X



トップページ将棋・チェス
1002コメント271KB

第67期王将戦 Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ cb5d-VqKp)
垢版 |
2018/02/05(月) 18:21:46.28ID:wJFVV7z80
【第67期 王将戦七番勝負】
久保利明 王将 − 挑戦者 豊島将之 八段 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 1月07-08日(日・祝) 先 久保王将 ●−○ 豊島八段    静岡県掛川市 「掛川城 二の丸茶室」
第2局 1月27-28日(土・日)   久保王将 ○−● 豊島八段 先 佐賀県三養基郡 「大幸園」
第3局 2月03-04日(土・日) 先 久保王将 ○−● 豊島八段    栃木県大田原市 「ホテル花月」
第4局 2月19-20日(月・火)   久保王将 _−_ 豊島八段 先 兵庫県尼崎市 「都ホテルニューアルカイック」
第5局 3月06-07日(火・水) 先 久保王将 _−_ 豊島八段    島根県大田市 「さんべ荘」
第6局 3月14-15日(水・木)   久保王将 _−_ 豊島八段 先 長野県松本市 「松本ホテル花月」
第7局 3月27-28日(火・水) 振 久保王将 _−_ 豊島八段 駒 新潟県佐渡市 「佐渡グリーンホテルきらく」

王将戦中継サイト:http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/ (要 会員登録)
王将戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
王将戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oushou/index.html
毎日新聞 王将戦:http://mainichi.jp/feature/shougi/ohsho/archive/
将棋プレミアム:http://www.igoshogi.net/shogipremium/

第4局棋譜:http://mainichi.jp/feature/shougi/mai/180219.kif

※前スレ
第67期王将戦 Part10
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1517717534/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0608名無し名人 (ササクッテロ Sp0b-02OH)
垢版 |
2018/02/17(土) 02:50:20.86ID:HG29ALZap
素直に「東大京大阪大すごい」と認めりゃいいのにネチネチオロオロ回りくどく
高学歴を忌み嫌い嫉妬する学歴コンプのスレチお付き合い、ここまで予想通りの定跡進行
0610名無し名人 (オッペケ Sr0b-F+jt)
垢版 |
2018/02/17(土) 06:59:39.16ID:yu69Ff/Jr
米長「わたしは頭がいいから棋士になった」
0611名無し名人 (スプッッ Sd3f-1yoi)
垢版 |
2018/02/17(土) 07:33:30.41ID:bW0qZQwGd
俺は福岡県下有数の進学校からバガボンのパパと同じ大学に入学した秀才君だったが
子供の頃、隣町の二学年下の可愛い女の子には将棋で全然敵わなかった
このスレで学歴自慢しても無意味なこった
0612名無し名人 (ワッチョイ d726-T3WU)
垢版 |
2018/02/17(土) 07:38:01.90ID:uCwE/pMl0
バカボンのパパはバカダ大学だけど
0616名無し名人 (ワッチョイ 97b3-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 08:48:40.76ID:Eb6XEbh30
>>581
中学の塾に中間期末テスト500点満点のところ、年間四回500点取ってた化け物いたわ。
俺もいつも470くらいだったが、そいつに勝てる気は全くしなかった。しかも、勉強してなくて、家の中は少女マンガとエロ本ばっかりだった。。
0619名無し名人 (ワッチョイ 9f5d-vS2X)
垢版 |
2018/02/17(土) 09:54:18.60ID:bs82O5/w0
何が起こったらこんな流れになってしまうのか?
こんなところで自分語りしてる奴らって学歴関係なく頭悪いな
0620名無し名人 (ワッチョイ b787-qi38)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:01:27.31ID:dEqCxD3b0
2月16日(金曜日)
第68期王将戦 一次予選
田村康介 ●−○ 瀬川晶司
渡辺正和 ○−● 堀口一史座

