を支配し続けて勝つサッカーで世界を席巻したけど
プレミアリーグで数年前に優勝したレスターが相手にボールを支配させても鉄壁の守備と速攻のカウンターで少ないてタッチ(短手数)でゴールを決めて(終盤力)オッズ5000倍の番狂わせでプレミア優勝してたわ
0013名無し名人
垢版 |
2017/12/21(木) 23:53:58.05ID:6KqaVvXr
サッカーで例えるならこんなとこか?

FWは銀
司令塔 角
サイドハーフはなんだろ?
ボランチは金と桂馬
サイドバックは攻守に運動量多く走り続けるから飛車か
CBは金
GKは玉
0014名無し名人
垢版 |
2017/12/22(金) 00:09:42.31ID:x5Tcnmlf
棋譜でも並べたら?
0015名無し名人
垢版 |
2017/12/22(金) 00:15:45.19ID:8Vm+Cxau
は、はい
0016名無し名人
垢版 |
2017/12/22(金) 01:29:17.31ID:IW7N5xA5
将棋が弱すぎてつらい…
0017名無し名人
垢版 |
2017/12/22(金) 02:23:34.20ID:fju1p1oY
>>12
手数の流れの中盤と空間の中盤をごちゃまぜにしとる

>>13
守備にも使える銀がMF、
棒銀のことを中心に考えてFWなんだろうけど
桂が銀より先に攻めることもあるし、銀二枚とも守りに使うこともある

サイドバックが香車、サイドでもバックでもあるしスピードもある

司令塔は飛車、飛車の動き、位置で大きく作戦が変わるのが将棋
0018名無し名人
垢版 |
2017/12/22(金) 10:15:03.61ID:kpd54nJz
中盤に良い手が見えない奴が将棋やめたら
イッチーが勝てる相手居なくなるじゃん?
0019名無し名人
垢版 |
2017/12/22(金) 23:12:07.87ID:8Vm+Cxau
勝った対局を見て優越に浸ってる
負けた対局を見るのはつらい

