X



トップページ将棋・チェス
1002コメント356KB
藤井聡太応援スレ Part265
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ff5d-gXE0)
垢版 |
2018/02/14(水) 19:33:19.91ID:baU2PPQj0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太五段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307

年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
藤井聡太応援スレ Part264
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1518579454/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0308名無し名人 (ワッチョイ 175d-5hux)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:14:56.32ID:ogNZfo/C0
9七桂、1九飛車の車庫入れ、5四香手抜きと最近だけでも記憶に残る指し手がおおいけど、皆んなの1番好きな藤井五段の手や差回しを聞きたい
0310名無し名人 (アウアウカー Sa6b-i8pX)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:23:24.99ID:lfydpD20a
>>308
梶浦戦の42玉戻りとか
あれ以外では潰されてるし
0313名無し名人 (ワッチョイ fff6-T3WU)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:27:40.71ID:haxfITXN0
この9連勝て佐藤名人以外は相手はそんな強くないけど

その強くない相手が、藤井に勝つために研究して全力できてるんだよね。
この9連勝中は相手もほとんど悪手指してない
ちょいと緩い手を一手指しただけで
藤井くんが最善手バシバシ指すもんだから
その緩い一手だけでもう負けてしまう

そこがすごい
正直上のA級の試合が、悪手が何回もでてくる将棋とくらべて
藤井くんの将棋のほうが全然レベルが上なんだよね
0315名無し名人 (スプッッ Sd3f-g3jQ)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:31:00.01ID:OsvGPc6id
>>290
仮に将来的に他棋士とは次元が違う棋力を身につけたとしても、「生身の人間」であることだけは揺るがない
生身の人間は心身の好不調もあれば、慢心や疲労から魔が差すこともあるし、信じられないような読み抜けもあり得る
生身の人間が将棋を指す以上、真の意味で無敵になることはあり得ないと思うな
0316名無し名人 (スプッッ Sd3f-g3jQ)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:31:38.22ID:OsvGPc6id
>>304
早指し勝率は8割超えてるで…
0318名無し名人 (ワッチョイ f796-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:34:39.02ID:FMoDy5gJ0
>>272
それ潰れた会社の社長に「何で毒饅頭食ったんですか」と
聞けよ。てか大駒のお前が毒饅頭じゃねえかよ。
アメリカで現代自動車が売れ増産体制でライン変更したら
スト起こす毒饅頭社員・組合の末路は目に見えてるwww
0319名無し名人 (スプッッ Sd3f-g3jQ)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:34:47.55ID:OsvGPc6id
>>313
今の時代は(人間より遙かに強い)ソフトによる棋譜解析が可能だから、そういう分析も可能なんだよね
0321名無し名人 (ワッチョイ d737-2H/C)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:35:25.65ID:+1wIarkk0
南9段が一番強かったなw
南9段の中盤AI指し連続は見事だったねw
0322名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-KM2W)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:37:25.03ID:dP/fJL9K0
>>290
こういうボードゲームって4ヶ月で急速に強くなるもんでもないよ
だいたい人間に勝てない領域なんて人間同士じゃありえん
もしそうなったら他の人間のレベルが低いって事だろうな
0323名無し名人 (スプッッ Sd3f-g3jQ)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:38:41.81ID:OsvGPc6id
>>321
南は200手以上の長丁場の中で44竜と75竜以外に悪手らしい悪手は無かったし、中盤までのソフト真っ青の完璧な指し回しと言い、本当に力を出し切ったと思うわ
0324名無し名人 (ワッチョイ 9f33-FvtI)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:39:21.43ID:R1l9DQ7C0
>>251
正直な所、森下が戦ったツツカナって、今のソフトのレベルからすれば雑魚扱いで
コンピュータ将棋選手権や電王トーナメントの予選も突破できないレベルだからなあ。
おそらくは現在のレーティングトップ10レベルと同じくらいの実力のはず。
それ相手に継盤=待ったありなら、そりゃ勝てるだろう。

