X



トップページ将棋・チェス
1002コメント420KB
日本将棋連盟と渡辺明による三浦九段冤罪事件★476
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0068名無し名人 (アウアウカー Sa11-c9U0)
垢版 |
2018/02/27(火) 21:51:42.86ID:69DvkvN/a
>>64
アンタさぁ、>>61を読んで理解してからレスしろよな
>>61は客観的事実で叩きでもなんでもないぞ
それと竜王失冠(客観的事実)によって三浦冤罪事件(単なる渡辺の妄想と言いがかり)が帳消しになるなんてことはあり得ないんだよ
0069名無し名人 (ササクッテロル Sp5f-xOks)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:00:01.57ID:CdTpWfxUp
竜王戦の挑戦者決定トーナメントを勝ち抜くのは並大抵の難易度ではなく
棋士によっては人生で唯一無二の機会だった可能性もある
三浦は棋力の衰えが隠せなくなる40代半ばだし、タイトル獲得歴も棋聖1期しかないから
竜王戦挑戦は人生最後にして最大のチャンスだったかもしれない
それを思い込みと妄想で根拠なく潰した罪はやはり重いよ
0071名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:16:30.69ID:UwyE3Nez0
何が腹立ったって10/13の島の会見で言った
三浦はまた来年がんばれって台詞だ
お前らにとって竜王挑戦権ってそういう物かよっていう
肩透かしと言われようと初代竜王のお前がそれを言っちゃうかと思った
0072名無し名人 (スッップ Sd70-ylaY)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:19:07.73ID:vCaUNUWud
>>69
甲子園に例えると大会決勝戦なのに相手チームからドーピングの疑いをかけられ不戦敗になる
後日それは間違いでしたテヘペロ優勝高にはなんのペナルティもなし

こんな感じだよな
0073名無し名人 (ワッチョイ ec73-NcOv)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:30:36.14ID:t7vfrhB10
>>72
その上多額の賞金を得て、勝っても負けても多額の対局料を得たはずのチームには不名誉な汚名を着せられたのみ

酷すぎるよな
0074名無し名人 (スップ Sd02-6GQF)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:31:38.35ID:2g7l0hO9d
>>68
読んでレスしてますよ?
渡辺棋王が悪いのは認めます。ただし、これ以上叩いたり批判しても意味がないってことか言いたいんだよ。
渡辺棋王が引退するわけでもないし、三浦氏が幸せになるわけでもない。ただ自己満でやってるいるようにしか見えないんだよ。大変申し訳ないけど。

むしろ渡辺棋王のご家族が苦しむし、藤井フィーバーに水をさしてることに気付くべき。終わりよければすべてよしと、過去は忘れて未来志向で望むべきだよ。
0076名無し名人 (アウアウエー Sa6a-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:39:23.06ID:rGeZLBhLa
後日説明すると言って逃げ続けてる以上
説明がなされるまで叩かれるのはしょうがない
しかも叩かれてるというより事実を列挙されてるだけだし
0077名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:43:03.73ID:UwyE3Nez0
>>74
なんで三浦の家族は散々非難されたのはスルーで
渡辺の家族の話しかしないの?
今でも言われてるのは三浦も同じなのに
どうしてお前は渡辺の家族の心配「だけ」しろっていうの?
なんで三浦の非難はやめなくていいの?
0078名無し名人 (スップ Sd02-6GQF)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:46:29.82ID:2g7l0hO9d
三浦の家族は賠償金うけとったし、今は渡辺棋王ほど批判されてないから十分でしょ。
私がいいたいのは、もうこんな悲しい事件は忘れましょうってこと。
0079名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 22:51:00.56ID:UwyE3Nez0
>>78
渡辺は人を嵌めて得た竜王の賞金じゃ足りないとお前は思ってんだね
0082名無し名人 (アウアウカー Sa11-c9U0)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:00:06.53ID:69DvkvN/a
>>78
アンタさぁ、「十分でしょ」ってなんなんだよ。十分でしょっつ決めつける権利がなんでアンタにだけあるんだよ
それとさ、>>61読んだけど理解はできなかったってことでOK?
理解できたら恥ずかしくてレスできないのが普通人の感覚なんだが
0083名無し名人 (アウアウウー Sa30-yY+B)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:02:03.83ID:KT23euoCa
>>78
横パーの懲戒弁護士かよw
0084名無し名人 (ワッチョイ 1ab8-A3bi)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:16:01.94ID:9OeOMbqw0
>>78
三浦を批判したりカンニング呼ばわりしたりバカにしたりする書き込みが一レスでもある限り渡辺や連盟は批判され続けるよ
説明責任や名誉回復が果たせてないってことだからね
0085名無し名人 (ワッチョイ 29b3-Dhld)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:26:15.67ID:/e75KzEY0
渡辺柊がまた万引きで補導されたんだろうね。
その「火消し」なんだろう。
0086名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 23:34:17.21ID:UwyE3Nez0
正直ツイッターやここで>>78みたいな
三浦さんのためにも忘れましょうとか
ここは藤井フィーバーを盛り上げるためにも忘れましょうみたいな事言ってる奴見る度に
怒りが新たにこみあげてくる
0087名無し名人 (ワッチョイ 96d2-So5w)
垢版 |
2018/02/28(水) 01:59:23.82ID:Eew+KfVB0
>>86
お前のような奴見るたびに、怒りがこみあげてくるわ
おまえは渡辺明に対して早く謝罪しろや
人間のクズが
反吐が出るわ
0088名無し名人 (ワッチョイ 29b3-Dhld)
垢版 |
2018/02/28(水) 02:51:50.18ID:dHAZudhi0
>>87
渡辺柊はネット将棋で、プロ棋士に代指しさせてるんだよ。
それに反吐が出ない君は、渡辺嫁と寝たの?
0090名無し名人 (ワッチョイ bd7e-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 07:24:26.20ID:J0b/PjUu0
今度はチビナベの何の裏付けも取らずに幼稚な思い込みだけで
引き起こした前代未聞の事件は忘れましょうってか。
こいつもチビナベと同様に自分の都合の悪いことは逃げ口上を並べ立てて
全て無かったことにする幼稚で自己中自己愛極まりない人間性なのだろうな。
少なくとも、連盟主催で大々的に謝罪会見を開いて
事の経緯を加害者自身が詳細に説明した後に記者の質問にも全て答えて
その場で被害者の目前で謝罪の言葉を述べて深々と頭を下げ
これからは多大な迷惑を被った被害者の名誉回復に尽力することを宣言する。
前代未聞の事件を引き起こした責任を取って引退する気が全くないのなら
この程度は加害者としてやって当たり前田のクラッカー。
これくらいやらなければ真の意味でこの事件が終焉することは決してない。
0091名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 07:40:11.39ID:PaddTsF30
節操ないよな
頑張ってる中学生や被害者の三浦を盾にして
その陰にに隠れるような事言い出すなんて
0092名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 07:56:07.51ID:PaddTsF30
三浦に対して
渡辺に誤解をさせた詫びをしろ
渡辺には謝らなければならない事はないけどなんか謝罪が必要なら謝ったほうが良い
今後こういう事にが起こらないように三浦が出てきて連盟に協力しろ
と言ったgotogenって人が居たな
0095名無し名人 (ワッチョイ 62d2-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 09:59:50.58ID:TtSl4dZL0
いや、そこではなく手が分かれる局面での離席したときの
技巧との一致率80%超え。

