トップページ将棋・チェス
1002コメント331KB

第76期名人戦 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ cfed-FHGt)
垢版 |
2018/04/13(金) 21:05:37.37ID:Gsvg5lgL0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
【第76期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 羽生善治 竜王   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月11・12日(水・木)   佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
第2局 4月19・20日(木・金) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    石川県小松市「辻のや花乃庄」
第3局 5月08・09日(火・水)    佐藤名人 _−_ 羽生竜王 先 奈良県奈良市「興福寺」
第4局 5月19・20日(土・日) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    福岡県福岡市「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」
第5局 5月29・30日(火・水)    佐藤名人 _−_ 羽生竜王 先 愛知県名古屋市「万松寺」
第6局 6月19・20日(火・水) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    山形県天童市「天童ホテル」
第7局 6月26・27日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 羽生竜王 駒 山梨県甲府市「常磐ホテル」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/meijinsen/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

※前スレ
第76期名人戦 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1523570829/l50VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無し名人 (アウアウウー Sae7-YzRP)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:37:10.80ID:YuMJKn1ca
いや菅井から見れば来るであろう豊島も羽生もカモじゃん
この2人が菅井に挑戦権し続ける限り永世王位も決まったようなもの
0751名無し名人 (スプッッ Sd1f-bgQh)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:37:11.36ID:08g8mAb/d
>>749
菅井王位は独特の研究が凄いから一つのタイトル戦だけなら羽生さんと互角以上にやれるんじゃないか
王位戦でまた当たりそうだしそこらへん期待してる
0753名無し名人 (ワッチョイ ff1e-zmT2)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:44:24.56ID:jXPuqya60
菅井とか王位戦以外は全く見てないな
0754名無し名人 (ワッチョイ 8fe3-swgd)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:45:28.32ID:O3XAPQQs0
前がこうだったから次もこうって予想は結構ハズレるんだよな
次に当たる時は何らかの対策用意してくると思うが
0755名無し名人 (ワッチョイ 13f7-eTet)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:46:20.26ID:ICvxGAS90
>>752
てかあんだけ頓死筋が沢山ある状況で読み込むしかなかったんじゃないの?
天彦は結局目立った悪手もないまま押し切られちゃったわけで
0756名無し名人 (アウーイモ MMe7-Hlh0)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:50:28.60ID:Oyub5zXJM
羽生がいない世界、つまりまあ暫定的に羽生に挑戦した方がそのタイトルを獲得していたとする世界線があった時、獲得期数はどうなってたんだろうな
ぱっと分かるのは島竜王2期
0757名無し名人 (オッペケ Sr07-McKg)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:52:33.03ID:V0BgPVHFr
龍の進撃を守っていると思った金銀が
自宅警備員並みの邪魔者だったと
0759名無し名人 (ワッチョイ 83eb-wnac)
垢版 |
2018/04/14(土) 16:58:11.48ID:vuBPT6dW0
菅井は全棋士参加棋戦での活躍は微妙だし順位戦と王位戦以外のタイトルは微妙だし
何より竜王戦4組だしな
特定のタイトルに集中するとやっぱり他を落とさざるを得ないのかね
0761名無し名人 (アウアウイー Sa07-+fYC)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:05:20.31ID:vMHa2X/Ra
菅井がそこまで抜けた存在ならなんで賞金も名誉も安い
旧3社杯B級選抜の王位戦に全研究ぶちこんで永世目指すってのはどうなの
今日からやってる叡王で初代永世の方がお得じゃない?
0762名無し名人 (ワッチョイ ffc6-Bg2z)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:07:18.77ID:MqrurlAL0
>>749
谷川、渡辺が対抗できたのに
豊島や勇気はなぜ対抗できなかったのかが気になってるんだ
デビュー年齢だけで考えるともっとタイトル戦線に顔をだしてるんじゃないかと
0764名無し名人 (ワッチョイ ffc6-Bg2z)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:12:44.57ID:MqrurlAL0
>>763
そこで羽生世代ですよ
羽生世代は中学生棋士ではないんだから
羽生世代並みの活躍ができるんじゃないかと思っるんだが、
豊島や勇気が活躍できないのが10歳前後からネット将棋やりまくって棋力アップが終わってるんじゃないかという推測でデビュー後の棋力アップができてないんじゃないかと
0773名無し名人 (ラクッペ MM87-8CcF)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:35:21.93ID:Ieb1UEy4M
千田ロン毛きめえ
0774名無し名人 (オッペケ Sr07-WFXS)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:36:51.72ID:HM23RqlJr
>>60
木村十四世名人
大山十五世名人
大山十六世名人
大山十七世名人
中原十八世名人
中原十九世名人
中原二十世名人
谷川二十一世名人
森内二十二世名人
羽生二十三世名人

