X



トップページ将棋・チェス
1002コメント302KB

将棋初心者のための質問&雑談スレ 30局目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/02/19(月) 00:20:33.26ID:BxAhK2dm
ここは将棋の初心な質問と、それに回答をする初心者〜中級者のためのスレッドです。
過度な馴れ合い、対局待ち合わせ等はお控えください。
基本的に>>970を踏んだ香具師が次スレを立ててください。

将棋GUIソフト
※これらは棋譜検討、解析、一人指し、一人感想戦等に用いる物です。
対人対対局に使用するのはやめましょう。
ShogiGUI
http://shogigui.siganus.com/
MyBona
http://www.geocities.jp/shogi_depot/

棋譜変換ソフト
http://kakinoki.o.oo7.jp/

前スレ
将棋初心者のための質問&雑談スレ 29局目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1516619983/
0590名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 17:33:27.96ID:VQwXIqGV
>>589
本当に強い人の相手も本当に強い人なんだが
そこに研究の経験値のある強い人かない人かの差なんだが
0591Mr7級
垢版 |
2018/03/08(木) 19:47:55.23ID:oYV4biaw
>>586
一手詰め
将棋入門
棋譜再生できるcomputer将棋
パソコンならハム将棋
スマホならぴよ将棋
将皇
がオススメ

でも駒の動かし方わかるほどと言うのによく穴熊知ってるな
0592(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/08(木) 20:58:17.54ID:gy/tINK3
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分)
開始日時:2018/03/08 20:49:51
終了日時:
手合割:平手
先手:hamatsumami 2級
後手:tohyanyann 1級
▲7六歩 △3二銀 ▲6六歩 △4二玉 ▲6八飛 △3一玉
▲7七角 △5二金右 ▲7八銀 △6二銀 ▲4八玉 △1四歩
▲1六歩 △9四歩 ▲9六歩 △6四歩 ▲5八金左 △6三銀
▲6七銀 △5四銀 ▲5六銀 △3四歩 ▲3八銀 △8四歩
▲9八香 △6二飛 ▲3九玉 △9三桂 ▲8六歩 △8五歩
▲同歩 △同桂 ▲8六角 △6五歩 ▲同歩 △8八歩打
▲6四歩 △8九歩成 ▲6五銀 △同銀 ▲同飛 △5四銀打
▲8五飛 △7四桂打 ▲7五角 △7七角成 ▲8一飛成 △7六馬
▲8四角 △6四飛 ▲7三角成 △5八馬 ▲6四馬 △4九馬
▲同銀 △6六桂 ▲6七銀打 △6五金打 ▲7四馬 △6八金打
▲5二馬 △6七金 ▲6一飛打 △2二玉 ▲4一馬 △同銀
▲同飛成 △5八桂成 ▲2一龍 △3三玉 ▲3一龍左 △4四玉
▲3三角打 △4五玉 ▲4六金打
0594(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/08(木) 21:00:25.27ID:gy/tINK3
なんかすごいの?
0595Mr7級
垢版 |
2018/03/08(木) 21:39:03.40ID:W0kA68Ry
コソコソ(((^_^;)
(二級様がきたので逃げる音)
0596名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 22:09:10.08ID:W0kA68Ry
>>570
早指しで4とかいう数字ありえるの?
3台が最高かと思ってた
0597名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 22:13:28.01ID:jCPiM+JL
早指力4は有段ほど多い
0598名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 22:29:09.31ID:WoFntT6D
芸術力は煽ってるよな
0599名無し名人
垢版 |
2018/03/08(木) 22:30:44.92ID:T+BnLbzQ
自分はまだ道場中級レベルだけど9手詰めがそこそこ解けるとなんだか自信になる。
9手詰めがそれなりにできると
詰将棋に関しては初段レベルでしょうか?
0600Mr.7級
垢版 |
2018/03/08(木) 22:39:49.57ID:W0kA68Ry
>>599
中級と書いてあることだけあって7級でないことは確かだな
0601名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 00:17:39.86ID:g6xwSl9r
おやすみ
0602名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 02:20:27.90ID:5NUUBkAZ
プロ棋士って憧れるなぁ
甘く見すぎだって言われたら確かにそうなんだけど、将棋を職業に悦び、悩むことが出来るって将棋に長らく魅了されてきた身としてはとても羨ましく映る
もっと都会で、それなりの環境にあれば奨励会を目指したかったなぁ
0603名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 08:37:38.08ID:GaGOPTDM
>>587>>591
横からだけれどまずは本を読むとして
パソコンでコンピュータを相手にする場合
低いレベルでやった方が良いの?高いレベルでやった方が良いの?駒落ちは使った方が良いの?
K-ShogiでデフォルトのLv2でもたまには勝てるけれどほぼいいようにやられる初心者です
ハム将棋は試してみようと思う
0604Mr7級
垢版 |
2018/03/09(金) 12:34:49.21ID:DgKrAN99
>>603
K将棋はしたことないからわからないけど
computerは最初は勝てるレベルから始めてそのあとは勝ったり負けたりするレベルにあげて成長度合い似合わせてレベルをあげていけばいいよ

出来たら平手で対局がいいけど本当に最初の頃はそれさえも難しかったから相手の駒落ちと指定してたし慣れるまではそれもありかな

ぴよ将棋
ハム将棋
将皇 全て駒落ち選択できるよ
0605名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 13:18:33.83ID:GaGOPTDM
>>604
了解しました
まずはハム将棋を試してみます
ありがとうございます

割とよく両取りになるように指されるのでまずはそこをなんとかしないとw
0606名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 13:26:07.87ID:QR/h30h5
質問です。
将棋は小学生の頃友達と指したり、たまに簡単な詰将棋をやるぐらいでしたが、最近プロの観戦にはまりました。
定跡化された序盤と、難解な詰将棋のような終盤は自分もなんんとか理解できますが、中盤がよくわかりません。
中盤の見どころ、こういう部分に注目すると面白いよ、というポイントを教えてください。
0607Mr7級
垢版 |
2018/03/09(金) 17:07:11.86ID:yHZ93av2
これは七級では答えられん
中級以上の人答えてあげて
0608名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 18:54:44.73ID:sGu/O+Ni
>>606
結局その程度じゃ序盤も終盤もわかってないでしょ
0609名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 19:08:51.39ID:szh+5Qzd
詰め将棋は一部分だけを凝視する問題がほとんどな。しかし実戦は盤面を全部
見ることが要求される。読む範囲が詰め将棋に比べて広い。しかし全部読んでいたら
大変だ。そこで経験から培った大局観という感覚が大事になるわけだけど、
この形成が凄い大変。読みではない感覚だから、ほぼ無意識から来る直感なんだよ。
それを養う為に実戦や棋譜並べを多くやるしかないね。詰め将棋は比較的短期間で
上達するから、続けることによって上級レベルにはなれる。
0610名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 19:52:52.67ID:6/Doc5Mi
ざっくり中盤といってもおおまかに中盤の序盤、中盤の中盤、中盤の終盤と
分かれててしかも場合によっては一気に中盤すっとばしたような展開に入るから
何を求めてるかにもよるからなんとも…

見どころというか中盤上手くなりたいと思ったらやっぱ小駒の使い方に注目するのが
一番なんじゃないかな、飛車角みたいな大駒はアマが使っても
強い駒だからある程度なんでも働くけど小駒はああはいかないし
0611名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 20:04:37.11ID:0ayzvWXY
>>606
自分で指せばわかってくるよ
序盤も中盤も終盤もさ
自分の棋力に応じて理解できる
0612名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 20:09:24.63ID:lqYVXGej
>>606
中盤は
駒の損得 玉の固さ 駒の働き
の3点に注意してみるとよい。
詳しく解説すると、1冊の本ができるくらいの量なので、ここでは書けないけど。

