X



トップページ将棋・チェス
1002コメント292KB

藤井聡太応援スレ Part232

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ラクッペ MMe7-Am+J)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:00:53.43ID:vmulgB7kM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太四段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307

名人への道 藤井聡太
http://www.asahi.com/shougi/fujii_sota/

年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

※前スレ
藤井聡太応援スレ Part231
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1514072051/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人 (ラクッペ MM07-Am+J)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:01:27.39ID:vmulgB7kM
◆2016年度
01 ○ 2016年12月24日 加藤一二三 第30期 竜王戦ランキング戦6組1回戦
02 ○ 2017年01月26日 豊川孝弘  第43期 棋王戦予選2回戦
03 ○ 2017年02月09日 浦野真彦  第30期 竜王戦ランキング戦6組2回戦
04 ○ 2017年02月23日 浦野真彦  第67回 NHK杯将棋トーナメント予選1回戦
05 ○ 2017年02月23日 北浜健介  第67回 NHK杯将棋トーナメント予選2回戦

06 ○ 2017年02月23日 竹内雄悟  第67回 NHK杯将棋トーナメント予選3回戦
07 ○ 2017年03月01日 有森浩三  第67期 王将戦一次予選1回戦
08 ○ 2017年03月10日 大橋貴洸  第48期 新人王戦2回戦
09 ○ 2017年03月16日 所司和晴  第30期 竜王戦ランキング戦6組3回戦
10 ○ 2017年03月23日 大橋貴洸  第43期 棋王戦予選3回戦
0003名無し名人 (ラクッペ MM07-Am+J)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:01:43.97ID:vmulgB7kM
◆2017年度
01 ○ 2017年04月04日 小林裕士  第67期 王将戦一次予選2回戦
02 ○ 2017年04月13日 星野良生  第30期 竜王戦ランキング戦6組4回戦
03 ○ 2017年04月17日 千田翔太  第67回 NHK杯将棋トーナメント1回戦 (放送日5/14)
04 ○ 2017年04月26日 平藤眞吾  第43期 棋王戦予選4回戦
05 ○ 2017年05月01日 金井恒太  第30期 竜王戦ランキング戦6組5回戦

06 ○ 2017年05月04日 横山大樹  第48期 新人王戦3回戦
07 ○ 2017年05月12日 西川和宏  第67期 王将戦一次予選3回戦
08 ○ 2017年05月18日 竹内雄悟  第07期 加古川青流戦2回戦
09 ○ 2017年05月25日 近藤誠也  第30期 竜王戦ランキング戦6組決勝
10 ○ 2017年06月02日 澤田真吾  第43期 棋王戦予選決勝

11 ○ 2017年06月07日 都成竜馬  第02回 上州YAMADAチャレンジ杯1回戦
12 ○ 2017年06月07日 阪口悟    第02回 上州YAMADAチャレンジ杯2回戦
13 ○ 2017年06月07日 宮本広志  第02回 上州YAMADAチャレンジ杯3回戦
14 ○ 2017年06月10日 梶浦宏孝  第03期 叡王戦四段戦予選2回戦
15 ○ 2017年06月10日 都成竜馬  第03期 叡王戦四段戦予選3回戦

16 ○ 2017年06月15日 瀬川晶司  第76期 順位戦C級2組1回戦
17 ○ 2017年06月17日 藤岡隼太  第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選1回戦
18 ○ 2017年06月21日 澤田真吾  第67期 王将戦一次予選4回戦
19 ○ 2017年06月26日 増田康宏  第30期 竜王戦決勝トーナメント1回戦
20 ● 2017年07月02日 佐々木勇気 第30期 竜王戦決勝トーナメント2回戦

21 ○ 2017年07月06日 中田功    第76期 順位戦C級2組2回戦
22 ○ 2017年07月11日 都成竜馬  第07期 加古川青流戦3回戦
23 ● 2017年07月21日 三枚堂達也 第02回 上州YAMADAチャレンジ杯4回戦
24 ○ 2017年07月24日 西川慶二  第89期 棋聖戦一次予選1回戦
25 ○ 2017年07月24日 阪口悟    第89期 棋聖戦一次予選2回戦

