X



トップページ将棋・チェス
1002コメント337KB

藤井聡太応援スレ Part329

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワッチョイ dbb3-TX0Y)
垢版 |
2018/03/29(木) 02:29:44.57ID:DvIIh6yE0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太六段を応援するスレです。

公式プロフィール
https://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
http://shogi.gutas.net/player/307

レーティング
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html

年度ランキング
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

昇段規定
https://www.shogi.or.jp/match/dan_provisions/

前スレ
藤井聡太応援スレ Part328
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1522231662/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0851名無し名人 (スプッッ Sdf3-V5EC)
垢版 |
2018/03/30(金) 08:42:44.47ID:EjnEQWvSd
マジレスするとソフト以上は絶対にない
山崎曰く棋界TOP3は間違いないらしいし3、4辺りが妥当な評価かと…
連勝継続時の調子がいい時なら全盛期の羽生相当と言ってもおかしくないけどな
0854名無し名人 (スップ Sdf3-Cs2V)
垢版 |
2018/03/30(金) 08:45:00.82ID:jlxA6gGmd
スト2で言えば、ふだんリュウ使いなのにブランカ使って負けたみたいなもんだから気にすることないよ
0855名無し名人 (ワッチョイ 1337-4jXv)
垢版 |
2018/03/30(金) 08:46:27.05ID:kXPZTwcu0
素人でも指さない41玉
0856名無し名人 (スプッッ Sdf3-V5EC)
垢版 |
2018/03/30(金) 08:48:56.76ID:EjnEQWvSd
>>855
いやいや、1分将棋で34桂からの頓死筋プラス長手数詰み読めるなら大したもんだと思うよ
素人なら感覚で合駒するかもだけど
0857名無し名人 (アウアウカー Sadd-OkjJ)
垢版 |
2018/03/30(金) 08:51:37.10ID:d/Voi6KLa
羽生さんでも1手詰みで頓死することもあったし、人間ミスして当然。それをちょっと間違えたことを鬼の首とったみたいに指摘するなんて大人げないな
0859名無し名人 (スプッッ Sdb3-bp9f)
垢版 |
2018/03/30(金) 08:54:44.20ID:KYRpPceQd
>>848
俺は将棋もボクシングもめちゃくちゃ詳しいよ 

確かに無敗のまま世界王者になるようなボクサーは多いが、10敗以上もしてから世界王者になるような雑草のような選手もいる
たとえば、元ライト級王者のフレディ・ペンドルトンとか、日本なら鈴木石松が有名
世界挑戦で2度の痛烈KO負けしながら、後に王者になり19連続防衛をしたエウセビオ・ベドロサのような選手もいる

実力差が歴然としてるのに、実力下位の選手が番狂わせを起こす例もわりと多い
極端な例だが、賭け率100対1がひっくり返ったウンベルト・ゴンザレス対ローランド・パスクワとかな
スーパースターのテリー・ノリスが五流ランカーのルイス・サンタナに連敗したケースとか

そこまで偉そうに言うからには、おまえさんも当然この程度の知識はあるんだよな?
0860名無し名人 (スプッッ Sdb3-bp9f)
垢版 |
2018/03/30(金) 08:55:41.39ID:KYRpPceQd
>>851
そりゃ、ソフト以上はあり得んよね
0861名無し名人 (スップ Sdf3-Fsd7)
垢版 |
2018/03/30(金) 08:58:26.56ID:gdCb3BwSd
>>人によって相性もあるし、人間なんだから
意見も違うし一人の判断で理解するのはどうかと。
またタイトルとかになると、異様に強いとか
弱いとかあるからさ。
やっぱ総合的に考えないと。
0863名無し名人 (スップ Sdb3-37zN)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:01:36.07ID:U4GZTk40d
>>853
矢倉(特に相矢倉)が苦手なんだよ
勝敗だけで判断するならソフトや棋譜なんて見るなよ
0864名無し名人 (アウアウウー Sa45-bVHP)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:02:17.14ID:pRt8ZwD2a
負けて騒がれるのは大物のみだよ
1敗でここまで騒がれるのはハッシー以来
0865名無し名人 (ワッチョイ 93d2-QtkO)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:02:43.90ID:WvN7B3dE0
>>859
ボクシングで稀なケースを持ち出してもダメでしょ
将棋では番狂わせは日常茶飯事ですから
トップ棋士でも勝率7割だよ
ボクシングでは勝率7割や8割では騒がれないですよ
ボクシングは私より詳しいようだからあなたの意味不明は論理力の欠陥のようだね
0866名無し名人
垢版 |
2018/03/30(金) 09:03:02.28
時計で言い訳してた馬鹿が、時間は言い訳だよねだとよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0869名無し名人 (スプッッ Sdb3-bp9f)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:09:26.73ID:KYRpPceQd
>>865
おまえさん、どんだけ頭が弱いんだよw

