X



トップページ将棋・チェス
1002コメント342KB
▲【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第36局△
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0704名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 15:35:07.19ID:khIrbdQl
盤とか駒とか本人が満足してれば、なんでもいいのになぁ
無駄に桂だの榧だの、盛り上げはどうだのにこだわる人達って、実際の将棋は精々三段くらいで止まってそう
まずその道具に見合う実力つけようよ
将棋が好きなんじゃなくて、盤駒が好きなら別だけど
0705名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 16:01:23.86ID:piKTlq7u
将棋はよくわからないけど盤、駒が好き
0706名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 16:32:24.01ID:wL238+3I
それ駒師にも同じこと言えんの?
0707名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 16:49:22.86ID:2mj/kubh
「盛上げ駒がクルクル回る」っていう話で気付いたけど、
「未使用品」と称して中古品を「新品」として売ってる詐欺師がいるんだね。
0708名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 16:51:44.74ID:/kWq9czL
>>704
まあ、いろいろあるけどここは盤駒について語るスレであって
棋力向上については他でやってね
0709名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 17:21:56.03ID:GsVXvP2I
このスレは将棋板でも有数の棋力が向上しないスレかもしれない
ワシもそうなんだが・・・盤駒に興味がいった時点で・・・
0710名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 17:56:23.86ID:2mj/kubh
>>709
高い金を払って騙されたと気付いたら、将棋なんて嫌になるだろうね。
掘り出し物なんて無いんだから、ちゃんとした所で買えばいいのに。
0711名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 18:23:51.29ID:F2gKUyWm
ちゃんとした所
ってどこ
0712名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 18:44:28.04ID:VaVoHOps
10年前位に棋具に嵌まってヤフオクで落とした盤駒を急にお金が必要になって
ネット骨董品屋に売ったら落札金額以上になって嬉しい。
0713名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 18:49:56.75ID:2mj/kubh
>>711
「ちゃんとした所」で仕事をしてない人なのかな?
0714名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 19:05:47.67ID:J94WSM1x
ちゃんとしたところは、チャンとしたところ。
分かるかな。
0715名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 19:58:39.62ID:F2gKUyWm
ちゃんとした所
ってどこ
0716名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 20:25:02.93ID:mLo7Wyfp
すっかり荒らされてしまったなぁ…
0717名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 21:32:10.93ID:Xk/tB5zF
>>715
ちゃんとした所=○八碁盤店
0718名無し名人
垢版 |
2018/02/25(日) 23:45:53.00ID:BgCEZ6qL
丸八で買えば確かに確実。
実物見て親っさんの話も聞けるしな。
0719名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 00:00:23.98ID:IzrdPDaL
>>709
そうなんだよ。
駒に興味が湧くと、影水、静山、木村やら、
現代駒師の竹風、冨月、江陽から、雅峰、蜂須賀やら、木地から、書体なんかに興味が
いくと、集めはじめ、底なし沼に落ちるね。
棋力は、落ちるよ。1日は二十四時間しかないからね。
0720名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 00:10:54.93ID:TMUyNn9c
棋力という呪縛からの開放といういい面もある
どんなに頑張っても上には上がいる世界というのは辛いものだ
将棋は面白いが同格の相手と楽しく指せている内が一番幸せ
道具に無駄にこだわって無駄に棋書を集めるぐらいの余裕がある方がきっと幸せなのさ
0721名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 00:28:02.10ID:0F8CnDe0
ちょっと質問なんだが、
富士駒の会と駒研
どちらのほうが上なの?
0722名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 00:34:13.67ID:TMUyNn9c
>>721
別にどちらが上とかそういうものでは無いと思うが・・・
ただの団体の名であって個人の実力やなんかは全く別物だし
0723名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 00:51:54.78ID:3u6Pvl0B
富士駒は人数は居るし、活動も盛んだけど、上手いのは富月とかくほうぐらい。
駒研には結構居るよ、如水、すいき、蜂須賀、蛍雪、三升等
0724名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 01:20:38.92ID:0F8CnDe0
すいきと富月はどちらが上ですか?
0725名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 01:37:37.32ID:7DBi9M+y
>>724
朝鮮人は、とかく上と下を付けたがるけど、君は朝鮮人なの?
0726名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 06:50:58.33ID:vZeiYF17
俺は将棋が好きだけど弱い。考えるのが嫌い。盤とか駒とかが好き。
自分で行って店で買うことはしない。全部ヤフオク。安く良いものが手に入るから。
日本産本榧なんて小売店では高くて買えん。
0727名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 07:34:43.41ID:sY4vBY8s
昔は榧盤も最低で30万以上したけど今となっては4寸10万で買える
だから本榧もってたところでなんの自慢にもならん時代だよ
0728名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 14:52:01.66ID:fyWkZ6KJ
職人が作った物と機械で作った物では価格が違って当然
0729名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 18:36:12.25ID:6+pGp/EU
    i<´   }\   , - 、
   ヽ.._\./  .ンく r-兮、 __
    ∠`ヽ.! /   ヾニEヲぐ ,ゝ->  さすが残念棒だ、
   /_`シ'K-───‐-、l∠ イ
   l´__,/l\、_ ̄0¨0)゙@Yヘ, -┤    何ともないぜ
.    l'___|⌒ヾ''ー==、ーr='イ i二|
   / .」   i   /./7r‐く  lー!
.   f.  ヽ‐i人.∠'<   _i. l,.-ゝ.
    トiヘヘ「ト〈      `X  トレi7__|
   〉ト:トハj`! i.    /  トー┤lルj,リ
  /‐+----+‐l    iー--i---ヾ'〃
.  l_i____i__|   |___i,__i_|
0730名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 20:01:31.14ID:iS0AjTbj
機械を超えるような職人ならいいけど機械に劣る職人は選びたくない
0732名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 22:18:33.36ID:7DBi9M+y
>>731
>>663 ← これだね。

>>696 >>697 >>698 はこの動画の羽生竜王の駒絡みのレス。(14:40 ぐらいから、15:00で大竹竹風の銘が見える)

>>700 のレスの元ネタはこれだろうね。
(将棋世界1995年3月号)

1月18日、将棋連盟販売部を訪れた島八段、羽生六冠王、佐藤前竜王の三人(森内七段は風邪で後日に延期)は、
島研究会の会費で盛り上げ駒を購入した。
時間をかけて駒選びをした結果、
島が淡月作・源兵衛清安書、
羽生が淡月作・水無瀬書、
佐藤が掬水作・水無瀬書に決定。
購入した駒を手に販売部を引き揚げた。

因みに「淡月」は、彫りが月山、彫埋と盛上の工程まで児玉修一師氏
0733名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 22:47:51.00ID:iS0AjTbj
この動画見たら思眞に依頼したくなる人多くなりそうな番組の作り方だね
でも彫り方見るとあんなに同じ場所に何度も印刀入れるものなのかね?
秀峰の実演とか見たけど一回で彫ってたなぁ
0734名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 23:07:57.74ID:TMUyNn9c
>>733
今見たけど画質がこんなにいい映像は珍しいねぇ
映っていた彫駒も素晴らしい彫りだった

同じところを何度も彫っていたのは硬い木地だったからかもしれないね
あんなに薄い印刀だから無理に彫ると刃毀れしてしまうのかも
0735名無し名人
垢版 |
2018/02/26(月) 23:27:35.09ID:TMUyNn9c
きちんと見るとそこまで薄くもないか
単に慎重なだけかな
0737名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 00:28:33.89ID:/e75KzEY
>>736
19:45 光に対して玉将の、どの画がどう光るか、計算されてるね。
0738名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 12:34:07.23ID:WnzCWYgv
<<職人が作った物と機械で作った物では価格が違って当然
この中間に、工程の多くを機械で製作して、最後は手造りで製作する
碁盤店もある。この様な店の盤には大入れはされていない様だ。
0739名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 12:43:34.98ID:ILbh5HHI
>>738
映像に出てくる吉田碁盤店は大入れはなかったけどここも機械で大部分を制作してるの?
0740名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 14:07:32.56ID:/e75KzEY
>>739
「オオイレ」を入れるだけなら、機械でも出来るはずだから、コストより乾燥具合みたいだね。
修理を依頼された盤の乾燥が十分じゃないんで、「大入れは入れられない」と断る話も出てくる。
とりあえず、豆として。

「碁盤師鷺山のこぼれ話」から

大入れのしていない盤は製作された時に未乾燥の盤が多々あります。
未乾燥の盤に大入れをすると、大入れの部分が割れやすいので、大入れは出来ません。 ← 
大入れの無い盤は修理の時に歪みが大きく出ます。
又 未乾燥の盤が収縮して ほぞ穴も収縮しますので 脚が抜けなくなるときがありますし、
脚の場所によっては 逆に 抜けやすくなります。

大入れがしてある盤は50年〜100年経過しても歪みが少ししかありません。
よく乾燥してから製作されているためです。

盤に大入れをなぜするか材木が収縮する方向にヒントがあります。
材木は円周年輪の方向に収縮します。
材料を柾目材、板目材に木取ると15年後、乾燥の時、幅を調べると板目材の方が幅が狭くなっています。
盤に脚を取り付ける時、柾目を正面に取り付けるため、乾燥材を使用していても年輪の方向に収縮するため、
ほぞが少し緩みやすいので、大入れをして固定します。ほぞのゆるみをカバーしているのです。
0741名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 19:14:24.97ID:so2rp32R
大入れは、その分手間が掛かっています。
普通の材だと、手間をかけるかどうか迷うところですが、良い材だと手間をかけてもそれだけの値打ちが出る野で
大入れにしようとする訳です。
と言うことで、安物の盤は、大入れにする値打ちが無いので、手抜きすると云うことです。
乾燥とかは、ほとんど関係ありません。
0743名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 20:01:32.50ID:/e75KzEY
>>741
まともに乾燥させてない盤を売ってる人かな。
乾燥不十分で大入れの無いな盤に大入れ入れて、高く転売してる人かな。
「大入れがあるのはいい盤だ」 ← お前、馬鹿だろう、長谷川かな。