26 ○ 2017年07月27日 平藤眞吾  第26期 銀河戦予選
27 ● 2017年08月04日 菅井竜也  第67期 王将戦一次予選決勝
28 ○ 2017年08月10日 高見泰地  第76期 順位戦C級2組3回戦
29 ○ 2017年08月15日 小林健二  第59期 王位戦予選1回戦
30 ○ 2017年08月22日 大石直嗣  第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選2回戦
0004名無し名人 (ラクッペ MM07-Am+J)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:02:09.08ID:vmulgB7kM
31 ○ 2017年08月22日 竹内雄悟  第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選3回戦
32 ● 2017年08月24日 豊島将之  第43期 棋王戦決勝トーナメント2回戦
33 ● 2017年09月02日 井出隼平  第07期 加古川青流戦4回戦
34 ○ 2017年09月03日 森内俊之  第67回 NHK杯将棋トーナメント2回戦
35 ● 2017年09月07日 佐々木大地 第48期 新人王戦4回戦

36 ○ 2017年09月14日 佐藤慎一  第76期 順位戦C級2組4回戦
37 ○ 2017年09月20日 小林健二  第66期 王座戦一次予選2回戦
38 ○ 2017年09月22日 藤倉勇樹  第26期 銀河戦本戦トーナメント1回戦 (放送日10/26)
39 ● 2017年09月22日 上村亘    第26期 銀河戦本戦トーナメント2回戦 (放送日11/23)
40 ○ 2017年09月27日 竹内雄悟  第89期 棋聖戦一次予選3回戦

41 ○ 2017年10月06日 宮本広志  第11回 朝日杯将棋オープン戦一次予選決勝
42 ○ 2017年10月09日 佐々木大地 第03期 叡王戦四段戦予選4回戦
43 ○ 2017年10月09日 杉本和陽   第03期 叡王戦四段戦予選決勝
44 ○ 2017年10月12日 星野良生  第76期 順位戦C級2組5回戦
45 ○ 2017年10月19日 小林裕士  第59期 王位戦予選2回戦

46 ○ 2017年11月02日 脇謙二    第76期 順位戦C級2組6回戦
47 ● 2017年11月某日 稲葉陽    第67回 NHK杯将棋トーナメント3回戦 (放送日12/10)
48 ○ 2017年11月21日 平藤眞吾  第66期 王座戦一次予選3回戦
49 ○ 2017年11月24日 北浜健介  第59期 王位戦予選3回戦
50 ● 2017年11月29日 大橋貴洸  第89期 棋聖戦一次予選決勝

51 ○ 2017年12月07日 高野智史  第76期 順位戦C級2組7回戦
52 ○ 2017年12月15日 屋敷伸之  第11回 朝日杯将棋オープン戦二次予選1回戦
53 ○ 2017年12月15日 松尾歩    第11回 朝日杯将棋オープン戦二次予選決勝
54 ● 2017年12月23日 深浦康市   第03期 叡王戦本戦トーナメント1回戦

対局予定
55 _ 2017年12月28日 豊川孝弘   第66期 王座戦一次予選4回戦
56 _ 2018年01月06日 大橋貴洸  第59期 王位戦予選4回戦

_ _ 2018年01月14日 澤田真吾  第11回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント1回戦
_ _ 2018年01月14日 佐天か永瀬 第11回 朝日杯将棋オープン戦本戦トーナメント2回戦 (※)
_ _ 2018年01月19日 矢倉規広  第76期 順位戦C級2組8回戦

_ _ 未定         中田功    第31期 竜王戦ランキング戦5組1回戦
_ _ 未定         南芳一    第68期 王将戦一次予選1回戦
_ _ 未定         牧野光則  第44期 棋王戦予選2回戦
_ _ 未定         古森悠太   第49期 新人王戦2回戦