今のトップソフト相手だと、森下レベルでは継盤ありでも勝てるかどうか。
羽生や藤井レベルが継盤使えばそうとうやれるとは思うけど。
0325名無し名人 (ササクッテロロ Sp0b-jL00)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:39:49.06ID:CqZChLWOp
>>321
おそらく詳細に作戦を立てて、途中までシナリオ通りに展開してたんだと思う
詰めの段階でようやく力戦模様になって詰めきれず
そこから逆転を許す展開だったのかな
まぁ、もし10年前の南九段なら最後まで押し切れたとは思うけど
0326名無し名人 (ワッチョイ 9f33-FvtI)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:41:59.72ID:R1l9DQ7C0
>>256
激指14のレーティングも対局数不足ながら速報値が出てるけど、実はそこまで
強くなくて、今のプロ棋士トップレベル相当。
0327名無し名人 (アウアウエー Sadf-n5UA)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:42:37.35ID:NQHPJNyVa
あの4八金左、あの手はコンピューターを凌駕してるみたいだね
ソフトを一瞬でも上回るのは藤井聡太が恐ろしい逸材って証拠だと思う
0328名無し名人 (ワッチョイ 9f33-FvtI)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:43:39.49ID:R1l9DQ7C0
>>266
初期値に1500を与えるのではなく、1敗した時点で初めてレートを測定するタイプの
eloレーティングもあるぞ。
これだと逆に29勝1敗の時点で遥かに上振れするんだけどね。
0329名無し名人 (ワッチョイ fff6-T3WU)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:44:32.07ID:haxfITXN0
古森にもっと粘れというやついるけど
金守ると飛車取られ
さらにそのあと必死or銀とりのスジがあったから
たとえ必死のスジを消しても銀取られちゃうからな

飛車も銀も取られたら粘りようがない

粘りたくても粘れないから投了したんだよ
0330名無し名人 (ワッチョイ f796-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:45:24.93ID:FMoDy5gJ0
南先生あの対局で引退かもと思ったが逆に
「オレもまだまだやれる頑張るぞ」と息吹き返したwww
0331名無し名人 (スプッッ Sd3f-g3jQ)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:45:51.05ID:OsvGPc6id
昨日の▲58金左はその手自体もすごいけど、実は▲48飛の時点で膨大の変化の中からそんな手を用意してたってのがもっと恐ろしい
読みの深さ、広さ、構想力…まさに天才としか
0332名無し名人 (ワッチョイ f796-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:48:12.23ID:FMoDy5gJ0
▲58金左は長考せずに瞬時に指したからその前に読んでたんだろう!
0333名無し名人 (ササクッテロロ Sp0b-jL00)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:49:21.75ID:CqZChLWOp
藤井くんは連戦と学業とで多忙
羽生は国民栄誉賞関連で多忙
久保は王将戦と名人挑戦権獲得が主目標

となると、朝日杯に照準絞って研究できる広瀬が有利な気がする
0335名無し名人 (スプッッ Sd3f-g3jQ)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:50:07.04ID:OsvGPc6id
あと、地味に65手目で見えにくい▲68桂をすぐに指したのも凄いと思った
つまり古森の△93同桂も読み筋で、それを咎める為の構想を用意してたってことだからねえ
0336名無し名人 (スプッッ Sd3f-g3jQ)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:50:39.05ID:OsvGPc6id
>>332
何を今さら
それをみんなわかってるから、恐ろしいと言ってるんだよ
0337名無し名人 (ワッチョイ 179f-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:50:57.83ID:+pIU8x130
>>322
藤井君の師匠は1年間でまったく勝てなくなるっていう現象を目の前で見てる
「分が悪い」→「まったく勝てない、見切られてる」これが1年で起こったということだ
レーティングで言えば+50ぐらいの差が1年で+100オーバーになったということ
+100なら勝てることもあるから、おそらく+150、つまり1年でレーティングが100上がったと
推測できる

4ヶ月あればレーティングが30上がることがあるということだ
プロの実戦でもまれている藤井君がもっとすごい上昇をする可能性は十分にある
0338名無し名人 (スプッッ Sd3f-g3jQ)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:53:16.46ID:OsvGPc6id
>>334
体力がどうこうより、歳を取ると読みの精度が落ちるらしいよ
終盤は少しの読み抜けが致命的になり易いので、大ベテランはそこでポッキリ折れて負けることが多い
0339名無し名人 (スップ Sdbf-1mVe)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:54:52.46ID:haN3M//Hd
師匠の四次元の棋士っていう藤井くんのニックネーム、なかなか良いと思う