スマホ調べたって足がつくような方法とるはずがないしさ。
証拠なんて絶対出ないようにしてるよ。
でも上の数字は嘘つかない。

もしクロだったら谷川を辞任に追い込んで、
相当罪深いよな。
0097名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:04:59.02ID:PaddTsF30
>>95
それ謎の計算「離席率」の事だよね
離席率86%ってどうやって調べたんだろうと思いますね
そしてそれは他の人と比較してどうなんですかね?
0100名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:08:47.15ID:PaddTsF30
唐突に出てきた離席率86%の算出方法が不明すぎて
当時も新たな割り算登場と言われたと思う
0101名無し名人 (ワッチョイ 62d2-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:09:47.73ID:TtSl4dZL0
そうはいってもねつ造ではないだろうし、
多少恣意的であったりしたとして、一定の基準を持って調べたところ
三浦80%超え、他30%くらいだったわけだろ。

これってそもそも白であると断言したわけじゃないよね。
クロである証拠がないってことだよね。

真実はわからんはずなのに、
まるで白であるかのような論調だよな。
0102名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:12:48.21ID:PaddTsF30
>>101
出所がわからない数字を妄信するのは危険だよね

文書にあるのは渡辺44%という数字だと思うのだけど
他が30%くらいというのはどこを読むと出てくる数字なの?

負けた対局の一致率が低くなる理由は散々説明されている
0103名無し名人 (ガラプー KKc8-UPve)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:21:23.83ID:0zX6PsuFK
横パーの何が馬鹿かって
ソフトには乱数要素があるから試行ごとに最善手は変わるのに
ある程度やれば大体一致するとか言って無視して検証してるから前提からもうボロボロ

しかも内容は
「これだけ怪しかったのだから渡辺が疑ったのは仕方がない」
という印象操作でしかない上に
検証は事後に行われててそれをプロの勘が怪しんだと言ってる

つまるところプロなら勘でわかるんですから一歩も進んでないあまりに稚拙な内容だということ
0104名無し名人 (ワッチョイ 61eb-MTlB)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:28:02.69ID:ml7eO7so0
渡辺工作員がまたスレ保守してくれたのかw
0105名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:28:04.53ID:PaddTsF30
>>101
まあ頑張って

そもそも7手中5手の一致で71%とか分母小さすぎて
その71%というのはどんな意味があるものなのかという疑問
0106名無し名人 (ワッチョイ 62d2-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:29:45.63ID:TtSl4dZL0
最善手は変わると言っても、
それは他の人を調べるときだって同じじゃん。

100回実験してその中で特に三浦の一致率が高くて、
他の棋士が低いときを恣意的に選んでいるなら別だが。
少なくとも同じ条件で調べて、三浦80%他40%なわけじゃん。

勘でわかるを少し掘り下げてるじゃん。
手が分かれる場面で離席とともに良い手を指しているのが、
特に疑わしいと感じたのではないかと仮説を立てて、
それを検証してるじゃん。
0107名無し名人 (ワッチョイ 61eb-MTlB)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:31:14.22ID:ml7eO7so0
明日は木曜でワッチョイが変わるから渡辺一派が必死に工作w
0109名無し名人 (ガラプー KKc8-UPve)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:36:03.64ID:0zX6PsuFK
PDF発表直後に“作成者渡辺明”が判明したのは傑作だったわ
渡辺が慌ててブログ更新して答え合わせするわ
火中の栗を拾ったはずが熱すぎたのかすぐに記事削除するわで腹が痛かった
しかもきっちり魚拓取られてるし

あそこまで華麗に恥をかけるのは凄いよ
0110名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:36:56.20ID:PaddTsF30
>>106
離席とともに良い手を指したなどとはどこにも書いてない
なぜ嘘を混ぜてもっともらしい事言ってる風に仕立てるのか?
0111名無し名人 (ワッチョイ 62d2-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:44:33.29ID:TtSl4dZL0
>>110

