X



トップページ将棋・チェス
1002コメント319KB

第76期順位戦 Part43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 4fb3-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:51:34.85ID:CWmkdTU10
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
対戦表
A.  http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76a/index.html
B1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b1/index.html
B2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76b2/index.html
C1 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c1/index.html
C2 http://www.shogi.or.jp/match/junni/2017/76c2/index.html

★ 名人戦棋譜速報(全局中継・有料) http://www.meijinsen.jp/
 ・千日手[持将棋]局・指し直し局 の切り替え場所は、中継画面下部の
  「 >> Kifu for JAVA (Flash) で観戦する 」のすぐ上にあります

朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/

※前スレ
第76期順位戦 Part42
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1513416495/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人 (アウアウエー Saaa-/H4l)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:58:10.11ID:ANIIXOcTa
c2で脱落してる奴が挑決とか
バランス悪いな最近
0003名無し名人 (ワッチョイ dfb3-yoS4)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:58:31.60ID:2FozacnL0
散々C2上げしてる馬鹿がいるけど今泉が7勝0敗の時点でお察しだろ
強い奴は順位戦とか関係なくどこでも結果出せるわ
0005名無し名人 (ワッチョイ 12c6-4qFl)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:01:55.71ID:zHBJDWiV0
>>2
これまでが羽生世代、羽生ちょい下世代、渡辺らが圧倒的過ぎただけで
年齢と共に衰え始め戦国時代に突入したということやね
20代の活躍が見れる普通の時代になったとも言う
0008名無し名人 (ワッチョイ dfb3-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:05:19.91ID:CWmkdTU10
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば 5. へ。持ってない人・使いたくない人は 2. へ
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネー(WebMoney)はテレカみたいなもの
 (1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面に従って ウェブマネー(WebMoney)を選ぶ
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持って行き お金を払うとチケットを貰える
5.あとは、名人戦棋譜速報 http://www.meijinsen.jp/ に入ってニフティかYahoo!ウォレットに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー

よくある質問
Q すぐ観られるの?
A ここを読んで → http://www.meijinsen.jp/
Q どのコースがお得?
A とりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク
Q 1日会員って24:00過ぎたら観られないの?
A いや、ニフティに(登録して)ログインして番号を打ち込んだ時点から24時間観られるから大丈夫
Q ウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
A どこのコンビニでも買えるけどサークルKサンクス・ココストアは1000円からある
  ファミリーマートなら900円〜10,000円まで1円単位で購入額を指定できる
  LAWSONやセブンイレブンは2000円からしか無い http://www.webmoney.jp/guide/buy.html
Q 買うべき?
A うまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も鑑賞できるし、一斉対局ならお得だと思う
0010名無し名人 (スップ Sd32-18o1)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:06:38.28ID:j4d69F/Od
>>3
今泉は強い若手と当たってないだろ
アホかな?
0011名無し名人 (ワッチョイ a350-5S2D)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:07:31.27ID:Lk1pt4yQ0
>>3
今泉は当たりがね
0012名無し名人 (ワッチョイ ef8e-mLIQ)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:14:01.84ID:jaXFtA5m0
今泉は順位戦以外は捨てれる