>>842であんたが言ってた「ボクサーなら勝ったほうが強くて負けたほうが弱いと1回の対戦で優劣が付けられてしまうからね」と言う、デタラメな理屈を皮肉ってただけってのがわからないのかな?

ホント、頭が悪すぎて寒気がするわ
0874名無し名人 (スプッッ Sdb3-bp9f)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:19:05.08ID:KYRpPceQd
>>873
ボクシングは(一般的には)そう頻繁に試合はできないし文字通り命を削って戦うような競技だから、一敗の重みは非常に大きい
しかも、棋士と違って「ある程度は自由に対戦相手を決めれる」ので、なおさら言い訳も利きにくい
0876名無し名人 (スップ Sdf3-Fsd7)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:24:44.02ID:gdCb3BwSd
ボクサーもスト2も将棋も一発があるからで
いいんでないか?
0877名無し名人 (ワッチョイ 9328-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:24:50.53ID:rMFW2jPe0
師匠本によると時間配分とかも含めた総合力ではTOP20くらいだっけ?
0879名無し名人 (スップ Sdf3-Cs2V)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:42:19.15ID:jlxA6gGmd
>>867
それな
0880名無し名人 (ワッチョイ 939d-bp9f)
垢版 |
2018/03/30(金) 09:54:27.48ID:gKpgtL8Q0
>>867
井上のどのへんがほぼ一般人だよ…見た目がか?
0882名無し名人 (ワッチョイ 939d-bp9f)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:07:04.39ID:gKpgtL8Q0
>>881
たぶん、あれは最初に合い駒からの変化をじっくり考えてどうもしっくり来なかったので、次に41玉など逃げる変化を考えたら何となく良さそうだったから、秒に追われて慌てて指したら見落とし(▲34桂)があった…みたいな感じだと思うよ
0885名無し名人 (ワッチョイ 93d2-QtkO)
垢版 |
2018/03/30(金) 10:55:24.70ID:WvN7B3dE0
羽生が七冠王になったときは勝率が8割を軽く越えていた
勝率7割では1つ2つタイトルは獲れるかもしれないが8冠制覇は難しい
よって藤井に課せられたノルマは勝率8割以上をキープすること
藤井ならそれができる
個々の負けに一喜一憂する必要はない
とはいっても、持ち時間5時間以上の棋戦(順位戦、竜王戦、王座戦)には期待してしまうね
0887名無し名人 (ワッチョイ 93d2-QtkO)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:06:39.00ID:WvN7B3dE0
>>853
41玉に34桂がぴったりハマっただけだよね
プロ棋士でも1手詰みを見落とすことだってあるわけだから強い棋士が負けるときはそんなもんだね
0890名無し名人 (ワッチョイ 93d2-QtkO)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:13:05.19ID:WvN7B3dE0
>>886
本人が秘かに自分に課せているんじゃないかな
順位戦は全勝、竜王戦は5組優勝、王座戦はタイトル獲得までが新年度の目標だとしてもおかしくないし