だれも想像できない好手をノータイムで指す棋士、四次元で手がみえてる
0340名無し名人 (ワッチョイ f796-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 08:55:48.33ID:FMoDy5gJ0
>>333
近所の不良中学生は3年生になり登校しなくても
卒業証書校長と担任が持って来てくれる義務教育で
この時期学業に忙しい訳ないwww まして高校受験がないのに。
0341名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-KM2W)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:00:56.12ID:dP/fJL9K0
>>337
見切られるのと成長は必ずしも=じゃあないだろう
プロの間でもいい勝負してた相手に急にカモにされるって事はある
囲碁とか見てると15歳程度で物凄い強い棋士ってもう13歳辺りからトップにも勝てるレベルだったりするしな
まあ成長してる事はしてるだろうけど元々強かったという方がしっくりくる
0342名無し名人 (ワッチョイ 179f-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:06:45.10ID:+pIU8x130
>>341
藤井君が将棋を覚えたのは2007年だそうだ
おばあちゃんに駒の動き方を教えてもらってからたった10年しか経ってない
そして彼はまだ子供だ、もともと強くなんかないんだよ
0343名無し名人 (ササクッテロロ Sp0b-jL00)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:07:27.31ID:CqZChLWOp
>>341
俺の偏見かもしれんが囲碁は感覚的、直感的で
どちらかと言えばアーティストに近いイメージ

将棋とかチェスは計算的、数理的なゲームで
感覚より計算、アーティストというよりエンジニアの世界に感じる

平均年齢の違いもその辺に原因があるのでは
0344名無し名人 (アウアウウー Sa9b-QcxC)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:13:36.39ID:upqmv5SDa
>>342
何を言わんとしてるか分からんが、
彼より子供の大人は沢山いるし、プロ棋士になるのは生まれ持った
資質が備わってないと無理。
0347名無し名人 (ワッチョイ f796-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:20:37.23ID:FMoDy5gJ0
いくら類稀な才能も環境等々の後天的要素無しには開花しない。
ばあちゃんが囲碁を教えてたらどうなってたか・・・?
0348名無し名人 (ワッチョイ ffe8-mDb5)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:21:43.27ID:c45dh95l0
みんな言ってるけど、5八金左の真の価値は、それが完全に事前の読み筋で、ノータイムで指した手だと言うところだよね。
あんなんやられたら、心折れるわ。
0349名無し名人 (ワッチョイ 9f9f-KM2W)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:23:06.14ID:dP/fJL9K0
>>343
チェスは20代半ばがピークで30代前半が一つの限界というのが一般論
囲碁の場合は10代後半で最盛期を迎える棋士すらいるね
もちろんどちらも歳をとっても活躍してる例外もいるけど
恐らく将棋のピーク年齢も同じようなものだと思う
0350名無し名人 (アウアウウー Sa9b-QcxC)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:23:42.79ID:upqmv5SDa
羽生さんに級友の高木君が将棋を教えていなかったら、
羽生善治は存在しなかったであろう。が、高木君に教われば誰でも羽生善治に
なれる訳じゃない。当然だ。
0351名無し名人 (スッップ Sdbf-g3jQ)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:25:22.47ID:7Gh6wvtfd
>>348
それな
しかも、普通は▲38飛に対して△21飛を本筋で読んでるだろうに、△29角からの変化を柔軟かつ深く読み切ってたと言う点が凄いよね
0352名無し名人 (ワッチョイ 37be-T3WU)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:26:32.05ID:g4zJE8xS0
>>346
その記事とは別だけど「なんでFC岐阜?」と思ったら結局推しアイドル関連なのかよw
岐阜まで来たらみそかつくらいならご馳走してあげたい
0353名無し名人 (スッップ Sdbf-g3jQ)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:28:16.29ID:7Gh6wvtfd
あの▲58金左が見えてたからこそ、△27歩に対しては▲38飛で、△28歩成に対しては▲同銀だったんだよな
何というか、上質な推理小説のトリックを明かされたような気分だった
0356名無し名人 (ワッチョイ 9f88-QQkW)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:30:48.99ID:U9louioJ0
>>349
将棋も基本的には20代半ばがピークで維持できるのは30代まで
40過ぎて活躍できるのは例外だと思うよ

将棋の場合国内限定で棋士の新陳代謝が遅いので
チェスに比べていくらかベテランの寿命が延びてるだけかと
30代に入って渡辺や天彦が勝てなくなってるのもわりと自然なのかもな
0358名無し名人 (スップ Sdbf-mN3I)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:31:21.07ID:ujefrOYgd
>>141
これ2次予選突破でリーグ入り?山崎八段、小林七段は反対の山だし、
勝ってきたメンツ考えると余裕じゃんと思えるトーナメントw
0359名無し名人 (ワッチョイ f781-QKr/)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:35:22.85ID:au9PlxyD0
27歩のとき58金まて読んでたんだな。
0361名無し名人 (ワッチョイ f796-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:35:56.53ID:FMoDy5gJ0
このスレではもう言い尽くされてるのに
1、藤井の大駒は毒饅頭(食べたら死ぬ)
2、終盤そわそわ落ち着きがなくなると
  詰みまで読んで勝ちを確信。
3、藤井の桂はSM嬢のムチ。
 (打ち込まれると気持ちよく負ける)

