X



トップページ将棋・チェス
1002コメント342KB

第76期順位戦 Part42

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワッチョイ 5f5d-0TDf)
垢版 |
2017/12/16(土) 18:28:15.48ID:jCJk0ZEY0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第76期順位戦 Part41
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1513350140/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0890名無し名人 (アウアウエー Saaa-/H4l)
垢版 |
2017/12/19(火) 16:00:48.04ID:hC8X+I8za
>>889
そうか
嫌でも指さないといかんのね

少し不公平だな
香車落ちを無くすべきだろ
0891名無し名人 (アウアウアー Sa6e-sjLO)
垢版 |
2017/12/19(火) 16:07:49.16ID:sW6U+zgJa
>>867
その質問は実質的に「弟子取らねえの?」っていうものだったから、それに対する答えとしては問題ないでしょw
加えて「チャンスがあったらやってみたい」とも言ってたし
0893名無し名人 (ワッチョイ efb6-iaxY)
垢版 |
2017/12/19(火) 16:43:56.27ID:pZePFZ9u0
>>880
昇級人数を
 A級 3
 B1級 4
 B2級 5
 C1級 6
 C2級 7

降級点はC2のみ
こんな感じにすれば強い奴が上がりやすくてお荷物が落ちやすいからバランス良さそう
0894名無し名人 (ワッチョイ b21c-Pj0s)
垢版 |
2017/12/19(火) 16:44:44.15ID:mqw3jA8S0
>>890
奨励会では違う段級の人と当たる時に高段者が左香を落とすんだけど平手でやるわけにもいかないから仕方ないでしょ(三段以外は特に関西では同じ段級の人はかなり少ないし)
0898名無し名人 (ワッチョイ efb6-iaxY)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:15:30.50ID:pZePFZ9u0
今の順位戦はB2以下が弱者にぬるいシステムだからな
入れ替える人数を上から3.4.5.6.7人とこのくらいまで増やせば
かなり弱者が下に集まり強い奴は上に集まりやすくなるからバランスは良くなる
強い奴はどんどん上がって弱い奴はどんどん落ちるシステムのほうが絶対面白い
0902名無し名人 (ワッチョイ efb6-iaxY)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:26:33.07ID:pZePFZ9u0
圧倒的な実力を示してあがっていった羽生さんですら
順位戦で8割以上の勝率を誇っていても3年も足踏みした
正直今の順位戦は欠陥ルールと言わざるを得ない
0903名無し名人 (ワッチョイ a7b3-/H4l)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:34:23.31ID:oFL8SRbH0
石井つええええ
王手かけさせずに終わりそうやね
0904名無し名人 (ワッチョイ c2eb-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:34:56.87ID:5ptdHv3r0
>>902
一旦課長になれば滅多のことでは課長から落とされない実社会

こういうものと同じ考えなんだよ。それが何故いけないのかね。
0907名無し名人 (ガックシ 0663-XSCB)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:40:56.15ID:IdWNTvxC6
まあ改革頑張ってよ
0919名無し名人 (ワッチョイ a7b3-/H4l)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:54:52.25ID:oFL8SRbH0
順位戦の戦意喪失してるロートルが適当に指してもなかなか落ちないシステムは良くないね


C級は昇級降級4名が妥当


ただひふみんも米さんも谷川も羽生もそれでやってきてA級になったからね


藤井君フィーバーで少年棋士増えるだろうし
そろそろシステム見直すのもいいと思うけど
0920名無し名人 (ワッチョイ a7b3-/H4l)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:58:32.75ID:oFL8SRbH0
石井勝勢かと思ってたけど、ほとんど五分五分なんかこれで
控え室も石井優勢ぽいど
0921名無し名人 (ワッチョイ 92d2-nSRQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 17:59:49.52ID:jRk5V1E30
棋士になるのって凄いハードル高いんだし、棋士の待遇が甘いのは別にいいだろうに
将棋連盟がものすごく財政難で切り詰めなならんていうならともかく、現状でむやみやたらと人を切ることに大した価値はない
0923名無し名人 (ササクッテロレ Spc7-Y824)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:04:05.42ID:lxx8msrWp
C1級→B2級は上がりずらいと思うし屋敷のような実力者でも長年足踏みしたけど、他はまぁ妥当じゃないか?
C2級やB2級で長年足踏みした実力派ってあんまし思い浮かばない
0924名無し名人 (アウアウカー Sa6f-+agE)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:04:12.52ID:/tdbmG6Ra
>>893
A級への昇級ではなくA級の昇級ってどういう意味?
0926名無し名人 (ワッチョイ a7b3-/H4l)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:08:18.64ID:oFL8SRbH0
魂の七番勝負で