けど強くなるには負けた対局を見直したほうがいいんだよな?
0020名無し名人
垢版 |
2017/12/22(金) 23:56:48.74ID:YtikVPY8
自分から攻めたら負ける。相手からは攻め潰される。
0021名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 00:03:33.03ID:29gugscf
手が見えないのが中盤だけだと思っていたら大間違い
0023名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 02:04:17.11ID:C8s5JOSn
>>1
そうはいっても具体的に棋力どれくらいあるの?
24
ウォーズ
クエスト
0024名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 02:52:45.69ID:HgNJ7q8S
局面によってはプロでも手が見えない、思い付かないことはあるらしいから悲観することない
それに低級だろうがいつも手が見えないわけじゃないだろ
0025名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 04:31:25.84ID:IWXJlWIn
俺も以前は中終盤なにしたらいいかわからなくなる長考イライラ馬鹿だったから気持ちがわかる
俺はなぜか詰将棋をやりまくったら終盤だけじゃなく中盤も狙いが見えるようになって
1年足らずでウォーズ2級→二段、クエスト1300→1700になったよ
0026名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 04:45:00.50ID:6NIM10xS
修「もうわかんないです」
0027名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 22:16:32.76ID:C8s5JOSn
>>25
劇的向上だな
0028名無し名人
垢版 |
2017/12/23(土) 22:42:06.00ID:rVr+cF+P
手が見えないときは端歩を突け
0029名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 03:39:36.60ID:54l07YBK
>>25具体的に
何手詰めをどれくらいやったのか教えて
0030名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 04:21:02.87ID:g19rCVFX
>>29
25とは全くの別人だが、3手詰めを4問やった後、別の問題を本を逆さまにして4問の、合計8問をここ数週間毎日やっているが、ウォーズ3級を停滞したままだよ。
0031名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 04:57:47.50ID:Wf54uARP
3手詰めじゃそうだろうね
0032名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 04:59:46.81ID:Wf54uARP
5手詰めにしなよ
時間かかるなら問題数半分でいい
3手詰めと同じスピードで出来るようになったら
次は7手詰め
0033名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 05:05:55.24ID:hQV16umQ
>>29
最初の1か月間3手詰約1時間(最初は簡単な3手詰を数多く、後半は難しめの3手詰みを15問〜20問くらい)
次に5か月間5手詰約1時間(15問〜20問くらい)。
あとは詰将棋が精神的にきつい日は早めに切り上げて序中盤の手筋436ってのをやって最終的には3〜4周した。
そのくらいにはウォーズ初段になれたから緩めて最近は詰将棋15分〜30分くらいだけど
一応少しづつ強くなってる実感があって少し前に二段になれた。ちなアラサー。
0034名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 06:32:58.37ID:RaF3LA42
ウォーズ六段だけど詰将棋意味ないと思う
ウォーズ二段なら他にもっとやるべきことある
0035名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 07:44:40.43ID:hQV16umQ
残念ながら別に将棋廃人になりたいわけじゃないし本音で二段でも十分なんだわ
土日じゃないとまともに指せないしな
君から学ぶことは何もないよ
0036名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 11:05:03.09ID:RaF3LA42
詰将棋って筋トレみたいなもんだからな
効くには効くけど効率が悪すぎる
基礎が固まってしまって力の底上げしかやることない人がやるもの
もちろん他のトレーニングと併用してやるのも普通だが
詰将棋だけってのは効率がわるいな
0037名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 11:17:10.05ID:nx7xztUd
詰将棋不要論ってよく聞くけどさ、
基本的な手筋も押さえられてない人がイラネとか言ってるのみると滑稽だわ
ある程度読みの深度が深まってきたのに
いつまでも詰将棋から離れられないのはどうかと思うけど
0038名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 11:48:34.89ID:LUgA9+Cc
>>33ありがとうございます
>>34元奨励会員?
0039名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 12:13:27.76ID:G7PwKsjM
端歩突けっていうけど端歩突いても突き返されるだけでやっぱ手がないよな
0040名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 14:16:54.86ID:hQV16umQ
別に自分の方法が正しいとは言ってないしな
自分が実際こうやったらこうなったっていう体験記なんだから
批判だけして自分は何の提案もしないなんて初級者でもできる
0041名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 14:39:52.30ID:RaF3LA42
別にお前は何でもいいが勘違いして詰将棋やりまくっちゃう人がよくいるからな
手広くバランスよくやるのが大事だわ
ウォーズ三段くらいまでは序中盤に深刻な知識不足があるからそれをカバーするとそのあたりまでは早く抜けられるだろうが
0042名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 14:57:56.85ID:hQV16umQ
勘違いもなにも実際自分はよくなったしな
まあお前らはネット高段者様のありがたいお言葉を聞いとけよ
0043名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 15:04:49.88ID:++GoiWX3
将棋に知識いらんだろ
知識で指す将棋に何の魅力があるのかわからんわ
0044名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 15:20:49.71ID:RaF3LA42
まあ少なくとも>>1は勘違いしてるよな
中盤の手の見え方
特にその局面で有効である手つまり先を読まないと成立しないような手以外の見え方は八、九割知識と経験で決まるね
経験はむしろ見えた手の取捨選択のほうが影響でるから知識を磨くべしとなる
知識や経験にない遠大な構想や突き捨てから入る仕掛け、攻め合い、捌きあいの見え方は大局観や読みの力ようするに才能と言えるかもしれんが
これも詰将棋や棋譜並べ実戦検討などのトレーニングで改善する
0045名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 15:44:59.43ID:hQV16umQ
一日中暇なら詰将棋やって次の一手やって棋譜並べして定跡勉強して実戦やって検討すればいいんだけど
時間は有限だからな
やっぱりなにか一つに偏ってしまうし精神的にきつすぎる
0046名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 16:20:34.57ID:RaF3LA42
それお前の時間の使い方が下手なだけだわ
バランスよくやるって言ってもいろいろやりようはある
例えば自分が将棋に割ける時間で予定表組んでもいいし
定跡を覚えるまでは1日に定跡書棋譜並べ動画観戦に重点を置いて覚えたら実戦して検討をし不完全であればまた勉強にもどるこの合間息抜き程度に詰将棋をやってもいいし
他には自分が1日にこなせそうな量を考えて勉強実戦検討詰将棋のいずれかを削って
自分の将棋で削った分が足りなくなってきたら他のを削ってそれをやるでもいい
上達諦めた二段なんかに何でこんな親切にしてんだろ
0047名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 19:09:43.75ID:k/1yegG4
実践出来るかと言われれば難しいけど言ってる事の説得力がすげぇ
0048名無し名人
垢版 |
2017/12/24(日) 19:10:59.35ID:k/1yegG4
そうだよな
序〜中盤の手筋覚えりゃ今の領域からは抜け出せそう
0049名無し名人
垢版 |
2018/01/01(月) 02:48:26.62ID:2EhZ78sw
中盤を制すものが世界を制す
0050名無し名人
垢版 |
2018/01/03(水) 10:16:37.39ID:Llsqsgxt
中盤が1番センスや才能がいる気がする
0052名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 09:43:44.82ID:rl0TtVhR
飯島だけど、呼んだ?
0053名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 08:00:06.47ID:zI7msvzl
センスとか言うなよ 見たことあるの得意げに指してるだけでww
0054名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 11:19:17.99ID:mzTNf5FY
佐藤天彦「声が聞こえなくなった」
0055名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 13:31:05.93ID:KzcuDNjo
>>1
ソフトの手以外は全く見えない豊島をdisってるの?
中盤終盤隙だらけ
0056名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 10:03:14.58ID:WLLpUGiZ
井出だけど、呼んだ?
0057名無し名人
垢版 |
2018/03/25(日) 10:59:31.51ID:z1TYz3jq
上達するヒント
谷川の将棋新理論 よんで
必死問題解けよ

それだけで中盤の方針が立てられるようになる
0058名無し名人
垢版 |
2018/03/28(水) 07:26:20.17ID:gNLbkU5n
中尾だけど、呼んだ?
0059名無し名人
垢版 |
2018/04/20(金) 02:11:56.29ID:a8168o/c
渡辺明
0060名無し名人
垢版 |
2018/04/20(金) 02:27:29.76ID:Y0lRdI60
中盤の手が見えなさすぎるから
指す手がわからないときはとりあえずマイナスにならないような手を指してる
じっと端歩突く手とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています