X



トップページ将棋・チェス
1002コメント242KB

第66期王座戦 Part7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 3b65-YQH4)
垢版 |
2018/03/25(日) 14:30:01.45ID:EQLixOSk0
第65期王座 中村太地 (1期目)

王座戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ouza/
王座戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ouza/
王座戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ouza/
日本経済新聞:https://r.nikkei.com/culture/go-shogi

前スレ
第66期王座戦 Part6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1521724034/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0543名無し名人 (スププ Sdea-xe21)
垢版 |
2018/04/07(土) 11:50:03.10ID:eSEiSOUod
>>537
今のところ2大期待外れだよな
0544名無し名人 (スププ Sdea-xKJ2)
垢版 |
2018/04/07(土) 11:52:51.80ID:OvcuJ5Eod
>>539
全部本物やぞ(マジレス)
1枚目は去年の竜王戦の東京で行われた第1局なので多分近いから見に来た
2枚目はこないだの棋王戦最終局で解説後直行で永瀬に会いに来たやつ
3枚目は有名なやつ、藤井聡太29連勝直後の映像見たらどの媒体にも大抵居る
4枚目は叡王戦藤井聡-梶浦戦の時の様子がテレビで報道されたやつ
0548名無し名人 (スプッッ Sd9d-eIvz)
垢版 |
2018/04/07(土) 13:51:48.48ID:+qX16LW4d
真剣モードなら圧があって当然だろ
対局室は和やかな場とは違うんだからさぁ
0557名無し名人 (ワッチョイ cacc-WE2b)
垢版 |
2018/04/08(日) 19:04:25.26ID:BwDHacdq0
変な子
0560名無し名人 (ワッチョイ 4d26-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 22:29:54.29ID:vU3BQWWJ0
観る将の頂点だな
0561名無し名人 (ワッチョイ cacc-WE2b)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:10:33.55ID:BwDHacdq0
勇気ってもうずっと高校出たばっかみたいなイメージだったわ
wiki見たらもう今年24になるのかよ
0565名無し名人 (ワッチョイ 6db3-1Lkb)
垢版 |
2018/04/09(月) 17:43:16.21ID:cw7fN/c60
>>478

名人も奪還しそうな羽生の時代が終わりって、お前バカか。藤井の時代って、少なくとも4冠になってから言え!
0568名無し名人 (ワッチョイ 6d58-l38M)
垢版 |
2018/04/09(月) 23:33:58.62ID:Dc0e2N2f0
そういえば王座戦2次予選のシードって、過去番勝負進出者もシードされているけど
あれってどうなっているんだ?
ボンゴとか、島とか、塚田はシードされなくて、青野が2次予選シードされているのはなぜ?
0570名無し名人 (ワッチョイ 6db3-N9PJ)
垢版 |
2018/04/10(火) 01:53:52.02ID:nc9PfWDH0
>>568

過去番勝負進出者が二次予選シードされるのは棋聖戦だけ。
0573名無し名人 (ワッチョイ bfe0-ycE0)
垢版 |
2018/04/12(木) 14:50:47.35ID:X+esxQHe0
>>571
永世号資格者は全員シードって言っても、棋王戦は本戦30人以上だから、王座戦の本戦16人とは比較しちゃだめだよ。
棋王戦の本戦1回戦は、王座戦では二次予選決勝相当だね。
0574名無し名人 (ワッチョイ b387-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 06:09:31.13ID:bW4iBrDn0
4月13日(金曜日)
王座戦 二次予選4組決勝 携帯中継
深浦康市−村山慈明

【第66期王座戦 二次予選 持時間各5時間】
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/66/nizi.html
◎挑戦者決定トーナメント進出
1組:屋敷
5組:藤井聡
6組:都成
7組:谷川
8組:行方
9組:藤井猛

・二次予選決勝残り
2組:広瀬−永瀬_4/18
3組:鈴木−高見
4組:深浦−村山_4/13
-----
挑戦者決定トーナメント・シード(7名)
前期五番勝負敗者・ベスト4:羽生、青嶋、菅井、斎藤慎
タイトル保持者:佐藤天、渡辺明、久保
0577名無し名人 (ガックシ 067f-+Xe1)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:48:48.49ID:vNfWuhIq6
障害者藤井オタ様曰く王座戦はゴミだからどうでもいいようです