(※)は前局で勝った場合に当たる
0005名無し名人 (ラクッペ MM07-Am+J)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:02:51.29ID:vmulgB7kM
藤井聡太四段  今期44勝10敗 勝率0.8148 通算54勝10敗 勝率0.8438
━━━┯━━━━━━━━━━━━━━━━┯━━━━━━━━━━
竜王六│○○○○○○決○●………五組昇級│@佐勇五段c1(現六段)
王将戦│○○○○●…………………一次決勝│B菅井七段b1(現王位)
棋王戦│○○○○決●………………初Α対局│C豊島八段Α
棋聖戦│○○○●……………………一次決勝│G大橋四段c2
叡王四│○○○○本●……決七……∵∴∵∴│I深浦九段Α
王位戦│○○○__決_____挑_∴∵∴│次大橋四段c2 1/6
王座戦│○○__二__決____∵∴∵∴│次豊川七段c1 12/28
順位c2│○○○○○○○先後先∵∴∵∴∵∴│次矢倉七段c2 1/19
∴現在│瀬中高佐星脇高矢梶三∵∴∵∴∵∴│
∴首位│川功見一野謙智倉浦枚∵∴∵∴∵∴│
───┼────────────────┼──────────
上州杯│○○○●……………………準々決勝│A三枚四段c2優勝(現六段)
青流戦│○○●………………………準々決勝│D井出四段c2準優勝
新人王│○○●………………………準々決勝│E佐地四段c2準優勝
銀河戦│○本○●……………………決出不成│F上村四段c2
NHK杯│○○○本○○●……………対Α連敗│H稲葉八段Α
朝日杯│○○○○二○○決____∵∴∵∴│次澤田六段b2 1/14
━━━┿━━━━━━━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━
竜王五│_____決_____挑三___│次中功七段c2
王将戦│_____二___決______│次南芳九段c2
棋王戦│____決____挑二__∴∵∴│次牧野五段c2
───┼────────────────┼──────────
新人王│____決三___∵∴∵∴∵∴∵│次古森四段他
━━━┷━━━━━━━━━━━━━━━━┷━━━━━━━━━━
0006名無し名人 (ラクッペ MM07-Am+J)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:03:33.62ID:vmulgB7kM
          【王座戦 一次予選 ホ組】
┌───────────────────────────────┐
│                ___    二次予選進出  ___                │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      大───┴───村              藤───┴───豊      │12月27日
│      橋              田              井              川      │大橋-村田
│  藤─┴─大      村─┴─中      平─┴─藤      豊─┴─村  │
│  原      橋      田      田      藤      井      川      田  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│●│●│●│○│○│●│●│●│●│●│○│●│●│○│●│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│今│藤│島│大│村│福│安│中│平│西│藤│小│船│豊│山│村│
│泉│原│本│橋│田│崎│用│田│藤│川│井│林│江│川│本│田│
│健│直│  │貴│智│文│寺│  │眞│和│聡│健│恒│孝│真│顕│
│司│哉│亮│洸│弘│吾│孝│功│吾│宏│太│二│平│弘│也│弘│
│  │  │  │  │  │  │功│  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│四│七│五│四│六│九│六│七│七│六│四│九│六│七│六│五│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
12月28日 藤井聡太四段 - 豊川孝弘七段
ニコニコ生放送  開場:09:50 開演:10:00(※解説開始は、12時40分〜になります)
解説:遠山雄亮 五段 聞き手:飯野 愛 女流1級

AbemaTV・将棋チャンネル 09:30 〜 12月29日(金) 02:00
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8vSHLMoQKqZzm5
0008名無し名人 (スプッッ Sd1f-gXwT)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:12:46.46ID:ZO2Rx58Ad
学校をさぼってる藤井聡太
0009名無し名人 (ワッチョイ c3b3-RBuR)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:24:49.01ID:T1HnwLx/0
>>1
乙!です。

          【第59期王位戦 予選7組】
┌───────────────────────────────┐
│                ___    リーグ戦進出  ___                │
│              谷───────┴───────┐              │
│              川                              │              │
│      山───┴───谷              藤───┴───大      │
│      崎              川              井              橋      │
│  山─┴─稲      谷─┴─長      藤─聡─北      豊─┴─大  │
│  崎      葉      川      沼      井      浜      川      橋  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌聡┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│●│●│●│○│●│○│●│●│●│○│●│●│●│●│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│山│山│斎│稲│畠│谷│西│長│小│藤│北│西│星│豊│大│安│
│崎│本│藤│葉│山│川│田│沼│林│井│浜│川│野│川│橋│用│
│隆│真│慎│  │  │浩│拓│  │裕│聡│健│和│良│孝│貴│寺│
│之│也│太│陽│鎮│二│也│洋│士│太│介│宏│生│弘│洸│孝│
│  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │功│
│八│六│七│八│七│九│四│七│七│四│八│六│四│七│四│六│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
 2018年 1月 6日 藤井聡太四段 - 大橋四段(今期42 戦 33 勝 9 敗 0.786) ← お年玉かな 