そこまでは書いてないけど、要するにそういうことだろ。

棋士が疑いを持ったのは、
第三者委員会では区別していなかった、
手が分かれる場面と分かれない場面の区別をしていて、
手が分かれる場面に(良い手が多く)疑いを持った、のではないか、と。
しかも調べてみると離席とも一致してましたよ、って書いてるんだから。
0112名無し名人 (ワッチョイ caab-MTlB)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:48:11.99ID:pJkU5a170
離席データがあるならその生データを第三者委員会に提出すればよかったんじゃないの?
0114名無し名人 (ワッチョイ caab-MTlB)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:51:10.77ID:pJkU5a170
生データがなければ捏造による冤罪、生データが存在すれば証明終わり、だよ
0116名無し名人 (ワッチョイ 62d2-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:53:04.97ID:TtSl4dZL0
とにかく俺は真実が知りたいだけなんだけどな。
白とも黒とも思ってないよ。
ただ、白と決めつける風潮があるから危険と思ってるだけ。
0117名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:54:08.91ID:PaddTsF30
渡辺戦で疑わしいとされた指し手を
三浦はほぼノータイム又はほとんど時間を使っていないのは棋譜検証でわかっていること
0118名無し名人 (ワッチョイ 9606-f0ks)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:54:31.44ID:1uPGUudn0
疑わしいとした手の前に離席してたって言うけど
その離席時間が1分半しかないなんてのも入れてだろ
そんなダッシュして行っても無理だろうって時間の離席を疑ってどうすんだよ
0120名無し名人 (ワッチョイ caab-MTlB)
垢版 |
2018/02/28(水) 10:57:02.20ID:pJkU5a170
>>111は、離席データが存在しそのデータを元に算出したと主張している
では生データを提出して正しいことを証明せよ
もし提出できなければ、存在しないデータを元に数字を捏造したことになるよ
0126名無し名人 (アウアウカー Sa11-jqI1)
垢版 |
2018/02/28(水) 11:07:09.72ID:jN0urHIya
休場しますなんて言ってません

言ったけど強要されました

強要されてないけど勘違いでした

なんやこのクズw
0127名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 11:08:34.47ID:PaddTsF30
>>118
実はこの文章そんなことも書いてないんだ
映像を見たよ、という話と指し手の検証は一切リンクしてない
離席のタイミングとソフトの手が分かれる部分の検証も可能だと言ってるだけで
その結果が書いてあるわけじゃない
0130名無し名人 (ワッチョイ 358a-A3bi)
垢版 |
2018/02/28(水) 11:16:33.34ID:HlUa9joh0
>>116
客観的に見てあなたがやってることは事実でもない想像をもとに無理矢理黒と決めつける理由を作るという危険な行為なんですが
白と決めつける事が危険と考える人が一方で自分で同じ事をしてることに違和感を感じない事が不思議で仕方ない
0131名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 11:17:32.99ID:PaddTsF30
丸山戦の検証部分を読むとわかるが
手が分かれる場所は2手そのうち1手が一致してたから一致率50%と書かれている
もう無茶苦茶なんだ
0132名無し名人 (アウアウエー Sa6a-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 11:30:28.11ID:wb2FqB9ia
>渡辺竜王への非難は、「何ら疑うべき根拠がないのに、
三浦九段がカンニングしたと問題提起した」という点にある。
従って、三浦九段が本当に黒だったかは別にして、
「疑う根拠」があったことを示せれば、渡辺竜王に対する「弁護」はできるものと考えた。

大山ってここから馬鹿だからな
渡辺は間違いなく黒って言ってたんだから
0133名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 11:33:37.27ID:PaddTsF30
PDF文書で検証されたのはあくまで
ソフトの最善手が分かれる部分であって
渡辺が疑わしいといった指し手とは全く別物なのもミスリードを狙っていると思う
0135名無し名人 (アウアウエー Sa6a-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 11:39:52.12ID:wb2FqB9ia
手番での離席が怪しいと言いつつ

