X



弱いくせに解説だけはいっちょまえな棋士といえば

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0137名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 10:21:49.26ID:HA8UzMvK
近藤正和
0138名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 10:26:58.80ID:ERZFZokZ
普通の棋士「う〜ん、ここは難しい。わからないなぁ」

何言ってんだ、ちゃんと解説しろ



羽生「う〜ん、これはわかりませんねぇ」

さすが羽生先生や…
0139名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 11:03:31.91ID:IrSRHd/d
将棋ファンなんて名前隠されたらプロの対局かアマの対局かも区別付かないからな
0140名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 13:28:30.55ID:jPm8FQhE
解説名人とか、立派な存在価値だと思う。たとえ弱くてもプロ棋士というだけですごいんだから。
0141名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 13:41:12.76ID:HA8UzMvK
弱い奴が解説しても説得力ないじゃん
そこが問題なんだよ
0142名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 13:46:21.62ID:AX1+WKQB
>>711
藤井先生が藤井システムの解説をすればそれなりの説得力があるだろ
序盤の定跡の説明に関して強さと説得力とはあまり関係ないだろ
0143名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 13:47:59.80ID:IrSRHd/d
その弱い奴かどうかも名前隠されたらどうせわからないんだろ
将棋のにわかファンって特に鬱陶しいわ
0144名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 13:49:10.21ID:HA8UzMvK
>>143
いや、声としゃべり方ですぐわかるよ
0145名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 20:06:57.03ID:QRNHFpRW
弱いくせに態度だけは一人前の渡辺明
髭で相手を惑わしといただけのくせに感想戦で偉そう
負けて駒を打ちつけるふてくされとても偉そう
負けたくせに互角だと思ったとか偉そう
さっさと死ねよ単細胞ブリーフ野郎渡辺明!!!
0146名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 20:12:20.05ID:OIBaKR3X
まあ一応A級棋士だしタイトル持ってるし弱くはないよね
0147名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 20:15:17.53ID:4RjTARL4
勝又で大丈夫です。
顔見てると腹立ってくるし、何かしばきたくなるねん。
0148名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 21:09:02.96ID:QRNHFpRW
>>146
渡辺明は弱いからしょうもない心理戦に頼る能なしブリーフおとこだよ
だいたい早指しで髭面で相手のミスで勝ち、無駄に端歩をついたり無駄の多い将棋を指しておきながら
いざ運で勝ったら感想戦で相手の話も聞かずベラベラしゃべるおしゃべり糞野郎!
まあ糞野郎渡辺明の狙いは三浦さんを心理的に闘いにくくさせたいだけだろうね
要するに実力では取るに足らない糞雑魚だよ
王将リーグも佐藤に負けてもらったから残留だったなw
要するに実力では何もできないブリーフ糞野郎が渡辺明なんだけどwwww
0149名無し名人
垢版 |
2018/02/09(金) 22:37:17.36ID:QRNHFpRW
悪いのは糖質ではなく将棋の弱いゴミ渡辺明だろwwww
逃げることだけは一人前だなwwwwww
謝罪から逃げてるんじゃねえぞゆでダコ野郎wwwwww
0150名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 06:35:24.84ID:nDKBSyyN
七段以上の棋士を弱いというのはどうかと思うけど。
ベテランで5−6段までしかいけないのは明らかに弱いと思う。
タイトルの経験なくても七段以上は、一時代を築いたり、ある程度の勝率を保った棋士しかなれないと思うし弱いとは思えない。
0151名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 07:18:44.54ID:nDKBSyyN
コンピュータが人間より強くなった現在、コンピュータを必死に50歩遅れて追いかけている棋士が100歩遅れている棋士やそもそも追いかける気のない棋士に俺の方が強いと言ったって、強いのはコンピュータでおまえは単なる劣化コピーだ。
詰み筋はコンピュータ任せでいいから、人間らしいエピソードや考え方を説明してくれ。
0152名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 08:29:57.60ID:kimrnO5b
>>150
最近話題の神崎が八段だけど強かった時期が無い
0153名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 16:03:17.61ID:OGoNF4XX
ブリーフを穿いてることを忘れるほどブリーフっを吐き続けてきた男、それが
ブリーフ豚野郎渡辺明!!!!
質問!!!
渡辺明はなんで養豚場から逃げたんですか!!!!!!!
0154名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 20:49:41.55ID:S0eEP0dK
勝ち星規定の昇段を抜きにしたら
勝又は四段だろ?
0155名無し名人
垢版 |
2018/02/10(土) 20:55:39.43ID:wL/dJ9bT
>>154
その理屈だと神崎も4段になってしまうな……。
0157名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 13:34:36.41ID:MqoFLT2x
問答無用で福崎だな