他の組では、近藤誠也五段、佐々木大地四段がリーグ入り決定。
千田、勇気六段、都成四段が決勝まで来てる。
天彦名人、阿久津八段が準決勝まで来てる。
0012名無し名人 (ワッチョイ c3b3-RBuR)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:28:16.76ID:T1HnwLx/0
          【第31期竜王戦 5組 】
┌───────────────────────────────┐
│               ____   5組決勝   ___               │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─船      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      江      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│●│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│長│村│中│船│片│渡│勝│石│佐│阿│窪│富│藤│中│竹│阿│
│沼│田│村│江│上│辺│又│井│藤│部│田│岡│井│田│内│部│
│  │顕│亮│恒│大│正│清│健│慎│光│義│英│聡│  │雄│  │
│洋│弘│介│平│輔│和│和│太│一│瑠│行│作│太│功│悟│隆│
│  │  │  │  │  │  │  │郎│  │  │  │  │  │  │  │  │
│七│六│六│六│六│五│六│五│五│六│七│八│四│七│四│八│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
.                                    ↑
0013名無し名人 (ワッチョイ c3b3-RBuR)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:34:19.44ID:T1HnwLx/0
【【王将戦 二次予選 6組 】
┌───────────────────────┐
│              6組決勝              │
│                 .                │
│   .    ..┌─────┴─────┐       │
│.       │                │       │
│  ┌───┴───┐     ┌───┴───┐  │
│  │              │      │              │  │
│┌┴─┐      ┌─┴┐  ┌┴─┐      ┌─┴┐│
││    │      │    │  │    │      │    ││
││  ┌┴┐  ┌┴┐  │  │  ┌┴┐  ┌┴┐  ││
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│井│伊│脇│藤│南│杉│安│福│牧│桐│竹│船│
│上│藤│  │井│  │本│用│崎│野│山│内│江│
│慶│博│謙│聡│芳│昌│寺│文│光│清│雄│恒│
│太│文│二│太│一│隆│孝│吾│則│澄│悟│平│
│  │  │  │  │  │  │功│  │  │  │  │  │
│九│七│八│四│九│七│六│九│五│九│四│六│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
          ↑.    ↑
藤井聡太、師匠との公式戦初対局なるか!
0014名無し名人 (ワッチョイ c3b3-RBuR)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:35:54.98ID:T1HnwLx/0
          【棋王戦 予選8組 】
┌───────────────────────────────┐
│               ____            ___               │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│北│古│牧│藤│脇│西│浦│大│小│安│東│西│中│西│畠│伊│
│浜│森│野│井│  │川│野│石│林│用│  │川│村│田│山│藤│
│健│悠│光│聡│謙│慶│真│直│健│寺│和│和│亮│拓│  │博│
│介│太│則│太│二│二│彦│嗣│二│孝│男│宏│介│也│鎮│││
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │功│  │  │  │  │  │藤│
│八│四│五│四│八│七│八│七│九│六│八│六│六│四│七│原│
│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
          ↑
0015名無し名人 (ワッチョイ c3b3-RBuR)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:37:19.69ID:T1HnwLx/0
          【新人王戦 E、F、G、Hブロック】
┌───────────────────────────────┐
│                ____... 決勝 ___.                     │
│                ____...  ↑  ___.                     │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      │      │  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│佐│慶│西│青│香│高│三│佐│八│西│藤│古│三│齋│柵│近│
│々│田│田│嶋│川│野│浦│々│代│山│井│森│枚│藤│木│藤│
│木│義│拓│未│愛│智│孝│木│  │朋│聡│悠│堂│明│幹│誠│
│大│法│也│来│生│史│介│勇│弥│佳│太│太│達│日│太│也│
│地│  │  │  │  │  │  │気│  │  │  │  │也│斗│  │  │
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │
│四│三│四│五│女│四│三│六│六│三│四│四│五│四│三│五│
│段│段│段│段│流│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
..                              ↑
0019名無し名人 (ワッチョイ 23b3-dNkK)
垢版 |
2017/12/26(火) 18:50:50.58ID:Z98NlXy10
朝日杯名古屋戦、14日は観戦席全部売り切れで大盤解説の方しかのこってませんね。
13日は観戦Sのみ売り切れ、、、
やっぱ藤井人気凄い、