0441 名無し名人 (ワッチョイ 939e-5ItO) 2018/04/13 12:32:10
王座戦みたいな雑魚タイトルなんて要らねえんだよ
名人(竜王)をガッチリ保持し続けてこそ棋界の覇者だ
ゆくゆくは名人を20年くらい保持し続けて羽生のせいで落ちた名人の権威を再び高めてくれ
まあ今年取るとしたら竜王よな
0578名無し名人 (ワッチョイ 939e-5ItO)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:50:11.05ID:FyJ3RZEN0
>>577
ここにも湧いてきた障害者君オッスオッスw

385名無し名人 (ガックシ 067f-+Xe1)2018/04/13(金) 09:35:43.51ID:vNfWuhIq6
まあ藤井くんは羽生超え待った無しだろう

羽生はこの先タイトルを積めたとしても精々10〜20期 藤井くんは叡王戦もタイトル入りして年7回から年8回チャンスのある制度になった

今年タイトル(王座)を取ってそれを5年以上キープ 3年以内に他のタイトルをまた一つとってそれも5年以上キープ

更にどこかで年度8冠を成し遂げてそれを暫く維持または微減にとどめる
0579名無し名人 (ガックシ 067f-+Xe1)
垢版 |
2018/04/13(金) 12:55:01.16ID:vNfWuhIq6
何が障害者なんだろうな お前が王座戦はゴミって貶したのは事実なのに何故王座戦を含め全棋戦を考慮して藤井くんの今後をちょっと書いた俺が障害者になるんだ?

そんなんだから障害者扱いされるんだよ藤井オタちゃんは
0580名無し名人 (ワッチョイ 939e-5ItO)
垢版 |
2018/04/13(金) 13:02:41.20ID:FyJ3RZEN0
お前のような気持ち悪い妄想を書く人間が健常者だとでも?
0585名無し名人 (ワッチョイ b39f-Mqc2)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:16:47.53ID:J4ivKpan0
どう?地球代表勝ってる?
0589名無し名人 (ガラプー KKa7-MhVu)
垢版 |
2018/04/13(金) 20:34:08.39ID:ElKaOCZGK
悔しくないのか物件ですね
0592名無し名人 (ワッチョイ b387-LJHW)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:36:25.43ID:bW4iBrDn0
4月13日(金曜日)
王座戦 二次予選4組決勝 携帯中継
深浦康市 ○−● 村山慈明

深浦:挑戦者決定トーナメント進出

【第66期王座戦 二次予選 持時間各5時間】
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/66/nizi.html
◎挑戦者決定トーナメント進出
1組:屋敷
4組:深浦
5組:藤井聡
6組:都成
7組:谷川
8組:行方
9組:藤井猛

