X



トップページ将棋・チェス
1002コメント274KB

第3期 叡王戦 Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0261名無し名人 (アウアウカー Sac7-/dcg)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:18:33.51ID:jIfSGxxca
なんで社会一般の仕事と対局が一緒になるんだ
0262名無し名人 (ワッチョイ 039e-DZUP)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:19:14.49ID:V/zKki770
天彦は非公式とはいえ最近では久保と太地倒してるんやな。復調なのか、非公式でだけ強いのか。名人には頑張ってもらわないと叡王戦が締まらんで
0264名無し名人 (ワッチョイ bfeb-N78P)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:19:37.39ID:Hx+cqQiA0
>>261
一緒だろ
将棋でサラリーもらってるんだから
0266名無し名人 (ワッチョイ cf9e-lEcG)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:21:04.58ID:eCqG79Xg0
ほぐれてくるのはいいけど菅井も太地もタイトル1つ取ったら賢者モードっぽくなってるのがなんだかな
2冠3冠目指そうぜ
0267名無し名人 (アウアウカー Sac7-uWAH)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:22:22.36ID:n7CxAGHGa
>>265
投了した後悔し涙を流した、くらいならこんなに言われないと思う
対局中の駒台、姿勢、指し方が酷すぎた
相手への失礼になることはプロとして年齢関係なく許容しちゃいけないこと
棋士ならみんな小さな頃からずっと叩き込まれてるはずなんだし
0268名無し名人 (スフッ Sd1f-OpNk)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:22:53.92ID:mDUt47JOd
対局後のインタビューでは切り替えも出来てたし直せると思うけどね
誰かが指導しないとな
0269名無し名人 (ワッチョイ 3f9d-1oBY)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:23:17.19ID:e38x1vI90
連盟が将棋やれば礼節が学べるって言いってるのに
プロが礼節を欠く行為をするのは良くない

遅刻とか言い掛かりとか・・・
0272名無し名人 (アウアウカー Sac7-/dcg)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:24:05.32ID:jIfSGxxca
酷すぎた、が主観なのがな
0275名無し名人 (ワッチョイ bfeb-N78P)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:25:05.06ID:Hx+cqQiA0
>>271
ガキだから金もらってるっていう感覚ないんだろ
プロの自覚がない
0276名無し名人 (ワッチョイ f323-DBu8)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:25:30.05ID:8ZZsb2vs0
>>141
見苦しかったよ
0277名無し名人 (ワッチョイ cf8a-XiD2)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:25:57.71ID:+1+BF2vj0
噛みつけるものならなんでも噛み付く底辺将棋板住民の恰好の的になるからな
少なくとも中継されてる対局ではそういう口実を与えないように振る舞う必要はあるだろう
0278名無し名人 (ワッチョイ ffb3-bqMz)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:26:01.14ID:qZD2wioC0
大藤井も昔羽生相手に文字通り駒投げてたな
例の羽生ゾーン2三金の奴
0279名無し名人 (アウアウカー Sac7-/dcg)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:26:16.16ID:jIfSGxxca
金もらってるかどうかはあんまり関係ないでしょ。
人として守るべき一線はもちろんある
0281名無し名人 (ワッチョイ cfe9-50Cf)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:27:20.62ID:LogymqMW0
藤井くんの敗戦時の対局姿に延々文句言ってるやつ、驚くなよ
昨年末には有りもしない疑惑で棋士1人潰しにかかったようなのもいるんだぞw
0282名無し名人 (ワッチョイ ff2b-9Igo)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:27:25.38ID:u3jjassw0
>>267
藤井の場合叩き込まれた期間が誰よりも短いのと
普通に考えて子供には優しく、年齢を重ねる毎に厳しくなっていきそうなので
あんま厳しくなる前にプロになっちゃったのかなーと推測
0283名無し名人 (ワッチョイ cfb1-615/)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:28:14.35ID:Px/XpA1u0
>>259
それと同時に、いくら逆転負けでも、現役A級のタイトル経験者相手に一年目の四段がうーうー言って必要以上に悔しがることは、
そこまで弱い相手と見なしていたことにも繋がるわけだし、そこも失礼だろう
0284名無し名人 (ワッチョイ bfeb-N78P)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:28:26.01ID:Hx+cqQiA0
>>280
あの子もやってるんだからいいじゃない理論やめろや
0285名無し名人 (ワッチョイ 23b3-tmg3)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:29:02.56ID:zXt3B9vG0
おまえら神経質すぎ
人間味あって別にいいじゃねーかインタビューの時は気持ち整理して普通にしゃべってたし
0289名無し名人 (ワッチョイ ffb3-bqMz)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:30:05.57ID:qZD2wioC0
終局後の頭抱えて沈黙してる2人って
頭痛薬のCMみたいだったな
見てるこっちも頭痛くなってきた
0290名無し名人 (ワッチョイ 935d-X5Bd)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:30:57.00ID:sH/x1L590
>>275
自覚がないなら、そりゃアマでやるに限るねw