今の脚はほとんど機械彫りで規格品だから、
盤に大入れを機械彫りするなんて簡単だよ。
0744名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 20:05:45.29ID:FEu1GcAf
大入れに関しては、よい材だから手間をかけて最高級に仕上げる場合、あまりよくない材だけど手間をかけて工夫する(よく見せる)場合がありそうだ
手間をかけるってのは職人としての第一義だから、そこをどう感じるかってのが個々の価値観だわな
0745名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 20:44:37.04ID:so2rp32R
低レベルの議論ですね。
0746名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 21:41:18.41ID:soJOEWFI
だよな
昔は乾燥盤は高かったので
生盤で仮作りをし使いながら乾燥させ
乾燥してから仕立て直した物にオオイレを入れて
二度作りをした盤として重宝された
また、盤は高価なものであった

現在は数十年かけて乾燥させてから作られるので
オオイレは無いのが普通
乾燥させる価値が無い材は生盤で作られる場合はあるが
二度作りする価値も無い
0747名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 22:09:34.22ID:6BYqojJZ
盤は難しくてなぁ。
アテのない榧6寸柾目持っているんだけれど、一箇所香車の位置だけ
駒音が違う。おそらく内部にワレかなんかあると思うんだけれど、
見た目じゃ全くわからないんだよね。
加えて、もう一個持ってる榧4寸7分柾目の方が駒音良くて気持ちいいから、
良し悪しの見極めが本当に難しい。
0748名無し名人
垢版 |
2018/02/27(火) 22:49:35.66ID:/e75KzEY
>>746
脚が狂うのは考えてないの? ← お前、馬鹿だろう、長谷川かな。
0749名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 02:25:26.15ID:R3gSJE6Q
>>748
長谷川さんて
何でそんなに評判わるいの?
0750名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 03:05:55.21ID:dHAZudhi
>>749
駒が一枚足りないのを、バレないだろうと他の駒を混ぜて売ったからかな。
「駒が一枚たりません」と出品してれば、入札する人間はその一枚どうするか考えるんだけどね。
画像を見て入札を考えるのに、その画像が違ってたり、訂正してないし、仕事を舐めてるからだろう。
0751名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 03:21:34.36ID:dHAZudhi
途中送信になった。

王羲之の画像を貼って、オクの商品と違っても、長谷川はどうでもいいんだよ。
0752名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 07:01:07.64ID:8vFw3Wa/
俺の盤は日向榧の五寸だが、盤面にほんの少し細く黒いやにつぼみたいのがある。
それがなきゃあ不満はない。まあヤフオクで一万五千円(千円スタートで買う気まんまんの競争相手がいなかった)の再生盤だからしょうがないか。
0753名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 07:34:25.50ID:qqUxD+8s
盤側や木口なら気にならないが盤面はちょっとなあ
値段に関係なく自分ならパスするかも
0754名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 08:24:26.84ID:uiaOFAtc
日向榧とか言われてもね、ヤフオクの時点で胡散臭い。
ヤフオクで再生新品ってよく出してる業者がいるけど、
マジでボロボロになったゴミみたいな奴を
ヤフオクで数千円で仕入れて再生して売ってるからね。
国産榧とか日向榧とかは業者が売る際に自称してるだけで何のあてにもならないよ。
0755名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 09:48:13.60ID:spiUzgNa
>>749
以前トウシンで新品未使用と書かれてたものを落札したが、
ぱっと見、遠目で見れば傷はわからないがよく見ると光の加減で傷だらけだった
あと写真の色合いと実物が全然違う
木地表記もデタラメ
返品も可能で一時考えたけど欲しかった駒だから諦めたよ
仕方がないので使い込むことに決めた
まぁそういうことをしてれば自然に評判悪くなるのは当たり前だな
被害者は自分一人だけじゃないはずだしね
0756名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 10:00:56.31ID:R3gSJE6Q
>>755
す、すごいね、
長谷川さんて…
でもト○シンで購入して良かった人もいるよね?
毎週オクを確認してて、
良いのがあれば買ってみようと思ってるのだが
新品表記なら大丈夫だよね?
0757名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 10:34:03.60ID:VUATW7vo
俺は、新品や未使用と書いてあっても、中古だと割り切って買うことにしてる。
特に、未使用っていっても、から拭きとかでメンテされてたら、洗車傷みたいなのがついてそうだし。
自動車とかの板金塗装とかって、腕があれば本当に傷が分からなかったりするけど将棋の世界は傷とかは売る方も適当なイメージがあります。
0758名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 14:50:26.36ID:uiIMbDup
きのう発売の『将棋世界スペシャル愛蔵版 永世七冠羽生善治のすべて』の巻頭口絵
(竜王戦第5局の2見開き目)によると、前スレの100台前半で話題になっていた使用駒
(連盟非常勤理事竹井粋鏡氏所蔵の宮松影水作未使用駒)は羽生に贈与されたそうだ。
0759名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 16:40:17.62ID:dHAZudhi
>>758
竜王戦就位式で話が出てたけど、贈ったのは理事ではなく、会場になった旅館という体裁だった。
羽生竜王に真贋鑑定は出来ないから、贈られても迷惑だろうね。
「羽生が持っていた駒」という付加価値を付けたかったのかな。
理事が簡単に手放した所を見ると「贋作」決定かな。
0760名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 18:21:34.20ID:86eZ3B4w
<<理事が簡単に手放した所を見ると「贋作」決定かな。
何でも贋作には呆れる。旅館が理事から駒を購入しての
贈答なら、納得出来る。
0761名無し名人
垢版 |
2018/02/28(水) 18:35:32.78ID:dHAZudhi
>>760
納得する所が違うと思うけど、やっぱり何かあったんだね。
0762名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 12:51:59.77ID:g/SLMjWz
>>76
理事を詳しく知る人の様ですね。
0763名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 20:37:24.60ID:IueMlBoX
盛り上げ駒なんですが、値段みて木目もバラバラですが、意見を頼みます。
丸八の桐月、前沢の静山、三輪の大竹竹風虎斑、買うならどれがよいと思いますか?
鑑賞ではなく使い倒すつもりです。
0764名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 21:48:26.73ID:/fAkEfag
使い倒すなら盛上じゃない方が良いと思うが…。
三輪の大竹竹風買う予算があるなら、
3つとも正直微妙なのでどれも買わない。
別のもっと良い駒買うかな。
0765名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 21:52:51.57ID:u7ObqZ3H
使い倒すなら材・仕上げ・書体(の細部)に拘るべきで
その際の基準は自分の好みが全て

だから他人の意見は参考にしちゃうと必ず後悔するよ
自分が納得してコレ選んだ(出来れば理由も言えると良い)ってなるまで
見比べて唸ろうよ
0766名無し名人
垢版 |
2018/03/01(木) 22:20:58.11ID:0kY/8vV0
俺なら使い倒すつもりなら
丸八の桐月かな。
竹風と静山は観賞用にしないと
もったいない感がする。
造った駒師は使ってもらいたいのだろうが
竹風は木地が良いのと拭き漆だし、
静山は骨董的価値を考えたら
使うのがもったいない。
桐月なら才能あるこれからの駒師だし、
値段も手頃だから使い倒すには良いかと思う。
でもご自分の判断が一番良いかと思いますよ。
0767名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 12:15:40.06ID:bly+wlHa
昨今の碁盤店はアマチュア作が花盛りだか、費用対効果では著しく劣る。
使い潰しなら、トウシンのヤフオクで正虎・美玉の柾目系木地の駒なら
10万円以下で落札出来るし、返品可能の責任販売だから、こちらも選択肢
には入れた方が良い。
0768名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 12:38:53.65ID:C01B1dv6
>>767
「美玉」って機械彫りなの?
0769名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 13:10:01.30ID:0MEci5bn
美玉は毎週出品している
週1で出品するには分業以外無理だろ?
漆も1週間じゃ内部まで完全に硬化してないだろな
安いものはそれなりに理由があるということだな
0770名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 13:16:18.66ID:C01B1dv6
>>769
美玉が木地まで含めて「盛上げで10万円は相場」という事か。
0771名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 14:42:15.31ID:NDc4FNVB
一貫性のない三択だよな
使い倒すなら柾目の静山がいいだろう
桐月は影水の字母だから、影水の柾目を探すべきだろ
0772名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 15:43:43.31ID:C01B1dv6
>>771
漢字が分かるなら、影水と桐月の駒を見比べてごらん。
字母の意味が分かってないのかな。
0773名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 21:13:14.85ID:cXbexfCw
>>772
此処に居ついてる朝鮮人は困ったもんだ
漢字が読めないのに漢字漢字と

「丸八の桐月」を見てきたのか
0774名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 22:45:54.27ID:ZWxJKEJ/
<<「丸八の桐月」を見てきたのか
駒込まで出向いて見るほどの駒ではないね。
ウエブ上の画像で、魅力の無さは理解出来る。
0775名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 23:26:32.11ID:z8bZ5XWE
影水信者と影水アンチの戦いなの?
0776名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 23:53:00.71ID:ZWxJKEJ/
>>775
童貞があたかも経験者の様に、女性体験に語るスレに成り下がった。
0777名無し名人
垢版 |
2018/03/02(金) 23:56:50.07ID:35O343gR
またか
同じことを何回も何回も言いおって
0778名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 00:20:53.60ID:Hr14SS3r
>>774
当たり前だろ
影水と同じような物を作ろうと思っても
才能が違うのに同じような物ができるわけがない