プロの将棋は、大駒が乱れ飛ぶ大乱戦みたいだけど、
序中盤は不思議というか、見事というか、ちゃんとバランスがとれている。
プロの将棋だけでなく、自分の将棋も上の大局観で考えて経験積めば
強くなれます。
0613名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 20:23:43.31ID:QR/h30h5
回答ありがとうございます。
ぼんやりとした質問でしたがお答えいただけて嬉しいです。
やはり自分のレベルでは理解には遠そうなので、もっと自分で打ってみることにします。
小駒に注目してみます。自分は攻めていく銀と桂馬が好きなので、その辺りの妙がわかるようになりたいな。
0614名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 20:41:58.30ID:QR/h30h5
>>612
書いてたらまた回答が。ありがとうございます。
その3点も押さえておきます!

なんていうか、互いに駒組みが終わってどんどん攻め駒を上げていって、あちらこちらで歩がぶつかったり駒が効いてたりして
互いに大した持ち駒もない中、どこから攻めるのかどう受けるのかというイメージが沸かなかったのです
自分はいつもその辺りでやらかしてしまうのか、一気に攻め込まれてピンチというパターンが多かったので余計に…w
精進します。
0615名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 21:52:47.81ID:k5WOrvff
駒の動かし方だけは小学生の時から知ってたけど
それ以来やってなくて最近藤井ブームでやり始めたけど
初級レベルのCPUにほとんど勝てない
定石通り打ってきてくれないことが多くて困る
0616名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 22:08:08.96ID:afKliHPO
>>615定跡をしってるってことじゃん
ただものではない(確信)
0617名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 23:12:26.41ID:9L9raSDB
はまちゃんってリバプールの風になったのか
0618名無し名人
垢版 |
2018/03/09(金) 23:36:28.24ID:afKliHPO
失われた毛根を探す旅に出たらしいわ
0619名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 03:07:19.85ID:691AbOk6
初心者って戦型の得意不得意で勝敗の5割位決してるように思うんだが、
先手後手で戦型はどうしてる?
先後関係なくノーマル四間と左玉しか指さなくなって苦労が減ったわ
対中飛車と早石田みたいな受ける展開以外は得意形に出来ていい感じ
0620名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 07:28:36.37ID:EPlK470/
>>599
私は将棋倶楽部24で初段到達時、終盤に関しては、3手詰めハンドと5手詰めハンド、寄せの手筋200の3つしかしていませんでした。
貴方はなんのために詰め将棋をされていますか?
おそらく終盤力の強化のためにされていることだと思います。
詰み形を覚える事で終盤力は間違いなく強化されます。
3手詰めと5手詰めを1000問も解けば、実戦で現れるであろう詰みの形はほぼ網羅できます。後は繰り返して図を見た瞬間に解が見えるくらいにするのみです。
7手以上は読みの力を鍛えるのであって、終盤力をダイレクトに強化するトレーニングには向いていません。(藤森プロも私と同意見でした)
その7手詰め以上をする時間を定跡の勉強に使った方が最速で初段にたどり着けます。
当たり前でプロは言わないですし、格言にもなっていませんが、「将棋は見えた手しか読めない」んです。
手を見つける訓練と手を読む訓練は全くの別物です。
なかなか有段になれない人は前者を疎かにして後者の訓練ばかり(7手以上の詰め将棋ばっかり)してます。
手を見つける訓練である定跡本や手筋本に時間を割くべきです。
9手詰めがスラスラとけるなら将棋倶楽部24で少なく見積もって三段になるに足る詰め将棋力を有していると思います。
0621名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 08:44:28.18ID:vwTIx7kI
対局の時、上座に坐る棋士は上段者ですか? 同じ段位ならどうですか?
或いは先輩棋士のほうですか? 
駒箱をあけて駒を取り出したり帰るとき駒をしまう人――「王」を持つ人――は、どちらですか?