解説などしないで寒い話ばかりしてる
聞き手の女流もしょうがなく笑ってあげてる感じで見ててこちらもキツイ
こいつは早く隠居するべき
0158名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 13:55:00.24ID:yfmyYNTM
>>150
かつては強かったと現在強いは別物
解説で思い出話しかできない奴は
高段であっても弱いし解説も問題外
0159名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 14:09:24.04ID:9HUBRvwI
現役で勝てない奴は問答無用で降段させるべきだよなぁ
0160名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 14:34:39.23ID:yfmyYNTM
>>154
その理屈だと山崎隆之も4段と思ったが
7段にあがるときは勝ち数でなかったのか
0161名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 15:01:52.83ID:7GWFPAbE
7段止まりは戦法に拘りがあったり特化分野の第一人者的なイメージがある
0162名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 15:21:39.83ID:6xm53VBn
勝又も神崎もC1までは行ってるから五段だぞ
0163名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 16:17:22.84ID:yfmyYNTM
すべて勝ち数のみで昇段した
A級経験者,タイトル経験者,棋戦優勝しまくりの人とかだれかいるだろうか?
0164名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 20:35:51.06ID:PRUXeOEQ
解説力と棋力はプロレベルだと関係ないだろ
大学時代に講師のバイトやってたけど、
「頭の良さや知識量」と「説明力」って全然違うものだと思った
0165名無し名人
垢版 |
2018/02/15(木) 21:02:33.58ID:9y73bxyD
>>164
頭が良くない講師でも授業内容は理解してるけど
弱いプロ棋士はトップレベルの指し手は理解できてない
だから棋力はものすごく重要
0166名無し名人
垢版 |
2018/02/16(金) 06:59:08.98ID:ySdN+5k5
>>163
全て勝ち数のみで八段になったA級、竜王戦1組経験者の阿部八段
0167名無し名人
垢版 |
2018/02/17(土) 20:47:28.69ID:LgOmWI+7
>>166
A級に昇級したら八段になるから、勝ち星は関係なくない?
A級に昇級する前に八段になっていたとか?
0168名無し名人
垢版 |
2018/02/18(日) 08:10:04.14ID:Qw7jXP7P
>>167
例えば山崎が昇級したらそんな感じでしょ
今年の昇級は無理だけど
0169名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 06:42:18.41ID:qw6f+lUX
一昨日の藤森と門倉はひどかったな
0170名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 17:05:56.48ID:BoO9zHrf
飯島
0171名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 17:12:23.58ID:Pqe9xNUt
西尾明の解説は良い
何で弱いんだろう
0173名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 18:38:01.53ID:FG16cuyX
これだけ叩かれる渡辺明を遥かに凌ぐハイペースでレーティング急落中の佐藤天彦
急落中でも2日制の名人タイトル戦はしっかり防衛
0174名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 19:12:00.31ID:+Nvh1VhI
勝又解説はすごい得した気分になる
もはや講座
0175名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 01:27:45.63ID:KiIVqdJg
杉本昌隆
0176名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 06:39:19.50ID:g2l12nPx
>>172
確かにな
月曜もひどかったわ
カッコばかりで中身ない
0177名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 06:40:09.06ID:g2l12nPx
三浦とくらべて1時間遅れの解説してるんだから、世話ない
0178名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 02:06:04.72ID:GLdDFhpX
70年代後半生まれと片上世代。雑魚のくせに一流ぶんな
0179名無し名人
垢版 |
2018/03/15(木) 10:23:21.90ID:H5C6Vtsp
船井
0181名無し名人
垢版 |
2018/03/17(土) 11:23:21.26ID:c+Z5qpqz
田村康介
鼻息と偉そうな雰囲気
0183名無し名人
垢版 |
2018/04/01(日) 06:21:37.68ID:6lR+dqse
杉本昌隆
0184名無し名人
垢版 |
2018/04/01(日) 08:19:06.27ID:Mn8BM4RQ
弱いくせに解説というのが前提なら勝股がダントツだな。
万年底辺のくせして俺はデキる人間と凄まじく勘違いしているようにしか見えない。
0185名無し名人
垢版 |
2018/04/01(日) 08:34:33.54ID:6jyS9UHX
最近だと、負けまくっている渡辺や天彦の解説も当てにならないな
0186名無し名人
垢版 |
2018/04/01(日) 08:47:03.91ID:pdnxIicr
負けまくってもタイトルホルダーなら良いんじゃね
タイトルのために戦ってるんだから
0187名無し名人
垢版 |
2018/04/15(日) 21:47:37.99ID:CJfDtC2T
逆に強いのに解説だと読めなかったり口下手な騎士は?
0188名無し名人
垢版 |
2018/04/19(木) 02:57:49.95ID:iR//H7kp
フジテレビ
四面指し将棋
放送中