羽生先生は感情は常にコントロールするように自分を律して来たそうだ。
藤井先生もそういうことやら所作やらちゃんと出来るようになって、タイトル争いじゃないかな?
まぁ、精神的に成熟出来てからの話では。
0291名無し名人 (ワッチョイ bfeb-N78P)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:31:01.26ID:Hx+cqQiA0
>>283
それ稲葉の時にも思った
普通ペーペーなら先輩の胸借りるくらいの気持ちでやってもいいだろ
A級の事、そんなに尊敬してないし俺より長く生きてるだけのオッサンとしか見てないんだろうね
0293名無し名人 (ワッチョイ bfeb-N78P)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:32:04.83ID:Hx+cqQiA0
>>285
【悲報】藤井以外の棋士、人間じゃなかった
0295名無し名人 (スフッ Sd1f-OpNk)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:32:48.88ID:mDUt47JOd
子供だからと甘くしたら一生直らんよ
0296名無し名人 (ワッチョイ bfeb-N78P)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:34:16.51ID:Hx+cqQiA0
>>290
心構えもなってないのにプロ面されたら困るよね
プロキシの面汚しだわ
一二三みたいに「将棋の棋士ってこんな無作法な奴ばっかなのか」って叩かれるかもしれないやん
ワイはそれが怖いわ
0297名無し名人 (ワッチョイ ffd4-SZyW)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:34:41.59ID:WVWcGPJ00
対局中やらかして溜息ついたり顔叩いたりひどすぎるってぼやいたりする山ちゃんも態度よくないのかな
まぁよくないか
批判されてるのは見たことないけど
0299名無し名人 (ワッチョイ cfb1-615/)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:34:53.36ID:Px/XpA1u0
まあ、まだ一年目だからそこまで気が回らないというのはあるだろうし、これから改善していけばいいこてではあるけどね
0300名無し名人 (オイコラミネオ MMff-bebx)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:36:30.99ID:IkNWJBxdM
一二三はひでーよな
あの「待った」事件は酷すぎるわ
それがなぜか人気者扱いされてるけど
実績は凄いけどマナーは最悪だ
0301名無し名人 (ワッチョイ bfeb-N78P)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:37:36.55ID:Hx+cqQiA0
>>298
同類だからなあいつら
そらデビュー戦にマッチングされるわ
連盟もたまにはブラックユーモア効かせられるやん
0303名無し名人 (ワッチョイ 43af-buzn)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:38:44.39ID:qpjIWpD10
3段リーグの魔境を半年かけて何度もかけてやっと突破するとき、
潰され叩かれやっと勝ち抜いていくうち、なんか感情みたいなのを削られてあまり出さなくなるんだろうけど
さすがに1期抜けだと、そこの苦しさを味わってこないからからな
0305名無し名人 (ワッチョイ 935d-X5Bd)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:40:48.35ID:sH/x1L590
>>296
デビュー当時の阿部隆先生の感想戦の酷さとか思い出した。
関西の風土かね?w
棋士=個性的みたいに思われるのは違うものね。
所作やら棋譜やらを魅せてくれてこそだと思ったりする四十代後半ですw
0306名無し名人 (ワッチョイ ff81-89OF)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:41:05.12ID:XxCtIvTG0
アンチスレへ誘導されてるのに無視してスレ違いな話を続ける奴がマナーどうこう言っても説得力がない
むしろこんなに難癖つけて叩かれてるのを見せられると、逆に藤井を応援したくなる
それと、5回線使って必死に中学生を叩いてる大人がヲタをやってる別の棋士へのヘイトを招くだけだよ
0307名無し名人 (ワッチョイ bfeb-N78P)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:42:59.41ID:Hx+cqQiA0
>>306
お前みたいなバカばっかだと世論操作とか楽だろうな
0308名無し名人 (ワッチョイ 23b3-OpNk)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:43:50.90ID:/m7CjxkL0
全肯定以外はアンチというのは新興宗教の発想
0310名無し名人 (ワッチョイ ff7f-I936)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:44:02.60ID:KjUVSJlG0
プロって大変だなぁ
まだ15歳なのに過大な期待とか責任とか背負って
今は大変だろうけどこれからどんどん場数踏んで立派な棋士になっていくんやろな
0311名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-H9DT)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:44:08.66ID:N4evtNAt0
注目されてるから何かと理由つけて褒められたりけなされたりするのはしょうがないね
もっとひどい棋士もいるだろうし、もっと褒められていい棋士もいるだろうけど
まあ、ミーハーな書き込みなんぞほっとけばよろし
0312名無し名人 (ワッチョイ 03d2-K2MR)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:44:50.33ID:2W63FWEP0
あの振る舞いがセーフなのかどうかは気になるところではあるが、
とはいえダメなのなら周りの棋士関係の人がなにかしら言うだろうし、
わたしらみたいな外野が好きだ嫌いだ以上のこと言ったってあんま説得力無いよなあと
0314名無し名人 (ワッチョイ 23b3-OpNk)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:47:43.96ID:/m7CjxkL0
>>310
将棋界はまだマシな方
全盛期がこの年代のスポーツ競技を見るとスポンサーの広告塔までこなしてるから凄い
0315名無し名人 (ワッチョイ ffb3-bqMz)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:48:33.11ID:qZD2wioC0
佐々木大地なんか
「この人を師匠に選んで間違いなかった」
って幸福な瞬間やったかもしれぬ
0316名無し名人 (オッペケ Sr87-3ya2)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:50:05.13ID:rNStuz6zr
山崎「藤井、悔しいのはわかるが対局中に膝を叩くのはやめなさい」
藤井「自分の顔をビンタするのはいいんですか?」

