X



トップページ将棋・チェス
1002コメント212KB

【Part3】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/03/14(水) 20:43:46.50ID:QWearh9C
ここはまったりと将棋について語るスレです!
対局を申し込んだりまったりしたりするも以下のことを守ってくれれば自由です

・荒らし、煽り、舐めプはNG
・指導対局以外は本気で指しましょう
※前スレ
【Part2】まったりと将棋するスレ【初心者歓迎】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1520099799/
0181名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 20:37:06.26ID:gr/3bhDt
>>180
普通は▲5六歩だろ、有打者なら一目だぞ
ちゅうか、▲6六銀って銀桂交換で攻め駒を呼び込んでる最悪の手に見えるぞ
0182名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 20:40:45.93ID:E2sAPvcT
>>181
さすが有打者www
0183名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 20:41:56.36ID:E2sAPvcT
俺は24の五段だけど56歩を思いつく奴はウォーズ低段だと思うわ
0184名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 20:44:10.21ID:gr/3bhDt
>>183
アホ丸出しw
完全に低級者じゃねえかw
いま、エルモで検証したらやっぱり▲5六歩だったぞw
しかも▲6六銀は悪手だと出たぞw
知恵遅れ乙www
0185sin
垢版 |
2018/03/19(月) 20:47:50.92ID:0IqKU3PJ
>>179
同銀としてくれれば馬作って、
桂馬取りつつ、飛車虐めれば8筋の安全を確保できそう
0186名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 20:47:52.87ID:E2sAPvcT
>>184
ちゃんと時間かけて読ませろよ
あとおまえのその安物のパソコンではだめだよwwwww
0187名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 20:50:17.80ID:E2sAPvcT
はたから見てると184の方がアホ丸出しだね
0188名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 20:50:29.91ID:pb06dIrf
俺は技巧2で検討したけど56歩だった
10分読ませた
0189名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 20:51:27.48ID:gr/3bhDt
>>186
どま抜けw
corei7で5分読ませたんだぞ
ノード数10億以上読ませたんだぞw
低級者乙www
はずかしい〜〜〜〜〜wwwwww
0190名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 20:56:48.42ID:gr/3bhDt
>>188
だよな、>>187は頭おかしいよなw
当然だよな、こんなの有段者なら一目なんだからww
0191名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 20:58:36.13ID:k7Gw7mvm
10分程度じゃ駄目じゃん
0192名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:00:45.48ID:gr/3bhDt
>>191
あほだろ、最新のソフトは数分でもプロを超えるレベルなんだぞ
馬鹿が何度も寝言いうんじゃねえよwww
0193名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:02:23.97ID:No8PJOF5
スクショもなしでバカなのか?こいつら
読ませたなら証拠だせよ
0194名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:02:31.21ID:Llf4M6mt
お前らまったりしたほうがいいんじゃないか?
0195名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:02:33.97ID:k7Gw7mvm
ごたくならべてないで1時間読ませてみろ
0196名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:04:25.37ID:gr/3bhDt
>>195
キチガイ乙wwwww
数分でプロを超えるのに1時間とかwwwww
キチガイの発想ってすげえはw
きっと1時間読ませたら今度は10時間読ませろとか言うだろうなww
0197名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:05:41.46ID:gr/3bhDt
>>193
よし、じゃ今からもう一度読ませてアップしてやるよキチガイwww
0198名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:13:42.46ID:gFcElTCd
エルフェンスレにしては珍しく品のない輩がいるな
0199名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:14:05.20ID:z0fJ3Ktv
先日将棋会館のお土産コーナーで何人かの先生の揮毫が書いてある
扇子がありました。あれは白扇子のゴツゴツした面に
筆で書いているんですか?
0200名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:16:37.95ID:W1HtJ9PU
安いのは印刷だよ
0201名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:22:10.20ID:gr/3bhDt
今から画像を3枚順番にアップするぞ
1枚目はこれだ
やねうら王ベースのエルモで7分読ませたものだ
ノードは12億だぞ
最善手と次善手がほぼ同じ数値で、▲2二歩と▲5六歩だ