>なお離席は、自分の手番のときのほか、一つ前の相手の手番のときの離席を含む。
相手の手を予想してのカンニングは十分に可能だからである。

これだからな
0137名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 12:02:36.79ID:PaddTsF30
この騒動でソフトの手を指しやすくなった人が相当いそう
0138名無し名人 (オッペケ Sr39-KAt4)
垢版 |
2018/02/28(水) 12:35:31.42ID:VO5itq9Vr
怪文書の「手の分かれる局面」という着眼点は面白いけど、
それだと一局辺りのサンプル数が極端に少なくなって確率も糞もなくなるんだよなぁ

しかも怪文書率が高いと主張するには他者との比較が必要だけど、
久保・丸山*2・渡辺、および復帰後の三浦*2(6局すべて敗局)としか比較していない


>(そもそも、「この一手」の場面では、カンニングをする必要もない。
>カンニングが問題となるのは、どの手が良いのか判断が難しい「手が分かれる」場面である。)

と便宜上「この一手」と「手の分かれる局面」に分類し、「手の分かれる(=難解な)局面」を選んで不正を行ったと主張しているけど、
報告書で具体的に指摘のあった久保戦の42歩も67歩成も、渡辺戦の66歩も81桂(感想戦での発言)も81角も、
怪文書の理論に則ると「カンニングする必要のないこの一手」ってことになるんだよね
0140名無し名人 (オッペケ Sr39-P5mA)
垢版 |
2018/02/28(水) 18:31:05.46ID:SkwZqksmr
>>138
当初上がっていて第三者委で検証された「疑わしい点」と全く違う新たな疑惑をぶちあげてるからなあ
仮にそれが成立したとしても、当初の渡辺の疑念の合理性は何ら証明できないから擁護になってない、という
しかも未調査の段階と違って、第三者委の検証より強い根拠を出さないと疑わしいと言えないのに、出てきたのは千田率以下の代物だし

正直、渡辺を庇う気などなくて、斜め読みした人間に何となく三浦が怪しいと思わせられれば何でもいいとしか思えんのだが
そんなものに渡辺自身が協力していて、もはや何がしたかったのかわからん
まあ、連盟と渡辺は初期から、その目的でなぜその行動になるのかわからないようなことばかりしていたが
その点、三浦側のアクションは最善かはともかく、最低限合目的的だったからな
0141名無し名人 (ササクッテロレ Sp72-Qmb+)
垢版 |
2018/02/28(水) 19:20:29.32ID:nu5Kd98Kp
事実より空気
これが今の世界情勢を席巻している

ただ、pdfは
その空気の醸成に失敗したわけだが
真珠湾(文春)と満州事変(三羽烏)の
成功体験が忘れられなかった

そのうちインパールをやらかして
ヒロシマ・ナガサキの返り討ちに遭うことになるだろうが
それまでの辛抱だ
0142名無し名人 (ワッチョイ 29b3-Dhld)
垢版 |
2018/02/28(水) 21:51:40.38ID:dHAZudhi0
最初は兄弟げんかにみえたけど、アニーの参戦は、小暮克洋、大山滋郎の名前を聞いたからだったんだろう。
東大将棋部の馬鹿がやらかした事件だけど、今までもやってたのかもね。
「A級戦犯」だろうね。
0143名無し名人 (スップ Sdc4-6GQF)
垢版 |
2018/02/28(水) 22:32:20.60ID:T+jAOxJ2d
よくわからんけど、もうよくないかこの話。何が本当で何が嘘なのか、完全に押し問答。
三浦は賠償金もらったし、渡辺棋王も相応の負担はしただろう。ニコ生で謝罪した渡辺棋王をみて許してもいいと俺は思ったよ。

むしろ、謝罪してない久保王将や千田六段の方がありえないと思うけどな。批判対象ちがくね?
0145名無し名人 (ワッチョイ 2126-x4Or)
垢版 |
2018/02/28(水) 22:40:57.75ID:PaddTsF30
>>143
よくわからんなら黙ってろや
0147名無し名人 (スップ Sdc4-6GQF)
垢版 |
2018/02/28(水) 23:02:22.54ID:T+jAOxJ2d
要するに君たちは渡辺棋王が嫌いなだけなんだろうけど、終わった話に対していつまでも愚痴ってもなにも変わらないよ。