朝鮮人のおまえには理解はできない
0779名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 00:37:35.55ID:mLeV7UQX
もう基地外スレ立ててそっちでやりあえよ
おまえらのせいで誰も寄りつかなくなってることを理解しろ
0780名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 09:41:55.42ID:Iv3tTm6X
新しいスレは影水信者対影水アンチでOKかな?
なんか悪口ばっかだよね!
スレ見てて思ったけど書き込みしてる人たちの
年齢層は高い。何か気に入らなければすぐに朝鮮人扱い、程度が知れる。
真の愛国者なら武士道精神が根底にあるので
こんな程度の低いこと言わん。
最近の若いやつは見たいなことをよく聞くが、
景気の良いときを経験してる甘ったれた年長者は
どうしようもない。
0781名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 11:52:07.29ID:VL8Co+Bm
<<景気の良いときを経験してる甘ったれた年長者は どうしようもない。
年長者は金もあるから、名品を入手して評価できる。年少者のウエブ
上の評価は童貞が女性体験を語るのと同じで、妄想に等しい。
<<777
又、言ったよ。
0782名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 12:34:20.13ID:3pVIZTO1
去年トウシンさんの盛り上げをヤフーオークションで落札したのですが、ついた品の桂馬に漆のにじみの様なものがあり、どうしても受け入れられず返品しました。
返品は受け入れてもらえたのですが、ヤフオク出品手数料と送料を購入者負担として引いた額での返金となりました。
正直やられたなと思ったのですが、授業料と思って受け入れました。
トウシンオークションを返品返金OKと認識して取引している方はご注意下さい。
0784名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 12:47:06.50ID:xI/eHlt0
美玉、正虎は、架空の人物の作品で、トウシンの基本給みたいなもんだ。
これだけ作品を作製しても、人物紹介すらない。
トウシンは、駒木地を腐るほど持っているので、
工房で、機械か、セミプロ?程度の人を使って盛上げまでの
駒に仕上げているんだろう。
「丸八の桐月」価格が下がってないか?
0785名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 12:49:41.32ID:Tq5v9ZSZ
>>782
「正直やられたな」とかアホなん違うの?
逆になぜ出品者が返品のせいで無駄になった経費まで負担しなければならないの?
むしろ出品手数料と送料だけの負担で、ちゃんと返品受け付けて貰えるんだって安心するネタにしかならないわ。
0786名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 12:51:16.85ID:Tq5v9ZSZ
>>784
たしかに28万だった気がする
0787名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 13:39:33.85ID:muHN3ZXl
>>782
常識だろ
使用上問題ないのに返品受けてくれるなんてとても良心的じゃないか?
特にオクなんて返品不可が当たり前になってるのに何が授業料なの??
最近こういう勘違い野郎が増えてるから困ったもんだ
0788名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 13:51:15.57ID:mLeV7UQX
三輪碁盤店の桐月は比較的早く捌けるのに丸八碁盤店は残ってるな
ほぼ同じ値段なのに関東と中部・関西で駒の好みが違うなんてことは
あるんだろうか
0789名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 14:28:05.57ID:G1DIZbaQ
>>784
一応ホームページから探すと、
美玉」。アマチア駒師隆盛の昨今ですが西井美玉は生活を懸けて刀を執るプロの駒師。四十代はじめの若い先生です。どうか女流駒師の孤高の戦いに応援を宜しくお願い致します。安心の返品保証。

けっこう具体的に記述があるけど、この書き方で架空だったらやばそうだけどどうなのかなあ。
0790名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 14:46:41.22ID:gQ607KpY
美玉師は子供二人居るという記述のあるパターンと
女手一つで子供二人をって記述のあるパターンもなかったっけ?

その頃が彫子供で今が埋子供で
そのうち盛り上がって、医者と弁護士とか議員と官僚とか
出て来るのでないかと睨んでいるんだが…
0791名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 18:16:44.88ID:5OFeDxV5
書体が分かって作者を見るようになると(菱湖に限らず)「好み」は出て来るね。

菱湖の書体の字母は江戸の書家「菱湖大任の千字文」に拠っていて、これには「佳」はあるけど「桂」の字は無い。
(東公平の調査を裏付けてる)
毛筆ながらボールペンで描いたような鋭角的な字が特徴で、
彫師が実際に千字文を見てるか、写しの字母かは、歩の最後の画を見ると分かる。

原田泰夫九段によると、菱湖大任の出身地は新潟県巻町、実家に近くには沼があったという話。
中国風の号の「巻菱湖」は、菱湖大任自身がここから付けたんだろうね。
0792名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 18:32:29.46ID:AyqcKfs1
またまたまたまた同じことを
0793名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 19:13:13.61ID:m0zqVGVh
<<毛筆ながらボールペンで描いたような鋭角的な字が特徴で
童貞君に語り継がれる、巻菱湖(まきりょうこ=まきのりょうこは×)伝説

巻菱湖の千字文を見ても影水の作品を見てもボールペンで描いたような
文字である筈はない。墨痕淋漓の文字(駒)でしょ。
0795名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 19:58:39.63ID:muHN3ZXl
>>794
同じ比べるなら同じ種類の木地と書体で同じ写真の撮り方の物でないと意味ないだろ
0796名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 20:11:30.16ID:WA+GI+u0
>>795
美的感覚ってないのか?
絵画を見比べて評価する時に同じ風景を描いたものじゃないと
比べても意味ないのか?
クラシックの演奏家を評価する時に、同じ曲目を演奏しないと
比べても意味ないのか?

絵画鑑賞とクラシック鑑賞は趣味だが、そんな話は初めて聞いた
0797名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 20:14:41.07ID:AyqcKfs1
木地も違えば漆も違うんだからさ
0798名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 20:15:53.89ID:FBmYeoBn
実物同士で比べるか、せめて照明・カメラや撮り方は同じ条件じゃないと不公平ってのは理解出来るぞ
0799名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 20:19:50.45ID:WA+GI+u0
>>797
違うのは当たり前でしょ、絵画の画材だってクラシックの楽器だって違う
トータルで美的表現を行うのが芸術でしょ
0800名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 20:20:36.26ID:WA+GI+u0
>>798
そこはその通りだと思う
0801名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 20:42:16.14ID:uthUs9sF
>>796
当然、同じ曲目で評価するぞ

ショパンコンクールや吹奏楽のコンクールにも課題曲があるだろ
0802名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 20:59:06.70ID:WA+GI+u0
>>801
コンクールの話なんかしてどうするんだ
それは無名な者が世に出るための手段だ
一流の演奏家はそれぞれに得意とする曲目が違う
例えば、世界的ピアニストの内田光子はモーツァルトで有名だ
じゃ、モーツァルトを得意としていない演奏家とは
比べようがないのか?
知ったかはやめてくれ
0803名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 21:29:27.22ID:L+qbHQKC
今更だけど盤駒含めて嘘つきが多いやね
0804名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 21:36:44.41ID:AyqcKfs1
漆の違いを分かってるなら何が言いたいの

技術的なことを言えば漆を盛り上げる時に書くように盛り上げるか塗り絵のように盛り上げるかの違いがあるだろう
見たところまだ線のブレがあるし修行中ってところじゃないのか
0806名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 21:47:54.60ID:AyqcKfs1
>>805
芸術だ音楽だと曖昧な言葉で品評するからでしょう?
何処がどのように自分の感性に合わないのかも言語化してくれなければ他の人に伝わる訳がない
人それぞれ好みはあるけれど見劣りするって言ったからにはそれなりの根拠がお有りなのでしょう?
0807名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 21:57:44.68ID:WA+GI+u0
>>806
「プラシーボ効果なのかな」
これも辞書で調べてくれ

プラシーボ効果のせいで見劣りしてるように見えるのか
技術的問題で見劣りしてるのか知識のある人に問うてるだけだ

「プラシーボ効果なのかな
60万の駒と見比べるとずいぶんと見劣りするような…… 」

それがこの文章を読んでも理解できないとすると、
国語力が問題
0808名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 21:57:46.62ID:AyqcKfs1
芸術や音楽は専門外だが比率や正確さなどの観点から評価することが多いのだろう?
君の言ってることは芸術や音楽を評価する上でなんとなくこっちの方が悪い気がするって言ってるようなもんだ

違うのは当たり前
まさにそのとおり
だから君の好みではないのではないかって指摘してあげたのにそれは分かってると言う
なら論理的に技術の違いでも語ってみせてくれよ

言語化できないようなセンスのようなものの違いがあるなら知らん
そうだねとでも言ってほしいのか
0809名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 22:00:37.38ID:L+qbHQKC
相変わらず絡む奴が多いスレ
0810名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 22:02:41.86ID:AyqcKfs1
疲れたよ
煽るだけ煽ってそれかい
0811名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 22:04:04.90ID:WA+GI+u0
>>808
やはり、国語力が偏差値30なのかな

「プラシーボ効果のせいで見劣りしてるように見えるのか
技術的問題で見劣りしてるのか知識のある人に問うてるだけだ」

この文章をそういうふうに解釈するってわけわからん
0813名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 22:10:00.31ID:AyqcKfs1
何が自演認定だ
もううんざりだよ

はじめに技術的なことを教えてくれといえば済む話だったろうに
それに前半では美的感覚とか言っているだろう
そんなもの人それぞれだからせめて何が違うのかをこちらは教えた
そして、それは当たり前だと言うから技術的な違いを教えたつもりなのだが
それを「見劣りする」を辞書で調べてくれと言ったのは誰だったか
0814名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 22:11:34.81ID:WA+GI+u0
>>813
あたまおかしいなこりゃ
日本語が理解できなくて沸騰してる
0816名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 22:17:31.14ID:AyqcKfs1
俺のことはどうでもいいから駒について語れよ
煽るしか脳が無いなら悪いが出ていってくれないか
0817名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 22:20:49.64ID:WA+GI+u0
>>816
必死で絡んでおいて「煽る」とかこれなにw
相当な低学歴だな
日本語がわからないんじゃしょうがないか
0818名無し名人
垢版 |
2018/03/03(土) 23:22:15.38ID:muHN3ZXl
ID:AyqcKfs1
ID:WA+GI+u0
の二人だけでくだらないこと言い合って無駄にスレ伸ばしやがって
自演じゃないのか?
0819名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 00:26:00.54ID:2Gx6kwCM
長谷川が「手数料詐欺」の話を書かれてスレ流ししてるのかも。
「送料と手数料は落札者の負担」と明記するかどうかが注目かな。