【第68期王将戦 一次予選 持時間各3時間】
https://www.shogi.or.jp/match/oushou/68/itizi.html
1組:[{戸辺-(飯塚-田中悠)}-{(森下-佐々木大)-(飯島-増田康)}]−
    [{(中村修-藤倉)-(川上-横山)}-{佐藤紳-(千田-上野)}]
2組:[{渡辺正-(村山-<及川-杉本和>)}-{(阿久津-<佐藤秀-西尾>)-(永瀬-渡辺大)}]−
    [{宮田-瀬川}-{中田宏-阿部健}]
3組:[{(窪田-<金井-八代>)-(田中寅-鈴木)}-{中川-(野月-高野智)}]−
    [{(青野-<塚田-黒沢>)-(橋本-近藤正)}-{(藤井猛-<佐藤和-近藤誠>)-(松尾-岡崎)}]
4組:[{(阪口-<阿部光-高見>)-(佐々木慎-石井)}-{佐々木勇-(木村-三枚堂)}]−
    [{千葉-片上}-{森内-(丸山-斎藤明)}]
5組:[{(谷川-西川和)-(平藤-大橋)}-{(北浜-<伊奈-村田智_2/22>)-(阿部隆-星野)}]−
    [{(長沼-畠山鎮)-(浦野-大石)}-{(宮本-<都成-古森_2/22>)-(有森-澤田)}]
6組:[{井上-(杉本昌-藤井聡_3/8)}-{(安用寺-<福崎-牧野_2/23>)-(桐山-船江)}]−
    [{(山崎-今泉)-(矢倉-小林裕)}-{(畠山成-西田_2/22)-(豊川-村田顕)}]
-----
挑戦者決定リーグ残留(4名)
1位:久保か豊島 2位:郷田 3位:糸谷 4位:渡辺明

二次予選シード(12名)
前期挑戦者決定リーグ陥落(2回戦シード):佐藤天、深浦、斎藤慎
タイトル保持者(一次予選決定時):羽生、菅井、中村太
順位戦A級(一次予選決定時):稲葉、広瀬、行方、屋敷、佐藤康、三浦
0621名無し名人 (ワッチョイ 17d2-QcxC)
垢版 |
2018/02/17(土) 10:37:10.07ID:rdclB00z0
才能あるあるだからな
元奨とか、高学歴だが将棋が趣味になってうだつが上がらないリーマンとか
あきらめられないいエリートの道
0630名無し名人 (ワッチョイ 575d-TTxT)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:07:40.40ID:lj3Ww6GC0
中継ブログ更新きてるね
0631名無し名人 (ワッチョイ b787-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 17:11:37.55ID:OXR8k0Xd0
久保利明王将に豊島将之八段が挑戦する第67期王将戦七番勝負は、
豊島八段の先勝後、久保王将が連勝で返し、ここまで久保王将が2勝1敗としています。
第4局は2月19・20日(月・火)に、兵庫県尼崎市「都ホテルニューアルカイック」で行われます。
対局開始は19日9時、持ち時間は各8時間、先手は豊島八段。
1日目の18時以降に封じ手が行われ、2日目に指し継がれます。

立会人は阿部隆八段、副立会人は大石直嗣七段、記録係は徳田拳士三段(小林健二九段門下)。
将棋プレミアムの解説と聞き手は1日目が村山慈明七段と貞升南女流初段、2日目が戸辺誠七段と内田晶さん。
日本将棋連盟モバイルのTwitter解説は1日目が西田拓也四段、2日目が杉本昌隆七段です。

