X



トップページ将棋・チェス
1002コメント251KB

チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その44moves

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0237名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 01:36:18.59ID:1n6Y0r9h
辛辣ー!w
面白いとおもったんだけどな
対人だけじゃなくストーリーとかも作ってRPG要素いれて敵キャラと戦っていくのもいいな
0239名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 02:55:01.83ID:1n6Y0r9h
確かにソフト指し問題はあるね
なら対局数に応じて引けるようにすればokかな
0240名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 04:20:34.56ID:OEyv0Dck
まずチェスをする日本人がいない
0241名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 05:16:10.20ID:3LWW8PRb
chess24でさえ経営大丈夫かってなるのに今頃になって新規の対局サイトが出てきても誰も来ないと思う
0242名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 11:22:00.59ID:Gb9eXxHq
新しい要素を付け加えたゲームなど
過去にはいろいろなことが試されてきたけど
結局はシンプルなサイトだけが残っている事実

何百年もの間
何億人が試行錯誤してきた結果のルール
それを超える新しいものを
ただの思い付きで生まれるとは思えない
0243名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 17:37:49.74ID:73DJpDvy
サイトじゃくてスマホアプリだろう
0244名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 19:09:41.94ID:1n6Y0r9h
スマホアプリ 確かにそんな感じ
よくパズル+RPGみたいなのあるけどチェス+RPGとかやってみたい
0245名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 19:23:39.58ID:FiI/CnU0
ソフト走らせてる余裕のない持ち時間1分のbulletなら問題なさそう
0246名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 22:08:23.92ID:h8InO5mr
エロ路線しか需要ねーだろうな
0247名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 23:23:04.68ID:oguXMpuw
電撃戦-SPEED CHESS-って言うターン制無視したゲームあるけど面白いよこれ
0248名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 00:53:44.79ID:Iuv8P/L2
俺は紹介動画見たっきりだけど、もう実機稼働してるの?
0249名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 01:00:43.80ID:gMSQ9d4b
残念なお知らせとお詫びです。来月予定していたジャパンチェスマガジンの発行は、諸事情により中止となりました。
対談に時間を割いてくださった羽生さんや原稿をお願いしていた仲間たち、そしてなにより期待してくださったチェスファン、ボードゲームファンの皆さんに、心よりお詫び申し上げます。

専門誌の企画自体が中止です。申し訳ありません。

小島さんのツイートから
0251名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 04:20:48.70ID:vEi98KUB
専門誌すら出版できないマイナーゲームの悲哀を感じずにはいられんな
0252名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 05:39:13.37ID:S8e2acYs
延期とかじゃなくて企画自体中止なのか…
0253名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 06:24:42.75ID:GWtcqQxE
えぇ… 結構残念やわ 本当チェスって人気ねぇんだな
0254名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 07:21:07.83ID:4j7RAXI+
なんもかんも前会長と現会長が悪い
0255名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 07:57:25.46ID:YJfoT5g9
日本のチェス業界終わりすぎだろ
0257名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 08:10:15.91ID:hTLAqFh9
3ヶ月ごとの季刊って話だったよな
それすら発行できないってのは流石に悲しすぎる
プロジェクト再開する望みが僅かでも良いからあるのか知りたいわ
0258名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 08:24:21.66ID:5dR92wIo
渡井先生のせいだろうな
0259名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 08:55:54.78ID:GhgIi9Nj
季刊の雑誌って、かなりマイナーな趣味でも
けっこうあるよな。
直前に取りやめって、どこかから横槍が
入ったのかな?