山崎が奨励会幹事を辞めることを決意した瞬間である
0317名無し名人 (ワッチョイ bfeb-N78P)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:50:38.12ID:Hx+cqQiA0
>>312
窪田が嫌味言ってるぞ
0318名無し名人 (ワッチョイ ff91-buzn)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:51:24.48ID:y4yvj2d50
>>302
観戦記楽しみだが、
俺としては叡王戦は棋譜をコメント付きのkif形式でアップしてほしい。
いろんなソフトで見るのに便利だし、
一手ごとにコメント読んだ方が臨場感を感じられる。
0320名無し名人 (ワッチョイ 23f2-gevh)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:52:07.75ID:8eyxWTq+0
結局本人がどう思うかだからな、よく見られたければ直すし直るだろ
今はそれどころじゃないのかもしれんがw
0323名無し名人 (ワッチョイ bfeb-N78P)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:53:06.59ID:Hx+cqQiA0
>>319
でもそうゆう売り方してんじゃん
優等生でしっかりしてて、理想の息子的なクッソヘドが出る売り方
0324名無し名人 (ワッチョイ ffb3-bqMz)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:54:12.69ID:qZD2wioC0
本当に悪い大人だったら
黙って見といて将棋以外の部分で崩れていくのを
期待しとくもの下手な忠告とか藪蛇
そこまで悪に徹しきれる大人はそうはいない
0325名無し名人 (ワッチョイ f323-PZP9)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:54:33.83ID:8ZZsb2vs0
本人がどう思うかだけか?
興行だぞ