https://www.fastpic.jp/images.php?file=7481661994.png
0202名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:22:58.66ID:Llf4M6mt
将棋会館、行ってみるかなぁ
行ったことないんだけど、チャリで30分ほど漕げばいけるんだわ
0203名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:25:28.47ID:gr/3bhDt
やっぱり1枚のアップで十分だな
これで誰が馬鹿か証明できただろうwww
0204名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:26:30.07ID:z0fJ3Ktv
ガラスケースに入ってるやつ。
羽生さん&太地の王座戦のがありました。
0205Elfen222 ◆36RPs3vEcaGV
垢版 |
2018/03/19(月) 21:30:31.64ID:2EwNKf5x
もちつけよ
オイラのデイリー戦績並に酷いじゃないか
0206Elfen222 ◆36RPs3vEcaGV
垢版 |
2018/03/19(月) 21:35:40.27ID:2EwNKf5x
んまぁ、▲5六歩と叩く方がオイラ好みではある
▲6六銀でも悪くは無いと思うが、まあ好みの問題じゃない?

非常に調子が悪い、一昨日よりひどい
0207名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:37:10.63ID:WQhVk1L0
66銀の評価値を示していない件について
0208名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:37:20.43ID:q7g+7Meu
>>201 流れを読まずに一言
その図面だと22歩も56歩も確かに読みの候補になるけど
人間なら誰でも持ち歩の枚数的には24歩としたくなるもんじゃないかな
実際に打つか如何かは棋力や残り時間にもよるだろうけど
見える順読む順は24歩が最初で秒読みならそのまま打つというのが自然な感じ
0210名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:45:47.90ID:q7g+7Meu
本譜が66銀なの?
66銀思いつくなら同じ意味の56歩も同時に見えるはずで
その2つの比較しかしなかったとしても56歩になるだろう
0211名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:49:54.91ID:BlGnuW/J
おまいら落ち着いてスレタイ嫁
0212名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 21:54:20.34ID:pb06dIrf
>>210
ピヨ将棋が66銀と言ったみたいだよ
ない手に見えるけど
0214名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 22:22:31.21ID:18Z4nXTz
Apery「56歩」
gikou2「56歩」
魔女「56歩」
elmo「24歩」
軽く5分程度読ませてみた
ぴよの検討は当てにしてはいけない(戒め)
0215名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 22:30:30.95ID:qu8Z6aBW
どうでもいい
0216名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 22:39:57.88ID:gr/3bhDt
>>198
>>207
>>211
>>215
本人が出てこなくなったと思ったら何度もID変えて姑息なことしてるのねw

