X



トップページ将棋・チェス
1002コメント274KB

第89期棋聖戦 Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0427名無し名人 (ワッチョイ 9a1b-3KaU)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:25:48.18ID:QeAstFVR0
レーティング下がり値全棋士3位の戸辺が
レーティング下がり値全棋士1位の渡辺に完勝したか
0429名無し名人 (ワッチョイ 0326-zkh5)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:28:44.81ID:yFZi4i0X0
>>426
お前一昨年の三浦ファンの辛さわかるの?
0431名無し名人 (ワッチョイ 63ea-fzSc)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:35:08.97ID:6xawnj/E0
安い棋戦を手抜く永世二冠様は豊島の爪の垢を煎じて飲めよ
○ちゃん以外が銭ゲバ感溢れる戦績残しても好感度上がらないからな
0433名無し名人 (ワッチョイ b69f-mRzn)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:38:11.86ID:X8otTdZi0
>>431
予選で手を抜いてここぞという一局で負ける棋士が生まれそう
0440名無し名人 (ワッチョイ 5ae5-epGM)
垢版 |
2018/03/23(金) 19:45:16.06ID:JuBG/SIc0
今は短い手数で読み合って斬り合うことが多いから昔ながらのじっくり腰据えて指すナベの棋風では
チンタラしてるとさっさと斬られて終わってしまうな
0447名無し名人 (スップ Sd5a-BCJQ)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:19:11.34ID:zVOHfYHod
>>438
重要対局で手を抜いてるのかもしれんぞ
0448名無し名人 (アウアウカー Sac3-Gwjw)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:20:09.87ID:cevKIDlSa
>>446
レート一位二位が対局多くなるのは当然だけど多いなほんと
0453名無し名人 (ワッチョイ 9a1b-3KaU)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:34:23.93ID:QeAstFVR0
棋王戦で最後先手番引いたとしても負けて後手でも先手でもダメで完全終了ってオチもある
0455名無し名人 (ワッチョイ bee3-NXyA)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:39:21.76ID:tH0F0KtZ0
後手番引くと終わりそうだから
せめて先手番引けるように神社へお参りした方がいいかもね
渡辺のファンは
0456名無し名人 (ワッチョイ 9a1b-3KaU)
垢版 |
2018/03/23(金) 20:44:42.51ID:QeAstFVR0
先手番なら勝てるとかって言ってて先手番でも負けて終了
0466名無し名人 (ワッチョイ 9785-QTIh)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:02:10.04ID:bLvkPb2y0
>>463
5年連続一回戦敗退だとか
順当な負けっぷりですね
タイトルホルダーのシードが泣くよ
0468名無し名人 (ワッチョイ 7f5a-QbVF)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:44:18.76ID:+Tv+Ldmf0
>>459
永瀬はこれでタイトル取れなかったら未来永劫取れないだろうな
0469名無し名人 (アウアウカー Sac3-BHHQ)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:45:29.99ID:CVHXoLa6a
今日の対局ここ以外恐ろしく順当だったな、渡辺の後手番の絶不調、戸辺との対戦成績、棋戦との相性の悪さを考えれば順当かもしれんが
0470名無し名人 (ガラプー KKe7-keya)
垢版 |
2018/03/23(金) 22:52:39.52ID:czdRFOYpK
受けもおかしいまた見えてなかったとか言うのかね
角ぶった切られてケツから銀とか
0473名無し名人 (ワッチョイ 7f5a-QbVF)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:13:37.24ID:+Tv+Ldmf0
三浦も伏兵によく足元掬われるイメージだけどねw
0475名無し名人 (ワッチョイ 3a8a-AyCB)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:25:41.63ID:dRuzzP160
戸辺って最近はよく勝ってるじゃん
調べたら年明け10戦で8勝2敗だった
そのうち1敗が順位戦で降級点取ってるけどw
0476名無し名人 (アウアウウー Sac7-DbiG)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:25:46.52ID:XsPrxsh1a
原因は色々考えられるが、騒動前の渡辺の強さはもう失われてるね
最近の将棋が渡辺の棋風に合わないとか、そういうレベルを超えて単純に負け方が酷すぎ
いきなりB2に落ちることは流石にないだろうけどA級復帰は苦しいだろうし、棋王失陥すればタイトル戦登場なんか夢のまた夢
0477名無し名人 (ワッチョイ 36d4-0Uqs)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:35:16.45ID:v8QVzvko0
渡辺ってこんなに格下相手に負けていたかな 
降級点付いた戸辺とか取り巻きにすら勝てないのか
年齢的に羽生世代の人とかと違って衰えるわけないのに
何か別の要因があるのか
戸辺七段が上位棋士に勝って棋戦決勝とかに来ることなどまず無いのに 
0479名無し名人 (ワッチョイ 9a1b-3KaU)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:50:32.04ID:QeAstFVR0
むしろ5年連続1回戦敗退と今日の負けの方が関連性ないだろ
今日の負けは単に急激弱体化してボロボロってだけだよ
0480名無し名人 (ワッチョイ 7abd-aumg)
垢版 |
2018/03/23(金) 23:51:17.77ID:Lf5hl59t0
>>473
三浦はA級なのに
かなり以前から生涯勝率6割切ってる棋士だからな
普通このレベルなら最低6割あるのが普通