C2>>>>>>>>>A級


は明白だからね


序列1位だった渡辺竜王でも今期のC2は上がれなかったね
実際に井出にド大差負けしてるし

やっぱりシステムが欠陥なんだよ
0929名無し名人 (スップ Sd52-9V/G)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:16:13.88ID:SXBgduV/d
>>924
名人のことでしょう
0930名無し名人 (アウアウカー Sa6f-+agE)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:18:55.12ID:Tr+dDyRTa
>>929
だとしたら、>>893の、A級からの昇級人数3人ってw
0934名無し名人 (ワッチョイ d68a-AMYv)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:41:51.40ID:k5QEikp90
同じ面子でぐるぐる回ってる方が見てる方としては楽しいからな
ただ今のシステムは、衰えた棋士たちに対して緩すぎると思うけど
0935名無し名人 (アウアウウー Sac3-5q7y)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:44:44.44ID:+UsRTHi+a
三人の挑戦者を倒せないと名人になれないくらい欲しいかもね。
あるいは、名人該当者なしの年があってもいい。今の名人では名人の値打ちが下がる。
0938名無し名人 (アウアウカー Sa6f-UzNS)
垢版 |
2017/12/19(火) 18:55:07.44ID:fJ+NmL1wa
A級は下位5名降級でいいよ
C級二組も下位10%なら即フリクラ行き
0940名無し名人 (ササクッテロル Spc7-4qFl)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:14:04.17ID:ZHtyWApWp
>>926
そんな非公式戦でドヤられても。。。
恥ずかしくないか?
0941名無し名人 (ササクッテロル Spc7-4qFl)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:14:43.24ID:ZHtyWApWp
>>938
会社も下位10%はリストラにしてみるか?
0942名無し名人 (ササクッテロル Spc7-4qFl)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:16:07.75ID:ZHtyWApWp
>>919
適当にさして負けるなら今のルールでも降級点とってフリクラ行きだから。降級点は人数多いよ。
0943名無し名人 (ワッチョイ d623-yz8E)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:17:06.61ID:UlvAv9PD0
さんざん練りに練った挙句に今のシステムになってるから大きく変える必要はないと思う。
C2、C1から昇級する人数を1人増やすのは賛成
0945名無し名人 (アウアウエー Saaa-/H4l)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:26:51.94ID:ANIIXOcTa
>>943
順位戦は毎年改善されてるよ
持ち時間もかなり短縮された