ところで連盟のHP、対局予定などの棋士名にプロフィール写真が入りましたね。
余計見づらくなったような、、、
0021名無し名人 (スッップ Sd1f-lPTt)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:12:31.01ID:4xYrh8DNd
>>20
米長先生を地獄から召喚しよう
0022名無し名人 (ワッチョイ c3b3-RBuR)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:14:54.24ID:T1HnwLx/0
>>17
次に貼る時訂正版を。
0024名無し名人 (ワッチョイ 7ff7-R1YA)
垢版 |
2017/12/26(火) 19:24:26.49ID:IJmu3q8C0
東京大学将棋部@todaishogiC
王座戦運営に携わっている者です。
対局中にソフトの評価値を添えて実況するなどの行為はやめてください。
また、棋譜集を発行している関係上、公開アカウントであまり頻繁に局面を掲載するのも遠慮していただきたいです。
よろしくお願いします。

suimon@floodgate_fan
返信先: @todaishogiCさん
了解しました。
失礼しました。


京大将棋部@ksyogi0
@floodgate_fan 京大将棋部です。
ソフトの評価値を添えたブログを対局中に更新するのは控えて頂きたいです。よろしくお願いします。

suimon@floodgate_fan
返信先: @ksyogi0さん
了解しました。
失礼しました。以後気をつけます。
0028名無し名人 (ワッチョイ f319-pwf+)
垢版 |
2017/12/26(火) 21:03:45.45ID:sjnvwOgP0
>>26
棋譜にも著作権があるとの説があり
著作権侵害で訴訟を起こされると
負ける可能性がある。
仮に裁判で勝つとしても、訴訟を起こされると
多大な負担を強いられる。

以前、解説付きで棋譜実況中継を行っていた個人が
某大手新聞社から著作権侵害での訴訟を
ほのめかされ、実況をやめたようです。
0031名無し名人 (ワッチョイ f319-pwf+)
垢版 |
2017/12/26(火) 21:31:58.28ID:sjnvwOgP0
>>30
実況を行っていたA氏は
棋戦を主催していたA新聞社より
実況を中止するように警告を受けたようです。
A氏は、以降解説付きの実況をやめ、
A氏自身が実況をやめた理由として公表していました。
0034名無し名人 (ワッチョイ f319-pwf+)
垢版 |
2017/12/26(火) 22:04:16.22ID:sjnvwOgP0
>>33
補足:主催者が棋譜実況をやめさせたい理由を推定
藤井四段に人気で将棋人気が高まり
優良コンテンツとして販売可能となった。
 AbemaTV やニコ生
販売している以上、TV棋戦同様生中継は困る。
プロスポーツの放映権と同様か?
0035名無し名人 (ワッチョイ 7308-1oBY)
垢版 |
2017/12/26(火) 22:41:16.87ID:nO6ZVT7K0
>>34
昔から棋譜配信止めろはやってるよ
0036名無し名人 (ワッチョイ b39d-615/)
垢版 |
2017/12/26(火) 23:05:12.77ID:Q4cFKAzk0
そもそも新聞社が棋戦のスポンサーになったのは、新聞に棋譜を乗せることにより、
将棋ファンが新聞を購入してくれることを期待してのもの。
勝手に棋譜を配信されては、スポンサーを続ける意味がなくな。つまり棋戦が減る。
0037名無し名人 (ワッチョイ 23b3-bqMz)
垢版 |
2017/12/26(火) 23:48:55.41ID:H8SaYyZB0
>>26>>28>>32
主催者は棋譜に著作権が発生するものとして棋譜中継をやめてくれと要望しているわけではない(けっこう曖昧な物言いしてるw)
判例はないが、著作権侵害を前提とした刑事訴訟を起しても、連盟&主催側が負ける可能性がかなり高いというのが大多数の法律家の共通見解だし
但し、民法710条に則って損害賠償請求訴訟起してもいいのん?ってなると、警告されたほうとしては怖いところ
中継サイトやアベマやニコ生の利用規約にそういうことが織り込まれている
で、こういう場合の裁判となると例えばfc2などの配信サイトが責任を取って賠償金を払うことになってしまう、そこから訴えられる可能性もあるわけで・・
そうなると業務妨害として晒しあげられないことにもなりかねない
起訴猶予か、せいぜい軽微な罰金刑で済むだろうけど、社会的に痛手を受けてしまうからね