まあ、チェスの雑誌ならチェス協会でChess
Informantを買えるけどな。
一般価格5300円、会員なら5000円のお得価格。
雑誌の発行元から買えば39.99ドル、
ダウンロード版なら29.99ドルだけどな!!
0260名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 09:28:40.83ID:22tWCr3v
そのプロジェクトの他の雑誌は、通販専用で千数百円で販売していたが
チェスマガジンは利益が見込めないのか
仮予約を開始して、予約数が多ければ発刊するでも良かったような?
0261名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 10:07:06.47ID:cEXCUvh4
別に紙媒体でなくて電子書籍用とかでも出来なかったのかね
あまりに計画性がなくお粗末としかいいようがないわ。失望と言うか呆れてるわ
0262名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 10:17:59.77ID:Wv6Jiu64
日本でチェスが盛んになれば有能な将棋プレイヤーをチェスに奪われる
あと数十年は藤井聡太の人気は安泰で、チェス人気との相乗効果に頼る必要もない
発行中止はチェス人気を未然に潰すための将棋連盟からの圧力に屈したのは明らかだな
0263名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 10:23:15.37ID:+zSKxjF5
>>262
お前たまにアスペって言われるだろ?
0264名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 12:00:56.81ID:EYIx3nkL
ジャパンチェスマガジンって,中止になったのかあ。
楽しみにしていたんだけどなあ。
自分に手伝えることあったら,協力したいなあ。
0265名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 12:37:56.03ID:gmftO8lt
ブーハーに失礼過ぎんだろアホカス
0267名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 14:33:29.01ID:N+/7udmU
もうクラウドファンディングで金集めようぜ
0268名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 14:35:31.93ID:N+/7udmU
羽生とも対談したんなら記念ムック本でもいいじゃん
0269名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 14:38:04.19ID:2nib9rqR
確かに羽生の対談が完全に表に出てこいないのはもったいないな 何らかの形で出して欲しい
0270名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 14:45:29.24ID:fTKI38tb
羽生との対談なんか要らないけどチェスを本気で普及させるためにも絶対に出して欲しい
0271名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 16:30:31.87ID:AY2TCYKN
コミケで同人としてなら売れないかのぅ
表で売るのは無理だろ
0272名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 16:38:36.97ID:ThtIp1QN
あれだろ
もう国民栄誉賞の立ちションもできなくなった人いうのも関係あるんじゃね多少は
はっきり言って羽生さんて、あまりに無警戒つうか
誰とでもホイホイ対談とかして利用されるような感じあるからな、本人はどーでもいいのかもしれんけど
0273名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 19:28:46.47ID:OU+YQUII
トイザらスで買ったチェスセットが木製フルサイズでたったの1000円だった。
一番安い上に質が良いのがすごい。
0274名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 19:31:21.53ID:OU+YQUII
日本でのチェスの普及は諦めたほうがいい気がする。
対談が発表されないのは残念だけど。
https://www.toysrus.co.jp/s/dsg-054424800
0275名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 19:41:24.22ID:ThtIp1QN
ごめん、質はあんまようない
軽くてシェイプも細いのばっかりで倒れにくくない?そのタイプ
正直はなやまのマグネットのほうがいい思う
ハンズでLARDY扱ってた頃が懐かしいよ95年頃かな、今はホントお寒い状況思うグッズも
どんどんメーカー潰れてってるけど
0276名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 19:47:43.12ID:OU+YQUII
>>275 確かに倒れやすいけど結構いいと思う。手彫りなので少し不揃いだけど1000~2000円の中ではサイズも材質も一番いいと思う。
0277名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 20:43:56.67ID:9ETcyo26
chess.comのニュースの記事で
カールセン初手1.Na3と1.f3の記事があるね。マイナーオープニングで鍛えてるんかね
0278名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 04:28:17.76ID:zfvWf6YZ
ソフトで解析してると初手の手損はどうとでもなる感じ
R3000クラスになると先の展開に繋げられるように自由に指せるだろう
0279名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 13:25:13.37ID:M7umvWLJ
クレージハウスに興味があるんだが・・・・
これならチェス&将棋両方のファンが楽しめるじゃない?
0280名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 14:23:37.09ID:Q8A3WV8h
糞つまらんぞクレイジーハウス
0282名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 16:10:37.01ID:icG5+Agh
お互い敵陣にポーン打ち込みまくって
そこら中クイーンだらけになるからだろ