藤井レベルの棋士は、強敵相手に決め手を逃したり(深浦戦)、決め手を与えたり(井上戦の34桂)しないとそうそう負けないよ
0893名無し名人 (アウアウカー Sadd-VEdO)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:22:56.77ID:nC4SWtp6a
藤井君はやっぱり羽生さん越えの八冠目指してるのかなぁ
0895名無し名人 (アウアウカー Sadd-5VZt)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:28:46.06ID:2K10FEfza
>>891
羽生さんは井上には負けないけどな
0896名無し名人 (ワッチョイ ab8a-3UCh)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:30:08.12ID:6eLYy01D0
おら 強くなりてえ
by 悟空
0897名無し名人 (ワッチョイ 4123-gmRV)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:32:16.13ID:HzpRAUtt0
>>892
その通りよ
IP有りのスレができてから一気に平和になってるのがすべて
狂アンチだけではスレは荒れない
狂信者と狂アンチが混ざるからスレが荒れる
今、狂信者はIP有りスレに隔離されている
0901名無し名人 (ワッチョイ 1337-4jXv)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:49:28.34ID:kXPZTwcu0
ナベ元竜王が頑張っている
藤井六段がB2に負けて元気が出てきたにかなー
0904名無し名人 (ワッチョイ 5bd2-6hiS)
垢版 |
2018/03/30(金) 11:56:24.39ID:plqtZw7f0
瀬戸市とか豊田市とか、あのへんの地名ってテキトーだよなw
0907名無し名人 (アウアウカー Sadd-VEdO)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:01:46.93ID:nC4SWtp6a
4月は棋王2竜王2くらいかな、勝ち進めばだけど
0908名無し名人 (ドコグロ MMa3-wAfm)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:03:55.41ID:4j4ln7N/M
井上に負けたのはなぜ?
前例の無い変化に飛び込んで負けた?
井上の研究範囲だった?
0915名無し名人 (ワッチョイ 9328-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:11:19.75ID:rMFW2jPe0
誰か将棋と野球を比較してくれ
0917名無し名人 (アウアウカー Sadd-5VZt)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:14:25.17ID:2K10FEfza
>>915
藤井聡太=ハンカチ王子
0918名無し名人 (ワントンキン MMd3-xZBL)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:14:30.96ID:4soliWIDM
>>885
序列低位なら4勝1敗ペースではタイトル挑戦にすら届かないが、
序列が上がっても同じペースが保てるならタイトルに届くだろうな。
実際はそれが難しいんだけど。
0919名無し名人 (ワッチョイ 1337-4jXv)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:22:52.26ID:kXPZTwcu0
年間12敗で
月1敗ペース
なんか多いですね
0920名無し名人 (エムゾネ FFb3-EdfM)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:23:05.81ID:G7yJIRrYF
瀬戸=伊藤隼太
0921名無し名人 (ワッチョイ 9328-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:27:03.15ID:rMFW2jPe0
勝率84%なら7回に1回負ける
0922名無し名人 (アウアウカー Sadd-VEdO)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:30:58.44ID:nC4SWtp6a
棋戦優勝しない限り負けがつくからね
0925名無し名人 (ガラプー KKf5-2Knl)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:47:00.25ID:OVKIJJi4K
今日は瀬戸市じゃなく先に表彰を発表した愛知県のほうの表彰だと思ってた
そっちはいつなんだろ?出来れば同じ日に終わらせてくれると負担も減るのに
0926名無し名人 (ワンミングク MMd3-tvec)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:47:36.36ID:OhHGtI7MM
相手と負け方がほんま良くないよな
今までまぐれと言われても致し方ない
悲しいかなそんな負け方をさらけ出してしまった
突然改善される事もないだろうしまた期待しようにも期待が持てない
0928名無し名人 (スップ Sdf3-gmRV)
垢版 |
2018/03/30(金) 12:58:17.44ID:KUfyRgNXd
このスレの後、間違ってもIP有りのスレに書き込まないようにご注意
IPが強制公開され住所、プロバイダ、過去の他板での自身のレス等すべて特定されます
0929名無し名人 (アウアウカー Sadd-VEdO)
垢版 |
2018/03/30(金) 13:02:32.71ID:nC4SWtp6a
昨季から王将山田加古川マイナスだからなぁ
王座のプラスがあっても減少感は否めない
0932名無し名人 (ワッチョイ c10e-bCzG)
垢版 |
2018/03/30(金) 13:04:29.26ID:nxNllscw0
藤井聡太六段の
プロ入り後の 矢倉戦での成績は16勝1敗のようです。
http://kenyu1234.php.xdomain.jp/persons.php?name=594&;sen=1