インターネット中継は棋譜・コメント入力を飛龍記者、ブログを潤が担当します。
http://kifulog.shogi.or.jp/ousho/
0634名無し名人 (ワッチョイ 574e-qgbd)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:55:27.02ID:MFKsebTM0
2日目の聞き手が観戦記者の内田晶さんだけど
そういうの初めて見た
最近あった?
0635名無し名人 (ワッチョイ 972e-cXRq)
垢版 |
2018/02/18(日) 19:59:56.25ID:ngxJRSA+0
>>634
女流の聞き手の都合がつかなかったんだろうか
囲碁将棋チャンネルでは内田さんが解説の棋士の聞き手を務めているのは見たことがある
0638名無し名人 (ワッチョイ d726-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:42:19.30ID:75QL/ABI0
>>634
プレミアムの聞き手に内田さんは何度か見てる
0642名無し名人 (ワッチョイ d726-T3WU)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:51:29.76ID:75QL/ABI0
豊島尼崎に引っ越したってどっかで見たよ
0656名無し名人 (ワッチョイ 9fd9-HsKf)
垢版 |
2018/02/19(月) 02:35:01.82ID:AFF/4TZB0
豊島には藤井六段のよきライバルとなってほしいが、
ここでタイトル獲れなけりゃ羽生に対する森下と同じ運命を辿りそうだな
0659名無し名人 (スププ Sdbf-jL00)
垢版 |
2018/02/19(月) 05:42:11.65ID:RtRdmxNNd
中継ないと盛り上がらんな
0663名無し名人 (ワッチョイ bfea-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 07:57:06.92ID:O5g8ZL1t0
「尼崎は大阪」みたいな話聞くけど
あれはどういう意味なんだ、町田が昔神奈川だったみたいな
歴史的な経緯でもあるの?東京民なんでイマイチわからんのだが
0665名無し名人 (ワッチョイ 9f0c-w7XB)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:16:21.43ID:k6ULoQpX0
最近罰ゲームがぬるい
0670名無し名人 (ワッチョイ 9f1b-h3lW)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:01:02.84ID:UqreIqfp0
始まりました、76歩
0671名無し名人 (ワッチョイ 17b8-3X9e)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:05:15.52ID:PTjEUPi90
始まったか
0678名無し名人 (ワッチョイ bfea-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:25:54.70ID:O5g8ZL1t0
久保どうするんだろう
この指し方は純粋振り飛車党相手にはうまいな
久保としては端の交換入ってるので相振りはやりたくないけど
相居飛車はもっとやりたくないはず
飛車振って戻すとかやるのかね、菅井みたいに
0681名無し名人 (ワッチョイ 9f54-02OH)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:31:00.53ID:ZsPk5TXg0
相振りなので相居飛車だな
66歩は損のように見えるが、最近は雁木も増えてるんでね
端の付き合いは先手の主張
0682名無し名人 (ワッチョイ b743-wUwu)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:32:45.53ID:aHloUOtq0
豊島は二刀流だったのか
0683名無し名人 (ワッチョイ d7d2-1VRC)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:36:46.21ID:AJOe8DVN0
豊島は久保相手に普通に居飛車やるのでは自信ないのかね?
相振りの方がより勝ちやすいと見てるんならいいが…
0686名無し名人 (ワッチョイ d7b3-C0Eg)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:43:57.92ID:gNTJF3xw0
飛車を振りおった。
相向かい飛車?
0687名無し名人 (ワッチョイ d726-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:46:27.64ID:SpYMyYLj0
豊島マジでオールラウンダーなんだなとしみじみ思うシリーズ
0689名無し名人 (ワッチョイ d726-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:48:37.04ID:SpYMyYLj0
始まる前に久保は「対抗型になると思うから」と言ってたな
0691名無し名人 (ワッチョイ d726-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:49:50.73ID:SpYMyYLj0
久保はこの前の藤井九段戦は居飛車さしてたからな
本当に相振り嫌いなんだろうな
0693名無し名人 (ワッチョイ d726-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:51:53.99ID:SpYMyYLj0
>>692
一局目振ったじゃん
0694名無し名人 (ワッチョイ d726-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 09:52:42.59ID:SpYMyYLj0
ああごめん
久保が居飛車の対抗型ってことね >>692
0698名無し名人 (ワッチョイ 97b3-HsKf)
垢版 |
2018/02/19(月) 10:01:06.20ID:Fg2vwaez0
対向形や角換わりだとわざと手損することもあるけどこれは後手が先に攻めれる局面だからなあ
ソフトの影響で攻めの研究が進んでいるようだしすでに後手陣がバラバラになるのは想像に難くない
0701名無し名人 (スップ Sdbf-mN3I)
垢版 |
2018/02/19(月) 10:01:35.40ID:aE2Nr8qbd
谷川「ただし王将挑戦者と棋王挑戦者の棋士に対しては「君たち、悔しくないのか」と言いたい気持ちもあります。」
0702名無し名人 (ワッチョイ d726-T3WU)
垢版 |
2018/02/19(月) 10:06:07.94ID:SpYMyYLj0
>>701
永瀬と豊島が藤井に勝ってるところが何ともいえんw
永瀬は非公式だけど
0703名無し名人 (ワッチョイ 97b3-HsKf)
垢版 |
2018/02/19(月) 10:09:19.07ID:Fg2vwaez0
もしも俺が後手を持って計算外だったのは角が邪魔で銀が攻めに出ていけない事だろう
44角から銀をあがっていければ攻めが成功しそうだがその間に角を追われて相手の角に攻めゴマを攻められてしまう
玉を囲うのは相手の攻めに近づく意味もある
すでに難しい局面だ
0704名無し名人 (ワッチョイ 9f1b-h3lW)
垢版 |
2018/02/19(月) 10:11:30.71ID:UqreIqfp0
豊島は非公式含めると
豊島2−0藤井だからな
あとは
永瀬1−0藤井
菅井1−0藤井
稲葉1−0藤井
0705名無し名人 (オッペケ Sr0b-ZVhD)
垢版 |
2018/02/19(月) 10:14:19.89ID:eaTJxLsIr
>>683
対抗型はソフトで研究しにくいからな
終盤が長いのでソフトの評価値に信頼が置けないから
相振り飛車なら相居飛車と変わらないので
久保より終盤が弱い豊島にもチャンスがある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況