将棋の普及を思うなら、将棋というゲームか好きなら、こんな無駄なことはしないだろ。つまり渡辺棋王を批判して三浦氏を擁護しているつもりの連中は、将棋なんかどうでもいいと小間っているんだなと思うわ。
こういう人たちの声はきにする必要ないので、渡辺棋王には今後も頑張ってもらいたいね。
0148名無し名人 (ガラプー KKc8-UPve)
垢版 |
2018/02/28(水) 23:06:34.69ID:0zX6PsuFK
渡辺が将棋を侮辱したことに気づいてないのか

三浦は良い手を指したことを不正の根拠として
盤外のやり取りで対局機会を剥奪されたんだぞ
0149名無し名人 (アウアウカー Sa11-c9U0)
垢版 |
2018/02/28(水) 23:11:21.11ID:1Ptwm7c8a
>>147
要するにあなたは渡辺棋王が好きななだけなんだろうけど、終わってない話に対していつまでも愚痴ってもなにも変わらないよ。

将棋の普及を思うなら、将棋というゲームか好きなら、こんな無駄なことはしないだろ。つまり渡辺棋王を擁護批判して三浦氏を批判しているつもりのノイジーマイノリティは、将棋なんかどうでもよくて渡辺棋王が批判されるのが癪にさわるだけなんだなと思うわ。
ノイジーマイノリティの声は気にする必要ないので、渡辺棋王には説明責任を果たしてもらいたいね。
0150名無し名人 (スップ Sdc4-6GQF)
垢版 |
2018/02/28(水) 23:21:34.34ID:T+jAOxJ2d
>>149
渡辺棋王批判したところで、せいぜい連盟側に世間から白い目で見られるだけだろ。
藤井フィーバー、永世七冠フィーバー中にそういう水を指す行為こそ、将棋の普及を阻害してるでしょ。行間ぐらい読みましょうね。

三浦氏がかわいそうだと思うし、俺も渡辺棋王は好きではないけど
0151名無し名人 (スップ Sdc4-6GQF)
垢版 |
2018/02/28(水) 23:22:44.78ID:T+jAOxJ2d
渡辺棋王が好きではないけど、非生産的なことはもっと嫌いなだけだよ。
0153名無し名人 (ワッチョイ 1ef7-Dhld)
垢版 |
2018/02/28(水) 23:38:52.75ID:a9cJJ8Ih0
渡辺・久保・橋本は将棋界の膿。吐き出さないといけない
それこそ藤井・羽生フィーバーの後押しをするというもの
0154名無し名人 (アウアウウー Sa30-yY+B)
垢版 |
2018/02/28(水) 23:52:05.63ID:O6GoCwIxa
渡辺明の不正協力者の谷川、島、青野も忘れるな
0156名無し名人 (ワッチョイ 67eb-NtR3)
垢版 |
2018/03/01(木) 00:08:04.78ID:OgNqZB0B0
将棋が強けりゃやりたい放題ってか?
あきれた集団だな
現状は中学生にケツ拭いてもらってるようなものじゃないか
恥ずかしくないの?
0158名無し名人 (ワッチョイ a7b3-nwhI)
垢版 |
2018/03/01(木) 00:38:13.45ID:7z+dm/fK0
>>157
渡辺明から引退すると聞いたんだよ。
あとは、渡辺明がどのタイミングで引退表明するかだね。
「双方向」といいながら嘘をついてるから、アニーもそれで騙したんだろうね。