秋葉原で脚を上げてパンツ見せてた女が逮捕されたが、裁判するまでもない事案なので不起訴となった
だけど逮捕されたというところと名前は大々的に報道されてしまう痛手を受けた
経歴としては賞罰無しだが、世間的には白い目で見られることになったというわけ
0038名無し名人 (ワイモマー MM47-HjoX)
垢版 |
2017/12/27(水) 00:06:49.96ID:mjLBegtbM
藤井君が「飛翔」と揮毫した直筆色紙が、来月の世界で景品で出品される。三名様だから当たらないだろうけど一応応募してみよう。
ちなみに飛翔は谷川先生の座右の銘らしい。
0040名無し名人 (ワッチョイ ff05-EmoC)
垢版 |
2017/12/27(水) 00:16:19.31ID:n0P2J9oQ0
>>21
地獄て
0041名無し名人 (ワッチョイ 0360-PF3n)
垢版 |
2017/12/27(水) 00:46:50.69ID:MUJ8Ql2y0
朝日杯の協賛ってこんな多かったっけ?
https://i.imgur.com/cCRptTi.jpg
0047名無し名人 (スッップ Sd1f-Cmqy)
垢版 |
2017/12/27(水) 02:25:07.29ID:l//cinlqd
明治に関しては対局映像に映ってるだけでなく
叡王戦インタビューで視聴者のお菓子質問拾って
「明治のイチゴチョコです」としっかり答えてるからなw
0051名無し名人 (ワッチョイ ffe6-4zts)
垢版 |
2017/12/27(水) 07:06:00.18ID:TVTrcs2Q0
>>28
棋譜実況に関しては、棋譜そのものが著作物であるか以前に、
著作権法第23条に規定された公衆送信権に確実に抵触する
野球やサッカーなどのスポーツでの独占中継を法的に保証しているものと一緒
0052名無し名人 (ワッチョイ 2323-A0pq)
垢版 |
2017/12/27(水) 07:49:08.38ID:KsbExSet0
週刊新潮の記事の内容は何だろう?
0053名無し名人 (アウアウウー Sa67-/dcg)
垢版 |
2017/12/27(水) 08:07:00.33ID:JVbEY2Lja
>>52
母親は大谷翔平のような二刀流を望んでいる
学力もトップクラスでも学校は融通きかしてくれても無理じゃないか
羽生のように中退するんじゃって記事
0056名無し名人 (スッップ Sd1f-lPTt)
垢版 |
2017/12/27(水) 08:37:23.20ID:YdlsQ26Hd
親としては糸谷や中村みたいに大学も出てチャンスがあればちチョチョとタイトル獲って、みたいな立ち位置を望むのは分かるけどね。
でも世間が求めるのは羽生の再来。
0058名無し名人 (ワッチョイ f319-pwf+)
垢版 |
2017/12/27(水) 08:44:00.84ID:AKLNH08S0
>>51
実況をやめた A氏は、
『棋譜中継は、野球のスコアーを載せているのと同様な行為にすぎず、
 著作権法上の問題は発生しない。』と主張していたようですが、
某大手新聞社から警告を受けて以降実況をやめたようです。
『法的に問題なしと解釈』は今も変わらないとの判断のようですが、
民事訴訟のリスクを考慮したものと思われます。