見る側からしたら深夜決着とか、嫌がらせでしかなかった
もう少し持ち時間削って欲しいけどね
0947名無し名人 (ワッチョイ 7223-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:28:56.05ID:Brn/hs2Y0
棋士に要求される能力は棋力だけじゃないし特にソフト最強のこれからの時代はより重要になっていく
いずれにせよ対局でも指導や解説でもパフォーマンス出せないものは必然的に淘汰されていく
0949名無し名人 (ワッチョイ 472e-GaTe)
垢版 |
2017/12/19(火) 19:45:42.05ID:UmqnVY5W0
相変わらず窪田の解説は長いな。
0950名無し名人 (アウアウエー Saaa-/H4l)
垢版 |
2017/12/19(火) 20:00:30.19ID:ANIIXOcTa
まあ魂は戦前から「四割バッターのロートルが7割近い若手に一勝もできる訳ない」って言われてたからな
近藤が最後に空気読んだのも
ノーカンが妥当か
0952名無し名人 (アウアウエー Saaa-l3WC)
垢版 |
2017/12/19(火) 20:34:15.50ID:8HSjXBola
>>859
しかしひふみんの年で後進の育成って、普通の社会人だと有り得ないw
後進の育成っていうのは、せいぜい60くらいまでだ
あとは孫の相手w
0953名無し名人 (スップ Sd32-dmSI)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:00:30.86ID:kpexsL1/d
順位戦はいまのままでいいんじゃないの
確かに勝負の世界だけどスポーツと違って伝統芸能継承の意味合いがある
あまりボコボコ人が脱落していくと将棋界が廃れるしね
所詮は娯楽世界なんだからギスギスしすぎは良くない多種多様な面々が存在する浮き世離れしたサファリパークであるべき
0955名無し名人 (アウアウウー Sac3-5q7y)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:12:18.62ID:+UsRTHi+a
後進の指導でもある程度棋力残してないとただの老害だからなぁ。まぁ、精神教育くらいならできるだろうが、
ひふみんだとキリスト教の勧誘しそうでコワイw
囲碁の秀行はヨボヨボでも若手指導してたけど、役立っていたのかどうか。
0959名無し名人 (アウアウエー Saaa-/H4l)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:47:38.04ID:ANIIXOcTa
記者は黙ってていいから評価値書けよ
形勢さっぱりわからん
決まってそうにも見えるけど
0963名無し名人 (アウアウエー Saaa-/H4l)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:07:24.89ID:ANIIXOcTa
眠い
持ち時間長すぎる
0967名無し名人 (スフッ Sd32-KfbN)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:19:06.32ID:EGDfAsy+d
一史座は今日の竜王戦でもやらかしたみたいだね
無気力対局はなんとかならんのかな?
0968名無し名人 (ワッチョイ 12c6-4qFl)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:20:43.35ID:zHBJDWiV0
>>962
昇級枠増やすって7とかに?
C2で勝てないのに昇級できるわけがない。
0970名無し名人 (アウアウエー Saaa-/H4l)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:22:23.11ID:ANIIXOcTa
>>966
豊島負けてA級弱過ぎるの証明されたやん



c2中堅>>>->------->>>>>>>>>>>A級トップ


魂の奇跡の一勝はは近藤が空気読んだだけで無効だし
0972名無し名人 (ワッチョイ ef8e-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:23:32.60ID:jaXFtA5m0
レオは昇級の薄い順位戦より
次の永瀬戦に全力投球
0974名無し名人 (ワッチョイ ff26-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:24:28.61ID:MV/jcCEs0
C2がA級に勝つって昔からあるだろ
郷田はC2でタイトル取ってるし行方は新四段で竜王戦挑決行ってるんだし
0975名無し名人 (ワッチョイ ef8e-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:25:48.20ID:jaXFtA5m0
たかみーをC2中堅とか言っちゃうとか
0978名無し名人 (アウアウエー Saaa-/H4l)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:27:57.33ID:ANIIXOcTa
え?黒澤優勢なの?
棋譜コメント訳わからん
0981名無し名人 (スップ Sd32-18o1)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:29:36.49ID:j4d69F/Od
お前らが一番強いと思ってる「A級棋士」のトップが高見に負けちゃったねwww

しかも高見は若手の中でも中位だからな
永瀬、増田、藤井、大地、勇気、千田あたりの方が強いし若手強豪>>A級を本気で反論出来なくなってきたぞww
どうすんの?w
0982名無し名人 (アウアウエー Saaa-/H4l)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:29:56.08ID:ANIIXOcTa
棋譜コメントでも「先手の攻めがわかりやすい」だぜ?
0983名無し名人 (ワッチョイ ef8e-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:31:02.00ID:jaXFtA5m0
たかみーは、八段だろ
0984名無し名人 (アウアウエー Saaa-/H4l)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:32:03.53ID:ANIIXOcTa
石井9連勝


現最強棋士候補筆頭
0985名無し名人 (オッペケ Src7-N4BJ)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:32:33.84ID:0Uca2bkdr
2017年12月19日(火)
順位戦C級2組 7回戦 (延期分) 【東京】
15黒沢怜生(4勝3敗) ●−○ 07石井健太郎(5勝2敗)