将棋でいえば
持ち駒だらけで双方入玉した状態
0283名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 17:18:10.97ID:/rxkkwMQ
そもそも8×8でやるもんじゃない。あまりに狭すぎる
将棋でいう飛車や角がそれぞれ2枚の計4枚、桂馬の全方向バージョンが4枚とか将棋の板でやってもごちゃごちゃになる
0285名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 17:45:46.79ID:SU7mjVKb
名前の由来はそういうことかていまさら気付いた
0286名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 20:18:02.85ID:X9gFWBX8
カルアナのクレイジーハウスみたけどめちゃうまかった
将棋やってもすぐ強くなりそう
0287名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 21:25:18.07ID:NoQcZMJ0
カルアナやMVLとかはICC時代からやってるからクレイジーハウス歴はかなり長い
0288名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 21:46:28.51ID:X9gFWBX8
そうなのか どうりで
将棋もやってみたりしないかな
0289名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 00:35:34.57ID:XqVDvuvS
チェスの邪道クレージ・ハウスをやるぐらいなら将棋やったほうがいいだろ!!!!
0290名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 00:59:17.95ID:XkE1LCSH
わざわざチェススレまで出向いて将棋をやらせようとするバカどもw
0291名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 06:24:38.90ID:XqVDvuvS
ここは将棋知らない馬鹿しかいないからな
0292名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 08:09:08.34ID:XqVDvuvS
クレージーハウスなんか将棋コンプレックスが開発したクソゲー
0293名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 08:28:22.89ID:9eBsqlhu
クレージーハウスは、まだまだ競技人口少ないだろうから
おまえらでも天下取るワンチャンあるで
0294名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 08:38:21.23ID:b4TSeG6w
クレージーハウスとバックギャモンは
日本人が世界王者らしい

本場の西洋人メンツ丸潰れ
クレージーハウス(バウハウス)は西洋人じゃなくてユダヤ人が始めたって説もあるけど
0295名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 08:46:37.89ID:+wUvnSdb
このように将棋脳は根拠のない妄想へと追い詰められていくのでした
0296名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 09:34:11.17ID:NewCQpCe
また将棋厨が暴れてんのか。よほどチェスに劣等感があるんだな。さっさと巣に帰れ
0297名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 09:59:34.63ID:XqVDvuvS
オワコン・チェスwww
0298名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 10:01:01.27ID:XqVDvuvS
将棋の下位互換ゲーム
0299名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 10:01:33.02ID:XqVDvuvS
持ち駒使えない馬鹿がするゲーム
0300名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 10:05:08.85ID:mlLKei8L
頭悪そう
0301名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 10:08:23.90ID:id4uqjB7
チェス世界3000番の羽生のオタが巡回して悪口かかれてないか
監視してるだけだから気にするな w
0304名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 12:55:51.94ID:sP393qKN
TCM参加したことある方いますか?
ものすごく興味あります
0305名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 13:40:23.22ID:Pxu3FFlH
大会はもっと都市部でやるべきだろ
アクセス悪い田舎でやられても困るわ
清澄白河はまだ東京だからいいけど出来れば山手線沿いでやってくれ
0306名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 14:55:08.37ID:1ZgwFtwy
名人戦を熊本外れの旅館でやるような感じだろ

大都会の喧騒を離れて静かな環境で戦う
0307名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 16:06:00.23ID:Edz8iRfm
岐阜県でチェスサークルある?
岐阜駅の施設を使っていたサークルがあったらしいけどそのサークルのサイトの更新がなくてサイト死んでるみたい

名古屋まで行かないと無理?
0308名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 16:41:09.13ID:OgQDsLkN
チェスクラブとかの類はチェスのレート高くないと行きづらいなあ。最低幾つ必要だろうか
0309名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 18:02:54.16ID:zibW3hd5
chesscomで1700~1800くらいあれば大体大丈夫じゃない?
0310名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 18:36:39.86ID:VPd2Jg1c
こういうことサラっと言うところが全く普及しないところでもあるんだよな
まあもうどうでもいいけど
多分Wさんがお星様になったらいったんレーティング計算するところ日本ではなくなるかもね
まあそれでまともな組織にいけばいいんだが
0311名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 18:39:54.34ID:mlLKei8L
日本のチェスはおしまいです
0312名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 19:16:21.41ID:+wUvnSdb
TCMのふだんの例会は下北沢のバーだぞ
都心とは言えないがまずまずのアクセス
0313名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 00:07:55.00ID:FlK3OKGc
ニコ生将棋番組みたいにGMの対局の解説してくれる日本のネット番組ないかな
0314アルヒル ◆bKaGbR8Ka.
垢版 |
2018/03/05(月) 00:55:33.26ID:qdpJWsh4
将棋の棋士は対局中に扇子を使う事が
許されていますが、チェスでは
どうなのでしょうか?