これらのことは、対局の都度、立会者や記録係が両対局者に指示するのですか?
それとも、両対局者が自然に実行することですか?
0622名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 09:02:56.77ID:XEHSXmTO
>>621
一般的な規定としては、
竜王・名人>その他のタイトルホルダー>永世称号資格者>段位>棋士番号(>年齢)

羽生竜王と佐藤名人が指すなら、棋聖のタイトルも持ってる二冠の羽生が上座
但し、名人戦のタイトルマッチで戦うなら、当該タイトル保持者の名人が上座
菅井王位と現無冠の谷川17世永世名人資格者なら菅井が上座
谷川17世と大先輩の桐山九段なら谷川が上座

棋士番号が同じ人はいないので、年齢が入り込む余地はないのだが、
棋士同士個人的な関係で、入れ替わることはありうる
例えば同期昇段の場合、昇段順位で棋士番号が付くが、
その場合は同期として、同じ四段の時期は、棋士番号は逆でも年長者に上座を譲ることが多い
大橋みたいに、藤井は格上だとして下座に座るみたいな人もたまにいるけどw
0629621
垢版 |
2018/03/10(土) 10:48:26.00ID:vwTIx7kI
>>622
はやばやとお教え下さってお礼を言います。
0632名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 10:52:46.63ID:oobCNsEG
>>619
ほんとそれ
苦手な戦法をいかに対策するか
今それに取り組んでおります
0634名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 11:03:18.90ID:oobCNsEG
>>619先手後手で変えてない
相手の戦法で変えてる
0635(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 11:08:31.22ID:zVjD17pb
まあな
0636名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 12:12:56.77ID:DKnP961d
中継とか見るようになって気になったこと質問します
以下の2点はマナーなのでしょうか?

駒を線ギリギリまで自分の方に寄せる
負けましたの時に駒台に手を被せる

前者は指した後もしばらく触ってたりして
相手がイラつきそうな気もしますが…
0637(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 12:27:12.97ID:zVjD17pb
さあな
0638(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 12:27:43.79ID:zVjD17pb
しっぽねこだからな
0639名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 12:40:21.07ID:EpUPyo6R
>>636
自分で考えればいいじゃん
0640(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 12:42:35.44ID:zVjD17pb
しっぽねこだからな
0641(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 12:44:05.66ID:zVjD17pb
むしろ、なんで手前に寄せてしばらく触ってると相手がいらつくの?

そんなのでいらつくキチガイがいるのか?
0642(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 12:44:50.85ID:zVjD17pb
おれは昔暴走族やっていて、よく抗争を起こしていたが、
そんなの全くいらつかないぞ
0643(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 13:15:20.61ID:zVjD17pb
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分)
開始日時:2018/03/10 13:03:50
終了日時:
手合割:平手
先手:hamatsumami 2級
後手:sousuke0331 1級
▲7六歩 △8四歩 ▲6六歩 △8五歩 ▲7七角 △7二銀
▲7八銀 △8三銀 ▲6七銀 △8四銀 ▲9六歩 △9四歩
▲7八飛 △9五歩 ▲同歩 △4二玉 ▲9六香 △7四歩
▲9八飛 △7五歩 ▲9四歩 △7六歩 ▲同銀 △7二飛
▲7五歩打 △同銀 ▲8五銀 △7六銀 ▲7三歩打 △同飛
▲7四歩打 △8三飛 ▲7六銀 △7五歩打 ▲同銀 △8七飛成
▲8八飛 △同龍 ▲同角 △8七飛打 ▲7八金 △5七飛成
▲5八歩打 △4七龍 ▲4八金 △4五龍 ▲8二飛打 △5二金右
▲8一飛成 △7五龍 ▲6八玉 △5九銀打 ▲6七玉 △4八銀
▲同銀 △3四歩 ▲7六銀打 △5六金打 ▲7七玉 △6六龍
▲8六玉 △8五歩打 ▲同玉 △7六龍 ▲同玉 △8八角成
▲同金 △6四歩 ▲7一飛打 △5一銀打 ▲7三歩成 △5四角打
▲7五玉 △8一角 ▲同飛成 △投了
まで75手で先手の勝ち
0644(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 13:17:21.79ID:zVjD17pb
1級の方と、手に汗握るような戦いをしていましたが、投了されてしまいました。