誰かが実況を続け訴訟になれば判例が出るのですが、
リスクと負担が多すぎて困難でしょうね。
0061名無し名人 (ワッチョイ 6365-4KV9)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:02:28.24ID:3VHmzhE00
>>51
著作物性が認められなくても公衆送信権を侵害するって斬新すぎ
0062名無し名人 (ワントンキン MM9f-GGoF)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:33:18.41ID:nhJ/0MeDM
まぁ普通の解釈だよ。判例は未確定だろうけどね。
プロ野球テレビ中継に、独自音声解説とか文字コメント入れてネットで中継したら訴えられる。
0063名無し名人 (スプッッ Sd1f-ZY1Z)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:36:47.24ID:pcYxKm1Yd
まあ著作物でないのに公衆送信権が認められる日本初のケースになる可能性が0.000000000001%ぐらいは
…ないか
0064名無し名人 (ブーイモ MM1f-StlJ)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:42:57.33ID:tm6xVqcmM
>>53
藤井聡太レベルの天才が学校行く必要あると思えん
羽生だって普通科じゃなく定時制かなんかだろう
でも英語ペラペラだし知性を疑う人などいない
0065名無し名人 (ブーイモ MM1f-StlJ)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:45:01.80ID:tm6xVqcmM
>>51
ニコ生でスポーツの映像なしでリアルタイム実況を
公式チャンネルがやっているけどそれもアカンの?
0066名無し名人 (ブーイモ MM1f-StlJ)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:46:21.58ID:tm6xVqcmM
>>58
棋譜に著作権あるなら棋譜DBなんか
アウト中のアウトだけど問題にされたこと全くないよね
0067名無し名人 (ブーイモ MM1f-StlJ)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:48:00.44ID:tm6xVqcmM
>>60
藤井聡太作の詰将棋本でたら売れまくるだろうなぁ…
俺も即ポチるわ
0069名無し名人 (ワッチョイ ffb3-bqMz)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:52:39.03ID:CK5p/4Qe0
ちなみに棋譜配信をやめたやつの名前は声高に連呼するくせに、
棋譜実況中継配信をずっと続けているFC2の主については、
都合が悪いので脳内消去するダブルスタンダードwwwwwwwww
0070名無し名人 (ワッチョイ f319-pwf+)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:53:33.71ID:AKLNH08S0
棋譜実況が著作権法違反に当たるかどうかが問題ではなく
1個人が大手新聞社に著作権違反で損害賠償請求等の訴訟を
ほのめかされた時、それに耐えられるかどうかの問題。

法令の解釈の問題があるので、一審で著作権違反が認められなかった
としても、訴えた側は最高裁まで争う可能性があり
最終的に訴えが退けられたとしても非常に大きな負担を強いられる。

1個人が大手新聞社から警告を受けたらやめざるを得ないのが現実でしょう。
0071名無し名人 (ブーイモ MM1f-StlJ)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:55:48.65ID:tm6xVqcmM
>>70
棋譜中継やってるやつまだいるでしょ
全然ノータッチみたいだけども
0072名無し名人 (ブーイモ MM1f-StlJ)
垢版 |
2017/12/27(水) 09:57:55.23ID:tm6xVqcmM
>>68
全問打ち歩詰め回避問題で監修深浦康市で頼むわ
0073名無し名人 (ワッチョイ f319-pwf+)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:07:19.60ID:AKLNH08S0
>>69
某新聞社が警告を行ったのは、発信者が明確で経常的に実況を
行っているところだけと思われます。

刑事事件として警察を動かすのはかなりハードルが高いので
発信者が特定できない場合には、警告は難しいのでは?

明確な著作権違反である音楽や動画の違法サイトでさえ簡単に
なくならないのに、法的に問題があるかどうかさえはっきりしない
棋譜実況の発信者を特定して警告したりするのは極めて困難でしょう。
0077名無し名人 (ワッチョイ f319-pwf+)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:13:33.96ID:AKLNH08S0
>>71
解説付きで生実況を行ったのが
A祇の気に障ったのかも。
0078名無し名人 (ワッチョイ f319-pwf+)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:15:43.90ID:AKLNH08S0
>>77
A祇 -> A紙
0079名無し名人 (ワッチョイ 73d5-wKnz)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:20:12.07ID:BjnZOxl20
優れた知性の持ち主であることは間違いない
英語ペラペラについては・・・・
ようつべの動画をちらっと見た限りでは英検準1級レベルという意見が妥当な気もする
もちろん、羽生さんの多忙さを考えるとそこまで習得なさったのは十分ご立派
他にも仏語など数カ国語を学ばれたらしいので旺盛な好奇心と向学心を尊敬している
0080名無し名人 (ワッチョイ f319-pwf+)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:20:15.08ID:AKLNH08S0
>>76
辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書より
経常的
 定期的なさま、一定の間隔や頻度で発生するさま、などの意味の表現。
--- 引用終わり ---