対戦相手の動きが気になるという理由で
チェスのプレイ中に扇子を使ったら、
何らかのペナルティがあるのでしょうか?
0315名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 12:44:37.75ID:vaQPFquv
>311
日本のチェス人口って
明治時代からずっと1%くらいで推移してると思う

まだ始まってないので終わりもないだろ
多分100年後もこんな感じ
0317名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 17:06:24.16ID:bHcBJw9a
>>315
>日本のチェス人口って
>明治時代からずっと1%くらいで推移してると思う

何これ?
1%って何?
人口の1%?
今日本人の人口が約1億3千万人だから130万人もの日本人がチェスをしているの?
15歳未満の人口が約13%だから
16歳以上が1億1310万
約だから1億1千万人として
16歳以上だけに限定しても1%なら110万人もの競技人口ってことになるけど
そんなに今いるのか?
スマホがある現在であれば一概に嘘とは言えないけど
スマホが無い時代においてははっきりと嘘だと言える数字だよね

何を根拠にこのようなことを言っているの?
0319名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 18:55:07.34ID:FKPq+sQp
1%って結構多い
0320名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 19:22:22.39ID:gJ3K2syq
じゃあ間をとって0.1%ってことにしておこう。
0321名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 20:22:58.78ID:jGnxHCwd
日本のチェスの競技人口って2万人じゃなかった?
だとしたら0.015%だね
0323名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 22:18:25.47ID:Se7uOFil
>>318
例えだろうが何だろうが、何の1%なのかは気になるのだが
例えだとして、分母は何?
0324名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 22:38:08.57ID:mVMzR9Bj
2万人って結構多いな
サッカーの競技人口が50万人らしい
0325名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 22:47:13.25ID:NOlik6FQ
パーセントの意味もわからないで使ってる人がいそうですね
0326名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 23:00:15.73ID:FlK3OKGc
せめてワールドチャンピオンシップくらいは日本でも解説番組作ってほしいね
0327名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 23:10:10.73ID:XOgCm/hh
作ったとして誰が解説できるんだろう
0328名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 23:11:40.85ID:FlK3OKGc
そりゃあ小島さんと羽生さんのダブル解説よ
0329名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 23:25:20.02ID:ePDZY3aM
羽生「あのビショップが効いてるんで厳しいですね」
小島「ファッ!?」
0330名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 23:26:53.94ID:mbKipJbH
”日本語で書かれた”ちゃんとした定跡書と詰めチェスの本が(リーズナブルなお値段で)でてれば
チェスやろうかなと言う気にもなるがちゃんとマスターしようとすると洋書を漁らなければならないし
ロシア語とかいろいろな言語のものを読む必要が出てくるから
正直お手軽にはじめようとは思えないしなにより終盤のスピードが遅いから
引き分け狙いになるのはかったるいなぁって思ってしまう 駒のデザインとかはおしゃれだし好きだけどね
0331◆bKaGbR8Ka.
垢版 |
2018/03/05(月) 23:56:01.16ID:qdpJWsh4
>>330
確かに本が高いよね。アマゾンの洋書の古本は
1000円超えたら買えない。労働者の1/3以上が
非正規労働者という事実を忘れたらダメさ。


ところで、申し訳ありませんが扇子の件の
お答えをもう一度貼っていただけませんか?
性は流れたレスを読めないのです。
0332名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 00:39:33.93ID:f5mu6FFh
まあ日本じゃチェスはオワコンなのは事実
0333名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 00:40:53.74ID:waa4Goid
東京オリンピックの正式種目になればいいのに
0334名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 00:47:01.42ID:5jGoxMYd
皆が言うほど洋書を読まなきゃいけないワケじゃないでしょ
0336◆bKaGbR8Ka.
垢版 |
2018/03/06(火) 01:14:30.04ID:EAKnTu7l
はっきり言えば、アマゾンに出品している
古本のチェスの洋書の値段を下げて
欲しいのです。古本なんだぞ。

なんだったっけ、あの漫画、ああ、ボリボリ伝説か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況