▲6六銀のエルモの評価値をアップしておく
こんなのどこから見ても悪手だろ
馬鹿はもう出てくるなw

https://www.fastpic.jp/images.php?file=4092210722.png
0217名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 22:43:49.89ID:+I3meIip
結局なんだかんだ言うだけで一時間読ませてないのね
0218名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 22:46:10.29ID:gr/3bhDt
>>217
まだ、言ってるぞこのキチガイw
しかも毎回ID変えてwww
誰が1時間も読ませるんだwww
数分でプロを超えてると何度言ったらわかるんだ
キチガイは早く死ねよwww
0220名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 22:51:20.28ID:WYnMXMdj
安物のPCで10分程度読ませて何の意味があるんだろう プププ
0222名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 22:53:51.57ID:gr/3bhDt
>>220
corei7のどこが安物なんだキチガイw
corei7の意味もわかんねえのかよw
知恵遅れ乙www
0223名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 22:55:42.19ID:KrHm+0ja
銀捨てるのはもったいない気がするな
それより十字飛車で銀狙いだな
0224名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 22:55:49.13ID:I3E74Krf
待った有りで将棋するスレ
0226名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 22:59:47.21ID:KrHm+0ja
どっちが真の安物pcか安物頭か対局で決着つければいいじゃん
0227名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 22:59:55.57ID:jWjWvwiX
だから一時間よませてからほざけっつってんだろ
0228名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:02:30.74ID:gr/3bhDt
>>227
お前のそのキチガイ意見に賛同してるやつは一人もいないって気付いてるか?w
早く死ねよwww
0229sin
垢版 |
2018/03/19(月) 23:02:33.57ID:0IqKU3PJ
将棋板なんだし将棋で決着つけたら?
0232名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:07:25.83ID:Llf4M6mt
このレスバトルみてると、エルフェンさんとsinさんがいかに真っ当だかわかるなw
0233名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:08:13.17ID:18Z4nXTz
Android最強のZenFone ARでもメモリ8GBとsnapdragon835(corei7の2/3程度の性能)しかないからな
思考エンジンもk-shogiやし少なくともぴよのほうが正しいってことはあり得んと思うが
0234名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:08:19.66ID:q7g+7Meu
最善か如何かまで読みを入れてないけれど
短時間戦でありゃ、24歩同歩とスペースを作らせて
23歩と入れておくのが実践的な指し方になるよね
取りたくないし、ほっときたくないという微妙なとこに歩入れて
相手の時間と神経を削りにいくのが大会向けの勝負術
0235名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:09:55.62ID:No8PJOF5
昔はスレが荒れるストッパーとして将棋で決着をつけるスレってのがあったな
喧嘩が起きたら他スレに移ってもらうっていうそれだけでも効果絶大で対局するかはともかくそのようなスレが欲しいところ
まあその時は喧嘩してたやつらもお互い常識人同士だったから成り立ってた部分はあるがな
0236名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:16:33.11ID:gr/3bhDt
>>235
お前何言ってるんだ
お前もスクショ出せバカとか言ってあらしてるじゃねえか
0237名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:16:40.66ID:KrHm+0ja
66銀は好手だよ派が先手で悪手だよ派が後手で問題図から指し継げばいいのに
0238名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:17:11.36ID:No8PJOF5
意思疎通も図れない獣が暴れまわってるなら駆除するか放置して飢餓を待つしかないわな
0239名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:19:42.20ID:gr/3bhDt
>>238
どういう意思疎通なんだよ言ってみろ
0240名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:20:49.21ID:gr/3bhDt
>>238
俺はスクショは出したぞ
どう見ても俺が正しいだろうが
どこまでバカなんだお前は
0242名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:23:12.45ID:18Z4nXTz
多分無闇矢鱈に攻撃的なところだと思うんですけど(謀反)
0243名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:23:33.63ID:KrHm+0ja
>>234
嫌な事するねえ
24歩の狙いは継歩だと思ってたわ
0244名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:34:14.03ID:KrHm+0ja
早く24五段の人出てきて対局で決着つけてよ
0245名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:36:02.41ID:gr/3bhDt
>>244
まったくだ、おれも勝負を楽しみにしてるよ
by81道場四段
0246名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:43:07.61ID:/HBivTH0
23歩の話書いた人だけど24の六段ですわ
五段じゃなくてすまんのう
0248名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:47:31.79ID:18Z4nXTz
ふと思ったがちょっと質問したらいつの間に大バトルに発展した質問者兄貴が一番かわいそうなんじゃ…?
0249名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:51:55.23ID:KrHm+0ja
>>247
角頭味着けてからの傷消しが渋すぎる
0250sin
垢版 |
2018/03/19(月) 23:52:21.45ID:0IqKU3PJ
24五段とか道場81四段の棋力があるんなら、>>179さんにいいアドバイスできたんじゃないかな
0251名無し名人
垢版 |
2018/03/19(月) 23:54:41.61ID:gr/3bhDt
https://www.fastpic.jp/images.php?file=1386432674.png

雑用してる間に60分経っちまった
ほれ、エルモで1時間検討した結果だw
▲5六歩だぞw
ノード数100億まで読んでるんだぞ
これでもまだ足りねえってか?w
0252名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 00:02:32.80ID:tlYnhsli
179からの流れだったんか〜知らんかったわ
0253名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 00:05:16.17ID:y0NdVfm4
>>251
10時間読ませないと最善とは言えないな
0255名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 00:09:03.05ID:plUZpgLL
恥かいたときネタという方向に持っていって恥を誤魔化すのはおれもよくやるわ
0256Elfen222 ◆36RPs3vEcaGV
垢版 |
2018/03/20(火) 00:16:30.14ID:pNa1qBSu
ネタと言ったら最近電車でDが欲しくてたまらないんだよね・・・・・
アーバンカッコよすぎる
0257名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 02:14:18.05ID:7n8RsnZs
俺も24五段だけど、56歩は微妙
銀引かれて継続手がない気がする
ただ、66銀も攻め呼び込んでる感満々で指しにくすぎる
ソフトみたいに先まで読めるならまだしも24五段クラス程度なら、もっとお茶を濁したような指し方をする
24歩とか言ってる人いたけど俺もそんな感じ
最善手が分かんないから、相手に考えさせる
そんな強くないぞ24五段って
ピヨ最強には勝てるけど
0258名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 02:40:22.02ID:ESFQngmq
24歩 同歩 23歩って意見が出てましたね
以下56歩とかですかね?
0259名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 02:49:00.59ID:plUZpgLL
>>258
56歩打たれるくらいなら先に56歩打って銀引かせてから24歩行ったほうが得かな
0260名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 02:53:30.51ID:ESFQngmq
>>259
そうかもしんないね、むつかしいなこれ