矢倉は比較的相性のいい戦型のようですが、
矢倉は奥が深く今回は序盤で時間を使わされすぎた。
0936名無し名人 (ワンミングク MMd3-ASba)
垢版 |
2018/03/30(金) 13:10:16.56ID:qo5l++tQM
>>925
>そっちはいつなんだろ?出来れば同じ日に終わらせてくれると負担も減るのに
瀬戸市の表彰の方は午前中に、過去形でニュースに流れたので:
(恐らく)朝9:00ぐらいに瀬戸市役所(瀬戸線・瀬戸市役所前)で表彰・マスコミ対応・市長らと歓談、
電車(名鉄瀬戸線)で移動して、
11:30から県庁(瀬戸線・東大手駅から徒歩)で表彰だろう。
で午後は、師匠研究所(瀬戸線・大曽根駅)で研究とかして、
夕方帰宅(瀬戸線・水野駅)とかでは?
名鉄瀬戸線沿線だけで全部ok
0940名無し名人 (ワッチョイ d1e7-HAdz)
垢版 |
2018/03/30(金) 13:17:34.12ID:rU9mjgWQ0
>>936
瀬戸市民栄誉賞は9:30から授与式。
 師匠も大忙しだなぁ・・・
16:30から自分のお家で将棋教室だし。
 あと、藤井君、名古屋方面に向かうときは三郷使っているとか。
(昔、水野には急行止まらなかったので)
0943名無し名人 (ワッチョイ 71b3-4jXv)
垢版 |
2018/03/30(金) 13:47:24.86ID:9whlMWOz0
>>939
人にイラついたり失望するのは期待するからだと思う
期待しなければかなりストレスは減るだろうね
難しいことだが
0944名無し名人 (アウアウカー Sadd-SATX)
垢版 |
2018/03/30(金) 13:47:42.16ID:CaWNUQEOa
藤井くんは学校行ってるし、あまりイベントに参加しなくていいよ。十分将棋普及に貢献してるし。藤井くんが勝つことが将棋普及につながる。イベントは杉本一門の人に任せるべき。
0945名無し名人 (ワッチョイ d160-IbRE)
垢版 |
2018/03/30(金) 13:48:20.23ID:VcunDPhO0
>>919
嘘だろ?
0946名無し名人 (ガラプー KK3d-9pXE)
垢版 |
2018/03/30(金) 13:50:41.81ID:JR7iuJm7K
>>926
ほんまこれ
古森もコールも研究万全でボコってくるんやろなぁ
かたや藤井は入学式やらなんやらで将棋どころじゃないのであった
0947名無し名人 (アウアウカー Sadd-5VZt)
垢版 |
2018/03/30(金) 13:52:25.14ID:ijG0oqbNa
入学式くらいで将棋勝てなくなるなら棋士向いてないよ
0948名無し名人 (ワッチョイ 19b3-uaFS)
垢版 |
2018/03/30(金) 13:59:06.36ID:u0OHfUqq0
>>932
あれは普通の矢倉じゃないよ
先手は二枚銀だし後手は4四歩を突いていない
0949名無し名人 (ワッチョイ 71b3-4jXv)
垢版 |
2018/03/30(金) 14:01:17.06ID:9whlMWOz0
>>944
藤井君はイベントに出たいのかそうでないのかどちらだろう
大注目されてる今のうちに普及活動頑張って、将来に向けファン数を増やしておきたい
もくろみでもあるのかな
0950名無し名人 (ワッチョイ 4b9f-kUw7)
垢版 |
2018/03/30(金) 14:02:15.05ID:AaaJkwiD0
>>944
>イベントは杉本先生に任せるべき。

同意。
杉本先生はTVで顔を売ったし、藤井ネタで本も出してるから一人でやっていけ。
0951名無し名人 (スップ Sdf3-X5HD)
垢版 |
2018/03/30(金) 14:05:08.93ID:nEIq+JMXd
三枚堂には勝てないだろう→フルボッコ
糸谷はさすがに無理→フルボッコ
慶太は勝てるでしょ→惨敗
コール→?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況