結構格下に取りこぼす
0482名無し名人 (ワッチョイ 5ad9-WoAt)
垢版 |
2018/03/24(土) 00:15:00.91ID:gPsErzUJ0
レーティング的には三浦が挑戦確率一番高いのか
七冠の牙城を崩した因縁の羽生ー三浦タイトル戦がまた棋聖戦で見られるのだろうか
0483名無し名人 (ワッチョイ 9a1b-3KaU)
垢版 |
2018/03/24(土) 00:17:08.51ID:afXpp/XA0
三浦勝率6割、渡辺は勝率4割
0484名無し名人 (ワッチョイ 9a1b-3KaU)
垢版 |
2018/03/24(土) 00:17:26.06ID:afXpp/XA0
レーティング的には圧倒的に豊島
0487名無し名人 (ワッチョイ 97dc-S2r/)
垢版 |
2018/03/24(土) 00:29:04.61ID:bQF0/7kC0
>>468
つまらん
0490名無し名人 (ワッチョイ 9a7f-Igml)
垢版 |
2018/03/24(土) 03:02:12.79ID:1KZdOv0j0
>>488
「確率」って知ってる?
0491名無し名人 (ワッチョイ 9a1b-3KaU)
垢版 |
2018/03/24(土) 03:16:41.22ID:afXpp/XA0
確率は関係ないんだよなあ
勝ったら次の対局の勝つ確率が下がるわけでもないし対戦相手によっても変わるし
0495名無し名人 (スプッッ Sd5a-piSf)
垢版 |
2018/03/24(土) 06:16:38.58ID:MGDUw9H7d
1 豊島将之八段 1873 31 31 推移
2 永瀬拓矢七段 1855 46 46 推移
3 羽生善治竜王 1843 -8 -8 推移
4 稲葉陽八段 1834 -5 -5 推移
5 久保利明王将 1832 -6 -6 推移
6 広瀬章人八段 1828 26 26 推移
7 菅井竜也王位 1817 13 13 推移
8 藤井聡太六段 1810 249 249 推移
9 三浦弘行九段 1794 45 45 推移
10 佐藤天彦名人 1793 -88 -88 推移
11 斎藤慎太郎七段 1792 23 23 推移
12 山崎隆之八段 1789 39 39 推移
13 糸谷哲郎八段 1788 -10 -10 推移
14 千田翔太六段 1774 -28 -28 推移
15 深浦康市九段 1768 45 45 推移
16 松尾歩八段 1765 13 13 推移
17 佐々木勇気六段 1762 -2 -2 推移
18 渡辺明棋王 1760 -99 -99 推移
19 村山慈明七段 1755 27 27 推移
20 増田康宏五段 1750 62 62 推移
0499名無し名人 (ブーイモ MM26-wtlM)
垢版 |
2018/03/24(土) 09:13:53.55ID:Ilq60Qg0M
5年連続だろうと、相手が最近調子上げてきた戸辺だろうと(今年度レーティング大幅マイナス)、スマホ禁止から弱くなりすぎでしょ
0502名無し名人 (ワッチョイ fa3e-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 09:56:56.01ID:fOv35BGP0
>>492
17.72% 三浦(2回戦進出)
14.88% 豊島
13.66% 稲葉
10.77% 広瀬
9.01% 久保
7.62% 佐藤天
7.34% 糸谷
4.60% 佐藤康
4.12% 木村
3.44% 郷田
2.76% 戸辺(2回戦進出)
1.74% 阿部光
1.56% 船江
0.80% 鈴木大