これを見て棋士は対局に臨んで欲しいw
0362名無し名人 (アウアウエー Sadf-QOGa)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:37:30.58ID:CpznqpTva
飛車を取られても角を捕獲しに行くという思考自体は普通に考えることは可能だが
その手順は金銀3枚がアホな方向に行く形で人間的には思考を打ち切る
さらに、角桂桂を持って、受けながら端攻め
0363名無し名人 (ワッチョイ 9f88-QQkW)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:40:04.57ID:U9louioJ0
定跡の発展その他を無視して全時代最強棋士を選ぶなら
7冠独占した羽生善治26歳でしょうな

多分それに勝てる棋士は歴史上いないと思う
藤井君が将来羽生26歳を超えるかはまだ誰にもわからないけど
0366名無し名人 (ワッチョイ f7a5-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:42:16.38ID:BvOLJW8C0
28歩成を同銀と取れば飛車・銀のふんどしを掛けられて負け。
と考えてそこで読みを打ち切るのが普通だよね。
飛車を桂で取られる変化なんかで有利になる筈がないと思うのが我ら凡人の発想。
0367名無し名人 (アウアウカー Sa6b-54rR)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:42:23.47ID:B33riYvSa
>>356
天彦の30歳になってからの戦績は1勝1敗だぞw
0371名無し名人 (アウアウエー Sadf-QOGa)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:49:42.01ID:CpznqpTva
>>364
凡人は77銀だわな
先手取れる、カベ銀解消で常識的には77銀のほうがいいはずだが77桂が凄いのは
その後の86桂と連携して端攻めを見据えていた
もうバケモノや
0372名無し名人 (ワッチョイ f796-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:49:55.68ID:FMoDy5gJ0
藤森新四段も無理に飛車取りにいかなければ
もっといい将棋ができた。毒饅頭食って即死。
素人も飛車が好きだしプロなら美味しそうに見えるんだろうな。
0374名無し名人 (ワッチョイ 9f88-QQkW)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:50:07.34ID:U9louioJ0
天彦は次の名人戦が本当に棋士人生の天王山と思う

久保or豊島にボコられたら一気に消えていく危険性がある
0375名無し名人 (アウアウカー Sa6b-i8pX)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:50:31.70ID:AXg7wHbla
>>364
あれは端攻めするからこの形の方が条件がいいという判断だな
薄い玉でもこれだけ指せるんだから穴熊とかやらなくてもよくね?とは思う
0376名無し名人 (ワッチョイ 9f7f-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:50:51.49ID:Fm8Y14Be0
>>348
ノータイムであれは折れるよな
会心の一手と思ったのが、手のひらの上、むしろ誘導すらされてたことを知る衝撃
自分の読みを信じられなくなってしまうよ
0378名無し名人 (スッップ Sdbf-g3jQ)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:53:05.26ID:7Gh6wvtfd
>>366
いや、素人じゃあるまいし、いくらなんでもそこで読みを打ち切ることは無いわ
例えば普通に▲68飛と逃げる手でも形勢は難解で、別に悪くなるわけではない
0379名無し名人 (ワッチョイ 9f7f-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:53:31.13ID:Fm8Y14Be0
>>371
77桂でどうやって飛車追い出すのかと思ったら、控えの桂うちであっさり追い出した
その桂馬も場合によっては攻めに参加できるという攻防の一手
結局先手先手で桂馬を軸に端崩壊。いやー半端ないっす
0381名無し名人 (スッップ Sdbf-g3jQ)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:55:10.83ID:7Gh6wvtfd
>>379
あの68桂も見えにくい手だけど、端攻めを敢行した時点で読み筋だったっぽいのが怖い
0382名無し名人 (ワッチョイ d723-ZOqs)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:56:49.23ID:FLOtG6IE0
>>347
囲碁も教えたが、祖父にどうしても勝てず、勝てる将棋の方に傾倒したと言う話が家庭画報にあった。
0383名無し名人 (ワッチョイ 9f88-QQkW)
垢版 |
2018/02/15(木) 09:56:59.59ID:U9louioJ0
へぼ将棋、王より飛車を可愛がりとはよく言ったもんだけど