・二次予選決勝残り
2組:広瀬−永瀬_4/18
3組:鈴木−高見
-----
挑戦者決定トーナメント・シード(7名)
前期五番勝負敗者・ベスト4:羽生、青嶋、菅井、斎藤慎
タイトル保持者:佐藤天、渡辺明、久保
0594名無し名人 (ワッチョイ ff54-7fDS)
垢版 |
2018/04/13(金) 22:38:26.24ID:Kr8MDQfF0
羽生愛漂う三段玉で締め
深浦さすが
0603名無し名人 (ワッチョイ 43b3-WSyK)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:41:27.38ID:DxC8NlBN0
どういうトーナメントになっても数組は面白い対局になりそうですごいな
谷川都成と藤井藤井は実現してほしい
よく見ると元中学生棋士も現役全員揃ってるんだな
0604名無し名人 (ワッチョイ cf23-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 01:04:37.96ID:ger9144x0
谷川都成、藤井藤井も良いし
谷川藤井、都成藤井でも良い
裏から手を回してでもこの辺の対局どれか実現させて欲しいわ
0605名無し名人 (ワッチョイ 137f-ULsc)
垢版 |
2018/04/14(土) 01:47:42.74ID:ZsGQYAZR0
>>604
青野に言えば八百長の手配をしてくれるかもね。
0606名無し名人 (ワッチョイ 6f9f-FHGt)
垢版 |
2018/04/14(土) 06:56:07.05ID:7MSTQpbN0
ぶっちゃけ聡太のデビュー戦(対ひふみん)とか王将戦の対師匠とか
忖度したようにしか思えんしマスコミが盛り上げてくれそうな
聡太対谷川かてんてーは一回戦でぶつけてきそう
0611名無し名人 (ワッチョイ cfb8-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 08:35:27.06ID:mMd+ZbF70
負けるたびにリベンジとか暗いこと考えてたらやってられんだろ
これから何百回と負けながら生きていくのに
0612名無し名人 (ワッチョイ 43b3-gVLm)
垢版 |
2018/04/14(土) 10:20:59.20ID:sSzvcIXz0
最も芸術的な将棋を指す棋士が王座に相応しい
序盤、中盤、終盤全てにおいて芸術的な、将棋界きっての盤上のファンタジスタが王座を取るべきだろう
0614名無し名人 (ワッチョイ 930d-LJHW)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:13:27.34ID:8ynfEi9y0
まあでも羽生さんは本気出した対局では一度も負けたことはないけどな
0615名無し名人 (JP 0Hff-Hlh0)
垢版 |
2018/04/15(日) 16:24:00.00ID:YkxIshnDH
ライバル森内との名人戦や初代永世竜王を決める戦いで手を抜くとは大胆だなw
0617名無し名人 (ワッチョイ 2326-ycE0)
垢版 |
2018/04/15(日) 17:40:26.05ID:e0Owj4OA0
>>616
木村「そうかー」
0620名無し名人 (アウアウウー Sae7-UPLz)
垢版 |
2018/04/16(月) 04:41:40.93ID:SHXa8fy3a
abemaで藤井-村田戦いまやってるけど、
山崎、阿久津、糸谷が解説で面白い。
0621名無し名人 (ワッチョイ 43b3-ycE0)
垢版 |
2018/04/16(月) 04:47:59.79ID:GuEoHRTd0
斎藤が藤井そに勝つところが見たい
斎藤イケメンだし性格もいいし実力も若手の中で上位だし勝てば人気爆発しそう
0622名無し名人 (ワッチョイ 9398-lQib)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:05:56.69ID:jRf0/S7r0
>>621
慎太郎?明日斗?
慎太郎だよねーwww
0623名無し名人 (ワッチョイ a323-lYCp)
垢版 |
2018/04/16(月) 12:17:07.73ID:26BCvh9F0
>>614
なぜわかるんだ?本人に聞いたんか?
0631名無し名人 (ワッチョイ b387-LJHW)
垢版 |
2018/04/18(水) 06:02:47.73ID:VnEyoMm+0
4月18日(水曜日)
王座戦 二次予選2組決勝 携帯中継
広瀬章人−永瀬拓矢

【第66期王座戦 二次予選 持時間各5時間】
https://www.shogi.or.jp/match/ouza/66/nizi.html
◎挑戦者決定トーナメント進出
1組:屋敷
4組:深浦
5組:藤井聡
6組:都成
7組:谷川
8組:行方
9組:藤井猛

・二次予選決勝残り
2組:広瀬−永瀬_4/18
3組:鈴木−高見
-----
挑戦者決定トーナメント・シード(7名)
前期五番勝負敗者・ベスト4:羽生、青嶋、菅井、斎藤慎
タイトル保持者:佐藤天、渡辺明、久保
0635名無し名人 (ワッチョイ b31b-1rru)
垢版 |
2018/04/18(水) 07:01:02.05ID:CFFUT/5Y0
王座戦の面子はだいたい豪華だ
0636名無し名人 (ワッチョイ 73fe-KCyy)
垢版 |
2018/04/18(水) 07:20:40.40ID:QrK4pM3/0
予選から持ち時間が5時間で波乱が起きにくいのもあるんだろうな
今年はタイトルホルダーが弱いからみんな気合が入ると思う
0640名無し名人 (ブーイモ MMa7-WSyK)
垢版 |
2018/04/18(水) 12:05:13.01ID:ot71oHFcM
対局相手全員中学生棋士とかもあるんだよな
藤井猛 ○ - ● 藤井聡
藤井猛 ○ - ● 渡辺
藤井猛 ○ - ● 羽生
藤井猛 ○ - ● 谷川
挑戦者 藤井猛九段
0641名無し名人 (ワッチョイ a3b3-HP1S)
垢版 |
2018/04/18(水) 12:08:27.03ID:sgJ4DIk/0
結局30代はシードの天彦とハゲだけというパターンか。
30代は何かに取り憑かれているのか?天彦とハゲもタイトル保持者とはいえ酷い成績だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況