12/07 ○ 佐藤紳哉 1,508 順位戦C級2組
11/07 ● 村田顕弘 1,560 棋聖戦 一次予選
11/02 ○ 長岡裕也 1,457 順位戦C級2組
10/17 ● 藤原直哉 1,461 王座戦 一次予選
10/12 ○ 都成竜馬 1,603 順位戦C級2組
09/13 ● 畠山成幸 1,486 王位戦 予選
09/07 ○ 村中秀史 1,535 順位戦C級2組
09/01 ● 佐々木大地 1,642 叡王戦 予選
08/15 ● 浦野真彦 1,314 朝日杯将棋オープン戦 一次予選
08/01 ○ 西川和宏 1,557 順位戦C級2組
07/14 ● 奨励会員 1,553 加古川青流戦
07/06 ○ 田中悠一 1,469 順位戦C級2組
06/27 ○ 西田拓也 1,541 棋聖戦 一次予選
06/27 ○ 山本真也 1,464 棋聖戦 一次予選
06/15 ○ 石井健太郎 1,586 順位戦C級2組
0013名無し名人 (ワッチョイ dfb3-yoS4)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:14:51.74ID:2FozacnL0
>>10-11
藤井も今泉と大して差はないんだけど
今泉は石井都成とかにも勝ってるし
ちなみにレート上のほうな三枚堂とかも同レベル
イメージだけでそう見えるだけでC2は雑魚が多い、当たり前だけどなw
0015名無し名人 (ワッチョイ 470f-AMYv)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:15:33.93ID:9V6jYiMf0
C2の棋士と話したことがあるが、今泉があがるのは納得がいかないと言うか
あげたくないと言っていた。棋士のあいだにも口にこそ出さないがそれぞれ
格付けがあるようだ。
0017名無し名人 (スフッ Sd32-VA3M)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:17:40.81ID:1dZaS93Cd
今までが出来すぎだっただけかと
常時1900オーバーの自力があるならこの歳まで無冠じゃない
0021名無し名人 (スップ Sd32-18o1)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:22:33.32ID:j4d69F/Od
魂の七番勝負で若手の6勝1敗
黒沢が行方、天彦、三浦に勝利で棋王戦ベスト2
増田がモテに勝利
井出が渡辺に勝利
都成が久保に勝利
藤井が屋敷に勝利
高見がA級トップの豊島に勝利

これだけ条件揃ってんのにまだA級>C級若手とか思ってる奴いんの?ww
そろそろ現実見ろよw
少なくとも互角ではあるだろ
0024名無し名人 (ガラプー KKdb-ircu)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:29:34.91ID:68/UGkAtK
>>21
CはCだからCの実力しかないよ。
0026名無し名人 (ワッチョイ dfb3-yoS4)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:30:06.14ID:2FozacnL0
>>21
今泉のことで言い返せなくなったら非公式戦だしてA級叩きかw
アホはお前だろw
0027名無し名人 (スップ Sd32-18o1)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:31:37.35ID:j4d69F/Od
>>13
C2で強いのは藤井、増田、大地、三枚堂、大橋、イトシン、都成、高見、高野、和俊、黒沢な

今泉の当たり十分に緩いよ
0028名無し名人 (ササクッテロレ Spc7-Ea6B)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:32:02.88ID:OMc24eShp
総当たりじゃないと、強いヤツが順当に上がらんのよね。
0029名無し名人 (スップ Sd32-18o1)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:32:09.27ID:j4d69F/Od
>>24
ガラケーのじじい、現実見なさいw
0033名無し名人 (スップ Sd32-18o1)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:36:00.86ID:j4d69F/Od
>>26
別にA級が弱いとは言ってない
若手棋士の成長がとっくにA級に追い付いてると言っている