裏声デカイ弱い遠山が解説
いま出てるようぜー
0189名無し名人
垢版 |
2018/04/19(木) 03:04:08.40ID:kGn50xRo
森下先崎中村修
わかりやすい
弱くはないか
0190名無し名人
垢版 |
2018/04/19(木) 08:18:37.89ID:3tqSKMHk
飯島さん弱くはないと思うんだが、芸風なのか解説だとものすごい弱く感じてしまう
0191名無し名人
垢版 |
2018/04/19(木) 09:08:08.84ID:UMLXM1r0
>>36
字幕つけないといけないのがなぁ
0192名無し名人
垢版 |
2018/04/19(木) 09:54:58.35ID:UMLXM1r0
>>190
中身は悪くないけど、プレゼン能力が低いよね
話し方も重要だから
特にお金払って長時間聞くなら聴きやすさも求められる
0193名無し名人
垢版 |
2018/04/19(木) 10:03:05.86ID:YOacWSPu
杉本晶隆
0194名無し名人
垢版 |
2018/04/19(木) 14:41:58.07ID:TJLEijlw
>>190
飯島は地味な変化手順まで詳細に延々と解説するから見ていてつらい。
0195名無し名人
垢版 |
2018/04/19(木) 15:28:14.32ID:CXcIRj93
飯島の解説は何だか頭に入って来ない
ひふみんみたいに何言ってるかわからない芸風じゃないんだけど
0196名無し名人
垢版 |
2018/04/23(月) 05:15:52.69ID:cVF8EsE6
杉本晶隆
0197名無し名人
垢版 |
2018/04/23(月) 05:39:09.23ID:0QyXTyGV
人の事を言う前に
自分をかえりみよ
 