まぁ今回の件は後世まで、「敗勢で不貞腐れる棋士動画」として残ってしまうわけだがな
0326名無し名人 (ワッチョイ cf9e-M1U4)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:54:37.84ID:PrSdtbLq0
>>320
膝をたたく所作は杉本先生が関西ローカルのバラエティーで意見を求められて
あれは絶対よくない直させると、スタジオのコメンテーターたちが中学生らしくてよいとかいうのも聞かず
憤ってたし、事実そのあとはみなくなった
他の所作も少しずつ直していくんだと思うよ
杉本先生自身は所作綺麗だしね
0330名無し名人 (ワッチョイ ffb3-bqMz)
垢版 |
2017/12/24(日) 12:59:47.26ID:yaiANgwg0
囲碁は服装、所作、ボヤキなんて、まったく文句言われないけどな。
トップ棋士になればなるほど。

将棋は所作がどうの言うなら、まずはトイレを消費時間に含める悪習を廃止せよ!
0331名無し名人 (ワッチョイ bfeb-N78P)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:00:03.72ID:Hx+cqQiA0
>>327
視聴者というかファンがいるからおまんま食えてるんやで棋士は
0334名無し名人 (ワッチョイ cf9e-M1U4)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:03:04.89ID:PrSdtbLq0
>>330
相手がトイレにいっている最中に指して時間切れにするのがプロの試合でまかり通るていう時点で
人としておかしいと思わないのが仕切ってるから、去年みたいなことも起きるんじゃね
0335名無し名人 (ワッチョイ ffb3-bqMz)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:03:20.67ID:qZD2wioC0
死ぬほど記録係とかやってると
反面教師で学んだりするかもしれないけどな
0337名無し名人 (ワッチョイ 13cc-O9mO)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:06:08.03ID:zeHG1nX10
>>333
寝癖つけて何十年もトップ棋士なんだから品格がどうのこうの持ちだされるのは違うんだよな
相撲見とけってはなしやな
0340名無し名人 (ワッチョイ 43af-buzn)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:09:07.71ID:qpjIWpD10
>>330
あっちは趙のせいで、色々伝統が壊されたから
酷いものになって、もう誰も知らない観ない、ああなってからは遅いからな
0342名無し名人 (ワッチョイ ffb3-bqMz)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:12:19.00ID:qZD2wioC0
相撲の初切みたいに
初手から終局まで無礼講な対局ってやってみてくれんかな
0343名無し名人 (ワッチョイ ffb3-bqMz)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:12:37.87ID:yaiANgwg0
>>340 それは違う。 昔からそうだ。

【囲碁と将棋の身分格差】

・賞金で囲碁に負けてる
・江戸時代、囲碁は羽織・袴を着用、将棋は羽織のみで裸足で正座。
・現代のタイトル戦でも、囲碁は座椅子と脇息、将棋は脇息のみ。
・囲碁は背広どころか平服でタイトル戦を打っても咎められない、将棋は羽織・袴が原則。

【囲碁は平服でタイトル戦】

ラフな服装で挑戦手合、タイトル戦の盤面の前で背もたれに体を預けて、
あぐらをかいてタバコをスパスパ吸って長考するのが囲碁棋士です。

囲碁=服装自由、脇息+背もたれ付きの座椅子、あぐら、ぼやきにとても寛容(一般人が引くレベル)

将棋=羽織袴(>>387、江戸時代のコンプレックスの裏返し)、脇息のみ、正座、ぼやきは限定的

和服(笑) 袴(笑) 礼儀(笑)