要するに頻繁にと言うことです。
0081名無し名人 (ワッチョイ ffb3-bqMz)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:20:50.15ID:CK5p/4Qe0
↓世界の常識 日本棋院常務理事のお言葉
http://blog.goo.ne.jp/33612534201/e/aa974f3366ee81abbbe4c96502a5839e

iPadが登場してから、囲碁界の本の在り方は変わりました。

著作権は日本が立ち後れ、棋譜の著作権は無くなりました。

コメントを付けると,そこに著作権は発生しますが。。。

アメリカのように(『翻訳権』=本媒体&電子書籍)と考えるのが主流。

世界的にチェスの棋譜に著作権がないので,それに習って囲碁の棋譜にもないのが世界では主流。

日本側が物申したくとも、手遅れでした。
0082名無し名人 (ワッチョイ cfe4-8wdm)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:26:54.76ID:mqL/iR5H0
日本限定
0084名無し名人 (ワッチョイ c3b3-RBuR)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:29:56.11ID:2SQFNBqu0
>>82
お前、馬鹿だろ。
0086名無し名人 (ワッチョイ 6365-4KV9)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:33:58.84ID:3VHmzhE00
>>62
公衆送信権は著作権の一部だから
著作物性を無視して著作権侵害の話にならない
「訴えられる」のは著作権法以外で違法主張できるって話だから、公衆送信権とか持ち出すのは筋違い
0087名無し名人 (ワッチョイ f319-pwf+)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:39:11.41ID:AKLNH08S0
>>74
匿名サイトだと発信者が特定できないので、
A紙も警告できず事実上野放しかも。
0090名無し名人 (ワッチョイ f319-pwf+)
垢版 |
2017/12/27(水) 10:49:17.52ID:AKLNH08S0
>>75
A紙から警告を受けて棋譜実況をやめた
との趣旨の発言をしていました。
0092名無し名人 (ブーイモ MM1f-StlJ)
垢版 |
2017/12/27(水) 11:01:50.07ID:tm6xVqcmM
藤井くん様が高校なんぞ行くのは残念でならない
囲碁の天才井山も中学生デビューで中卒だろ
0093名無し名人 (ワッチョイ ff7f-imr2)
垢版 |
2017/12/27(水) 11:09:51.84ID:G8OndRi+0
囲碁の阿含桐山杯優勝した六浦雄太七段(愛知県)は
現在高3だけど、通信制だそうだ

囲碁は高校に拘らないけど
将棋は羽生さんが悪しき前例を作ったおかげで
高校進学がスタンダードみたいになってしまっているのが残念
0094名無し名人 (ブーイモ MMff-jByf)
垢版 |
2017/12/27(水) 11:17:42.97ID:U36l0QHqM
前々回の観覧案内な

http://www.shogi.or.jp/amp/event/2016/01/9_11.html

今回から入場はすべて有料となります。
「一般入場者」は大人1,800円、中学生以下900円(未就学児は入場不可)。
対局場の特別指定観戦席に座れる「特別入場者」は5千円で、準決勝・決勝の通し券を30枚販売します。
座席は当日抽選で、準決勝は2局のいずれか一方を指定いたします(お選びいただけません)。
対局場では「一般入場者」は立ち見となります。解説会はすべて自由席です。※特別席は完売しました
0098名無し名人 (ワッチョイ fff2-HtWg)
垢版 |
2017/12/27(水) 11:48:25.70ID:bcPsamKf0
棋聖戦 二次予選 ○ 南芳一 畠山鎮
南が畠山に勝っているぞ
師弟対決の前に藤井は敗退するかも
0099名無し名人 (ブーイモ MM1f-35Tz)
垢版 |
2017/12/27(水) 12:05:50.72ID:H/+qffwBM
>>46
あんな玩具で学んでもクリームソータにスプーン突っ込んでバシャバシャこぼす程度の空間認知能力しか育たないけどな
0101名無し名人 (ワッチョイ 331e-/dcg)
垢版 |
2017/12/27(水) 12:20:36.74ID:J5gbDaSj0
>>99
小学生の時ですよね
小学生ならやりますよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況