【第76期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
45 藤井  聡太 7−0 ○瀬川 ○中田 ○高見 ○佐慎 ○星野 ○ 脇  ○高野 先矢倉 _梶浦 先三枚
47 今泉  健司 7−0 ○石井 ○田中 ○西川 ○村中 ○都成 ○長岡 ○佐紳 先牧野 _中田 先瀬川
05 増田  康宏 6−1 ○井出 ○大平 ○遠山 ○西川 ○西田 ○ 南  ×高見 _佐々 先佐和 _神谷
14 伊藤  真吾 6−1 ○梶浦 ○石田 ×竹内 ○黒沢 ○高見 ○島本 ○ 南  _及川 _杉本 先中田
48 佐々木大地 6−1 ○星野 ○中村 ○及川 ×都成 ○佐和 ○渡大 ○八代 先増田 先村中 _藤森
03 都成  竜馬 5−2 ○西田 ×西川 ○藤森 ○佐々 ×今泉 ○桐山 ○瀬川 _井出 _ 南  先杉本
07 石井健太郎 5−2 ×今泉 ○星野 ×大橋 ○牧野 ○上村 ○藤森 ○黒沢 _渡正 先西田 _高野
09 高見  泰地 5−2 ○上村 ○竹内 ×藤井 ○ 脇  ×伊藤 ○佐慎 ○増田 _西田 先小林 _阿部
10 佐藤  和俊 5−2 ○渡正 ○佐紳 ○島本 ○矢倉 ×佐々 ×上村 ○ 脇  先竹内 _増田 先中村
11 石田  直裕 5−2 ○佐紳 ×伊藤 ○桐山 ×三枚 ○井出 ○大橋 ○村田 _ 南  先高野 _佐慎
13 高野  智史 5−2 ○及川 ×黒沢 ○神崎 ○渡正 ○渡大 ○中田 ×藤井 先佐紳 _石田 先石井
16 村中  秀史 5−2 ○大橋 ○遠山 ○田中 ×今泉 ×黒沢 ○矢倉 ○神谷 先八代 _佐々 先桐山
17 牧野  光則 5−2 ○佐慎 ○渡正 ○長岡 ×石井 ○中座 ○岡崎 ×及川 _今泉 _瀬川 先梶浦
26 遠山  雄亮 5−2 ○長岡 ×村中 ×増田 ○杉本 ○渡正 ○阿部 ○岡崎 _三枚 先井出 _大平 △△→△
39 大平  武洋 5−2 ○竹内 ×増田 ○上村 ○神谷 ○藤森 ○小林 ×梶浦 _長岡 _八代 先遠山
46 大橋  貴洸 5−2 ×村中 ○村田 ○石井 ○島本 ○長岡 ×石田 ○渡正 _藤森 _神崎 先佐紳
49 西田  拓也 5−2 ×都成 ○島本 ○黒沢 ○八代 ×増田 ○渡正 ○桐山 先高見 _石井 先渡大
0986名無し名人 (アウアウウー Sac3-MJdk)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:32:34.16ID:q+5FmT/ua
棋譜コメの誤字脱字なんか日常茶飯事
黒沢ファンなのかも知れないがあと数手で決着が着く