第6期プロ十傑戦決勝三番勝負第2局で、林海峰本因坊(手前)を破り、優勝を決めた坂田栄男十段=1969年、東京都渋谷区
http://www.asahicom.jp/culture/news_culture/images/TKY201010260117.jpg
第2期棋聖戦七番勝負第5局 白・本因坊 加藤正夫 黒・棋聖 藤沢秀行
http://kisei.yomiuri.co.jp/column/shinan_fujisawa/img/photo01.jpg
第3期棋聖戦七番勝負第4局 白・王座 石田芳夫 黒・棋聖 藤沢秀行
http://kisei.yomiuri.co.jp/column/shinan_fujisawa/img/photo02.jpg
第21期十段戦 挑戦者・小林光一九段が加藤正夫十段を3勝2敗で下した
http://www.igodb.jp/cgi-bin/whatday/img/1984.jpg
第10期名人戦七番勝負第7局  挑戦者・小林光一九段が趙治勲名人を4勝3敗で下した
http://www.asahi.com/igo/topics/images/TKY201209110360.jpg
林海峰の挑戦をストレートで退けて名人7連覇=94年10月13日
http://www.asahi.com/igo/topics/images/TKY201209110361.jpg
0344名無し名人 (ガラプー KK27-Gxql)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:14:13.62ID:TcArU54MK
囲碁は上級のたしなみだからな
そもそも無作法な奴はいないし見てる側にも余裕あるからハハッワロスで流せるんだろ
将棋民は基本余裕ないから
0345名無し名人 (ワッチョイ 03d2-K2MR)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:15:07.95ID:2W63FWEP0
>>331
仰る通りだけど
それでも「だからファンの言う通りに立ち振る舞え」は通らないと思う。
今あるものを好きと言うか嫌いと言うか、そこまでがファンの裁量かと
0346名無し名人 (アウアウウー Sa67-1zAB)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:15:30.80ID:lNSIv9xga
つべに上がってるやつ今やっと見たけど、確かに誉められた態度ではないな
でも、秒読みで時間もないし気持ちの切り替えもなかなか大変だし、子供ながらにがんばって自分の負けを受け入れようとしてる感じも伝わってくるね
0347名無し名人 (ワッチョイ ffb3-bqMz)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:16:01.18ID:yaiANgwg0
将棋は、礼儀がどうの、所作がどうの言うのなら、
トイレを消費時間に含める悪習だけは絶対にやめた方がよい。
0348名無し名人 (ワッチョイ 03eb-0jja)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:17:15.97ID:3iV0a1np0
>>347
じゃあ具体的にどうするの?
0349名無し名人 (ワッチョイ 13cc-O9mO)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:20:49.27ID:zeHG1nX10
対局室にトイレあるのも気分良い感じしないよな
それに手を洗う時間とかあるんかねとか
難癖つけるだけならいくらでもあるもんね
0352名無し名人 (ワッチョイ ff41-7LW1)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:25:28.12ID:yirrYtmD0
68 名前:名無し名人 (アウアウウー Sa67-PBLG)[] 投稿日:2017/12/24(日) 12:55:11.34 ID:tltlajfca
藤井四段があそこまで悔しがれるってちょっとうらやましい
変に大人にならず若さ全開でこれからもオッサン棋士をなぎ倒していってほしい

他棋士に対する敬意もクソもないよな藤井オタは
0353名無し名人 (ワッチョイ 03eb-0jja)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:26:29.07ID:3iV0a1np0
>>351
回数とか時間は制限なし?
0354名無し名人 (ワッチョイ ffb3-bqMz)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:27:50.18ID:yaiANgwg0
>>353
> また秒読み中でも、相手の手番の際に中座しその間に相手が打着した場合、
> 秒読みには加算しない(戻ってから秒読みを再開する)[8]。
0355名無し名人 (ワッチョイ bfeb-N78P)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:28:14.98ID:Hx+cqQiA0
>>352
敬意があったらオッサンなぎ倒したれなんて発想にならないものな
謙虚さも皆無ですわ
藤井がc2の底辺棋士ってわきまえてない
0356名無し名人 (ワッチョイ 23f2-gevh)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:29:23.97ID:8eyxWTq+0
>>325
あ、本人が悪いと思わないなら直らんだろって意味ね
この手の話は親の躾まで行くこともあるから今の藤井のキャラなら直すんじゃないの
動画が残るのは恐ろしい時代だけどすぐに客観視できるって意味では幸せでもあるのかね
0357名無し名人 (スププ Sd1f-uMoC)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:30:25.02ID:bwj2Fhltd
ファンでもないのに応援スレを覗いてそこの書き込みを他へコピペ
18歳以上限定隔離板の書き込みを他へコピペ
他人の行儀の良し悪しをあれこれ言う前に我が振りを直さなきゃ
0358名無し名人 (ワッチョイ bfeb-N78P)
垢版 |
2017/12/24(日) 13:31:01.00ID:Hx+cqQiA0
あの母親が甘やかしすぎたんだよ
キジョやガルちゃんが叩いてたのも納得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況