松本清張の「雑草群落」でも古美術商にとって、贋作はババ抜きののババと同じでで馬鹿に押し付けるもので、
知ってて「真作と贋作を抱き合わせ」で売ってたりするからね。
0820名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 01:22:37.22ID:HLGGx3yt
「蜀江」と言えば駒権、珍しい書体なんで普通は依頼しないと入手できない。
普通の駒をもう持ってれば、話のネタに欲しい人はいるだろう。

要らない駒より、欲しい駒の話をした方がいいよ。
多分、駒の見方が分かってない。
0821名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 02:08:18.47ID:DEMW3wpD
>>819
漆のにじみを落札者都合の返品とするか
落札者の申告ではあるが不良品だったとして出品取り消しのような扱いで出品側が送料・手数料負担するかは
判断難しいよね。なのに落札負担当たり前ってレスしかないが
個人的には一点物の美術品に近いモノを1000円スタート青天井のオクで買う方も売る方もどうかしてると思う
0822名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 03:04:57.60ID:2Gx6kwCM
>>821
5年以上前の話だけど、ヤフオクで「自称香港在住」でなかりいい骨頭(の写真)が一律1000円で出品してる人がいた。
で、落札してから来る送料が「同梱深、落札一件につき送料2万円」(だったらしい)。
10点でも1万円だと思って落札した人が、「送料20万円を払えないけどキャンセルに応じてくれない」というのが評価欄にあった。
悪意が無ければ、当然入札前に出すべき情報だろうね。
(私も落札したけど、珍しいタイ将棋の駒だったんで2万円は受け入れた)
それ以降は、送料の確認をしてから入札するようにした。 私にとっての「授業料」だった。

これにヒントを得たのかも知れないね。
やってるのは商売、金儲けで慈善事業がないから。
「返品時の条件」を質問するのはあるかも知れないね。
0823名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 11:27:16.80ID:f1d9kMdT
前はそれなりに棋具の情報交換とか議論もあったのに…。
なんかしらんが、
ここ最近は、罵り合いや批判に被害妄想と
醜く汚らしいレスだらけ。
ほんとクソスレになったな。
0824名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 11:32:23.88ID:DddNwoc7
もしかして、あっちの掲示板が閉鎖されたりして隔離されていた奴等が流れて来たとか?
0825名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 13:13:50.48ID:Q6a/+LtH
行き場を失って全員来てんじゃね?w
書き込まなくても読んでいる奴は多いと思う
0826名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 14:44:19.29ID:HLGGx3yt
アベマの「炎の七番」で映ってるのは「二代目竹風、昇竜の彫り駒(5万円ぐらい)」だね。
4段昇段した時に、誰かの「昇竜」と書いた色紙を持ってる写真があるから、この時一緒に贈られたんだろうと思う。
前レスにあったけど、このスレでも人気のある駒みたいだね。
因みに竹風の昇竜は、初代と二代目で書体が違う。

それまでは、今日のNスペで出てた番太郎駒だったのかな。


関係ないけど、竹俣紅女流のブログに映ってる駒は「天童楷書」、銀が一枚、番太郎駒なのは無くしたのかな。
0827名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 16:49:33.87ID:F6SU4CWf
蓄光樹脂の駒と盤がほしい。
外で指して夕方近くになると、普通の駒じゃ不便。
蓄光シール貼ってるのは流石に萎える。
まともに将棋指さないやつのくだらない収集物より、
実用的な需要に見合ったもの作ってほしいわ。
0829名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 17:57:51.43ID:5F7xo5zP
蓄光樹脂の駒と盤があれば、キャンプ場や山頂の薄暗がりで、
ウイスキーや日本酒でも飲みながら指せるんだぞ。
アリかナシかで言ったら、大アリでしょ。
0830名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 18:20:27.66ID:HLGGx3yt
盤も駒も、味が出るのは30年とか50年かかるよ。
「そういうもんだ」と思って、普通に使ってればいい。
0831名無し名人
垢版 |
2018/03/04(日) 20:16:55.54ID:kAIUsdM+
>>830
この人だれに向けて言ってるの???
0832名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 21:05:21.56ID:t9Qvt+NX
鬼頭徳吉作の五寸盤がヤフオクに出てるな。
蝋が白化して良く分からんけど、
天地柾で状態も悪くなさそう。
少なくとも国産榧だろうし、
脚付盤が欲しい人は狙い目かもね。
0834名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 21:59:05.19ID:g43iXlF/
彫埋駒を持っているんだが、都内で買取してくれる店あるかな。トウシンとか、中古駒をどうやって仕入れているんだろ。
0835名無し名人
垢版 |
2018/03/05(月) 22:50:03.27ID:Y+QPeZ4Y
>>834
俺が買ってやる
0836名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 00:51:13.16ID:pg0GsgLw
>>834
ヤフオクで売るのが、一番高く売れるよ。メルカリは、値引き交渉がうざいし。
普通の質屋だと買い叩かれるだけ

ところで彫埋駒を入手したんだけど、埋めてある漆の色が灰色っぽかったり黒かったり濃さが全然違う。何か手はないかなー?油を塗れば文字も黒っぽくはなると思うけど、やはり一時的なものかな?
0837名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 08:50:13.37ID:Xsb5yqrB
>>836
配合の問題かな
漆と砥の粉の割合で濃さは決まる
1セットの駒の中で濃さがバラバラなの?
0838名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 09:16:47.62ID:5HBLzsLl
静山の水無瀬が出品されてるけど贋作くさい
0839名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 12:17:16.89ID:1TMn2GFL
水無瀬は真作だが、童山書はあやしい、黄楊の芯持ち材を紫檀と
言っているし、錦旗も紫檀とあるが、荒い導管で、槐材と思う。
0840名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 13:41:28.34ID:5HBLzsLl
怪しいよ水無瀬は
真作とはいえんな
0841名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 14:11:56.63ID:pg0GsgLw
>>837
多分途中で漆と砥の粉が足りなくなって練り直したか、後から上に塗った漆のせいかは分からないけど、色が薄いのと黒いのがある。
目がチカチカして見づらいんだよな
0842名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 16:23:08.63ID:BgdZXH2l
「貼れ!」と言われた気がした。

    ∧,,∧  
   ミ,, ・∀∩ イントロ  ♪
  @ミ  つノ  
     ̄~
  ♪      ♪
    ∧,,∧  魚、魚、魚 ♪
   ミ・∀・,,ミ
 (( ⊂⊂   ミ@
        ̄    

    ∧,,∧  魚を食べると ♪
   ミ,, ・∀・ミ
  @ミ  つつ ))

 ♪     ̄
    ∧,,∧  頭、頭、頭 ♪
   ミ     ミ
 (.(ミ_@ づ ).)  ♪

 ♪     ̄   ♪              
    ∧,,∧ピッ!    頭が良くなる(キリッ   
    ミ>∀・∩彡チメッ!
  @ミ  つ ノ彡     ♪
0843名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 20:04:18.26ID:3A2lmW0V
>>840
怪しいと思えば、入札しないで終わり、それとも欲しいから
ライバル蹴落としの手段かな?板目交じりの静山の並品
にしか見えないけど、このまま落札なら諜報活動成功だね。
0844名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 20:47:43.02ID:JUKvNzxo
>>841
「日向氏のブログ」に、こんな事が書いてあった、ダメ元で試してみたら。
「ちなみにサビ漆のムラは、植物性油で軽く拭けば消えます。」

こっちは、「駒を磨く油の話。」

小生の場合、彫埋駒には極微量の菜種油を使用します。
これにより、彫埋面のムラが消え、鏡面仕上げになります。
一般的に椿油を使用する方が多いようですが、
何度も書いていますとおり、酸化→黒ずみの原因になりますので、多量の使用は厳禁と考えています。

油は大別しますと、
@不乾性 A乾性に分類できます。空気に触れると乾くか、乾かないかの違いです。

おなじみの「椿油」は@不乾性に属します。
油分は大切ですが、いつまでも乾かずに存在していると「酸化」の原因になります。
酸化すると木地が黒ずんで行きます。
小生が椿油をおすすめしないのはこれを理由にしています。

一方、世の中にはA乾性の油が存在します。
何種類かあるのですが、小生が使用していますのは「荏油」です。
しそ科の植物「エゴマ」の実を搾って作る、天然成分100%の油です。
古来より艶出しに使われてきた油で、塗布後48時間で乾きます。
主に漆職人さんが使用するもので1缶5,000円以上もしました(泣)。

スーパーマーケットで売っている食用は、純正ではなく、少し混ぜ物がしてありますが、
それで十分かも知れません。
エゴマに多量に含まれる「α-リノレン酸」は、人間の健康維持にとても効果的ですので、
もしかしたら木地にも良いのかも知れませんね(?)。
0845名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 23:05:46.94ID:BgdZXH2l
盤は本かや6寸(使わないけど)。 駒は「稲妻杢の無双と孔雀杢の長禄」(どっちも盛上げ、使わないけど) 普段は布盤と黒彫。 好きな囲いは「銀雲雀」
0846名無し名人
垢版 |
2018/03/06(火) 23:08:50.96ID:9GtIfjXd
どうでもいいが、銀雲雀は囲いの名前じゃないよ
戦法というか攻め形についた名前ね
0847名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 12:18:51.42ID:delonjaZ
<<「日向氏のブログ」に、こんな事が書いてあった、ダメ元で試してみたら。
「ちなみにサビ漆のムラは、植物性油で軽く拭けば消えます。」
底辺レベルのアマチュアの言う事だから、正確には錆漆の部分に油が、
浸み込んで、色ムラを目立たなくするだけでしょ。
錆漆の色ムラもアマチュア作品の特徴かな?
0848名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 14:31:43.04ID:h43xczeA
良尊氏も影水の漆の失敗作があるのは否定してないから、漆は難しいんじゃない。
「ヤフオクの写真では分からなかった。」と書かれるのを心配した長谷川さんかな。