画像を見ると、▲56歩△64銀▲35歩△同歩▲67歩が読み筋ですか
こんなふうに読んでるのか
0261名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 03:06:27.16ID:7Z4x7cFa
>>179
を投稿した本人だけどこんなに反応があるとは思わなかったw
ありがとう

自分的にはぴよが示してきた66銀はないと思ってて、
56歩は検討したけど銀を自陣に呼び込む感じが嫌だったから無いかなって思ってたけど、
コンピューター的には最善候補なのね

まあ2筋への歩はプロっぽくてなるほどなって思ったし(考えてもなかった)、
聞いて一番指したい手って思ったわ
みんなありがとう
0262Elfen222 ◆36RPs3vEcaGV
垢版 |
2018/03/20(火) 03:09:20.88ID:pNa1qBSu
問題図のまま一時間置いた図
Apery-qhapaqに読ませたらもう先手有利らしい
https://i.imgur.com/TVXKaqm.png

そしてこれが▲6六同銀と指した図
これも一時間読ませたが点数は-50~+50位の互角に下がる、要するに疑問手か悪手辺りでしょう
https://i.imgur.com/lNKZT9A.png


そしてこれが▲5六歩と指した図
全然悪くはないが2筋を手掛ける手よりはやや劣るかも(いま▲2二歩を検討させてる)
https://i.imgur.com/VcleHT6.png
0263名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 03:16:43.83ID:OHWrcbTt
>>262
13の歩は15歩だぞ
0265名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 03:42:08.73ID:ESFQngmq
>>264
まじで三時間も・・・
これはやねうら王とエイプリのハイブリッドなのかな
0266Elfen222 ◆36RPs3vEcaGV
垢版 |
2018/03/20(火) 03:43:20.77ID:pNa1qBSu
歩の位置を修正したらさっきの検討の点数-300~-200点くらいになったから大丈夫大丈夫・・・・・
▲6六銀は逆転されるみたいだな・・・・・
▲5六歩、▲2四歩、▲2二歩、それぞれお好みでどうぞという感じですね!
はい!おやすみ!
0268名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 03:56:38.04ID:plUZpgLL
>>261
56歩には銀引くでしょ
0270名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 09:27:19.62ID:eueCVSmq
24の六段ひとり
24の五段ふたり
81の四段ひとり

さすが5chのスレwwww
0271名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 11:04:15.84ID:plUZpgLL
>>270
おれも81じゃ四段だよ
ウォーズとクエストじゃ三段だけど
0273名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 11:12:11.85ID:AAaYWCqP
五段、六段が伝説の存在とでも思ってるの?
0274sin
垢版 |
2018/03/20(火) 11:42:02.65ID:fh4Us3Zz
勝ち抜き戦じゃない時に限って連勝してしまう
0275名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 15:19:08.14ID:plUZpgLL
>>270
五段以上が4,5人いそうなんだよねこのスレ
スレ対抗将棋大会やればこのスレかなり強い気がするわ
0276lee
垢版 |
2018/03/20(火) 15:41:14.92ID:I1VwIGks
後で見直してこうしてたら勝ててたの見つかると悔しい
あと1勝で一級です
0277名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 17:54:14.28ID:5dBLhfLY
>>275
大将はアヒルマン?
0278sin
垢版 |
2018/03/20(火) 17:59:36.48ID:fh4Us3Zz
クエスト七段の人じゃない
0279名無し名人
垢版 |
2018/03/20(火) 18:03:23.63ID:5dBLhfLY
うさぎ先生が大将で
アヒルマンが副将か
0280lee
垢版 |
2018/03/20(火) 18:13:57.21ID:pDy/7W40
5段以上とかプロにもたまには勝ったり出来そう
てか将棋ウォーズで10年ぶりくらいに将棋やって思ったんだけど将棋ってやらなくても弱くならない気がする
なんなら10年前より強くなったかも
元が弱いのもあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況