今回は羽生が二十四世名人リーチだな
0775名無し名人 (ワッチョイ 43b3-Mqc2)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:41:37.03ID:bJZWvJbA0
>>764
最近の対戦を見てると
勝負弱そうな印象を受けるときはありますね
決断力が足りてないというか
正解不正解が大体すぐわかるソフトとの付き合いに慣れてるからかも
0776名無し名人 (ワッチョイ 83e4-TEcG)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:44:58.07ID:EpbLCuup0
>>771
勝手とか勝手じゃないとかではなくて
神様ではない人間の判断なんてそれ以外に手立てがないという話だよ
0777名無し名人 (ワッチョイ 13f7-P2QN)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:45:41.71ID:ICvxGAS90
結局羽生時代を終わらせる可能性があるのは30以上年の離れた藤井聡太しかいないのか
谷川じゃないけど一言言いたくなる気持ちもわからんではない
0779名無し名人 (ワッチョイ cfaa-XjMo)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:52:00.70ID:DRMmmtiF0
AI将棋の感覚を持った小学生とか中学生のプロ棋士がこれからどんどん出てきて
人間将棋の感覚しか持てなかったプロ棋士たちを駆逐するのではと妄想してる
でも最近の流れを見るとありえそうだから困る
0780名無し名人 (ワッチョイ 738a-4Oun)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:53:25.37ID:mb/cqjAz0
>>776
1億手読んだ評価値が、100億手読んだところでひっくり返った。
それぞ信じるのはあなたの勝手。

1000億手でまたひっくり返るかもしれないと、俺は言っているだけ。
0781名無し名人 (ワッチョイ 43b3-dCxQ)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:56:23.24ID:KdY7b4Qz0
まあ羽生一強がいつ終わるのかって話を
将棋界は20年くらいしてきたわけで
無冠になるまでずっと続く話だよな
0782名無し名人 (ワッチョイ 83e4-TEcG)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:56:49.18ID:EpbLCuup0
>>780
神様じゃないんだからひっくりかえらない判断など存在しないのは当然の前提だよと指摘しただけだよ
0783名無し名人 (ワッチョイ cfd3-+Nvu)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:58:27.82ID:Tz5bjV6b0
うちの研究室に疎結合のクラスタマシンがあるけど、やねうらおうがそういうのにも対応しているんであれば、誰もマシン使ってないときに棋譜解析してみたいな。
0786名無し名人 (スプッッ Sd1f-1G+S)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:03:32.10ID:BqFub3cwd
くだらん
0788名無し名人 (ワッチョイ cfc8-lYCp)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:06:10.52ID:5Egj163P0
羽生名人竜王をみたい
0789名無し名人 (スップ Sd1f-NZ+k)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:07:52.20ID:nKjJlekad
竜王名人ね
0795名無し名人 (ワッチョイ 834c-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:19:06.30ID:Lu0QpwIR0
ひふみんが引退するまでに無冠になって、その時に2人同時に何かしら特例措置があるかもって
意見も見かけたが結局引退のほうが早かった
0796名無し名人 (ワッチョイ ff23-FHGt)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:24:59.47ID:3I6OxR2W0
>>758
受けないと▲6三桂成からの9手詰めです
ので△5九銀打したら負け
以下詰め筋
▲6三桂成△4二玉▲5四桂打△同歩▲5三銀打△3三玉▲3五龍△3四金打▲2四龍
0797名無し名人 (ワッチョイ 7323-eVWt)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:25:16.55ID:crdopbcA0
特例で、羽生永世七冠とかかな

普通に羽生十九世名人かと思ってたんだけど
以前ここで谷川(十七世)と森内(十八世)が現役でいて名乗れない以上、それを差し置いて十九世は名乗れない という意見があった

でももし羽生がその二人より先に引退してしまったら、やっぱり二人が引退して襲名するまで名乗れないのかね?
0798名無し名人 (ワッチョイ ff54-7fDS)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:25:42.07ID:IgS/jS8L0
安倍一強
羽生一強
プーチン一強
0803名無し名人 (スップ Sd1f-opkG)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:35:25.73ID:/AsBE/01d
それはない
0805名無し名人 (ワッチョイ 13f7-P2QN)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:39:24.65ID:ICvxGAS90
>>801
羽生って何気に三浦冤罪事件直後の渡辺戦と三浦復帰戦で鍋焼きうどん食うような奴だからなぁ
0806名無し名人 (ワッチョイ ffb3-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:44:12.56ID:ZOUtV8ZB0
名人、たまに片桐はいりに見える
0809名無し名人 (ワッチョイ 7f45-9418)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:57:44.36ID:X+diGEvZ0
前世はアルマジロなんだと思う
0810名無し名人 (ワッチョイ 43b3-OR2y)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:02:36.32ID:nb1+3iYM0
大橋がプロになれたのはよかったけど、天野がプロになれなかったのは残念だな