1級にしては弱い。いや、弱すぎる。

わざと負けて過小にしてる方なのかな?

まじめにやってこれだとしたら、、、

悲しいな。色々と。
0645名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 13:27:23.06ID:u0bmjH/E
超速対策の先手番の菅井流の対策はありますか?
銀の進出ができない分、遊びごまになりがちです。
2枚銀でいくべきなのか、中央に手厚く構えるべきなのか...
0646(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 14:42:34.58ID:zVjD17pb
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分)
開始日時:2018/03/10 14:24:48
終了日時:
手合割:平手
先手:hamatsumami 2級
後手:piyokori 2級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △5四歩 ▲6八飛 △6二銀
▲7八銀 △5三銀 ▲6七銀 △4二玉 ▲7七角 △3二玉
▲4八玉 △3三角 ▲3八玉 △2二玉 ▲2八玉 △1二香
▲1八香 △1一玉 ▲1九玉 △2二銀 ▲2八銀 △3一金
▲3九金 △4四銀 ▲5八金 △4二角 ▲4八金寄 △8四歩
▲9六歩 △9四歩 ▲9八香 △7四歩 ▲3八金寄 △8五歩
▲8八飛 △7二金 ▲5六歩 △7三金 ▲6八角 △8四金
▲4六角 △5五歩 ▲同歩 △4五銀 ▲6八角 △7五歩
▲7七角 △7六歩 ▲同銀 △5六銀 ▲7八飛 △7五歩打
▲6五銀 △6七銀成 ▲7九飛 △7七成銀 ▲同桂 △8六歩
▲同歩 △6八角打 ▲7八飛 △5七角成 ▲8五歩 △8三金
▲8八飛 △6六馬 ▲8四歩 △同金 ▲8五歩打 △7七馬
▲5八飛 △6七馬 ▲8八飛 △8五金 ▲8三歩打 △5二飛
▲7四銀 △7六金 ▲8四飛 △5五飛 ▲8二歩成 △5八飛成
▲8一と △9八龍 ▲9一と △2四角 ▲8一飛成 △5七角成
▲2六香打 △2四香打 ▲同香 △同馬 ▲5三歩打 △4五馬
▲5二歩成 △2五香打 ▲4一と △3六桂打 ▲同歩 △投了