ひょっとして、渡辺明はアニーに金を払ったの?
0159名無し名人 (ワッチョイ bf9e-VKVz)
垢版 |
2018/03/01(木) 03:03:47.20ID:74MYHwI00
9月の時点までに常務会は三浦を秘密裏に調査したが
疑わしい行動はなかった。万全を期すために常務会は
翌月開始の竜王戦七番勝負で金属探知機での検査をすることも決定していた。
渡辺はそれで納得せずに「棋譜の観点から」怪しいと言い出している。
調査に納得しなかったくせに、常務会に対して調査を要望しただけという言い訳は
全くおかしいものだ。

渡辺の工作がバレたPDFの件でも「当時何を信じたかを示すデータを渡しただけ」と
言っていたが、挑戦者変更の時点ではオープンソース化されていない
ソフトでの検討が含まれていたりでやってることが酷すぎる。
0161名無し名人 (ワッチョイ 6726-m1UI)
垢版 |
2018/03/01(木) 07:25:40.47ID:T2YzyNbD0
>>150
不思議なんだけどその程度なことなのに
ツイッター辺りで朝日杯が八百長とかやってる藤井くんや羽生のアンチは放置で
こんなネットの片隅でその程度の影響しかない渡辺を批判するのが
フィーバーに水を差す行為になると思うのなんでよ?

渡辺への批判や叩きなんてずっとあるよね
関係なく藤井くんは盛り上がってるんだけど
藤井くんの盛り上がりに渡辺批判はどの程度水差してるの?
渡辺が批判されても藤井くんには全く関係ないよ
0162名無し名人 (ワッチョイ 6726-m1UI)
垢版 |
2018/03/01(木) 08:43:43.91ID:T2YzyNbD0
>>150
あとね
このスレほとんどやっぱり三浦が怪しいよねって話にそんなことないだろって話の方が多いんだよね
むしろ42回君やカバ夫止めたほうがより生産的なんだよ
なのになんでこのスレで渡辺批判がされてると思うのか教えてよ

渡辺は好きじゃないけど三浦がかわいそうとか嘘くさく三浦を盾に渡辺を批判するなというのも
随分みっともない話だよな
0163名無し名人 (ワッチョイ 471b-2Aop)
垢版 |
2018/03/01(木) 11:01:15.95ID:IhCM0YS60
>>143
どうかな?渡辺もそれなりにダメージは受けたのかもしれないけど、自分が三浦さんにした事を考えればまだまだ手ぬるいと思うけどな
オレから見ると、むしろ渡辺は理事解任騒動などのゴタゴタに紛れて連盟から守られた印象のほうが強い。いまもタイトル戦戦ってるしね
ただ、さらにその渡辺の影に隠れて何とかうまく逃げのびようとしてるのが久保と千田w こちらも批判すべきという点では同意
0164名無し名人 (ワッチョイ a7b3-exWc)
垢版 |
2018/03/01(木) 11:45:46.08ID:ApC1B1510
流れ的には渡辺が失冠なんだけど

永瀬だからなあ・・・
0165名無し名人 (ワッチョイ a7b3-exWc)
垢版 |
2018/03/01(木) 11:49:47.81ID:ApC1B1510
>>157
アニーは何だったんだろうね
不可解としか言いようがなかった
0166名無し名人 (ワッチョイ 6726-m1UI)
垢版 |
2018/03/01(木) 11:55:47.22ID:T2YzyNbD0
>>165
騒動直後からFBずっと読んでたんだけど
谷川の兄ってだけで普通に高段アマなだけな人なんだよな
弟が大変だって三浦を叩いてたんだよ
ところが第三者委員会の会見見て頭に血が上った様子で
読売と連盟に谷川・渡辺・久保を引退させろって電凸して
ホント三浦には申し訳ないって言い出して
三浦に謝罪の手紙書いて他になんか自分にできることないかって2chにスレ立てて降臨
そのスレで署名が良い署名なら協力するって言われて署名活動
なんか強い意志があったというより勢いで動いてただけだろあの人
どうも渡辺と会って訴訟になるからあんまり関わるなと言われたという話も読んだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況