天野もこの苗字の俺こそプロ棋士に向いていると思ってただろうしなぁ
0818名無し名人 (ワッチョイ ffff-JIFc)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:20:00.31ID:Udwcmc460
>>784
でも今の羽生の調子だとタイトル回収していきそうなんだが…
0820名無し名人 (スッップ Sd1f-bgQh)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:27:00.40ID:NRqK9eG+d
>>818
タイトル戦に挑戦者か保持者のどちらかで羽生さんが毎年わらわらと出てくるんだからまだまだ羽生さん時代と言ってもいい
谷川九段は渡辺が三冠の時に渡辺時代を築くチャンスがあったが同じく三冠の羽生さんに敗れてタイトル奪えず時代を築けなかったと書いている
谷川九段からすればまだ羽生さんの時代と見ているのだろう
0823名無し名人 (ワッチョイ 43b3-4Oun)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:33:13.88ID:eH8pB9NQ0
>>818
本人も言ってるように流石に体力的に辛くなってきてるらしいから
三冠ないし四冠くらいに照準を絞っていくんじゃないかな
王位王座王将や一般棋戦のウェイトは下げていくような気がする
0826名無し名人 (スップ Sd1f-rLuN)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:41:36.05ID:MpEThVGGd
>>820
三冠王どうしの対決の棋聖戦だな

あれ渡辺が勝ってたら四冠だから時代移行してた

過去の将棋の歴史の場合こういうパターンは必ず歳下が勝つんだがこれは違っていたな
0830名無し名人 (スフッ Sd1f-JIFc)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:49:42.64ID:GIsVPMeTd
今回名人取ったらかなり体力使う順位戦すっ飛ばせるわけだし何個かタイトル取りに行くかもな
0831名無し名人 (スフッ Sd1f-HAyW)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:50:03.31ID:aEWWmFkJd
天彦は受け答えハキハキしてるし礼儀正しいし解説もわかりやすいしクラシックの趣味もオサレで良い
名人としての品格と素養は十分にある
ただ見た目の気持ち悪さが全てを台無しにしてるだけ
0836名無し名人 (スフッ Sd1f-drQ1)
垢版 |
2018/04/14(土) 19:54:17.99ID:53f+dSVqd
タイトル補充能力が凄すぎる
一つなくなったから補充しとこうみたない

羽生一冠が最強なのかも?
0844名無し名人 (ワッチョイ 7323-wnac)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:04:54.92ID:crdopbcA0
>>823
一般棋戦は緩めてる気がする
0846名無し名人 (ワッチョイ 13f7-P2QN)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:07:21.90ID:ICvxGAS90
>>823
簡単に三冠四冠いうけどここ30年で三冠以上は羽生以外では
中原、谷川、渡辺だけで、谷川が三期、渡辺が一期だけなんだぞ
0847名無し名人 (ワッチョイ ffd2-KgP0)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:09:04.01ID:PpNfP8Yn0
天彦はどうも和服が似合わないんだよなあ
良いもの着てるんだろうけど板についてないというか、服に着られてる感じがするというか
あのぐにゃぐにゃをやめて背筋をピンとして髪型をどうにかすればいいのかもしれんが
0848名無し名人 (ワッチョイ 738a-4Oun)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:09:26.29ID:mb/cqjAz0
>>782
つまり、今回のように特にややこしい局面では、たくさん読んだからといって
その評価値は信用できる保証が無いという事でしょ?

そのうえで、あなたは「それでも僕は信じる」と言っているわけで。
あなたがそう思うなら、信じれば良いと言っているだけだが。
0849名無し名人 (スフッ Sd1f-JIFc)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:09:47.11ID:GIsVPMeTd
>>838
後でその[王位][王座]を堂々と盗みに来るぞ
0850名無し名人 (ワッチョイ e3cc-RroB)
垢版 |
2018/04/14(土) 20:10:40.66ID:Dnox2EsM0
>>847
タイトル戦初めてなのに、和服が妙に板についてる金井六段に所作を習え
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況