まで101手で先手の勝ち
0647(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:00:14.44ID:zVjD17pb
* ---- ぴよ将棋 棋譜ファイル ----
棋戦:将棋ウォーズ(10分)
開始日時:2018/03/10 14:43:20
終了日時:
手合割:平手
先手:kyojinyomiuri9 2級
後手:hamatsumami 2級
▲7六歩 △3四歩 ▲6六歩 △4四歩 ▲6八銀 △4二飛
▲6七銀 △3三角 ▲7七角 △3二銀 ▲8八飛 △7二銀
▲5八金左 △6二玉 ▲4八玉 △7一玉 ▲3八玉 △8二玉
▲2八玉 △9四歩 ▲3八銀 △1四歩 ▲1六歩 △5二金左
▲8六歩 △1二香 ▲8五歩 △4五歩 ▲5六銀 △4六歩
▲同歩 △同飛 ▲4七歩打 △4二飛 ▲8四歩 △同歩
▲同飛 △8三歩打 ▲3四飛 △6四歩 ▲同飛 △6三金
▲6五飛 △6四歩打 ▲8五飛 △4三銀 ▲6五歩 △7七角成
▲同桂 △6五歩 ▲同銀 △5四銀 ▲同銀 △同歩
▲6四歩打 △7四金 ▲2五飛 △6四金 ▲2三飛成 △4六歩打
▲4三銀打 △6二飛 ▲4六歩 △5五金 ▲6五歩打 △6六金
▲4四角打 △7七金 ▲6二角成 △同金 ▲2一龍 △4五歩打
▲6四桂打 △4六歩 ▲7二桂成 △同金 ▲3一飛打 △7六金
▲8一飛成 △9三玉 ▲7二龍 △8四玉 ▲8一龍寄 △8六金
▲8三龍左 △7五玉 ▲7三龍引 △6五玉 ▲8六龍 △5五玉
▲3四銀打 △4七銀打 ▲4五金打 △6五玉 ▲6六金打
0648(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:00:21.37ID:zVjD17pb
ざこのくせに
0649名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 15:07:18.71ID:pSGhxlh+
将棋用品販売店への強盗被害を偽装し、保険金をだまし取ろうとしたとして、大阪府警捜査1課は9日、詐欺未遂容疑で
、同府八尾市北本町、「将棋博物館二歩(にふ)」経営、嶋野等(しまの・ひとし)容疑者(58)ら男女4人を逮捕したと発表した。

嶋野容疑者は今年1月に店舗に強盗が押し入ったと申告。当時の府警の聞き取りに対し
、500万円以上の商品を含む約40セットの将棋駒を奪われ、被害総額は5千万円以上に上る可能性があると説明していた。

ほかに逮捕されたのは▽八尾市北本町、会社員、藤岡亜由美(37)▽東大阪市新池島町、建設作業員、平野佑明(ひろあき)(26)
▽自称大阪市西成区長橋の自営業、細江徳義(30)−の3容疑者。嶋野容疑者を含め、いずれも容疑を否認している。

逮捕容疑は共謀し1月11日午前、八尾市北本町の将棋博物館に男が押し入り、ガラスケース内の将棋駒セットが奪われたように偽装。
商品やケースの補償費を保険会社に請求し、約5200万円を詐取しようとしたとしている。

府警によると、藤岡容疑者が当時店舗にいた被害者役、平野容疑者が強盗の実行役だったという。

報道各社に「被害5千万円」「悲しい」 犯人像≠焉c

「娘のように大切にしていた駒。なくなったのは悲しい」。逮捕された嶋野等容疑者は強盗被害を偽装した1月11日、
報道各社の取材に駒への思い入れをこう語っていた。「被害は金額にすると5千万円にはなる」と説明する一方で、
さほど落胆した様子はみせず、彫師や木材の産地などを冗舌に話していた。

さらに自ら思い描く“犯人像”について述べ、「昼間だったので、ガラスケースのセキュリティーは解除していた。
白昼に大胆で計画的な犯行だ」と憤る一幕もあった
0650名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 15:11:36.36ID:pSGhxlh+
この藤岡亜由美って女、顔付からみて元風俗嬢か元ホステスでは?
それで社長の愛人ではないか?
性格悪そうな顔つきだ。

http://ebisu-life.biz/1429.html
0651(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:14:18.93ID:zVjD17pb
>>650
荒らさないでもらえますかね?
0652(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 15:28:15.75ID:zVjD17pb
>>650
このスレは、そんなくだらないニュースを貼り付けて議論するとこじゃねーんだわ。

また、お前の自分語りや感想を書きこむとこでもない。

荒らしさん、消えてくれや。ガキじゃねーんだから分かるだろ?

二度と来るんじゃねーぞ。
0653愛知女子
垢版 |
2018/03/10(土) 16:24:03.06ID:tsifLylN
はりつけておいて人のことを雑魚というのはよくないと思います
私達女子は紳士的なアマ棋士さんを好みます
0654(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:03:49.69ID:/F3bztjb
まあな!
0655(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:29:48.07ID:zVjD17pb
おれは間違っていたぜ!