>>841
もしダメだったら、自分で盛り上げにしちゃえばいい。
0849名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 17:09:06.31ID:3vQWT8rw
静山水無瀬は、贋作と思います。自分の静山龍山の水無瀬と比較して、
漆が、べったりと盛上げてあり、龍・馬の書体の違いが、明確です。
線が、均一で、細く斜めに右上がりで描かれていなかったりして、
勢いがないなあ・・と思いました。駒尻の銘も、本物は、細く上手です。
あくまで、私見ですが。
0850名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 17:46:24.92ID:c3hF1Bzz
もともと静山は、細く高く盛り上げるタイプじゃないだろ
0851名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 18:01:14.13ID:h43xczeA
>>850
真作か贋作か。君の見立ては?
例えば、どこで見極めてるか教えて。
0852名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 19:20:01.34ID:TpD1oUPD
パッと見贋作だけど。
下地がどうかわからないけど盛り上げは明らかに違う。
普段真作の駒見てたらわかると思うんだけど。
0853名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 19:22:09.41ID:h43xczeA
私は静山に手を出す気はないけど、最初に見るのは玉将と金将の「将」の「旁」だね。
「静山作」と「駒を模しているだけ」かは、ここに差が出てくると思ってる。
最後は駒形だけど、これは現物がないと判断出来ない。
0854名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 19:36:22.70ID:6rn0zDT5
年のせいだと思いたくないが、
駒をうつ音がうるさく聞こえてきた。
ソフト盤や布盤じゃないと駄目になってる。
他にもそんなひといるのかな。
0855名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 19:52:27.36ID:h43xczeA
>>854
安アパートや安マンションは駒音は住人にとって騒音でしかないからね。
自宅か、防音マンションじゃなければ、「駒音高く」っていうわけにはいかない。
駒音を嫌って盤駒じゃなくPCを使ってる人は多いと思う。
0856名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 20:12:59.10ID:YvOdBH9I
これ詐欺じゃね?
2S384 美品! 久徳作 菱湖書 将棋駒 盛上駒 第46期 名人戦 第3局 中原誠 谷川浩司 『ニューポーン』
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j476141501

普通タイトル戦に使われると対局者が署名するだろ?
これ所有者が書いただけだし、安い紙平箱だしありえねー
通報した方がよい
0857名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 20:37:38.22ID:QmlyQ4uL
歩一はメルカリで4万で売れた駒かな
0858名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 21:05:00.28ID:7YsSEoWz
>>856
タイトル戦で採用されてもおかしくない駒だと思うけど
どうしたらこんなシミだらけの駒になるんだろうか
0859名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 22:35:57.65ID:h43xczeA
>>858
久徳の菱湖には見えないけど、こういう駒も作ってたのかな。
まぁ、久徳に関しては富月氏が鑑定出来るだろう。
0860名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 23:11:54.66ID:2fuXRyN1
>>858
紙箱で仕舞い込んでたらシミも出るだろ
0861名無し名人
垢版 |
2018/03/07(水) 23:53:05.64ID:h43xczeA
>>860
久徳の菱湖とは「金将」が違う気がするんだけど、君は久徳作だと思ってるの?
0862名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 00:41:42.52ID:hcIkzAKf
機械彫りの彫り駒か彫り埋めを素人が盛り上げたような感じだよね。
0863名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 16:49:40.81ID:cHthLndb
>>862
良く駒を知ってるねぇ
久徳の機械彫は無いわな

今時のアマチュアに比べるとさすがと思えるが
27万出して買う奴は
0864名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 17:34:18.30ID:ITygYDH3
https://www.fastpic.jp/images.php?file=4779241722.png

この駒はどの程度の物なんでしょう?
良いとすればどの程度の出来栄えなんでしょうね?
実物を見てきたんですけど、目利きじゃないのでさっぱりわかりません
0865名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 17:59:39.13ID:Vs1HuIv6
井上碁盤店の良尊か、
実物見てきたんなら、
画像で判断した他人の意見より自分の感覚で判断したらどう?
0866名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 18:02:35.70ID:KbBas8ki
どの程度と言われても60万円だから盛上駒だと普通でしょ
0867名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 18:14:39.16ID:ITygYDH3
これを贈答用に購入すべきかどうか検討中です
将棋関連以外のブランド品だと高価でも出来の悪い物が
色々あるそうなので、将棋の世界もそういうことがあるのかどうか
「目利き」の意見を伺いたいです
0868名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 18:26:56.19ID:sxv011CX
>>864
饅頭に例えればボタ餅だが、このボタ餅高過ぎる。
0869名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 18:27:02.63ID:KbBas8ki
贈答用だとすればこの熊澤師もしくは掬水師あたりの駒なら
恥ずかしくないものだけどね
関西だとするともしかして結婚祝いとかなのかな
0870名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 19:26:50.70ID:P4OLB+A3
贈答用なら派手な木地の方がより喜ばれるだろう
虎杢とか根杢とかね
0871名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 21:33:06.46ID:cHthLndb
贈答用なら柾目の大人しい木地の駒が良い
0872名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 21:52:15.14ID:0Nq2XdrM
いいなぁ、
熊澤のリョウコ俺が欲しいよ。
0873名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 22:14:34.89ID:P4OLB+A3
柾目の大人しい木地は玄人好み
万人受けするのは模様のある木地
0875名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 23:55:05.51ID:/MUmhL6r
>>864
写真は写りが悪いのか良尊氏には見えないし漆にピンホールが見えるんで、盛り上げでも10万円ぐらいかな。
駒尻が見えないんで、赤柾か板目かも分からないんで、板目なら5万円は超えないだろう(あくまで写真の話)

「使う」のを前提にするなら、相手がどんな車を欲しがってるか、を確かめるのと同じで、
相手が好きな駒師、書体があればそれは確かめた方がいい。
セダンとおワンボックスぐらい違う。

住人さんが自分の「欲しい駒の「駒師名、駒木地、盛上げ、彫埋め、彫り、今の相庭」を言っていくのがが一番参考になるんじゃない。

縁起物で将棋の駒を贈るのは「長禄」の書体の駒を贈るのが定番。
これは名前が目出たいんで、駒師は誰でもいい。指し駒ではないんで10万円ぐらいかな。 ← これが私のイチ押し
駒贈る相手が若ければ贈る相手と同い年の駒師さんも狙い目かな

私が贈られるとしてうれしいのは。
50万円以上として
大竹竹風、良尊、掬水の盛上げ、駒木地は虎斑 柾目なら少し安くて40万円ぐらいかな。
30万円レベルとして
月山、剣心、秀峰の彫駒。駒木地は問わない。
0876名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 00:29:22.27ID:nRmiLGLH
>>864
875の価格感覚はおかしいから真面目に参考にしないように。
0877名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 00:54:33.64ID:Jz1aWZ9y
本榧の2寸盤が欲しいのですが、どこも売り切れです。
皆さんはどこで買ったのでしょうか?
0878名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 01:10:17.48ID:zslWLB1+
>>876
そこで君のお薦めを書けないのは悲しいね、朝鮮人の黒木真一郎。
あっちのスレで見つけて来てみたら、律儀に書き込んでるんだね。

>>877
「ハギは嫌」という意味なんだろうね。
藤井聡太ブームの影響なのかな。
普通に使う分には、「桂2寸盤」でも十分だよ、次は、脚付き四寸盤に行くなら。
0879名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 02:34:37.87ID:VlEoE6at
リョウコの良さがない 本当に良尊なのかこれ
0880名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 03:15:00.85ID:c89h1Rix
俺的にはこの良尊リョウコ素晴らしく感じるけどな。リョウコの字が太字で迫力ある。
リョウコは細字が良い人にはあまり良く写らないかもしれんね。
0881名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 05:07:36.88ID:zslWLB1+
>>880
漆がギザって見えるのは写りというか光のせい?
ヤフオクの写真でこういうのは、「ダメな駒」と見てるんだけど、そもそもそこまで写らないのかな。
良尊氏の菱湖の玉将の「将」の旁の四画目、王将はギリギリ寸に付かず、玉将は寸に当たる、というのが
私の良尊作の判別方法だけど、王将、玉将両方とも寸に付かない、という字母で良尊氏は駒を作ってる?
0882名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 07:20:20.66ID:iQgmMeZr
井上碁盤店のHPに掲載してある写真を見て真偽を語っている
アホどもはいったい何なんだろうな
0883名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 07:32:20.82ID:Rqxvvu7A
>>882
たしかになw
顕微鏡であら探ししそうだもんな。

大体そんな細かいこと言う人は良尊選ぶべきじゃないよ。
パッと見て感性で良いと感じて買う駒だよ。
0884名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 08:30:16.37ID:KgWXx+Od
>>881
良尊 菱湖で検索するとともに寸に付かない駒いっぱい出てきますけど…。
思い込みと偏見によるユニークな判別方法があったもんだね。
0885名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 09:46:32.69ID:VlEoE6at
良尊も高齢で細かい作業が困難になってるな
0888名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 12:35:33.62ID:nQFAhP+K
良尊作はプロ宣言前の菱湖の方が魅力がある。
知名度は1流だが、費用対効果は格段に低い。
0889名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 13:59:00.99ID:9THivT4R
>>884
20枚の駒全てにチェックポイントがあって、菱湖の「将」の旁は良尊氏に限らず、駒師の主張が一番出ている。
少なくても、私が見た良尊氏の菱湖で旁の四画目と寸が離れた駒は見た事が無い、という話。
ある時期まで離れているのか、同時期2種類の駒があるのか次の話になる。
それが制作時期の手がかりになるから。