0198名無し名人
垢版 |
2018/04/26(木) 02:54:45.24ID:rGtxdU5E
304番
0199名無し名人
垢版 |
2018/04/26(木) 03:13:07.62ID:OY7MEtgh
>>162
神崎けんじがNHK杯で解説 高橋道雄戦だったが、たかみちの熱烈なファンみたいで気持ち悪かった
フ○ン兼ホモか…
0200名無し名人
垢版 |
2018/04/26(木) 03:54:58.68ID:3gue0Lbg
藤井と木村の漫談は面白いな
0201名無し名人
垢版 |
2018/05/01(火) 05:26:07.56ID:dGrzD3Vv
杉本晶隆
0203名無し名人
垢版 |
2018/05/05(土) 04:44:50.03ID:xSrbJCb1
データーマン勝又
0204名無し名人
垢版 |
2018/05/05(土) 09:56:00.38ID:3t1jsIFx
深浦先生とか上手だよな
えりりんと組むと話が変な方向へ進んじゃうけど
0205名無し名人
垢版 |
2018/05/05(土) 10:27:09.63ID:z7QMIYQn
最近思うのがA級棋士の対局は解説できる棋士が少ない
現役のA級か、郷田、木村、藤井などA級で戦ってきた
棋士でないと解説がグダグダになる
来週のアベマ名人戦解説の勝又、門倉は大悪手
聞き手の女流が可哀想なレベルの大惨事
0206名無し名人
垢版 |
2018/05/05(土) 10:42:53.80ID:nTsfOt5H
勝又はまだマシ
門倉は…
0207名無し名人
垢版 |
2018/05/08(火) 10:32:33.52ID:Q0ZudZgU
勝又気分良く解説しとる竹部さん流石じゃ本田さんも居るし門倉の子守大丈夫やな
0208名無し名人
垢版 |
2018/05/08(火) 10:56:56.08ID:Q0ZudZgU
勝又気分良く解説しとる竹部さん流石じゃ本田さんも居るし門倉の子守大丈夫やな
0209名無し名人
垢版 |
2018/05/21(月) 07:49:37.21ID:YZXIs74+
>>204
こないだのドラクエ押しはくどかった
よって5点減点
0210名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 21:39:00.71ID:ZFUsU/SZ
塚田父娘はちょっと
0211名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 12:02:50.60ID:9sTLe36j
>>207
その二人の女流も聞き手うまいのに
いっつも大舞台やおもしろイベントでしゃしゃってくるのは、決まって山口
なんだかなあ
0213名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 13:38:15.63ID:6+m+FxK6
先崎
0214名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 13:54:34.71ID:7Mcf8Kt9
高橋道雄 先崎学 片山なんとか 
0215名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 15:57:47.23ID:Lmyctbnq
渡辺B級九段
0216名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 16:49:35.13ID:kJY5rvyh
>>187
そういう棋士はそもそもテレビにもネット中継にも出てこないから誰も存在を知らない
0217名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 18:16:24.99ID:4ZKH3fBu
若ハゲ頓死野郎 及川
0218名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 11:24:06.95ID:gDMM2WFr
watanabe
0219名無し名人
垢版 |
2018/07/11(水) 20:46:05.15ID:3W3fmf1Q
1000崎
0220名無し名人
垢版 |
2018/07/23(月) 09:24:02.17ID:SZFJ2zKG
片上、戸辺、藤森

み〜んな攻め将棋
0221名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 02:10:49.42ID:+WnMBLdz
都成、八代 ○○疑惑の棋士
0222名無し名人
垢版 |
2018/07/31(火) 08:02:30.33ID:PWANCU38
橋本と片上のW解説をみてみたい
0223名無し名人
垢版 |
2018/08/11(土) 01:40:17.14ID:NQ7gWvC3
戸辺
0224名無し名人
垢版 |
2018/08/11(土) 02:08:32.76ID:bOuGIpcZ
の、の、の、の、の、のがつですよ〜
0225名無し名人
垢版 |
2018/08/13(月) 19:23:26.38ID:AV1DCVhj
野月のホモ解説気持ち悪い
弱いくせに暇だから解説者引き受けまくりか?
0226名無し名人
垢版 |
2018/08/14(火) 00:18:02.27ID:aErqf4tL
近藤正和
0227名無し名人
垢版 |
2018/08/14(火) 00:25:38.69ID:JEzqChJN
渡辺明
0228名無し名人
垢版 |
2018/08/18(土) 12:09:38.39ID:0Me51Bwh
先崎
0230名無し名人
垢版 |
2018/09/05(水) 02:52:19.80ID:JiMDFiKy
棋士が喋っているときに
話止めてでも入ってきては自分の手を言おうとする
塚田娘と旧山口
0232名無し名人
垢版 |
2018/09/06(木) 00:45:19.22ID:3DZL7Kb1
とべ
解説でも歪んでいるし
宣伝させても、担当者の好き嫌いが露骨で歪んでいやがる
0233名無し名人
垢版 |
2018/09/13(木) 03:59:30.53ID:6t13AzkC
今泉
0234名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 02:14:05.20ID:UkvbWpYE
今泉
0235名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 06:59:36.83ID:iUhlGFVL
中村修
0236名無し名人
垢版 |
2018/09/19(水) 07:40:50.60ID:y8uDX3F4
中田功
さぁ、今日はどんな素晴らしい投げっぷりをするのか
みせてもらおうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況