飛車は合駒を想定しなければ何処に打っても盤面を16マス移動できるが
角は場所によって8〜16まで行動範囲が可変するから
原理的には飛車の方が強い局面が多いと思うんだよな

将来において飛車が重要になる局面は無い、と見切れる人間以外は
容易には飛車を切れない
0387名無し名人 (ワッチョイ f781-Dlhf)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:03:30.26ID:au9PlxyD0
>>381
68桂はまあ見えるよ。わしでも。
 94歩打ちたい
→でも桂はねられる
→飛車がいるからその桂を77桂で取れない
→飛車どかそう
→68桂、さらに86桂
0388名無し名人 (エムゾネ FFbf-jL00)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:04:25.99ID:jYM9Z4SvF
昨日の観戦記者って指導棋士の池田さんやな?
0390名無し名人 (ワッチョイ f7bf-QcxC)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:07:38.44ID:6rtyb/330
途中で、飛車・銀の両取りヘップをかけられた時
おいおい、聡太大丈夫か?と思ったが評価値が
聡太+300ぐらいだったので、ちょっと安心した
一瞬だが疑った俺が恥ずかしかったw
0392名無し名人 (アウアウカー Sa6b-doph)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:08:35.15ID:Jw5iAJeta
>>372
古森
0393名無し名人 (ワッチョイ f796-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:08:48.77ID:FMoDy5gJ0
>>383
朝日で澤田六段の大盤解説で47歩打ちに
金逃げず何か手があります?と藤井五段に
聞いたら手抜いて21歩成りと答えたらそれ人間の手じゃないw
0395名無し名人 (アウアウエー Sadf-QOGa)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:11:06.24ID:CpznqpTva
>>390
生中継中は評価値見ないほうがいい
桂の褌でどうするの?とハラハラさせるが実は罠だったことをあとで知ることになって、より楽しめる
0396名無し名人 (ガックシ 06cf-F5uH)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:12:05.84ID:E201Zx7t6
>>356
若手が強いって言われてるのも単にピーク年齢なだけか
年齢で考えると棋士としてのポテンシャルは今の20代は40代と比較してかなり低そうだな
0397名無し名人 (ワッチョイ f7a5-C0Eg)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:13:02.39ID:BvOLJW8C0
>>390 それが普通だよ。
有望若手の一角の八代でさえ飛車取り放置して58金と指した(ノータイム:読み筋)
のをみて天才じゃねと言っていた。
0398名無し名人 (エムゾネ FFbf-jL00)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:14:00.82ID:jYM9Z4SvF
>>394
立ち読みで充分やん
0399名無し名人 (ワッチョイ fff6-T3WU)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:15:30.91ID:haxfITXN0
わざと桂馬で飛車銀の両取りというエサを見せて
その上をいく

で結局とらせた飛車を一回も使わせずに持ち駒にさせたままで
勝ってワラタw
0400名無し名人 (ワッチョイ 5716-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:17:20.25ID:p4fQpN+V0
藤井くんは羽生世代が作った将棋をベースにもう将棋の答えに近いところまで持て来てるんじゃないか
ソフトはこういう手を読むというのも把握した上で人間の最善まできてるような気がする
0401名無し名人 (ワッチョイ 179f-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:19:05.65ID:+pIU8x130
そういえば19角成り同飛車のニート飛車もそうだけど
藤井君って相手の飛車を無力化するの好きだよね
角を上手く使うっていう表現があるけど、それって飛車角交換が多くて
相手の持ってる飛車を無力化するってことなんじゃないかという気がしてきた
0402名無し名人 (ワッチョイ 97b3-qi38)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:20:22.53ID:WHLVWBSi0
>>394
読んだよ
囲碁は大局観を養うから文系、経営者向き
将棋は論理的な思考能力を養うから理系、科学者向きみたいな内容
0403名無し名人 (ガックシ 06cf-F5uH)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:20:57.42ID:E201Zx7t6
長い間プロ棋士の質が落ちる中こんな天才が出できたのは奇跡なんだな
大活躍してブーム起こせば下から更なる天才も出てくるだろうし良いことだらけだ
0404名無し名人 (スッップ Sdbf-g3jQ)
垢版 |
2018/02/15(木) 10:21:47.78ID:7Gh6wvtfd
>>403
プロ棋士の質が落ちる???
どう言う意味で言ってんの?

別に落ちてはないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況