質問者は、「贈答用の将棋の駒はどんな駒がいいか」と聞いてるんだから「相手の好みを確かめた方がいい。」と言ってるだけだよ。
多分、値段だけで選んでるから。
「予算70万円で贈答用の駒を選ぶなら〜」と教えてあげればいいじゃないか。
0891名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 14:38:07.70ID:VlEoE6at
確かに昔のリョウコの方がマシに見える
寸の字とくっついているのは相当タブー
0893名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 14:56:52.20ID:VlEoE6at
>>892
最初から怪しかったし、予想通りの展開だなw
0894名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 14:59:06.36ID:nytVPeKF
>>892
過去スレ見ると詐欺を指摘してた人もいるから予想通りだったね
0895名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 15:47:10.55ID:9THivT4R
ひとまず銘駒は無事だった、という事だね。
この後、あそこにある他の盤、駒はどうなるんだろう。
借金があったりしたら、せっかく集めたのが無駄になるね。
今の大阪府では無理かな、「将棋博物館」の予算を付けるのは。

>>891
「菱湖」が変換出来ないなら、コピーして単語登録すれば使えるよ。

書体の「菱湖」の由来は「菱湖の千字文」から採られた話があるけど、
他にも「集字本」はあって、そこには「桂」の字もある。
書跡が一番残ってるのは新潟県だろうし、字を一番見てるのは竹風氏だろう。
良尊氏は、水無瀬を相当調べてる。
龍山字母のもう一つ前」の字があるからね。
0896名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 16:36:47.68ID:eM/cvxWq
『将棋世界』2015年3月号【オールカラー特別企画】
将棋駒博物館所蔵 名匠たちの駒
豊島龍山・奥野一香・宮松影水・金井静山・木村文俊の逸品
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=71928

こういう悪徳業者・犯罪者予備軍の広告宣伝活動に『将棋世界』の表紙と
センターグラビア11ページを提供してしまった将棋連盟は猛省すべし。
0897名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 17:16:17.15ID:VmA91Qud
出来心の単独犯でなく4人グルって根っからの詐欺団じゃん。
そもそも真贋が疑わしくなるな。
0898名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 18:05:57.13ID:nytVPeKF
ここで購入したことあるけど、やはり価格的に問題(相場より高かった)があった記憶がある
今でもまだHPは閉鎖してないね
誰が運営してるんだろうか?
合同会社 二歩
http://www.shogi-koma.net/
0899名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 19:33:34.63ID:0ayzvWXY
前スレで保険金詐偽の可能性を指摘したもんだけど、ホントにその通りでちょっとびっくりしたわw
学生の頃、犯罪心理学のゼミをとってたのが役にたったのかもしれん
0900名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 19:56:54.87ID:9THivT4R
>>899
「駒を乱雑に扱う事」が、ミスリードだったという事かな。
君的にこの剣は、「借金返済のための保険金詐欺目的」と「恒常的な保険金詐欺」とどっちだと思うか教えて。
良尊氏が昔、盗難にあった「源兵衛清安」が見つかるかも知れない。
この時は、犯人はショーケースの天面のガラスが固定されていないのを知っていた。
0901名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 20:14:59.12ID:0ayzvWXY
さぁ?どうだろな
俺はミステリー作家でも探偵でもないからそーゆーのはわからんよ
俺の受けてたゼミは犯罪学(犯罪心理学)ってやつだったけども、犯罪における遺伝の相関とか、刑事犯の勾留の取り扱いがメイン事項だったからなー
今の主流のプロファイリングみたいのよりは前時代的だったと思うわ
うまい答えがなくてすまんね
0902名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 07:20:25.69ID:28cIZS1f
・普段なら店を開けない日なのに開店したら即泥棒襲来
・営業目的ではなく、内部作業目的で店を開けたと証言しながら開店直後にセキュリティを切ってる
 (事務作業ならセキュリティを切るのは不自然だし、力作業なら女性を出社させずに男性を複数集めるのが普通)
・一品物で高確率で足がつくので盗んでも処分に困るので金銭目的の窃盗なら敬遠される商材
・ある程度の相場はあっても(売れるかどうかは別として)言い値で値段が付けられる商材で保険金詐欺に最適

こんなの普通の社会人なら最初から狂言だと分かると思う
0904名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 11:23:44.66ID:MTF3KYTa
自己破産してたんだな。
大体会社名が縁起悪過ぎるしな。
0905名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 13:02:41.20ID:kwtRG9Ih
最初から、狂言と思っていたよ。
みんなも、そう感じてたやろ。そんな投稿多かった様に記憶しているけど。
0906名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 15:02:04.12ID:1B7boT5W
なるほど、狂言だったのか。
一件落着だな!
0907名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 15:07:51.74ID:40tQ55IO
>>881
彫った底の凸凹じゃねえ。うまい人でも凸凹してるよ。
0909名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 16:09:57.47ID:nDPE0n3L
>>907
私はこの写真が良尊氏の60万円の現物の写真だとyは思っていない。
よくある「この写真はイメージです」という類で、書体の菱湖を選んでいるだけ。
仮に現物の写真なら、「写りが悪い。
将棋の駒に限らず、60万円の買い物を現物を見ないでする人間はいないんだから。
0910名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 16:35:51.41ID:21kBAymz
店名が禁じ手だった点が面白いね。
0911名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 17:00:44.21ID:qO6hv604
>>909
悪いけど何を言っているのか全然理解できない・・
0912名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 20:06:27.13ID:FG16cuyX
良尊もだけど、菊水の新作もあまりパッとしない感じ
0913名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 20:09:24.16ID:FG16cuyX
清峰の新作もなんかね こんな菱湖だったかな
0914名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 21:39:15.67ID:nDPE0n3L
商品が売れる度に、写真を差し替えたりはしないと思う。
他の店だと、「販売終了」とか「売り切れ」とか書いて、写真が現品では無いとしてるだけで、
「同等の商品があります」という事だと思う。
HPの更新は、結構大変だから。
0915名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:08:28.85ID:debgAKHy
菱湖の良さが分からないのは、子供がピーマンが嫌いなのと同じ。
知ってる名前だけ書いてるんだろうけど、菱湖は「影水由来」ではないよ。
0916名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:14:25.91ID:VE5KMtcx
>>914
んなわけあるか、馬鹿じゃねーの。
美術品や工芸品の世界は常に一点物。
大量生産の工業製品とは訳が違う。
現品以外を掲載なんてあり得ない。
0917名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:17:52.58ID:debgAKHy
贋作の見分け方の一つ。
王将と玉将の将の旁の「寸」の上の三つの点、パターンが違うのはすぐに気付くはず。
玉将の「将」の字と金、銀が同じか違うか、という事。

他の書体の駒でも「銀」は結構、彫師の自己主張が見られる。
0918名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:26:35.92ID:nDPE0n3L
>>916
将棋の駒は、一点物ではないよ。

>>917
今度コピペする時には、「感じが読めない馬鹿な朝鮮人には無理だけど」と一文足しておいて。
0919名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:28:45.14ID:debgAKHy
飛車の横棒にハネがあるのは、長禄か。
駒尻がスタンプなら、やすりで削って「影水」にも出来ちゃうね。
0920名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:33:37.73ID:debgAKHy
菱湖には、太字と細字があって・・・とかあるからね。
奥は深い。
0921名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:49:59.61ID:nDPE0n3L
>>ID:debgAKHy
今度コピペする時には、「感じが読めない馬鹿な朝鮮人には無理だけど」と一文足してくれ。
0922名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:50:46.18ID:debgAKHy
「良い駒」と「自分が欲しい駒」は違うからね。
私は、良い駒を一組って「稲妻杢」を買ったけど、5年して虎斑が欲しくなって、
「虎斑の怒涛流の彫」を狙ってる。
糸柾は「大人しすぎる」と思ってパスしたけど、虎斑を買ったら次は糸柾が欲しくなるだろうと思ってる。
別に不満は無いんだけど、「人間の欲にはキリが無い」という話だね。(あくまで私の場合)

最近、誰かのブログで、「江戸時代の書きk磨を再生した」というのを見て、
良い糸柾の木地に書いてもらうのも「あり」だなぁ、と思い始めてる。
0923名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 23:18:37.76ID:8vwtPgnf
>>922
怒涛流を作ってるのは出石だけじゃない?
でも出石は彫駒は作らないのでは?
現在の島黄楊の糸柾は人工乾燥で柔らかくてスカスカだよ
朝熊黄楊なら良質な糸柾や絹柾とか取れるからオススメだけどね
0924名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 00:14:48.53ID:LWGbZoRM
>>923
怒涛流を作ってるのは由進(出石)だけではない。
売ってるかどうかは分からないけど、弟子っ子が彫り駒を作ってる。(鶴木遵のブログ)
虎斑の駒木地は私が用意して、由進を通して、彼に依頼するつもりでいる。