A級トップの豊島がついに若手中位の高見に負けちゃったしね
0035名無し名人 (ワッチョイ dfb3-yoS4)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:36:24.61ID:2FozacnL0
>>27
その当たりの緩い今泉と半数以上のC2棋士は同じレベルの当たりなんだよ、ド低脳かよw
それなのに今のところ藤井以外は今泉以下なんだよ
0036名無し名人 (ワッチョイ ef5d-0TDf)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:36:51.60ID:mq2qfeiJ0
【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名
位  棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 羽生善治 5−2 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ●行方 ○深浦 ○三浦 ○渡辺 _稲葉 先佐藤 _屋敷 ───
10 豊島将之 5−2 ○行方 ○羽生 ─── ○佐藤 ○稲葉 ○深浦 ●久保 ●渡辺 先屋敷 先三浦 _広瀬
09 久保利明 4−2 ○三浦 ○行方 ●羽生 ─── ●佐藤 ○屋敷 ○豊島 _広瀬 先稲葉 _渡辺 先深浦
08 佐藤康光 4−3 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ○稲葉 ─── ○深浦 _羽生 _行方 先屋敷
03 渡辺 明  4−4 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 ○稲葉 ●広瀬 ○行方 ●羽生 ○豊島 ─── 先久保 _三浦
04 広瀬章人 3−3 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 ○三浦 ○渡辺 ─── ●屋敷 先久保 _行方 _深浦 先豊島
01 稲葉 陽  3−4 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 ●渡辺 ●豊島 ●佐藤 ○三浦 先羽生 _久保 ─── 先行方
07 深浦康市 3−4 ─── ○渡辺 ●稲葉 ○屋敷 ●羽生 ●豊島 ○行方 ●佐藤 _三浦 先広瀬 _久保
06 屋敷伸之 2−4 ●稲葉 ─── ○渡辺 ●深浦 ●行方 ●久保 ○広瀬 先三浦 _豊島 先羽生 _佐藤
11 三浦弘行 2−4 ●久保 ○佐藤 ○行方 ●広瀬 ─── ●羽生 ●稲葉 _屋敷 先深浦 _豊島 先渡辺
05 行方尚史 2−5 ●豊島 ●久保 ●三浦 ○羽生 ○屋敷 ●渡辺 ●深浦 ─── 先広瀬 先佐藤 _稲葉

A級 8回戦
12月21日(木) ▲01稲葉 陽 (3勝4敗)−△02羽生善治(5勝2敗)
12月21日(木) ▲06屋敷伸之(2勝4敗)−△11三浦弘行(2勝4敗)
12月22日(金) ▲04広瀬章人(3勝3敗)−△09久保利明(4勝2敗)
0037名無し名人 (ワッチョイ ef5d-0TDf)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:37:00.48ID:mq2qfeiJ0
【第76期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級1名
位 棋  士  名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 糸谷  哲郎 6−0 ─── ○山崎 ○橋本 ○阿久 ○菅井 ○丸山 ○松尾 先谷川 _斎藤 先郷田 _木村
01 阿久津主税 5−2 ○菅井 ○丸山 ○郷田 ●糸谷 ○斎藤 ○谷川 ●山崎 ─── 先木村 _橋本 先松尾
07 谷川  浩司 5−2 ○橋本 ○斎藤 ●丸山 ○山崎 ○郷田 ●阿久 ○菅井 _糸谷 _松尾 先木村 ───
02 山崎  隆之 4−2 ○郷田 ●糸谷 ─── ●谷川 ○丸山 ○菅井 ○阿久 _木村 先橋本 _松尾 先斎藤
03 橋本  崇載 3−3 ●谷川 ─── ●糸谷 ○菅井 ●木村 ○斎藤 ○丸山 先松尾 _山崎 先阿久 _郷田
10 斎藤慎太郎 3−3 ○木村 ●谷川 ○松尾 ─── ●阿久 ●橋本 ○郷田 _菅井 先糸谷 先丸山 _山崎
04 木村  一基 2−4 ●斎藤 ●郷田 ●菅井 ●丸山 ○橋本 ○松尾 ─── 先山崎 _阿久 _谷川 先糸谷
08 郷田  真隆 2−4 ●山崎 ○木村 ●阿久 ○松尾 ●谷川 ─── ●斎藤 先丸山 _菅井 _糸谷 先橋本
09 丸山  忠久 2−5 ●松尾 ●阿久 ○谷川 ○木村 ●山崎 ●糸谷 ●橋本 _郷田 ─── _斎藤 先菅井
11 菅井  竜也 2−5 ●阿久 ○松尾 ○木村 ●橋本 ●糸谷 ●山崎 ●谷川 先斎藤 先郷田 ─── _丸山
05 松尾   歩  1−5 ○丸山 ●菅井 ●斎藤 ●郷田 ─── ●木村 ●糸谷 _橋本 先谷川 先山崎 _阿久

12月21日(木) B級1組 8回戦
01月18日(木) B級1組 9回戦
02月15日(木) B級1組 10回戦
03月09日(金) B級1組 11回戦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況