って書いてたら投了した
0987名無し名人 (オッペケ Src7-N4BJ)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:32:51.61ID:0Uca2bkdr
【第76期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
02 梶浦  宏孝 4−3 ×伊藤 ○中座 ○佐紳 ×桐山 ○矢倉 ×村田 ○大平 先杉本 先藤井 _牧野
06 三枚堂達也 4−3 ○田中 ○小林 ×八代 ○石田 ○神崎 ×及川 ×矢倉 先遠山 先神谷 _藤井
12 渡辺  大夢 4−3 ○杉本 ○阿部 ○井出 ○中田 ×高野 ×佐々 ×長岡 _岡崎 先渡正 _西田
15 黒沢  怜生 4−3 ○岡崎 ○高野 ×西田 ×伊藤 ○村中 ○杉本 ×石井 _西川 _佐紳 先 南 
21 中村  亮介 4−3 ○ 南  ×佐々 ×中座 ×瀬川 ○八代 ○星野 ○西川 _上村 先藤森 _佐和
32 中座   真  4−3 ○神谷 ×梶浦 ○中村 ○村田 ×牧野 ×八代 ○神崎 先桐山 先西川 _上村 △
34 竹内  雄悟 4−3 ×大平 ×高見 ○伊藤 ○星野 ×神谷 ○神崎 ○上村 _佐和 先長岡 _ 脇  △
40 阿部  光瑠 4−3 ○八代 ×渡大 ×瀬川 ○井出 ○西川 ×遠山 ○島本 _佐慎 _村田 先高見 △
04 八代   弥  3−4 ×阿部 ○岡崎 ○三枚 ×西田 ×中村 ○中座 ×佐々 _村中 先大平 _小林
23 藤森  哲也 3−4 ○島本 ○長岡 ×都成 ○小林 ×大平 ×石井 ×星野 先大橋 _中村 先佐々
24 瀬川  晶司 3−4 ×藤井 ×杉本 ○阿部 ○中村 ×島本 ○田中 ×都成 _小林 先牧野 _今泉 △
25 上村   亘  3−4 ×高見 ○ 脇  ×大平 ○岡崎 ×石井 ○佐和 ×竹内 先中村 _及川 先中座 △
29 及川  拓馬 3−4 ×高野 ×神谷 ×佐々 ×神崎 ○ 脇  ○三枚 ○牧野 先伊藤 先上村 _渡正
33 矢倉  規広 3−4 ○ 脇  ○神崎 × 南  ×佐和 ×梶浦 ×村中 ○三枚 _藤井 _星野 先村田
37 桐山  清澄 3−4 ○中田 ○佐慎 ×石田 ○梶浦 ×田中 ×都成 ×西田 _中座 先 脇  _村中 △
41 中田   功  3−4 ×桐山 ×藤井 ○ 脇  ×渡大 ○杉本 ×高野 ○小林 _星野 先今泉 _伊藤 △
42 神谷  広志 3−4 ×中座 ○及川 ×佐慎 ×大平 ○竹内 ○井出 ×村中 先神崎 _三枚 先増田 △
0988名無し名人 (オッペケ Src7-N4BJ)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:33:10.45ID:0Uca2bkdr
【第76期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
01  南   芳一 2−5 ×中村 ×井出 ○矢倉 ×田中 ○村田 ×増田 ×伊藤 先石田 先都成 _黒沢
18 星野  良生 2−5 ×佐々 ×石井 ○岡崎 ×竹内 ×藤井 ×中村 ○藤森 先中田 先矢倉 _西川
19 村田  智弘 2−5 ×神崎 ×大橋 ○渡正 ×中座 × 南  ○梶浦 ×石田 _島本 先阿部 _矢倉 △
20 田中  悠一 2−5 ×三枚 ×今泉 ×村中 ○ 南  ○桐山 ×瀬川 ×井出 先 脇  先佐慎 _長岡
22 長岡  裕也 2−5 ×遠山 ×藤森 ×牧野 ○佐紳 ×大橋 ×今泉 ○渡大 先大平 _竹内 先田中 △
28 井出  隼平 2−5 ×増田 ○ 南  ×渡大 ×阿部 ×石田 ×神谷 ○田中 先都成 _遠山 先岡崎
30 西川  和宏 2−5 ×小林 ○都成 ×今泉 ×増田 ×阿部 ○佐紳 ×中村 先黒沢 _中座 先星野 △
31 佐藤  慎一 2−5 ×牧野 ×桐山 ○神谷 ×藤井 ○佐紳 ×高見 ×杉本 先阿部 _田中 先石田
43 小林  健二 2−5 ○西川 ×三枚 ○杉本 ×藤森 ×岡崎 ×大平 ×中田 先瀬川 _高見 先八代 △
44 神崎  健二 2−5 ○村田 ×矢倉 ×高野 ○及川 ×三枚 ×竹内 ×中座 _神谷 先大橋 _島本 △
50 杉本  和陽 2−5 ×渡大 ○瀬川 ×小林 ×遠山 ×中田 ×黒沢 ○佐慎 _梶浦 先伊藤 _都成
36 岡崎   洋  1−6 ×黒沢 ×八代 ×星野 ×上村 ○小林 ×牧野 ×遠山 先渡大 先島本 _井出 △△
38 島本   亮  1−6 ×藤森 ×西田 ×佐和 ×大橋 ○瀬川 ×伊藤 ×阿部 先村田 _岡崎 先神崎
08 佐藤  紳哉 0−7 ×石田 ×佐和 ×梶浦 ×長岡 ×佐慎 ×西川 ×今泉 _高野 先黒沢 _大橋
27 渡辺  正和 0−7 ×佐和 ×牧野 ×村田 ×高野 ×遠山 ×西田 ×大橋 先石井 _渡大 先及川 △
35  脇   謙二 0−7 ×矢倉 ×上村 ×中田 ×高見 ×及川 ×藤井 ×佐和 _田中 _桐山 先竹内
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況