緯度を考えれば、北海道で駒に使える材があれば、挑戦半島にも使える材ははあるかも知れないね。
木って色々種類があるんだよ、四つ以上あるから書かないけど。
書くと、「朝鮮人を馬鹿にしてる!!」って火病るから。
0925名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 04:11:21.25ID:8sNUwTGC
>>916
>>918
量産モデルならともかく銘ありきの将棋駒は流石に一点物でしょ。
もし>>914みたいなことしてるお店があったら大いに信用問題だと思うよ。
よほど腐ったお店でない限り、量産品以外は在庫1か売り切れのパターンしかないよ。
0926名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 04:30:46.71ID:LWGbZoRM
>>925
長谷川?
水無瀬で、歩が王羲之っていう駒は売れたのかな。
0927名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 04:33:51.34ID:LWGbZoRM
>>925
君も長谷川は腐った奴だとおもってるんだね。
0928名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 04:38:59.91ID:LWGbZoRM
>>925
トウシンは「よほど腐ったお店」だったんだね
0929925
垢版 |
2018/03/11(日) 04:43:23.65ID:YMlu7wC6
その「長谷川?」ってひとは誰か知らない。誰それ?
その「トウシン」って店がそんなことしてるのか知らない。
仮に、そんな巫山戯たことをしてるのだったら腐ってるね。
0930名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 05:09:19.13ID:YMlu7wC6
「トウシン」をググって散策してみたけど、
影水だからって必ずしも良い仕事をしてるわけじゃないね。
菱湖の玉の4角目の始点が字というより滲みになってる。
あれが120万円はありえない。
半額の駒のほうがよほど良い仕事してる。
同じひとが作っても個体差が大きいってことだろうね。
0931名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 05:19:22.34ID:YMlu7wC6
ああ、分かった。そうか、そういうことか。
売価を上げるため盛りに改造して駒を台無しにしてるって、
もしかしてこれのこと?
0933名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 17:53:57.52ID:0Rg8j3HW
状態悪過ぎるし、書体も宗歩好みなのか安清なのかどっち着かずで微妙。
0934名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 18:29:05.77ID:AxNSZTbJ
宮松影水かどうかよりも、状態のひどい新カヤ盤だなぁ
扱いがもったいないすぎるわ
こーゆーのを許しちゃいかんレベルではある
0935名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 18:48:17.92ID:cFLp39HE
なんかつり上げられているな
カビ、手垢と盤も駒も触りたくないボロボロ状態の物に15万とかw
0936名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 19:03:25.59ID:BSDIM9C9
932
どこが良い
0937名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 21:07:25.27ID:wfzKTicS
おまえらの見る目が糞
0938名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 21:12:07.03ID:m3QegJrd
木村作 錦旗書 盛上駒
この出品者  大丈夫か?ひでえ盛だな。
0939名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 01:42:31.16ID:POAu22Fa
盛り上げといえば武幸氏の盛り上げってちゃんと彫った上で盛り上げてるの?
どうも書きを盛り上げてるだけの気がしてならないんだが
0940名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 02:52:33.36ID:DOqbwNQd
>>939
彫りの字母と盛上げの字母が違って、鶴木遵氏のブログに、
「影水の銘の駒の漆が剥がれて、剥がれた所に彫り跡が無かった」という話が載ってる。
現実問題、漆を剥ぐ以外確かめようがないけど、何かあったの?

現実問題、漆が剥がれるまでは確認しようが無いから、本人に書き駒かどうか聞けばいい。
さすがに、書き駒を「盛上げ」として売る事は無いと思うけど。

駒に詳しいみたいだから教えて欲しいんだけど、
「王将の偏」の×は「安清」というのが私の認識だけど、「宮松作 宗歩好」は「安清」なの?
「宗歩好」は「源兵衛清安」の亜流だと思ってるけど、違うのかな。
0941名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 06:55:43.02ID:S3r5qtxY
お題「失恋」

失恋したての彼は、対抗形で居飛車を持ってると「フラレ飛車」と呼ばれました。
結構受けたんで、みんなに言われ続けた結果、「ウッセー、将棋だけはフッタるわ」と、彼は振り飛車党に転向したのでした。
何が将棋人生を変えるか、分からないね。
0942名無し名人
垢版 |
2018/03/12(月) 13:05:32.21ID:ZMEDGzn5
>>940
宗歩好は安清の写し
0943名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 00:34:30.19ID:KExX0VC7
熊澤良尊と児玉龍児、最近のブログで目止めについて両者対立してるなぁ
俺は良尊が正しいと思うけどねw
0944名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 02:21:34.83ID:N4iMr+nZ
>>943
ブログより抜粋。

良尊:島ツゲの場合は木質が粗いので、目止めをしないと導管に漆が入って滲んでしまう。
油性の目止め剤は、薄くすれば耐久性に問題はない。

児玉:木工用の目止めは必ず劣化する。アマならともかくプロと自負する制作者は目止めは
使用しないべき。
0945名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 02:37:48.03ID:1xXBKtDD
目止めは、漆が乾燥するまでの間だから、児玉は「木工ボンドは止めろ」と言ってるだけじゃないの。
「目止めの木工ボンドに漆が載ってる状態」というのは、他の駒師さんのブログで読んだな。
漆の剥離の原因と考えてるという流れだった。

溶剤にアルコールを使う目止めを使ってる駒師さんもいて、これは椿油のアルコールで目止めは解けちゃうから、
漆の剥離の原因になりそう。
0946名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 04:20:47.24ID:cWp6mFkc
両者とも漆が接着面において材へ浸透することの裏表を語ってるだけやで。
深部では根を張ることで剥離に強くなるし、表層では導管に沿う滲みのもと。
答えは駒にとっての漆は消耗部位なのかって問いと不可分やろな。
置物なら美観先行やし、実用品なら剥離と補修を繰り返すものと割り切るべき。
0947名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 08:58:21.69ID:7x30KTpo
木工ボンドは悪くないと思うけど
0948名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 10:19:09.28ID:N4iMr+nZ
木工ボンドは両者とも否定してるがな。ブログよく読めよ。
0949名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 10:24:18.93ID:7x30KTpo
情報源がブログってなんなんだい
0950名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 10:48:48.77ID:LWXQJL10
児玉はアマとプロの差は目止めを使うか使わないかと言っている
プロなら目止め使うような愚かな行為をするなということだろう
アマ駒師達に警鐘を鳴らしているのだろう
児玉曰く
1本の柘植材から42枚揃えるのも私から始めた事です。
勿論、御蔵島へ柘植を仕入れに行く事もね。
私もですが、人の切り開いた道を行くのですから楽をしてはいけませんよね。
0951名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 11:22:53.10ID:eTUoLSt9
でも目止めを使わない掬水は漆が滲んでるよ。
掬水の駒を購入しようかと考えて何回か○八で実物見たが漆が滲んでるのでやめた。滲みがなければ素晴らしいのに。
0952名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 11:24:51.59ID:7x30KTpo
よく締まってる木地なら目止めしなくてもある程度は防げるかもしれんがね
0953名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 11:40:41.57ID:97KwuYk0
>944>950
タイトル戦に使ってた駒が剥離したことがあったので、児玉は考え方を変えたのかもね

>>951
静山も滲んでいるね、その代わり道具としては丈夫

結局、使う人・購入する人が何を重要視するかだね
0954名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 12:14:04.61ID:OfY195zX
<<タイトル戦に使ってた駒が剥離したことがあったので、児玉は考え方を変えたのかもね
正しくは駒の検分で、盤上に置いた飛車の漆が欠落した。
盤に並べただけで、漆が欠落するのは児玉作以外には知らない。
0955名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 12:50:26.20ID:unLCa+Gi
>>954
付け焼刃の知識は馬鹿をさらすだけだよ。
0956名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 13:24:49.55ID:N4iMr+nZ
>>953
トーシンから特注した會田一舟作の彫駒(工房じゃなくて本人作)をもっているが、
目止めしてないからなのかにじみがひどい。特に銀がね。

トラフの柔らかい木地のせいもあるかもだけど、島ツゲなら熊の言う通り目止めは必要かもな。
0957名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 13:57:16.90ID:LWXQJL10
書道は滲みも含めて芸術だ
駒も字を書いているわけだから滲みを気にする方が変だと思う
0958名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 14:16:07.13ID:G1wiZnjP
書道の滲みと、
駒の文字が制作過程で歪んで失敗したことを意味する滲みをいっしょにすんな。
馬鹿かオマエ。
0959名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 14:56:18.26ID:DfWWiyLk
木工ボンドがエチレン酢酸ビニルのことなら、
そもそも駒に使うこと自体、愚か極まりない。
まだご飯粒のほうがましなレベルで酷い話。
無いとは思いたいが・・・まさか、
修復現場で使ってるところがあるの・・・か?
0962名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 20:07:28.59ID:unLCa+Gi
>>961
よっ、スレタイの日本語が読めない馬鹿な朝鮮人の黒木真一郎。
付け焼刃の知識で馬鹿をさらしたのが分かったのかな。
0963名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 21:17:50.83ID:ymlUDhy2
A022-iA96 未使用品 将棋駒 木村作 錦旗書
水無瀬 混だな。
0964959
垢版 |
2018/03/13(火) 22:15:12.44ID:bcFmuyRu
>>960
何か勘違いをしているかもしれない。

木工ボンドとは酢酸ビニルのことを示す単語なわけで。
駒や盤の取り扱いにおいて木工ボンドの出る幕はないので、
何言ってるの?という感じなんだが。
木工ボンドという言葉自体が何かの業界隠語なのか?
0965名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 22:21:03.39ID:bcFmuyRu
それとも駒師が駒や盤に使う接着剤のことを
言葉の意味も知らないで木工ボンドと呼んでしまう
馬鹿の可能性がなきにしもあらず?
0966名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 22:21:47.35ID:unLCa+Gi
>>964
引っ込みがつかなくなったのかな。
馬鹿は黙ってるのが一番いいんだよ。
0967964
垢版 |
2018/03/13(火) 22:36:45.94ID:w1ZAP0CM
木工ボンドって酢酸ビニルのことで今時は子供でも割と知ってる。
スーパーやコンビニにも売ってる黄色いチューブ?入れ物に入った身近な接着剤だね。
通常小学生の工作みたいな簡易的な接着にしか使わないシロモノでね。
なのに駒みたいな半端な仕事ができない商品に木工ボンドを使うという話題がでてくると、一般人なら誰だって変な話だと思うよね。