戸辺…
0504名無し名人 (ワッチョイ 4e61-m2sh)
垢版 |
2018/03/24(土) 10:22:18.18ID:Q8TROZpM0
戸部は棋聖戦よりも順位戦を頑張るべきだな。
棋聖棋王王将あたりは余裕と時間を持て余したA級棋士が取るタイトル
0509名無し名人 (ワッチョイ 0326-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 12:20:00.82ID:vTwRAPWI0
元々将棋のレーティングにそれほどの価値がない
0510名無し名人 (ワッチョイ 3e9f-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 12:35:50.83ID:mbgjQrTs0
対局結果をこういう計算式で計算したらこうなりましたよってだけだからな
一つの指標であって絶対的な何かを示してるわけでは無い
0513名無し名人 (ワッチョイ 0326-zkh5)
垢版 |
2018/03/24(土) 14:10:46.36ID:vTwRAPWI0
>>512
なんで?
0517名無し名人 (ワッチョイ 971b-xkHu)
垢版 |
2018/03/26(月) 07:58:54.74ID:ske/9nj60
菅井と中村に譲ったのか
0518名無し名人 (ガラプー KK7f-keya)
垢版 |
2018/03/26(月) 08:02:24.51ID:yjZAv4mUK
タイトル取ると消えちゃうね
0522名無し名人 (オッペケ Srbb-O8ap)
垢版 |
2018/03/27(火) 00:01:54.52ID:BoYkfd7Kr
将棋の神様がいるなら、三浦には何かしらのタイトルに挑戦させてあげて欲しいね
やっとの思いで勝ち取って不正に剥奪された竜王戦の分を
0523名無し名人 (ワッチョイ 2787-fzSc)
垢版 |
2018/03/27(火) 06:05:06.35ID:dCUOSs6t0
3月27日(火曜日)
棋聖戦 決勝トーナメント
佐藤天彦−阿部光瑠 携帯中継
鈴木大介−糸谷哲郎 携帯中継

           【第89期棋聖戦 決勝トーナメント 持時間各4時間】
┌───────────────────────────────┐
│                            挑戦者                            │
│              ┌───────┴───────┐              │
│              │                              │              │
│      ┌───┴───┐              ┌───┴───┐      │
│      │              │              │              │      │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐      ┌─┴─┐  │
│  │      │      │      │      │      │      戸      三  │
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ┌辺┓  ┏浦┐│
││  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  ┃  ┃  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│○│●│○│○│●│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│糸│鈴│豊│久│佐│阿│広│郷│佐│船│稲│木│渡│戸│三│斎│
│谷│木│島│保│藤│部│瀬│田│藤│江│葉│村│辺│辺│浦│藤│
│哲│大│将│利│天│光│章│真│康│恒│  │一│  │  │弘│慎│
│郎│介│之│明│彦│瑠│人│隆│光│平│陽│基│明│誠│行│太│
│  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │  │郎│
│八│九│八│王│名│六│八│九│九│六│八│九│棋│七│九│七│
│段│段│段│将│人│段│段│段│段│段│段│段│王│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
3月29日(木曜日)
佐藤康光−船江恒平 携帯中継
郷田真隆−広瀬章人 携帯中継
3月30日(金曜日)
木村一基−稲葉 陽 携帯中継
0525名無し名人 (オッペケ Srbb-GMch)
垢版 |
2018/03/27(火) 10:03:56.03ID:2CvBJ8zIr
「棋聖戦」ヒューリック株式会社の特別協賛が決定
https://www.shogi.or.jp/news/2018/03/post_1667.html

タイトル戦である「棋聖戦」(主催=産経新聞社・日本将棋連盟)に、
不動産デベロッパーのヒューリック株式会社(東京都中央区)が
4月から特別協賛することになりました。
これに伴い、「棋聖戦」は4月から「ヒューリック杯棋聖戦」という棋戦名に変わります。

ヒューリック株式会社の特別協賛を得て、
「ヒューリック杯棋聖戦」をより一層ご注目いただけますように努めてまいります。

ヒューリック株式会社ホームページ http://www.hulic.co.jp/
産経新聞社ホームページ https://www.sankei.jp/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況