心をいれかえたぜ!
0656名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 17:32:19.28ID:zrm0hI2F
ヒマそう
0657(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:36:42.19ID:zVjD17pb
しどうされたいざこいるか
0658(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 17:37:26.72ID:zVjD17pb
今日はヤフオクでBBSのホイールの落札バトルするから待機中
0661(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 18:53:58.70ID:zVjD17pb
ざこ
0662愛知女子
垢版 |
2018/03/10(土) 19:45:03.78ID:ohbgNjBb
>>661
なんで私が雑魚とわかったのですか?
私は将棋が強い人にしか体を許しません
0663(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 19:46:17.77ID:zVjD17pb
>>662
何歳?
0664愛知女子
垢版 |
2018/03/10(土) 19:47:38.34ID:ohbgNjBb
23才
0665(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:02:15.56ID:zVjD17pb
どこすみ
0666(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:02:42.78ID:zVjD17pb
愛知のどこ
0667愛知女子
垢版 |
2018/03/10(土) 20:02:59.18ID:ohbgNjBb
豊田市
0668(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:04:13.37ID:zVjD17pb
彼氏は?
0669愛知女子
垢版 |
2018/03/10(土) 20:04:42.10ID:ohbgNjBb
今はいないよ
0670(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:07:51.82ID:zVjD17pb
あしたひま?
0671愛知オッサン35才
垢版 |
2018/03/10(土) 20:15:03.00ID:ohbgNjBb
壮大な釣りだみゃあーーーーー!!
いえ帰るみゃあ!!
ゲヒヒヒヒヒヒ
0672愛知女子
垢版 |
2018/03/10(土) 20:21:24.88ID:ohbgNjBb
>>670
名前は浜津真美と申します。
もしよろしければ明日12:00豊田駅でお待ちしております。
ランチいきましょう。
0673(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:23:22.21ID:zVjD17pb
>>672
ラインおしえて
0674(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:31:48.51ID:zVjD17pb
いないの?
0675名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 20:31:55.59ID:HWblzy5W
愛知地方って名古屋県のどの辺にあるんだったっけ?
山奥のほうだったよね
0676(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:32:13.14ID:zVjD17pb
おーい
0677(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 20:43:12.29ID:zVjD17pb
おーい
0678(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/10(土) 21:29:57.88ID:zVjD17pb
おーい
0679名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:38:46.16ID:ZrjiVkrX
早石田の天敵になる戦法を教えてください
0680名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 22:49:09.24ID:mzetAkIc
>>679
相早石田。
0682名無し名人
垢版 |
2018/03/10(土) 23:16:50.14ID:ZrjiVkrX
>>680
本当ですか?
>>681
それは田中さんことてりおすさんの戦法ですか?
0683名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 01:54:47.47ID:YI63zq2V
天敵はわからんけど
普通は二手目84歩なら早石田にはならんだろ
中飛車は覚悟しとかなきゃだけど
もしくは4手目42玉か62銀でも早石田にはならんだろ
石田流本組は覚悟しとかなきゃだけど
0685名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 03:07:08.21ID:hbdEpbwx
これどうすりゃいいんだ…
0686名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 03:16:36.53ID:HDIrmuR2
各豆腐とかいう初心者に対して使うと対策知らない初心者は即死する即死攻撃使ってくるとか
相手は初心者狩りかな
0687(*'▽'*)
垢版 |
2018/03/11(日) 08:22:47.85ID:weQuCp81
おーい
0688名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 10:08:26.21ID:jPPzVShZ
>>683ありがとうございます
0689名無し名人
垢版 |
2018/03/11(日) 10:28:12.81ID:iPm/W0WZ
女流棋士を目指しているのですが
どなたかウォーズの友達対局で指導してくれる方はいらっしゃいますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況