どういうこと?逃げないで説明してくれる?
0968名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 22:40:06.76ID:w1ZAP0CM
もしかしてブログに木工ボンドと表現してないのに、
勝手に木工ボンドって書いた低脳くんだったりして?
0969名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 22:54:26.48ID:p3/o0wk9
木工ボンドって種類一杯あると思うんだが、
まあ仮にエチレン酢酸ビニルだとして、それだとどう問題があるの?。
0971名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 23:03:53.06ID:9AVyqpf8
>>970
自分の駒がこうなったら、、、泣く、、
0972名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 23:08:02.28ID:w1ZAP0CM
> 木工ボンドって種類一杯あると思う

いや、そんなにないよ。手で数えるくらいしか種類ないよ。

これは駒の話じゃ無く一般的な話ね。ざっくりと。
湿度が上がったときに保水して黴の原因になる。
わずかに残ってたり浸透してたりすると7〜8年後に加水分解が起こり、
その際の生成物によって周囲の木材の腐食が進む。
家具の目止めにも使わないよ(安物除く)。
ちなみに水溶性で一度固まっても、
水分含むとぶよぶよでろでろになって膨張する。
木工だけど革製品のほつれ防止に使うことがある。
0973名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 23:09:59.72ID:eTUoLSt9
>>970
児玉の駒を持ってるが
ちゃんとメールで製作工程の駒の写真を送ってくれる。それを見ると丁寧に彫ってたよ。
この頃の駒は目止めの量が多かったのかも。
0974名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 23:16:39.45ID:qM1zguym
>>973
何年か前の児玉師のプログで、彫り跡の画像が何枚もUP
されていたが、彫り跡が雑で盛上駒は彫りの輪郭線だけが
重要と思った事がある。
0975名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 23:27:40.79ID:w1ZAP0CM
>>974
漆が剥がれないようにわざとガタツキ残してるんじゃないの?
0976名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 23:35:49.35ID:eTUoLSt9
>>974
まぁどうだろうね、
俺は彫りが丁寧とは思ったが
見る人が見れば雑かもしれないね。
児玉の駒は木地も凄くて時間も相当かけてる。
仕上がりは他の駒師の駒より丁寧だよ。
俺は観賞用にしてる。
使う気がおきない。
無いとは思うが、
使ったら漆の剥離がおきるかもしれないね。
0977名無し名人
垢版 |
2018/03/13(火) 23:37:55.72ID:w1ZAP0CM
彫駒と盛駒だと適切な彫り方が違うんじゃない。
彫駒は深さ含めて字を形成してるから、
字の細い部分は深くほらないでしょ。
この辺を認識してないひとが彫駒を改造して、
浅い部分がコンモリと膨らみ台無しになったりね。
そんなところも注意してみないと
事案な駒を購入するはめになるかもね。
0978名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 00:08:19.21ID:jFakSFtl
なんかいろいろみてみたけど変なことしてる駒師いるね。
マスキングは普通にマスキングインク使えば済むだろうに、
駒作りがあるからと一般的な勉強をさぼってたから、
世間の常識が欠けて馬鹿が更に馬鹿になるのかね。

駒なんて現物みれば善し悪しが分かると思ってたけど、
隠れた地雷を避けるには駒師が何してるのかも知らないと駄目か。
面倒くさいな。
0979名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 04:54:30.17ID:I3JJFUqi
>>972
木工用ボンドが水に弱いのはわかりますが、
湿度どれくらいでどれぐらい保水してカビるのでしょうか?。

屋外など雨がかかるのは論外として、
室内に置いている木工品、10年以上前に目止めに木工用ボンドを使った駒でもカビたことはありません。
通常の屋内の湿度でカビるようなら目止め剤を変えようと思いますので
具体的なデータがあれば教えていただけますか?。
0980名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 06:19:37.80ID:Fap2IzSJ
状況次第だから一概に言えないけど、
湿度80%数週間で木工ボンド部分が黴始めると思われ。

水分で表面が液状化する分、風呂場で使うボンドより黴に弱いのは分かるよね。
一度水を含んでゼリー状になると、乾燥するまで2〜3日はかかるから、
その間湿度が100%キープされ、ゼリー層に黴が繁殖する。

木材だけなら黴が定着しなくても、木工ボンドで先に黴の根をつくり、
そこを足がかりにゆっくりと木材の中に黴の根を張り始める。
あとは木材の質次第や木工ボンドをきれいに除去できたかにもよる。

例えると、海で船から絶壁(木材表面)の上に上がるより、
船から浜辺(木工ボンド)にあがって拠点をつくり、
同じ高さの絶壁の上にあがるほうが
難易度がずっと低くなるのと同じだね。

ここまで分かれば、自分が木工ボンドを使ってみたとき、
どれだけ寿命が減るのか経験的に推察できるんじゃない?
俺の感覚だと、ボンドが溝に残ってたら黴への耐性が9割落ちる気がするよ。
それでも黴が生えないってことは、環境が良いか木材が良いんじゃない?

黴だけじゃなく、溶媒によって木材がボロボロになるね。
以前木材に木工ボンドをたっぷりつけた木材(高級じゃ内)の
表面が2年で変質した。
変質した木材は指で強くつまむと粉々になったよ。
なんにせよ、避けて別の材料を探した方が良いと思う。

なんで俺、こんな親切に説明してるんだろうか。
0981名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 06:31:28.62ID:Tp0zvRKO
>>980
付け焼刃の知識はは馬鹿をさらすだけだよ。
0982名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 06:43:03.15ID:I3JJFUqi
>>980
室内の湿度80%で数週間とか一般的によくあることですか?。
カビに関しては自分の環境ではなったことがないので実感がないのではっきりダメとは思えませんが、
別の理由で目止め剤を検討中です。

980さんは何を使われていますか?。
0983名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 06:45:47.93ID:JxhEg8E8
木材に触れることはあるけど、駒師ではないです。
目止めなんてしません。
単に木材全般に木工ボンドがアウトだと知ってるだけです。
0984名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 06:47:38.79ID:Tp0zvRKO
>>983
付け焼刃の知識は、馬鹿をさらすだけだよ。
0985980, 983
垢版 |
2018/03/14(水) 06:51:25.37ID:/mWOADa2
> 室内の湿度80%で数週間とか一般的によくあることですか?。

日本の梅雨の時期のマンションには、それなりにあると思いますよ。
珍しくないです。
0987名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 07:07:26.30ID:/mWOADa2
実際に木材を取り扱う現場でガンガン使われてるけど、
絶対に避けた方が良いのが、
ビニール、セルロース、ウレタンなんて言葉が入ってる樹脂。
最新素材は違うのかもしれないけど、
コスト優先で使われてるものであって、
木材を台無しにする代表格だから見かけたら使用を避けるようにね。
0988名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 07:23:30.44ID:/mWOADa2
中国で見つかって日本で保管してる木簡に
よく似た字(「王」の字はほぼ同じ)はあるけど、
一文字の一致じゃ断定できないな。
0989名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 07:32:36.11ID:I3JJFUqi
>>986
いわゆる黒彫りだと思います。
略字のランク名で書体名はないかな。
作ってる工房によって若干略し方が違う場合あり。
0990名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 07:37:40.60ID:/mWOADa2
それにしても盤が汚いな。
白カビ黒カビで駒がお亡くなりになりそう。
0991名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 08:35:36.59ID:86Dy/1wq
そもそも木と漆の間にあるだけの薄められたボンドがそこまで影響するのか?
0992名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 08:46:42.83ID:I3JJFUqi
>>991
「駒師ではないです。目止めなんてしません」
とのことですので聞いても無駄かと思われます。
ビニルセルロースウレタンまで否定しだしたからもう何言っても無意味だと思います。

当方、10~20年前に自作した木工用ボンドを目止めに使った駒は今のところカビもなく全く問題ないです。
もっと時間が経てばわかりませんが。
0993名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 09:11:35.31ID:86Dy/1wq
>>992
ですよね
もっと言えば駒の目止めは少し木工や建築の分野での目止めとは勝手が違うように思えますし
0994名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 09:21:13.47ID:I3JJFUqi
>>993
自分は木工用ボンドは厚塗りになりがちな気がして別の物を模索中です。

水性のものは漆の研ぎ出しの時、水研ぎされる方は影響でそうですね。
自分は空研ぎなので関係ないですが。
0995名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 09:51:21.12ID:86Dy/1wq
>>994
何を使ったことがありますか?
木工用ボンドなら水と1:2ぐらいでいいと思われますが他のものはよく分かりませんね

http://www.komabito.com/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=27&;forum=3&post_id=78
ここを見るとサンディングシーラーなんかが良さそうに思えますが実際のところは使ってみないと分かりませんしね
0996名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 11:29:10.52ID:d1D3BZXl
>>993
誰でも気付くことだけど、
駒はその分野よりデリケートに取り扱うべきじゃないの?
流石に建築みたいな極端な大物はそこまで気にしないだろうけど。

他の駒師を三流に留めるために否定して自分だけは修正するとか、
互いに足引っ張りあってるのかもしれないけどね。
なんだかなw
0997名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 11:37:33.51ID:7aMMs5Z+
かなり頭が悪そうなのがいるから念のためいっておくけど、
セルロースとウレタンは、
加水分解による生成物で木材が変質する点に関係あって、
カビとは全く関係ないからな。
0998名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 11:39:41.75ID:mohoP1i2
自分の知ってる木工細工物の職人さんは
なるべく薄く伸ばしたボンド派だった
どこまで薄めていいかは勘だったらしい
(本人根拠あったんだろうが言語化不能らしい)
0999名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 12:17:12.35ID:bjvMoItq
999
1000名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 12:17:43.45ID:bjvMoItq
ゲット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 19時間 5分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。